fc2ブログ

2017年 F1-GP Rd-18 メキシコGP…決め手のルイス、チャンピオン獲得!






残り3戦となったF1サーカス.
アメリカから下ってメキシコヘ.愚かな“壁”はまだ出来てないよね(笑)
メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス・サーキットでの開催.

高地での戦いだけど、今はターボだから空気の薄い事はセッティングで解決できちゃう.
それよりもブレーキ冷却のインテークの調整とかの方が課題かも.
予選を見ても、路面のスリッピーさに苦労するドライバーが目立った.

さて、予選結果は久々のフェラーリ、S.フェテルがポールを獲得.2番手はレッドブルの
M.フェルスタッペンが着けた.なんとメルセデスの2台はセカンドローに甘んじた.
5番手はK.ライコネンがポジショニング.

それでも.このレースでメルセデスのL.ハミルトンが5位以上に入賞すれば、
今年のチャンピオンは確定してしまう.無理をせず表彰台狙いで十分なのだけど、
ルイスの性格からいくとね…(笑).

決勝は晴れ、路面温度は42度.ピレリが用意したドライタイヤはソフト、スーパーソフト、
ウルトラソフトの3種.またもUSAーGP みたいに1ストップでいけるかは焦点.

スタートダッシュはは左サイドのS.フェテルとL.ハミルトンがヒートアップ.
軽い接触をしてしまい、フェテルはフロントウィングを、ハミルトンは右後タイヤを痛めて.
両車2周目にはピットイン.それぞれ修理してソフトタイヤに履き替えて、
最後尾からの追い上げになってしまった.

トップはレッドブルのM.フェルスタッペンが快走.メルセデスのV.ボッタスが続く.
最後尾からのフェテルは得意の追い上げでガンガンと抜きまくる.

リスキーなオーバーテイクは刺激的.F.マッサなんて果敢にブロックして、あわや
接触かと.それでも20周目にはもう13番手までフェテルはポジション上昇.

転じて、ハミルトンは安全にきして最後尾を悠々と走る.タイヤは新品だから、
他車のピットインでいずれ自動的にポジションアップはするからね.
とにかく守りの走りに徹している.

その後は破綻無くレースは進行.フェテルとハミルトンの果敢なオーバーテイクショー
のみが見所? 残り2周で見せた、L.ハミルトンとF.アロンソのバトルは見ものだった.
結局L.ハミルトンの粘り勝ちのようなオーバーテイクが見られた♪

結局ラップ71周をトップを余裕で守りきったレッドブルのM.フェルスタッペンが1位.
2位にメルセデスのV.ボッタス、3位にはフェラーリのK.ライコネン.

追い上げたS.フェテルは4位入賞.良く追い上げた…が、ポイントリーダーの
L.ハミルトンも9位入賞したことで、2017年度のチャンピオンをゲット.

こっそりコクピットに隠していたユニオンジャックを振りながらのゴール・ラン.
顔を覆うシーンも….生涯4度目のチャンピオン.
安定した走りが印象的なシーズンだった.


次戦は消化試合になってしまったブラジルGP、2週間後だ.








コメント

非公開コメント

No title

もう残すは三戦ですかぁ~。もう11月になるしね。早いなー
二世は凄いね。若さもバリバリだね。
ブラジル良いですね♪見たいなー♪

No title

> 小梅ママさん
はっきり言ってフェルスタッペン・ジュニアは天才ですねー。これから落ち目の人ばかりの中、ぐいぐいのしてくるんでしょうね。
ブラジルは華やかですよね。皆伸び伸び走って欲しいなぁ。
ナイスありがとうございます。

No title

4・・・・(*゚▽゚*)
(*゚▽゚*)・・https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/123.png">

No title

> 1kurageさん
こんばんは.
レースが終わったのは今朝の5:35、記事を書き上げたのが5:50.会社に出かけたのが6:30….今朝はパタパタでした(笑).
ナイスありがとうございます.

No title

う~ん・・・

No title

> flingscottomomiさん
えっ、まさかフェテルが行くと思ってました???
ナイスありがとうございます.

No title

いえ、ルイスが思ったより安定していて「う~ん」です・・・。セバスチャンが競り負けたのを初めて見ました。

No title

> flingscottomomiさん
今回はずいぶんと大人の走りでしたね。
チャンピオンにふさわしかった。
ナイスありがとうございます。