巨匠たちのクレパス画展 @ 損保ジャパン日本興亜美術館
土曜の午後、神楽坂での2番館ギンレイで映画を楽しんだ後は新宿へ向かう.
いつもの42階建ての美術館を訪ねる.
42階からの眺め.左中央にスカイツリー.
建築中の代々木のオリンピック・スタジアム.もうここまで完成している.
さて、巨匠たちのクレパス画展.副題は“日本近代から現代まで”
日本の巨匠たちがクレパスを使って描いた作品展.
——————以下は同館HPから転載------------------
子供のころ誰もが手にしたことのあるクレパス.クレヨンとパステルの良さを兼ね備えた
画材として、1925(大正14)年に日本で発明されました.画面によく定着し、伸びやかで
発色がよく、混色や塗り重ね、ひっかくなどの幅広い表現が可能です.
クレパスが学校教材として普及したため、もっぱら子ども向けのものと思われがちですが、
その優れた特性は、油絵具の入手が難しかった第二次大戦直後に多くの画家たちに
注目され、次第に独自な画材として絵画表現に取り入れられるようになりました.
本展では、サクラアートミュージアムの絵画コレクションから、クレパス開発と普及に
関わった画家・山本鼎(かなえ)をはじめ、大正から昭和にかけて日本画壇で活躍した
巨匠たちを中心に、現代の作家たちの作品も併せて紹介します.
100人を超える作家たちの魅力あふれるクレパス画の競演をどうぞお楽しみください.
———————————————————————
よくよく調べるなら、パステルとクレヨンとクレパスは異なるのだよね.
無知だった、反省. 小学生の頃クレヨンで描いていたと思ったら、クレパスだったかも?
会場にはクレパスの変遷を示す展示品もあり、面白い.外装箱が当時に流行った漫画
のパッケージだったり.70周年を記念した70色バージョンとか….
プロはやはり道具も使いこなす、というか使い果たす感がある.
素朴な発色を利用するものもあれば、まるで油彩のような使い方で重厚なタッチまで.
印象に残った作品をいくつか.
熊谷守一《裸婦》制作年不詳
小磯良平《婦人像》1951年
たかがクレパス、されどクレパスなのだ.
.
.
コメント
No title
パステルのが好きです♥家にクレパスが有るなー。でももう使ってない(^▽^;)
ワックスで思いだしたけれど、脂粘土の臭いも嫌いでした。
工作は好きなのに・・紙粘土を知った時は嬉しかったなー♥
岡本太郎のは直ぐに分かるね♪カッコいい♪
2018-08-27 17:36 小梅ママ URL 編集
No title
成分を見るとクレパスが油分が有るのですけど、使いやすいですよね.
紙粘土は自然、ナチュラルですよね♪
岡本太郎、ペット嫌いだったそうですが、なぜかカラスだけは好きで好く手元にいたそうなんですって.面白い話も美術館で仕入れてます(笑).
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 18:05 チャコティ副長 URL 編集
No title
そう言えば 家にもクレヨンとか100均の画材が幾つかあるわ~
最初の作品 簡素だけど 肉体の柔らかさが伝わりますね
2018-08-27 18:26 きみちゃん URL 編集
No title
クレヨンに油脂分とか混ぜ合わさっているのがクレパス、商品名ですよね.手頃で表現が多彩ですよね♪
猫を描くのが得意だった熊谷守一、映画「モリのいる部屋」に描かれた画家さんです.
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 18:45 チャコティ副長 URL 編集
No title
クレパスは今も人気の画材です、水彩と併用、油彩と併用、どちらも良いです♪
2018-08-27 19:59 じゃむとまるこ URL 編集
No title
そっかぁ、合わせ技も有りなんですね♪
それはナイスですね.
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 20:08 チャコティ副長 URL 編集
No title
クレパス画って優しいですね(∩´ω`)
なんだか癒されそう~ナイス。
2018-08-27 20:24 流浪の民 URL 編集
No title
(*゚▽゚*)・・https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/127.png">
やっぱり太郎ちゃん・・(*゚▽゚*)
2018-08-27 20:40 1kurage URL 編集
No title
ソフトに見えますよね、クレパスって.
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 20:51 チャコティ副長 URL 編集
No title
こんばんは.
太郎の迫力ありますよね♪
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 20:52 チャコティ副長 URL 編集
No title
2018-08-27 21:53 サビコママ URL 編集
No title
自宅から新宿まで50kmはあるのですが、フットワークの軽さでクリアしてます(笑).
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 22:03 チャコティ副長 URL 編集
No title
モリの作品もあるし・・・
私は子供の頃、もっぱらクレヨンを使っていた記憶があります。
すべすべのクレパスに憧れました。
2018-08-27 22:44 やっくるママ URL 編集
No title
面白い視点の企画ですよね.
私も子供の時使っていたのはクレヨンだったのか?クレパスだったのか?展示品の古い包装箱に記憶があったのですが…?
ナイスありがとうございます.
2018-08-27 22:50 チャコティ副長 URL 編集