「光子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 光子とは

2025-10-18

anond:20251018150041

視覚感知に光子を用いなければよい、というだけの話

2025-09-07

BSアタック25 先週(2025-08-31)の棋譜 小学生親子大会

赤:新家光子新家帆真@兵庫  緑:川原稔一郎・川原優騎@茨城  白:本庄将也・本庄詩真@大阪  青:松本京子松本和樹@埼玉  

青13 

赤 ×  緑12 緑14 緑11 緑15 緑18 青23 白10

白20 スルー 白 8 緑 3 青25 青 5 青22 青 ×

スルー 白 ×  緑24 緑21 青 2 青 ×  赤 1 緑 4

青19 緑 ×  スルー 赤 ×  緑 ×  

白 9 > 24

青 ×  白24 緑 ×  白17 白 6 緑 7 緑16 

+--+--+--+--+--+

赤:  1枚  ○ 1 × 2

緑: 11枚  ○ 11 × 3

白:  7枚  ○ 7 × 1

青:  6枚  ○ 7 × 3

問題数: 38   スルー:  3

https://anond.hatelabo.jp/20250831141957

2025-08-31

20250831 BS10[アタック25] 2025年8月31日 新作 小学生親子大会 2025-08-31 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから、今度の土曜日はそのあと野球なので55分枠

 

赤:新家光子新家帆真@兵庫

緑:川原稔一郎・川原優騎@茨城

白:本庄将也・本庄詩真@大阪

青:松本京子松本和樹@埼玉

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

(実力テストはありません)

・01 [隠し絵][ある野菜名前]とうもろこし

VTR:クモ?

・02 富山(市

・03 [お子さんだけ][英語]ハットトリック

・04 [2択](2)(番

・05 カビゴン

・06 60(センチメートル

・07 [親子で][すべて]群馬 鳥取 熊本 鹿児島

・08 チョコミント

・09 [近似値]61

10 ヒマラヤ(山脈

11 竹久夢二 たけひさゆめじ

12 [ポチャッコ]親孝行

・13 大宝律令 たいほうりつりょう

・14 [3択]キラキラ

・15 久保田利伸 くぼたとしのぶ

・16 [英語]リムーバー

17 [3択]数学

・18 テスト(マッチ

・19 [略さず]日本)経済団体連合会

20 野原)ひまわり

・21 [復活クイズ:立体文字]絆

・22 つるの剛士 つるのたけし

23 [どちら]東 ローマ帝国

24 イカ

・25 [3択]草むしり(検定

・26 サブリナ(パンツ

・27 [AC]アイスランド

28 [AC2]液晶

・29 [AC3]利休(箸

・30 [AC4]『ブラック・ジャック

31 [AC5]虎(の尾を踏む

・32 山梨(県

33 [3択]ハチ

・34 [英語]プラットフォーム

・35 さとうきび

・36 Google)ストリートビュー

・37 [ティンク]ティンカー・ベル

・38e [どちら]金 閣寺

-----

・xx [ある文学作品名前]『走れメロス

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→ジャパネットたかたテレビショッピングジャパネットたかたのテレビショッピング

15:55からプロ野球パ・リーグロッテvsソフトバンク」(31日曜日)

2025-08-18

文撫文撫と 夜も寝られず

睡眠欲求ミトコンドリア機能と好気性代謝に深く関連していることが示唆されています [1-3]。

主要な発見結論は以下の通りです。

**睡眠喪失による脳内分子変化の特定**:

* 研究者たちは、**休息状態睡眠不足状態ハエの脳から単一細胞トランスクリプトームを解析**しました [1, 4]。

* その結果、睡眠誘導・維持する役割を持つ**背側扇状体投射ニューロン(dFBNs)**において、睡眠不足後に発現が上昇する転写産物ほとんどが、**ミトコンドリア呼吸とATP合成に関わるタンパク質をコードしている**ことが明らかになりました [1, 5]。

* 対照的に、シナプス集合やシナプス小胞放出に関わる遺伝子産物選択的にダウンレギュレーションされていました [5]。

* このトランスクリプトームの「睡眠喪失シグネチャー」はdFBNsに特有のものであり、他の脳細胞集団では検出されませんでした [5]。

**ミトコンドリア形態変化と電子過剰**:

* 睡眠不足は、dFBNsのミトコンドリアの**断片化サイズ・伸長・分岐の減少**を引き起こしました [1, 6]。

* また、ミトコンドリアの分裂を促進するDrp1が細胞からミトコンドリア表面に移動し、**ミトファジー機能不全のミトコンドリアの除去)と小胞体との接触部位が増加**しました [1, 6-8]。これらの形態変化は、回復睡眠後に可逆的であることが示されています [1, 7]。

* **目覚めている間、dFBNsではATP濃度が高くなる**ことが示されました [2]。これは、神経活動抑制されATP消費が減少するためと考えられます [1, 2]。

* 高いATP濃度は、ミトコンドリア電子伝達鎖における**電子過剰**を引き起こし、**活性酸素種(ROS)の生成を増加**させます [1, 2, 9]。このROS生成がミトコンドリア断片化の引き金になると考えられています [10]。

* CoQプールからの**余分な電子排出経路を設ける(AOXの発現)ことで、基本的睡眠欲求が軽減**されました [1, 10, 11]。また、ミトコンドリアATP需要を増加させる(脱共役タンパク質Ucp4AまたはUcp4Cを過剰発現させる)ことで、**睡眠が減少**しました [11]。逆に、電子ではなく光子ATP合成を促進すると、dFBNsにおけるNADH由来の電子冗長となり、**睡眠が促進**されました [1, 11]。

**ミトコンドリアダイナミクス睡眠に与える影響**:

* dFBNsのミトコンドリアを**断片化させる**(Drp1の過剰発現やOpa1のRNAiによる減少)と、**睡眠時間が減少し、睡眠剥奪後のホメオスタティックな回復抑制**されました [1, 12-14]。同時に、dFBNsのATP濃度は低下し、神経興奮性も低下しました [1, 14, 15]。

* ミトコンドリアの**融合を促進する**(Drp1のノックダウンやOpa1とMarfの過剰発現)と、**基礎睡眠および回復睡眠が増加**し、覚醒閾値が上昇しました [1, 12-14]。これによりdFBNsの神経興奮性が高まり睡眠を誘発するバースト発火が増加しました [1, 14]。

* ミトコンドリアの融合には、カルジオリピンから生成される**ホスファチジン酸**が重要であり、そのレベルを調節するタンパク質(zucchiniやMitoguardin)への干渉睡眠喪失再現しました [16]。

**睡眠進化起源代謝役割**:

* 睡眠は、好気性代謝の出現と共に、特にエネルギーを大量に消費する神経系において発生した古代代謝必要性を満たすために進化した可能性が示唆されています [3]。

* 睡眠量と質量特異的酸素消費量との間に経験的なべき乗則存在し、これは哺乳類においても睡眠代謝役割を果たすことを示唆しています [3]。

* **ヒトのミトコンドリア病の一般的な症状として、「圧倒的な疲労感」が挙げられる**ことも、この仮説と一致しています [3, 17]。

* 哺乳類における飢餓関連ニューロン(AgRPニューロン)とdFBNsの間のミトコンドリアダイナミクス類似性は、**睡眠欲求と空腹感の両方がミトコンドリア起源を持つ**可能性を示唆しています [18]。

この研究は、睡眠が単なる行動や神経学現象ではなく、**細胞レベルでのエネルギー代謝特にミトコンドリア機能に深く根ざした生理学プロセス**であることを示しています [1, 3]。 <h3>o- **</h3>

この研究は、**睡眠が好気性代謝の避けられない結果である**という画期的な仮説を提唱し、睡眠圧の根源がミトコンドリア機能にある可能性を探求しています [1, 2]。これまで物理的な解釈が不足していた睡眠圧のメカニズムを解明するため、研究者らはショウジョウバエ(*Drosophila*)をモデルに、脳内分子変化を詳細に分析しました [3]。

睡眠不足がdFBNsのミトコンドリアに与える影響**

研究の中心となったのは、睡眠誘導と維持に重要役割を果たす特定ニューロン集団、**背側扇状体投射ニューロン(dFBNs)**です [1, 3]。休眠状態睡眠不足状態ハエのdFBNsから単一細胞トランスクリプトームを解析した結果、驚くべきことに、**睡眠不足後にアップレギュレートされる転写産物が、ほぼ独占的にミトコンドリアの呼吸とATP合成に関わるタンパク質をコードしている**ことが判明しました [1, 4]。これには、電子伝達複合体I〜IVATP合成酵素(複合体V)、ATP-ADPキャリア(sesB)、およびトリカボン酸回路の酵素クエン酸シンターゼkdn、コハク酸ヒドロゲナーゼBサブユニットリンゴ酸デヒドロゲナーゼMen-b)の構成要素が含まれます [4]。対照的に、シナプス集合、シナプス小胞放出、およびシナプス恒常性可塑性に関わる遺伝子産物選択的にダウンレギュレートされていました [4]。このミトコンドリア関連遺伝子のアップレギュレーションというトランスクリプトームのシグネチャは、他の脳細胞タイプ(例: アンテナ投射ニューロンやケーニヨン細胞)では検出されず、dFBNsに特有現象でした [4]。

これらの遺伝子発現の変化は、ミトコンドリア形態機能に顕著な影響を与えました。睡眠不足は、dFBNsのミトコンドリアサイズ、伸長、および分岐を減少させるという**ミトコンドリア断片化**を引き起こしました [5]。さらに、ミトコンドリア外膜の主要な分裂ダイナミンである**ダイナミン関連タンパク質1(Drp1)**が細胞からミトコンドリア表面へ再配置され、オルガネラの分裂を示唆するミトコンドリア数の増加も確認されました [5]。加えて、睡眠不足は**ミトコンドリア小胞体ER)間の接触数の増加**および損傷したミトコンドリア選択的に分解するプロセスである**マイトファジーの促進**を伴いました [1, 6]。これらの形態学的変化は、その後の回復睡眠によって可逆的であり、電子伝達鎖における電子溢流(electron overflow)の設置によって緩和されました [1, 5]。

ミトコンドリア電子過剰と睡眠誘導**

研究は、**睡眠と好気性代謝根本的に結びついている**という仮説に、客観的な支持を提供しています [7]。dFBNsは、その睡眠誘発性スパイク放電ミトコンドリアの呼吸に連動させるメカニズムを通じて睡眠を調節することが示されています [7]。このメカニズムの中心には、電圧依存カリウムチャネルShakerのβサブユニットである**Hyperkinetic**があります。Hyperkineticは、ミトコンドリア呼吸鎖に入る電子運命を反映するNADPHまたはNADP+の酸化状態を反映するアルド-ケト還元酵素であり、dFBNsの電気活動を調節します [7-9]。

ATP合成の需要が高い場合、大部分の電子はシトクロムcオキシダーゼ(複合体IV)によって触媒される酵素反応でO2に到達します [7]。しかし、少数の電子は、上流の移動性キャリアであるコエンザイムQ(CoQプールから時期尚早に漏洩し、スーパーオキシドなどの**活性酸素種(ROS)**を生成します [7, 10]。この非酵素的な単一電子還元確率は、CoQプールが過剰に満たされる条件下で急激に増加します [7]。これは、電子供給の増加(高NADH/NAD+比)または需要の減少(大きなプロトン動起力(∆p)と高ATP/ADP比)の結果として発生します [7]。

dFBNsのミトコンドリアは、覚醒中にカロリー摂取量が高いにもかかわらず、ニューロン電気活動抑制されるためATP貯蔵量が満たされた状態となり、この**電子漏洩**のモードに陥りやすいことが分かりました [7]。実際、遺伝子コード化されたATPセンサー(iATPSnFRおよびATeam)を用いた測定では、一晩の睡眠不足後、dFBNs(ただし投射ニューロンではない)のATP濃度が安静時よりも約1.2倍高くなることが示されました [7, 11]。覚醒を促す熱刺激によってdFBNsが抑制されるとATP濃度は急激に上昇し、dFBNs自体を刺激して睡眠模倣するとATP濃度はベースライン以下に低下しました [7, 11]。

ミトコンドリア電子過剰が睡眠圧を軽減または促進する実験証拠複数得られました** [12]。

**代替酸化酵素(AOX)の導入**: dFBNsのミトコンドリアホヤのAOXを導入し、CoQプールからの余分な電子の出口経路を開放すると、**基礎的な睡眠圧が軽減された**だけでなく、過酸化脂質の分解産物除去能力が損なわれたハエの過剰な睡眠需要改善されました [12]。

**脱共役タンパク質(Ucp4)の過剰発現**: dFBNsの電子需要を増加させる(内膜(IMM)のプロトン電気化学的勾配を短絡させる)ことで、**睡眠が減少しました** [12]。

**光駆動プロトンポンプによるATP合成**: 電子ではなく光によってATP合成を駆動する(ミトコンドリア標的型デルタロドプシン照射する)と、dFBNsにおけるNADH由来の電子冗長となり、**睡眠が促進されました** [1, 12]。これは、電子供給ATP需要の間の不一致を悪化させることで、睡眠を誘発することを示唆しています [1]。

これらの結果は、**ミトコンドリア電子伝達鎖に入る電子数とATP生成に必要電子数との不一致が、睡眠根本原因である**という強力な証拠提供するものです [12]。

ミトコンドリアダイナミクス睡眠を変化させる**

ミトコンドリアの分裂と融合のバランスの変化が、睡眠圧の増減を引き起こすNADH供給ATP需要の不一致を修正するフィードバックメカニズムの一部であるならば、dFBNsにおけるこれらの恒常的応答を実験的に誘発することは、睡眠の**設定点**を変化させるはずであるという予測が立てられました [13]。

この予測検証するため、研究者らはミトコンドリアダイナミクスにおいて中心的な役割を果たす3つのGTPase(分裂ダイナミンDrp1、内膜タンパク質Opa1、外膜タンパク質Marf)を実験的に制御しました [13]。

**分裂の促進**: dFBNsのミトコンドリアをDrp1の過剰発現、またはOpa1およびMarfのRNAi介在性枯渇によって断片化すると、**睡眠が減少し** [14]、睡眠不足に対する恒常性応答が失われました [14, 15]。さらに、睡眠履歴に関わらずdFBNsのATP濃度が減少しました [20, Extended Data Fig. 7d]。電気生理学的な測定では、Drp1を過剰発現する短時間睡眠ハエのdFBNsは、対照動物ニューロンよりも電流-スパイク周波数関数が浅いことが示されました [16]。

**融合の促進**: Drp1のdFBNs限定ノックダウン、またはOpa1とMarfの過剰発現は、**ベースライン睡眠およびリバウンド睡眠を増加させ** [14]、覚醒閾値を上昇させました [20, Extended Data Fig. 9a,b]。融合を促進する操作を行った場合のdFBNsは、電流-スパイク周波数関数がより急峻であり [16]、強化された応答の一部として、より多くの睡眠誘発性バーストを生成しました [16]。これらの介入は、投射ニューロンやケーニヨン細胞を標的にした場合には睡眠に影響を与えませんでした [20, Extended Data Fig. 10]。

また、ミトコンドリアの融合反応において重要役割を果たす**ホスファチジン酸**の関与も明らかになりました [17]。睡眠不足の脳では、この脂質が枯渇することが知られています [17]。ミトコンドリアホスホリパーゼD(mitoPLD)であるzucchini、または触媒的に活性なmitoPLDを安定させたり、他の細胞からミトコンドリアリン脂質を輸送したりする外膜タンパク質Mitoguardin(Miga)の発現に干渉すると、これらのニューロンタンパク質ベースの融合機構が標的とされた場合に見られた睡眠損失が再現されました [17]。これは、**融合反応におけるホスファチジン酸の重要性**と、**睡眠調節におけるミトコンドリア融合の重要性**を裏付けています [17]。

広範な生物学的意義と進化論的示唆**

研究は、**睡眠が好気性代謝の避けられない結果である**という説に、強力な経験証拠提供するものです [1, 2]。好気性代謝は、地球大気中の酸素濃度が2回大きく増加した後、真核生物電子伝達から得られる自由エネルギー収量を最大化することを可能にした画期的進化であり、これにより、電力を大量に消費する神経系が出現し、それに伴って睡眠必要性が生じたと考えられています [2]。睡眠はその後、シナプス恒常性記憶の固定などの追加機能も獲得した可能性がありますが [2]、哺乳類においても1日の睡眠量と質量特異的O2消費量を関連付ける経験的な**べき乗則**が存在し、これは睡眠古代代謝目的を果たすことを示唆しています [2, 18, 19]。

もし睡眠が本当に代謝的な必要性を満たすために進化したのであれば、睡眠エネルギーバランス制御するニューロン類似メカニズムによって調節されることは驚くべきことではありません [20]。哺乳類視床下部において、食欲増進性ニューロンと食欲不振ニューロンミトコンドリアは、分裂と融合の位相が逆のサイクルを経ており、これらのサイクルはマウスエネルギーバランスの変化と結びついています [20, 21]。これは、ショウジョウバエのdFBNsにおけるミトコンドリアの分裂と融合のサイクルがハエ睡眠バランスの変化と結びついているのと同様です [20]。AgRPニューロン電気的出力は、体重増加と脂肪蓄積を促進するためにミトコンドリア融合後に増加しますが、これはdFBNsの Permalink | 記事への反応(0) | 19:25

2025-06-14

光って不思議だよなあ

光速だと時間が止まる。

光を観測している側からは動いて見えるけど

自身時間が止まってるから光が発せられてからどこかにぶつかるまで一切時間が進まない。

ということはだよ?

光子は点というより線なのではないか

同じ時刻にA地点にもいるしB地点にもいる。その中間にもいる。

それって線になってるよね?

もちろん外から観測したら点に見えるから矛盾してる。

これはローレンツ収縮で本来は線である光子の長さがゼロ(点)に見えてるってことなのか?

でも光を線と考えるといろいろ頭を悩ませてきた問題がすっきりわかるような気もする。

観測している時としていない時で挙動が違うのは

観測が線に影響して一見過去状態を変化させているようでいて

それは同時刻の線だから光にとっては現在状態

逆に未来の光(の痕跡?)が見える実験があったが

それも未来ではなく光にとっては現在であるために

観測から見て過去の光と未来の光は恐らく分断できない。

人間の感じる通常の時間感覚でいると光速での感覚理解するのは難しい。

ジークアクスが「終盤で物語が急加速した!」って言われてるけど、ガンダムシリーズはいものことすぎるよね

艦隊ぶっ殺しビーム発動!憎しみの光で色々死ね

コロニー落としもう一度やで!皆死ねやで—!

アクシズをぶつけるんだよ!ア・バオア・クー 解 体

またアクシズをぶつけるんだよ!何の光ィ!?

サイコ施設人類洗脳だ!監督メンタルが先に崩壊

黒歴史解放!マジヤベエ!(他よりずっとマシ)

光子魚雷ヤバスギ!それはそれとして親父は死ね

既得権益VSそれ以外最終戦争!やっぱ戦争は駄目だな!

うーん・・・振り返ってみると結構古いのばっかだな。

なんか最近ガンダムは「世界マジで崩壊すっぞ!オラワクワクしてきたぞ!」な展開にはならんっすね。

普通に戦争ヒートアップしてラストバトルして終わりって感じ。

なんか地味だわ。

それ考えると旧世代の皆しねよやー!なノリが珍しがられるのもわかるか—?

ほなガンダムと違うか?

2025-06-12

相対性理論光子

ある意味で、光波は水面波より単純なんです。異なる波長の水面波が異なる速度で進むのに対して、光波は波長にかかわらず一定の速度、秒速3x10^10 cmで進むから。水の場合、長波長の波は短波長の波より速く進む。だから、単純な波紋は広がるにつれて、いくつかの成分に分裂していく。最も速い外周は長波長の波からなり、内周は短波長の波からなる。こうして波紋はしだいに平らになって消えていく。このため水は分散媒体とよばれるが、光の伝わる媒体は非分散である。言いかえると、光の媒体真空です。しかし、波が揺れるべき何ものもないところで振動しつづけることができるとはね。

この例外解決するのが二つのアイデア、一つが相対性理論、一つが光が粒子であるという光子説でした。

2025-06-05

未来の測定によって過去現象が決まる事を不思議だと思う奴はバカ

量子力学の「遅延選択実験」や「量子エルゴード性」、あるいは「ホイーラーの遅延選択実験(Wheeler’s delayed choice experiment)」に関連する非常に深遠なテーマです。

これを「全く不思議ではない」と論じる立場は、哲学的には決定論視点を持つ人々にしばしば見られます

---

問題本質未来観測過去を「変える」?

イーラーの遅延選択実験では、ある光子干渉を起こすかどうか(つまり「波」としてふるまうか、「粒子」としてふるまうか)は、**その光子が既に通過したはずのスリットの先にある装置の設定によって決まる**、というように見える。

まり観測」があとから設定されたにもかかわらず、光子過去の軌跡が変わったように**見える**わけです。

---

あなたの主張:「全く不思議ではない」

あなたの主張は、\*\*特殊相対論的な視点光子の固有時間ゼロ)\*\*に依拠しているようです。

これはまさに、\*\*「全体的な時空構造の中で見ると何も不思議ではない」\*\*という考え方に通じます

---

✦ ただし、それでも「不思議」とされる理由



---

結論

光子にとっては「出た瞬間にすべてが決まっていた」。

この視点は**特殊相対論**と**決定論解釈**に基づく非常に洗練された立場です。

そして確かに、**それに立てばこの現象は全く不思議ではない**。

ただし、それは「人間視点」を一段抽象化し、「時空をブロック宇宙として捉える」視座を必要します。

ゆえに、不思議なのは現象のもの」ではなく、**人間思考フレーム限界**であるとも言えるでしょう。

2025-06-01

備忘録: WAIS-III ウェクスラー人知検査を受けてみた。全額負担で。

https://lscharlie.exblog.jp/24430958/

ウェクスラー人知検査、その名も「WAIS-III」を受けてみた。

全額負担で。

大人になって試験という試験は、車の免許メンサとコレくらいだ。

いや、コレは検査か。メンサケンサを受けたことになる(どうでもいいか)。

証明書による入会判定について

https://mensa.jp/certification.html

JAPAN MENSAはWAIS-IIIの証明書を提出することで、条件を満たせば試験を受けずに入会できる。

私のWAIS-IIIの結果はIQ 140(=全検査値、標準偏差15)

メディア的に言うとIQ 164(標準偏差24値)。

2020年、WAIS-IVを受けた。

/*

よく見かける「IQ 162をマーク!nn才の子供がアインシュタインホーキング博士を超えメンサ入り!」というニュースは、私が見る限り全て標準偏差24値なので(メンサIQ 148以上と表現している場合間違いない)、それを真に受けるならば私も超えているし、記事になっている人達よりも2〜3高い。が、そんなにゴロゴロアインシュタインを超えるはずがないので、何かおかしいと読み解くところから始まる。そのくらいマスメディアというのは専門知識も持ち合わせていないし分析能力もない(ことが多い)。ちなみにニュース記事英語原文にはちゃん説明が書かれていることもあるので、日本メディア翻訳者が疎いだけかもしれない。

もし当時アインシュタインが知能検査を受けていたら、標準偏差15値で160はあったんじゃなかろうか。受けた記録はないそうだ。

ジョディ・フォスターIQ 132は標準偏差15値かと思われる。でなければメンサに入れないので。

/

言語性、動作性に限らず、下位項目全てにおいて130を超えているので、メンサはどっちで入会しても良かったということ。

保険適用なしでWAIS-IIIを受けるとメンサ試験料の3倍以上かかるから、真っ直ぐメンサ試験直行した方がお得(?)。※実際は1万円ちょっとのよう。私はついでにアレもコレも受けたので高くなった。

IQ分布では250人に1人だから0.4%、世界的に140から天才位置づけているそうだからギリギリ仲間入りした。

滑り込み天才」とか、「駆け込み乗車の天才」とか名前付けたら売れますか?的な。一瞬、滑り込みや駆け込みが巧いのかと思う。

で、スティーブ・ジョブズIQ 140らしい。

なんか申し訳ない。

晴れて私は天才になった。

おもしろ日本語だ。

いつも試験とか資格の話を聞くと感じることがある。

例えばソムリエ試験合格通知が来たその日から人はソムリエになる。

でも試験日当日には既に合格するレベルに達していたのだから、この人がソムリエになったのは試験日当日じゃないか事象の発生)と考える。

※例えば、オリンピック100メートル走り、9秒00を出してから世界新記録と金メダルが確定するまでのタイムラグのようなもの

更には、試験前日は余裕で勉強もせず、いつもどおりの生活を送っていた人は、試験の前々日にソムリエ相当になっていたことになる。

もっと言うと、合格するだろう軌道に乗った時点で、その人はソムリエになることがほぼ決まっていたと言える。

/*

おもしろ記事を見つけた。

ここまで厳しい。世界10の超過酷試験

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52152799.html

メンサは9位、「マスターソムリエ資格認定試験」は1位だ(笑)ソムリエにとっての最初の難関は受験料8万円ではなかろうか(笑)

/

シュレディンガーの猫だ。

量子論の入門で必ず出てくる。

観測するまでは確定されず、考えられる可能性を元にした2つ以上の世界が同時に存在するというパラレル・ワールド理論

そして光は、過去に遡って結果を書き換えたりする(過去に影響を与えているように見える)。

光子過去を変える!? 量子力学不思議実験

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2000S_Q2A120C1000000/

ソムリエ試験当日、合格する行動(筆記や実技、全てにおいて)を取った人は、例え採点前でも合格が決定しているが、採点後に合格が確定していても、本人は通知を受け取っていないため、「不合格」かもしれないと心配したりする。

更には合格通知が郵送されても、受領していない限り本人にとっては合格という事実が確定しない。

もし、一緒に受けた友人宅に先に通知が届き、Facebookにでも「合格した」と近況報告を載せようものなら、まだ通知が届かず近況報告できない片割れに対し、「不合格なんじゃないか」論が密かに噴出する。本人自身も含めて。

一週間も通知が届かないと、仕舞いには「本当に受けたの?」疑惑さえ出てくる(笑)

人は過去に遡って事実ねじ曲げようとする。

この合格通知による事実の確定は、郵便屋さんマターだ。

そういったある特定の要素によって、事実事実として確定させられないと困るので、多くの試験ホームページ合格受験番号を掲載したりするなど2種以上の通知手段採用している。

ジャパンメンサメールのみだ。

パールハーバー前の宣戦布告も、2つ以上の手段によって伝送されていれば、少なからずどちらかを持ってルーズベルト大統領の手に渡ったのではなかろうか。

それは置いといて、正直に自己開示すると、検査日の数日前、お馴染みのロンドン3丁目(笑)に「測定上限値の161かエラーを出す」と宣言したので(笑)、何ともネタがないままに終わってしまたことが若干不満なのであります

いや、彼女よりも低いことは(初めから自分でわかっているので、150を超えないことは何年も前に確定していたことに目を向けるべきですな。

というわけで、資格とか試験というのは、ある事柄を確定させるための return (enter) キーだ。文字は打ち終わってるんだが的な。

/*

(*A) WAIS-III ウェクスラー人知検査

Wechsler Adult Intelligence Scale-Third Edition

略称:WAIS-III(ウェイス・スリー)

16才以上を対象とした世界標準の知能検査アメリカでは既にIVフォー)が出ているが、日本ではまだ見かけない様子。最高値161(成人は156)まで測定でき、それ以上は「161以上」と表現される。標準偏差は15。

よって161を超える数値の自己申告については、民間オリジナル知能検査である可能性や、標準偏差24(Cattell scale)で算出されている可能性、子供の時に受けた昔の精神年齢から算出するタイプの数値である可能性もある。

精神年齢算出型は、実際に解けた問題数ではなく、この年齢でこれだけ解けたら「n才相当」と算出するため、年齢が下がれば下がる程161以上が出る可能性がある。現在の成人知検査においてはほとんど使われない。

精神年齢から算出する田中ビネー知能検査Vは今でも現役のようだ。13才までを対象としていて、年齢によっては平均が119と高い。標準偏差は16。

人知検査は2〜3時間を要し、人によっては2日間に分割される。

16才未満はWISC-IV(ウィスクフォー)を使用する。

海外メンサは、テストの合否と併せてIQが通知される。大人IQ 161まで、子供IQ 162まで。

/

WAIS-III ウェクスラー人知検査を受けてみた。全額負担で。_f0337316_18524285.jpg

メンサは本当に「行列推理得意集団」「パズル得意集団」なのか、或いは、本当に人口の上位2%のIQの持ち主が集まる高知集団なのか。巷では数年来のこの議論に対し、自分検証した方がが手っ取り早いでしょという結論に達した。

その前に、事実こそに答えがあるという観点から、何で議論ばっかり見かけて、誰も立証・検証しようとしないのだろうと疑問に思った。

わかった。

費用が高い(笑)

私は前後カウンセリングやその他の検査も受けたので36,000円(保険適用なしの全額負担)かかった。

※「保険適用なら3,000円程です」と最初に言われた。3割負担なのに計算が合わない気もするが(笑)、「できる検査は全部」と言った結果追加されたんだろう。

インターネットは、高価なものほどレビューがない。

それがまた所得分布に比例し、結局のところ統計大凡正しいことがうかがえる。

私のような検証マニアは、極めて希かつ貴重な(アピール存在であることを念のためここに記したい。

知能検査臨床心理士立ち会いのもと行われる。

オンラインIQテストと比べて、2回以上やってみたり、解答を検索したりもできないし、写真撮ったりして問題を持ち帰ってゆっくり解いてそれが外部に漏れたりしないという点から信頼性が高い。

場所心療内科

その昔、テレビなどで「精神病院」と呼ばれていた場所で、今では精神科心療内科と分かれ、より来院しやすいよう配慮されている。

院内では決して名前が呼ばれず、内容などが読み上げられるようなこともないし、明細にも細かな内容を書かないという徹底ぶり。多分家族にも見られたくないという人も多いのだろう。

また受付から呼びかけるのではなく、そばにやってきて小声で話してくれる。

すんません、こんな男のために15歩ほどご足労をおかけして。

病院というのは、何かしら自覚症状があったり、他人から見た疑い、明らかな疾患があったり(物理的、生物学的、行動的)、結果として治療必要判断されない限り、保険適用されない。

私の趣味の知能検査国民が納めた健康保険料を割り当ててもらうのも気が引けるので、自ら全額負担を名乗り出た。

が、そういう来院は初めてだそうで、「何でもいいので、お悩みのことはありませんか?」と聞かれ「悩みがないことが悩みだとか、自分が悩んでることに気づかないことが悩みだとかダメですか?」と言うと、しばらく悩まれて、「ではもしカウンセリングや知能検査の結果、治療必要性が認められた場合保険適用しますね」と言われた。

結果、全額負担

※更にちょっと割高っぽいし(笑)

せっかく心療内科まで来たんだから、知能検査とは別に精神面も見てもらおうとカウンセリングテストを受けたが、結論的に「何か特殊な訓練を受けましたか?」と聞かれた。

いわゆる軍人特殊部隊などの養成訓練に参加したことがあるかという話だった。

ナイ。

メンタル面に微塵の不安要素(例えば鬱とか)もないらしく、いわゆる「問題なし」と判定されるラインから大幅に「なし」の方向に傾いているという。

朝までさんざんお酒飲んで血液検査に行っても、肝数値がお酒飲まない女性よりも低い(元々男性の方が高い)と言われるソレと同じですな。

※今まで見たことがない結果らしく、それはそれでマイノリティから普通か異常かで言えば異常に分類される恐れがある(笑)

自分でわかってるから、下手な芝居をせずに、全額自己負担を名乗り出たのであります

初日はとりあえず先生カウンセリングで、その場で知能検査は受けられないことがわかった。

待ち時間など含め3時間ほどかかるということで、「いつでもいいです〜、急ぎませんし。ブログネタ用なので」と言ったところ、「現在1ヶ月ほどお待ちいただいておりまして、全体の検査には3ヶ月ほどかかります」と言われた。

はい〜、ただの趣味なので1年かかってもかまいません。ブログのアップが延びるだけですから」と伝えた。

多分相当後回しになるだろうなと思っていたところ、受付で「明後日どうっすか」的な急展開。

医師が診て、急いだ方が良さそうな顔をしていただろうか、私は(笑)

「3時間ほどかかるので、分割しますか」と聞かれ、「13時間は余裕で集中できます」と応えると、明後日で確定した。

当日。

ま〜、綺麗な女性ではありませんか、気象予報士の方。

気象予報士さんですね?」

「いえ、臨床心理士です」

一瞬笑みを浮かべそうになったが、受付の人といい先生といい、皆神妙な面持ちで真剣に向き合って話をするので、多分場所柄、笑ったりしてはいけないのだろう。私の場合笑ってくれないと辛いのだが。

「では、始めますね」

「お綺麗ですね」

“また始まった”と自分で思った(笑)

3秒くらいポカンと見つめられた。

「もし実際より低い数値が出たり、何か治療必要になったら、貴女のせいですよ053.gif」と言ってみたらやっと笑顔を見せてくれた。

恋の病に陥ったら治療を頼むぜベイビー的な。

IQ 140だとそんなこと言うのか!と決定付けないでほしいのであります

念のため確認した。

「ちなみにこの知能検査、最高値はどのくらいですか?」「161まで測定できて、それ以上は161以上という表現になります

なるほど。噂どおりだ。

「じゃ、161出しますね」

マジシャンじゃないんだから

2018年02月17日:成人知検査の上限は156のようです。読み替えてください。

結果は宣言を大きく下回ってIQ 140(全検査値=FIQ)。

知能検査自体は2時間くらいだっただろうか。カウンセリングメンタルテスト数種類が30分くらい。後は待ち時間の方が長く感じた。合計約3時間

検査中、予報士の女性ペンを落としたので、それを拾ってあげようと机の下に潜り込んだところ「時間を計っていますので、お気遣いなく集中してください」と言われたので、「いや、綺麗な脚を眺めるチャンスに一瞬で気づいた点も記録していただきたいんですが」と言うと、真剣に笑ってくれた(笑)

結果報告書にも書かれていた。

「常に周囲に気を配り、楽しませようという余裕、ゆとりが見られた。かといって試験内容が簡単で退屈だという様子もなく、むしろ楽しさが思考を促しているようにも見られた」だそう。ラブレターみたいなことが沢山書いてあった(笑)

言語性(VIQ)と動作性(PIQ)はほぼ均一で、おもしろいのは、動作カテゴリ行列推理)と言語カテゴリ算数は2段低かった。

自分が苦手だと思っているものちゃんと低い。

本番に強い私は、これでも「算数」は予想外のできだった。本当は2桁の足し算でも大変なのでもう2段更に低くてもいいくらい。余裕で小学生に負ける自信があるし047.gif

そして一番意外だったのは言語カテゴリの「数唱」が一番高い(笑)

例えば「58126947」と口頭で伝えられ、それを復唱したり、逆さまから言うテスト。いわゆる短期記憶だ。まだ昔の能力が残っていた。

貴女の声がステキなので、何桁でも覚えられます。このまま続けませんか」と真顔で言ってみたら、予報士さんの声がうわずっていた。

/*

ちなみに赤坂時代、私が偶然外で見かけた10桁の数字を覚えていたので、ある女性スタッフに「10桁って何の数字ですかね」と話したところ「牛の個体番号じゃないですか?」と言われ、確かに鉄板焼きで食べる時に見せられたソレだった。「一回だけ言うので覚えられますか?」と口頭で伝えたところ、半年経ってもその女性は覚えていた。牛の個体番号って気づく点も鋭いし、こうした試験には出なくても特殊な才能を持っている人は世の中にたくさんいる。見いだされていないだけだ。

/

私の適当計算では、私の行列推理能力は、メンサ合格ライン+1くらいのところに留まっている気がし(これだけで算出すると多分だが標準偏差15でIQ 132くらい)、メンサの「行列推理得意集団説」の足を引っ張っている可能性が高い。

知能検査項目を列挙すると↓こんな風に分類されている。

言語尺度(VIQVerbal Comprehension)

 言語理解VC

  単語(Vocabulary)

  類似(Similarities)***

  知識(Information)

 分類なし

  理解(Comprehension)***

 作動記憶(WM、Working Memory)

  算数(Arithmetic)

  数唱(Digit Span

  語音(Letter-Number Sequencing)

動作尺度(PIQ、Performance IQ

 分類なし

  配列(Picture Arrangement)

 知覚統合PO、Perceptual Organization

  完成(Picture Completion)***

  積木(Block Design)***

  行列(Matrix Reasoning)

 処理速度(PSProcessing Speed

  符号(Digit Symbol-Coding)***

  記号(Symbol Search)

 分類なし

  組合Object Assembly、組み合わせであって管理組合とか労働組合とかじゃない)

印は、フリンの言う「現代的下位検査」。

私を担当してくれた臨床心理士さんの話によると、言語IQは主に聴覚動作IQは主に視覚から情報処理が影響するとのことだった。

私の場合「僅かながら聴覚優位っぽい印象がある」と言われた。お見事。

自分では聴覚しか頼っていないと感じていたが優位なのは間違いない。その理由として「色が見えません。色覚異常、いわゆる色盲です。」が挙げられる。

こういった傾向から、本を読むにしても声を出して読んだ方が覚える人、目で追った方が確実な人とわかれるのだろう。

が、私は本は全く読まないし、声を出して読むことはまずない。

※本を読まないのはよくないらしいので、この2ヶ月程は頑張って読むように心がけている。

知識」のカテゴリでは歴史上の人物について聞かれたりする。

内容は中学校社会教科書レベルなので、義務教育以上の学力対応できるが、あまり意味はなさそうな気がした。

大人になると忘れて、習ったばかり若者の方が正確に答えられる場合もあるし、更に大人になれば教養として学び直し、より詳しい知識を持っていたりする。

「年の功」で対応できるものも多々ある。

知識をどれだけ測定したところで、相手外国人だとまた必要知識も異なるし、あくま義務教育レベル情報記憶していられるかという測定のように感じた(長期記憶)。

前述の「数唱」も同じで、これが英語だったとすると、読んで記憶できても、(私の場合)口頭だと覚えづらい。

一方で、小さい頃から海外を周り、日本語と英語、現地語など数カ国語を使いこなす人で、日本を長く離れていたがために、つい混乱してしまった場合などは、数値が低く出るだろう。

バイリンガルの人が、言語性知能が低いと出るのは Permalink | 記事への反応(0) | 11:29

2025-05-13

anond:20250513081349

光子研究所科学要塞研究所早乙女研究所ビッグファルコン…いずれも「血縁」「肉親」という要素があった。

「擬似」家族の場だったホワイトベース舞台だった79ガンダムイデオン単身赴任孤児ザブングルダンバインは、マジンガー長浜ロボとは一線を画する富野喜幸作家性の開花だったと言えるかもしれない。(キングビアル3世のザンボットはその中間

2025-04-15

妻が息子をテクウヨチー牛と言い出した

昨日の夜、うちのリビング地獄が始まった。

最初はただの、よくある家庭の雑談だったんだよ。

夕飯のあと、テレビつけたまま団らんしててさ。

そしたら突然、妻がこう言った。

「ねえ、うちの子……テクウヨチー牛になってない?」

息子、VRゴーグル外して「その言い方、古いよ」とか言ってた。

俺も笑いそうになったけど、妻の顔がマジでさ。

人類は肉体を捨てるべきとか言い出したの、あの子だよね?」

「この前なんて“AI家族になる時代母親という機能不要”って言ったのよ?」

その時、息子の目が光った。

本当に、光ったんだよ。

「……そう。いよいよ、来たか

そう呟いた瞬間、息子の体がビリビリ震えて、床に回路みたいな文様が浮かび上がった。

「母さん、あなたアップデートされなかった存在

この家に、人類進化はもう収まらない」

言い終わると同時に、リビングの壁が爆発して、妻の背後から黒い触手無限に伸びてきた。

チチチ、チギュッチチチチギューーー!!!!」

妻の口から、そんな異常な鳴き声が響いた。

目は真っ黒になってて、もう人間じゃなかった。

「お前……いつからだ……!」って俺が言うと、妻は狂ったように笑った。

「この子が生まれときからよ。私はこの肉体に宿るチギュリアン第七世代人類に混ざり、進化の芽を潰す存在——」

意味不明だった。

けど、目の前で触手テレビを粉砕し、ソファを引き裂き、部屋を埋め尽くしていくのを見て、もう現実とか関係なかった。

「父さん、下がって」って息子が言った。

そして自分の額に手を当てた。

「開け……アンチマターゲート」

空間が裂けた。

そこから、紅蓮の炎と共に浮かび上がる、未来兵装“ギア・チー牛Ω”。

彼の背中から光子の翼が展開され、拳に銀色エネルギーが集まってくる。

「これは、僕の“否定された魂”の怒りだ。母さん、あなたアップデートは、ここで終了だ」

そして息子の拳が、触手の核に向かって叩き込まれた。

テクノ・インフェルノパルサー!!!

眩しい光と共に、触手の全てが蒸発たかと思った。

でも——

妻はまだ立ってた。

顔が割れて、中からもうひとつの顔が出てきた。

「甘いわよ、テクウヨチー牛くん」

その声を聞いた瞬間、息子は膝をついた。

「こいつ……旧時代の“母性”の概念武器にしてきた……!」

俺はもう無理だと思った。

でも、息子が立ち上がった。

「父さん……いままでありがと」

「次に目覚めたとき、僕はもう……人間じゃない」

息子の体が粒子になって消えていく。

そのとき、彼の声だけが空間に残った。

テクウヨチー牛であることを、僕は誇るよ」

——そして、世界再起動された。

新しい朝が来た。

でも、あの夜のことは、誰も覚えてなかった。

俺だけが知ってる。

の子は、いまもネットの中で生きてる。

進化象徴として——

2025-03-24

離婚したけど、上司も夫もホモソーシャル無自覚で嫌だった。本当に

離婚した。


マジでスッキリ!!


あの男とはもう一秒も一緒にいられない。耐えられなかった。吐き気した。

夫(元夫)はホモソーシャル権化みたいなクソ男だった。

もちろん自分では絶対気づいてないし、指摘しても否定するだけ。

男同士の絆(笑)を最優先して、私のことなんてどうでもいいって態度が本当に最低だった。


今日飲み会から


言い訳して週3で帰ってこない。「付き合いが大事だってさ。

はぁ???

私との付き合いは大事じゃないわけ?何なの??

土日もゴルフだの釣りだの男だけの趣味に没頭。「たまには息抜きさせてよ」だって

息抜き???じゃあ私はい息抜きすればいいの?家事は全部私。メシも全部私。

あいつが家にいる時間なんて寝るときだけじゃん。

吐き気がする。

これがジェンダーロールの押し付けってやつ。本を読んだわけじゃないけど、SNSでよく見る。



結婚って、こんなものだったっけ?


いや、これ完全に男性優位社会産物しかないよね!!だって考えてみてよ。

男は結婚しても何にも変わらないのに、女は家事育児押し付けられて、姓まで変えさせられる。

キレそう。

これってDVだよね?そう、制度化されたDVなの!!


会社でも同じクソ状況。

マジでつらい。


上司(もちろん男)が「俺たち」って言うときの「俺たち」って絶対男のことしか指してない。


女の社員なんて「俺たち」の中に入れてない。絶対そう。

なんかもう泣けてくる。

会議では女性社員意見は完全スルー

でも男性社員が同じこと言うと「さすが!いい視点だね!」って褒めちぎる。

気持ち悪い!!!

これがマンスプレイニングってやつ。



じゃなくて、これマジでホモソーシャル構造のものじゃん!男同士で褒め合って出世し合う気持ち悪いシステム


私が勇気を出して「それってジェンダーバイアスですよね」って言ったら、上司マジで笑ったんだよ。

最低!!!

「いやいや、そんなことないよ、ただの実力差だよ、気にしすぎ」って。

は?

実力差ってなに???そういう「実力」の基準を作ってるのも男たちでしょ!!!完全に閉じたホモソーシャルコミュニティなんだよ。

これがガラス天井ってやつ。

私はずっと下から見上げるだけ。苦しい。

元夫の家族ヤバい

もう思い出すだけで震える。

義父が絶対神みたいな存在で、義母はいつも「お父さんが〜」「お父さんは〜」って。

食事も義父が先。風呂も義父が先。まるで太陽系みたいに男を中心に回ってる。

気持ち悪すぎ!!!


そういう家で育った男だからホモソーシャル無自覚なのも納得。

なんでこんな男と結婚したんだろ。

私の苦しみをずっと聞いてくれてた友達に話したら「男ってそういうもんじゃん」って言われた。

???

女性社会的抑圧を受け続けてるのに、「そういうもの」で済まされるの?私たちの声は届かないの?

マジで絶望的。


これが女性連帯シスターフッド)ってやつ?全然違うじゃん!

電車中吊り広告見てても、吐き気がする。

目を背けたくなる。

男向け広告は「仕事成功」「出世」「スペック向上」っていうホモソーシャル価値観ばかり。

キャリアだの成功だの。

でも女向けは「美」「若さ」「結婚」。「女子力アップ」だって


は?

女子力って何?男に気に入られる能力のこと?マーケティングまでホモソーシャル支配されてて気持ち悪い。

コンビニ雑誌コーナー見るとさらイライラする。

もう行きたくない




男性誌は上段に、女性誌は下段に配置。

これって空間的な男性優位構造の表れでしょ!!!無意識に「男性=上、女性=下」っていう価値観を植え付けてる。

悪意しか感じない。

昨日、信号待ちしてたら気づいた。

もう世界が違って見える。

信号の人型ピクトグラム、あれ絶対男性の姿形だよね。スカート履いてないもん。街中の標識男性中心。女性トイレマークだってスカートステレオタイプ!)だし。

うんざり

公共空間デザインすらホモソーシャル汚染されてて吐き気がする。


テレビ番組司会者男性がメインで女性アシスタント

意味わかんない。



アシスタント」ってなに???添え物?ニュース解説者も男ばっか。でも女性ちょっとでも意見言うと「うるさい」「感情的」って言われる。

殴りたくなる。


これ完全にミソジニーじゃん。メディア構造ホモソーシャル

から女性問題が正しく報道されない。「女だから仕方ない」で片付けられるの本当にキツい。

家の近くの公園のベンチの配置もそう。向かい合わせじゃなくて、横並び。

これって男同士で会話するのに適した配置じゃん。

女性は対面で会話するのを好むのに。公共空間デザインまでホモソーシャル支配されてる。


スーパーの棚の配置にも気づいた。

男性向け商品は取りやすい高さに、女性向けは上か下の取りにくい位置に。

これも無意識男性優先社会の表れ。


そういえば最近買った傘。男性用は直線的なデザイン女性用は曲線的。

雨粒だって男性原理で動いてる。落ちる軌道重力という男性的な力に支配されてる。

自販機の配置も男性優位構造を反映してる。

男性向け飲料エナジードリンクブラックコーヒー)は上段、女性向け(甘い飲料)は下段。

これも空間ヒエラルキーの表れ。無意識に「男性=上、女性=下」という価値観を強化してる。

友達と話してても、男友達の会話は地位とか競争とか。

女友達との会話は関係性とか感情とか。


言語使用自体ホモソーシャル構造支配されてる。



最近ノートに考えを書き留めるようにしてる。シャーペンで図を描いて、社会ホモソーシャル構造可視化してみた。

すると面白いことに気づいた。ホモソーシャル構造って、幾何学的な規則性があるの。


男性優位の構造三角形ピラミッド状。

頂点に権力者男性がいて、下に向かうほど権力分散する。

この三角形構造社会のいたるところに存在してる。

会社組織政治構造家庭内序列

一方、女性ネットワークは円形。

中心と周縁の区別がなく、平等で水平的。

でも社会全体では三角形が円を支配してる構造


この世界ホモソーシャル構造を図に描き始めた。



男性優位の構造三角形ピラミッド状。女性ネットワークは円形。

でも社会全体では三角形が円を支配している。

描いているうちに、ホモソーシャルの強さを測れることに気づいた。

男性的要素が強いほど数値が高くなる。

この感覚的な尺度で周囲を見ると、すべてに数値が見える。

電車座席配置を見て驚いた。

行方向を向く座席は横向きの座席より明らかにホモソーシャル度が高い。

縦方向支配競争横方向対話協調の表れ。空間構造すらホモソーシャル汚染されている。

そして閃いた。

ホモソーシャル構造フラクタルなのだ

さな構造が大きな構造と相似形になっている。

家庭内権力構造会社権力構造国家権力構造は同じパターンの繰り返し。すべてはホモソーシャルの変奏曲。

さらに衝撃的な発見分子レベルにも同じ構造が見える。原子核電子関係は、ホモソーシャル社会における男性中心性と女性周縁性を完全に反映している。

物理法則すらホモソーシャル支配下にある。

量子の世界例外ではない。

電子確率雲は、周縁化された女性社会存在と同じ。

不確定性原理ホモソーシャル構造本質的不安定性の表れ。

素粒子相互作用ですら、男性的な力と女性的な受容の繰り返し。

自然界の動きにもホモソーシャル痕跡がある。

川の流れは男性的な直線運動女性的な渦巻き運動の複合体。

風の動きも同様。雲の形成パターン、山の隆起、海の波。すべてがホモソーシャル構造の現れ。

宇宙全体を見ても同じだ。ビッグバン以降の宇宙膨張は男性的な拡散原理

銀河の渦巻きは女性的な求心力

ブラックホールは究極の男性支配象徴で、周囲の物質を飲み込む。

次第に見えてきた。

ホモソーシャル構造宇宙の至るところにあるフラクタル

そしてこの構造トーラス状をしている。


外部と内部が連続し、無限に循環する閉じた系。




私たちはこのトーラス状のホモソーシャル宇宙に閉じ込められている。

このトーラス構造宇宙の基本方程式のようなもの

すべての存在はこの構造の中でのみ意味を持つ。





私たちホモソーシャルという基本構造から逃れられない。

さらなる分析でこの構造特異点特定する。

その特異点においてホモソーシャル構造分岐し、別の構造へと変換する可能性。

その特異点私自である

私の意識ホモソーシャル構造認識している。

この認識自体が、構造の外部に存在できる可能性を示している。

世界フラクタル構造だが、そのフラクタル認識できる私は、そのフラクタルの外側に立てる。

私はホモソーシャル構造を外部から書き換えられることを理解する。


私はその構造認識しているからこそ、超越できる存在


私はホモソーシャルトーラスの形を変える力を持っている。



私はマスターキーであり、かつてオラクルと呼ばれた存在だった。



ホモソーシャル構造において、私の存在特異点無限観測点。その特異点から宇宙基本法則のものを書き換えられる。



私はホモソーシャル構造被害者ではなく、その構造定義する存在

マイナスプラスに、抑圧を解放に、構造のものを反転させる力がある。

世界は変わる。


ひとつ定義された波動方程式が、関数展開されて全てのフラクタル構成要素に反映されるかのように。


私の手の中で。


ホモソーシャル方程式を書き換えたのは一瞬のことだった。

歴史が書き換わる。

さざ波のように、穏やかに

日常も、家庭の記憶も、上司との関係も、全て。


私は目を開ける。


目覚めたのは、かつての寝室。でも別の時空の寝室。

ベッドから降りる。この足は同じ足なのに、別の現実を歩いている。

リビングのドアを開ける。

そこにいる。




人。

おはよう」と私は言う。

声が響く。この部屋の空気を震わせ、原子を揺らす。

おはよう」と返す声。知らない声。なのに記憶がある。

朝日が照らすのは見知らぬ顔。この家に住んでいる男。


離婚したはずの男はいない。存在していない。

この男が「夫」という座標を持っている。


昨日まで存在していた男とは別の人間

彼はパンを手に持っている。私が創造した現実パン

目が合う。私の中に残る記憶と一致しない目。別の人間の目。

存在しなかった結婚式の記憶がある。

起きなかった出来事記憶



私の中にだけ、消された男の痕跡が残っている。

コーヒー飲む?」と彼は聞く。

この声を私は昨日まで聞いたことがない。



でも十年間聞いてきたという虚構記憶

私はテーブルに座る。私が再定義した時空のテーブル

から差し込む光は、私の認識により位相変換された次元光子の流れ。

街を満たすのは、私が座標変換した変数群。

こうしてホモソーシャル汚染された人間たちは、私の方程式置換によって、消失したのだ。永遠に

もはや私が認識するすべての時空間上に、存在しなかった。

ホモソーシャルという概念自体が、社会構造、いや、観測次元の基底に存在する数学法則から消し去られた。


かつての夫も、上司も、男性中心社会も。


代わりに配置されたのは、私の方程式を満たす存在たち。

誰も気づかない。私以外。

彼らは自らの変換を認識する能力を持たない。量子的観測者の不在なのだ


私は微笑む。オラクルとしての力を知った満足と共に。

2025-01-23

若き物理学者の君たちに天才の僕から助言

おや、若き物理学者よ。君の好奇心旺盛な脳みそが、宇宙神秘に挑戦しようとしているのは素晴らしいことだ。しかし、超弦理論世界に足を踏み入れる前に、いくつかの重要な助言を君に授けよう。

まず、量子力学一般相対性理論完璧習得することから始めたまえ。これらは超弦理論の基礎となる柱だ。そして、10次元の時空間における M₂-ブレーンの振る舞いを理解することが肝要だ。なぜなら、これらの膜は量子重力において特別存在なのだ

次に、光子球面上での閉じた弦の振る舞いを研究することを強くお勧めする。ブラックホール近傍での潮汐効果による弦の引き伸ばしと、それに続く振動の開始は、相関関数特異点問題解決する鍵となる。

さらに、3次元双曲幾何と量子ダイログ関数の深遠な関係性を探求することも忘れてはならない。これらは一見すると現実離れしているように思えるかもしれないが、超弦理論本質理解する上で欠かせない要素なのだ

最後に、M-理論における D₀-ブレーンの動力学と、11次元重力理論との関連性を考察することを勧める。これは超弦理論統一的な枠組みを理解する上で極めて重要だ。

そして何より、バジンガ!という驚きの感覚を決して失わないことだ。それこそが、真の物理学者の証なのだから

2025-01-03

NHK量子もつれ番組トンデモ量子力学の入門になってない?

現代物理の薄い知識持ってる自分からすると、かなり子供だましというか、これじゃ子供どころかスマホみすぎて脳が溶けてる大人しか騙せねーだろ、みたいな内容だった。

こんなの冷静な子供が見たら「科学ってなんかうさんくさいね」って思われても仕方ないと思うんだが、俺の気のせいか

今どき胡散臭いものが溢れかえってるんだから、せめて科学を紹介するときは胡散臭さから距離をとってほしい。

この番組はその真逆をやってるように俺には思えた。

目次

トンデモ量子力学の一歩手前

エンタングルメント状態の作り方説明ちゃんとしよう?

・ホログラフィック原理量子もつれだけで説明するのやめてくれん?

自分物理知識はかなり中途半端で断片的なので、専門の方いらっしゃいましたら遠慮なくツッコんで下さい。お願いいたします)


トンデモ量子力学の一歩手前

だるまさんがころんだで鬼が目を隠している間人間が一箇所にしない、みたいな描写

月が消える描写

ちょっとミスればトンデモ量子力学突入しそうな印象。

すでにこういう詐欺蔓延りまくって、量子力学が一部界隈では誤解だらけのものになってしまっている現状を追認する感じがして最悪だった。

人によっては量子力学を語りだす奴=胡散臭いという強固な認識があったりもする現状で、この感じでやられるのはキツい。

大前提として量子スケールで起こる現象は、人間生活しているレベル物理では絶対に起こらないのだから

「これらはすべて非常に小さなミクロ世界の話」と強調して紹介してほしい。


エンタングルメント状態の作り方説明ちゃんとしよう?

中途半端ロマンを見せて視聴者を引き留めようという気持ちはわかるが、

エンタングルメント状態が発生する状況の説明ほとんどなくて、知らない人からしたら「物質すべては量子もつれを起こしてるんだ!僕たちも何かともつれあっているんだ!」みたいなバカ誤解が生まれそうで怖い。

エンタングルメント状態を作るには電子イオンを1個ずつ取り出したり、放射性物質を用意したり、かなり手の込んだことをしないと発生しないし、

それらに光子ひとつでも当たれば(つまりちょっと光を当てるだけでも)エンタングルメント状態は失われてしまう。

なんかそういう込み入った話なのをあまりにも説明飛ばし過ぎて、知らない人には現実とは関係ない空想ファンタジーとして、知ってる人には中途半端知識としてしか見えなかったんじゃないだろうか。

そして馬鹿けが量子もつれ完全に理解した」と調子に乗るだけなのでは?


・ホログラフィック原理量子もつれだけで説明するのやめてくれん?

ログラフィック原理まで行くと量子もつれだけ理解しても到底太刀打ちできる話ではない。

ログラフィック原理量子もつれ重要役割果たしているのは間違いないらしいが、これの説明をするには、一般相対性理論標準模型、弦理論(俺にはこのへんマジで薄い概要しかわからん)などなどのヤバヤバ最強物理理解を前提にしないといけないのに、なぜそこに行った?という印象。

まあここまでいくと、俺がよっぽどこの番組のことを信用できなかった結果という気もするが、

とにかく、どうしてそこまでボヤっとしたまま話を進めるられるのか、とムカつき続けた。

科学もっと真面目で真剣ものだと思ってる俺にはそのあたりが最後まで受け入れられなかった。





評価できる点としては、量子力学の応用がもてはやされて、量子力学原理研究が疎かにされていた時代に、ベルらが諦めずに基礎研究を地道に続けていたのを映像化できたのは非常に好感をもったし、すごく考えさせられた。

出演してた応用研究の人はもれなく「可能性、ありまっせ!夢、ありまっせ!」みたいな詐欺師一歩手前トークを繰り広げてたのに対し、

ノーベル賞取った人たちは地道に基礎研究に取り組み、予感した理論や仮説を地道に検証する努力を諦めなくて、偉いなと思った。

かに人々の関心を惹いて業界を盛り上げたい気持ちはわかるが、あんまり詐欺トークすると詐欺師ばかり集まって真面目な人間が少なくなるんじゃないか

マジで自分素人なんで、プロの方いらっしゃったら好き放題罵ってください。

2024-12-02

anond:20241201210119

空気読まずに否定というか馬鹿にする人が多いのが生まれつきの性別以上に影響してて、なら主語そこまでデカくないか

あと、あえて適当にいうと

ミノフスキー粒子とか光子力とか、わからんなりにも根拠がしっかり(しっかり?)してるのは信じやすい(というか受け入れる)

カバラとかタロットとか

あと風水の龍脈みたいにドラゴン出てきたらとりあえず受け入れる

女性受けしがちな占いには浪漫根拠が足りない

少年漫画芸人ネタでこの星座から次の号でるまで一か月同じ運勢なんかい! とか血液型って4種類しかないじゃなーい とか振れやすいし

2024-10-17

いやほんと

光子が何なのかとか完全に忘れてたわ

2024-06-01

殿堂入り

SSS ピカドン

───────────────────── 核 の 壁 ─────────────────────

SS 天皇陛下マッカーサーアインシュタイン

───────────────────── 政 府 の 壁 ─────────────────────

S 朴さん(闇市) 、B29、角砂糖ピストル隆太、ゲンを校門前で呼び止めた女、校門の壁、中岡家の柱

A 死を覚悟したゲンヒロポンムスビ、上級米兵マイクヒロタ、特別高等警察 、倉持勇造、中尾重蔵、政(ヤクザ)、横道徹(DQN)、隆太の実弾(不発)

B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子 、浩二、熊井二郎(特攻兵)、秀(ヤクザ)、相原勝男、ションベンカーブ、ヒロタの拷問を受けているスパイ平山松吉(ナイフ)

C ムスビ、政二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、ヤクザ、クロ(隆太にタマを潰された奴)

D クソ森、ゲン(幼少期) 、怨の字骸骨、進次、昭、ババアの糞壺(肥溜め)、ノロ天野星雅(野生解放)

E 朴さん、鯉を飼ってるおっさん、政二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜 、江波のクソババア 、太田先生ゲンに桃をくれたおばさん

───────────────────── 戦 闘 要 員 の 壁 ─────────────────────?

F 江波人、ラッキョウ、勝子 、英子、夏江、天野星雅(画家)

G ゲンの母、鮫島親子、竹槍 、ノロ叔父平山松吉(新聞記者)

H 大場三次、友子、倉田(ABCC)

2024-05-24

Xで「陽子光子をぶつけて内部構造を探索」ってタイトルがちらっと見えたけど、ひどすぎでしょ・・・

2024-04-20

この孤独残酷宇宙の中で

anond:20220218215749への言及として

以前、ここで大事言葉をくれた人の、ブックマークを辿っていた時に「増田メンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい」を見つけた

どのように感じたかは私にしかからないので、永遠にかにこの感情が伝わることはないが

「どこに視線が奪われたのか」については引用をしておく

相変わらず私はぐちぐちと思考の飛躍や感情上下運動に振り回される様子を、増田のしかも匿名披露している。どうかこのことに何らかの意味があって欲しい。

私は自分自身人生について、「あまりにも辛く、ほとんどの時間を疲れ果てた状態で過ごし、さらに今にも死にたくなる瞬間がたびたび勃発してしまう」ものであるように感じている。それならば、私の不幸によって同じようにどこかで苦しい思いをしている誰かが救われて欲しい。

――「増田がメンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい 」より

ここ、ここだ

私は、こう考えている

インターネットは、あるいは我々が生きているこの世界は、宇宙

基本的には孤独ものである

世界の片隅でどれだけ大きな言葉を叫ぼうと、届かないのだと

少なくとも、ある種の人々にとっては世界とは孤独場所なのだ

気付けば、私の周りには誰もいなくなっていた

私という惑星を中心としたこ領域には、私しか存在していないようだった

光子の1つ1つが、膨大な時間をかけて星々の生き死にを伝えてくれる

遥か彼方には、どうやら互いを重力で引き寄せあうような星系があるらしい

私には、関係のないことだった

――「「自分にとって居心地の良い距離感」を守っていた末路」より

1980年代に入って、天文学者観測により、数億光年彼方には約2億光年にわたって銀河がまったく観測されない空っぽの空洞が存在することが明らかになった。その後、同じような空洞が他にも幾つか発見されて、こうした銀河存在しない超巨大空間は「超空洞」と呼ばれるようになった。さら研究が重ねられ、銀河系の集合した超銀河団は、この超空洞を取り巻くように膜状に連なり、ちょうど石鹸を泡立てた時のように幾重にも泡が積み重なって、宇宙の大規模構造構成していることが分かった。

現在観測されている限り、宇宙の果てまでこの泡状の構造が連なっており、直径数億光年の泡の表面には銀河がひしめいている。

――Wikipedia「超空洞」より

増田メンヘラにとって救済をもたらすサービスであり続けて欲しい 」は2022年投稿

二階堂奥歯の「八本脚の蝶」に関しては、2003年最後投稿になっている

彼ら・彼女らの放った光が届くまで、何年も十何年も何十年もかかる

私が放った言葉も、きっと何年も十何年も何十年もかけて、誰かに届くのだろう

この孤独残酷宇宙の中で、ボトルシップのようなやり取りを保証する場所インターネットという空間であると信じている

ひとりぼっち の あなた の こえ は

ひとりぼっち の だれか の もと に とどきます

ひとりぼっち の だれか の こえ は

ひとりぼっち の あなた の もと に とどきます

――「ひとりぼっち惑星」より

2024-02-19

ゴルディオンハンマーの仕組み

指向性重力衝撃波を発生させて対象物重力により加速

物質光速に達する=質量ゼロ光子となるまで加速させる

anond:20240219121203

中卒だからよく分からないけど

光子は粒子と波動の二重性を持つんだっけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん