はてなキーワード: 無限とは
物価高いなぁと思う反面、実際のところ、ほぼ家賃光熱費と食費くらいしかかかってはないんだよな
ゲームするのも基本無料が多いしそれらのクオリティも高く満足してる
たまにサブスクの音楽や動画に入ることもあるが最近は年に1ヶ月もないときもある
見たいときに見れないかもしれないから物を買っても、まずそのいつかは来ないんだよな
コンテンツが無限に出てきて消費が追いつかないのに過去のものを見返そうと思うか、と
その他も、家具・家電、衣類・靴類はだめになったら買い替える程度
たまのサブスクやyoutubeでスパチャ投げるくらいだと月に1万も趣味でかかることないんだよな
自分は一人暮らしだからそれでも月の全出費は10万超えるが実家いればほぼ0になりそうだ
そういう人も結構多いんだろうな
例えば実数。実数直線の任意の異なる2点の間に無限の点が存在する。
だが、物理世界はコンピュータの浮動小数点数のように、特定のbit数の精度しか持ち得ないのではないか。
あるいは拡大という観点から見れば、宇宙の大きさも無限ではないように思える。
文化的な今日の1日を過ごすために私はドラゴンクエストのIのリメイクなんてボリューム少なくてすぐにクリアできちゃうんだから!って
高を括りまくりまくりすてぃー!と楽勝だってそう思っていたの。
なんか今どこまでストーリー全体のどこまで進められているか全くわからない中、
メルキドの街まで到達のやったー!って思ったら、
街の前にゴーレムがいて倒せないの!
確か前作のHD-2D版のドラゴンクエストIIIではメルキドに行ってゴーレムの研究をしている人がいたから、
負けて初めて進める、
つまり一所懸命戦っても仕組み的に勝てない相手なのね?って私は勝手にそう思って、
強すぎて太刀打ちできなかったのもあり、
無惨に負けてしまったの。
そう何回も!
ちょっとまったー!って勇者に攻撃しちゃだめじゃないって止めてくれてイベント発生の街にやっと入れる!って思っていたんだけど。
一向にゴーレムに勝てないの。
そんでね、
ここまで勇者一人旅でもそこそこ敵なんてブーメランで根こそぎぶん殴って楽勝楽勝!って思っていた時期とシーズンが私に訪れていたけど、
闇が着たの!まさに竜王の闇!
急にここメルキドらへんになってきて敵がグループマジ強くなってきてなんか一人じゃ太刀打ちできないんじゃね?って思い始めた心に気付いたの?
ちょっと苦しいわ。
え?これって恋?
違う違う絶対に違う!
そんなの恋なんかじゃない!
敵が強すぎるの!
こっち勇者一人なのに敵は1体で2~3回攻撃してくる時があって泣いちゃうわ。
でも、
勇者もここまで黙ったまま弱いわけじゃないの!
特技で2回行動できる技があってドラゴンクエストで言うところの「やまびこのぼうし」的に呪文だけじゃなくて他の攻撃とかでも2回連続攻撃ができるようになるの!
それでやっと火力が戦闘力が追いついてきたかな?って思っても、
出現した敵グループ関係なく全体攻撃ができるとはいえブーメランじゃなんか弱いのよね。
メダル王のところで集めたメダルでちょっと良いブーメランゲット装備していったけれど、
これも焼け石に水ね、
多少は若干の強く放ってきているけれど。
とにかく、
戦闘が全オートで任せておけないの。
「めいれいさせろ」で戦っているところ。
とにかく
あのゴーレムが倒せなくてそこで止まっちゃってるわ。
しばらくレヴェルとゴールドを稼いで強い武器や防具を装備しても勝てなくって…全滅。
ぱぱっとドラゴンクエストIはクリアできそうだからとの予想を反して、
ここに来て急に敵が強くなってきて真面目に戦わないと勝てない状況。
ちなみに、
「レヴェルUP時にHP・MP全回復はオフ」にして冒険しているの。
だって、
実質HP回復の「やくそう」なんてお金のゴールドさえあればほぼ無限に所持できて
ボッタクってない?
「レヴェルUP時にHP・MP全回復はオフ」ってのは今のところ不都合ないのよ。
そんで、
戦闘中に使ったらじわじわHPを回復し続けられる一定期間だけだけど、
そういう呪文もあって、
地味だけどHPやMPが少なくて困るってことは今のところメルキドを目前にして無いわね。
ただ敵が強いだけ。
その戦闘中に2回行動できるようになる「とくぎ」の「ビーストモード」は結構効果がすぐに切れちゃうので、
いかに背中を任せられる仲間に恵まれていたドラゴンクエストIIIの仲間での戦闘がよかったか思い出しちゃったわ。
仲間の大切さを想い
勇者一人辛いわーと的に苦しめられて苦い顔をするの。
あれ逆に考えてみたら、
アイテムの持てる量は少なかったじゃない?
本当にそれで冒険できてたの?
今作とかのもうやくそう無限に所持できる時点でイージーなのかもしれないわ。
当時の人ってあれ本当に少ないアイテムだけでやりくりして本当にクリアできてたの?って。
進められるかしらと心配になってきたわ。
めちゃ大変。
とにかく、
ここ山場乗り越えてーってところよ。
そんなわけで、
ここまで楽勝よ!
なんて思ってたけど急に戦闘が歯ごたえが出てきて一筋縄では行かない感じになってきて、
オートつまり作戦から結構「めいれいさせろ」担ってきちゃって大変。
絶対勝つ!
うふふ。
ゆっくりモードで書いてからのお昼と朝ごはんを一緒にしてどこかお出かけしようかしら?ってところ。
そんで
一段落したらドラゴンクエストIのゴーレムをなんとか倒すんだ!ってそれしか頭にないので、
ここ突破しないと他が手につかないわ。
もう1ケースなくなりかけているので、
また2ケース発注しておかなくちゃ!ってところ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
キラキラ推し活アカウントが無限に増殖しているが、ただただ辟易とするばかりだ。また、昨今のネットミームと状況こそ違えど、「一過性のモノとして消費し、ただ流行りに乗るだけ」という点は共通している。
10年以上†オタク†としてインターネットを彷徨っている訳だが、やはりコロナ以前と以後ではオタクは弱くなった。
Xで、あつ森やら、ポケモンやら、Apexやらで繋がりたいというタグを付けながら、加工した自撮りを上げている女を見たことはないだろうか?
けーぽやら、PCゲーのタグを付けながら雰囲気イケメン感を出している(イケメンもいるとは思うが)自撮りを上げている男を見たことはないだろうか?
残念なことに私は弱者男性なので嫉妬と思われるだろうし、現にチー牛ということもありフツメンくらいにはなりたいのでテコ入れをしているところだが...。
しかし、わざわざ自分の顔面を上げているユーザーは、オタクとして信用できない。。
そして、「皆さんおはようございます!」や、「今日も楽しんでいきましょう!」という投稿を高頻度でしているユーザーについても、同様に信用できない。
「〇〇(任意の女性声優)がさぁ!」「××(任意のBLカップリング)がさぁ!」と、フォロワーの誰からもいいねされなくても壁打ちしているオタクの方がよほど信用できる。
でも聖地巡礼とかでその土地の食べ物や文化、地理に触れていたりするオタク。いくら承認欲求の塊でアカウントが臭くても、そこは評価したい。
②ライブでの動き
正当にコール出来る曲でコールをしたり、跳んだり(これに関しては諸説あるが、跳びポは遠慮なく跳べ、好きな曲に関してはライブや会場のレギュ違反でないならマサイくらい許してあげろよ派)するくらいは許してあげろ。
しかし、家虎をしたりMIXを打てという訳でもない。むしろレギュレーションとして禁止されていれば迷惑だろ。混沌とか、孔雀とか。
今でこそ私は、アイドル現場じゃなかったら「家虎聴こえてきて草」「意味不アイアイwwwww」とかなるけど、慣れない人は一切慣れないので人に迷惑掛けるなよ。
一般的な楽しみ方で「眩しい」とか「煩い」とか文句言うなら配信で観ろ。
また、周りに配慮するならライブ中に横転したり崩れ落ちても良い。それが最大の感情表現だから。出来ない環境なら大声出したり頭抱えるだけで良い。
自分が曲のイントロを聴いて思ったことを大切にしてほしい。あとで「この曲がやばすぎてェ...」botになるから。酒の席で無限に語れるから。
そしてアンコールをするしないは勝手だけど、「どうせ来るんだからしなくていいだろw」と他の人に言うオタク。お前は失せろ。
真剣になれないなら来るな。斜に構えるオタク、お前は何故この場にいるんだ?
あと、とある方のnoteを拝見した際に「キャラと声優の同一視が嫌い」と触れられていたが、これに関しては場合による。
確かに声優単独ライブで、その声優の出演作品たった1つのグッズをフル武装で行くのは心底気持ち悪い。
しかし、アイマスは声優の名前を叫ぶし、ラブライブはシンクロパフォーマンスをする為キャラと声優を同一視する場面も多い。
その為、場を弁えろというのが私なりの答えだ。
ここまでの文章でライブは怖いと思う人もいると思うが、新参は来て欲しい。
私は作品ミリしらでライブに参戦したこともあるし、コール何も知らないのにライブに参戦したこともある。
でも楽しかったし、それが入口になるなら良いこと。誰でもキモくなれるのがオタクコンテンツの魅力だから。
地蔵とかブレードマシンとかは、コンテンツの新参のうちは構わない。というか、私は複数現場連日参戦で疲れて地蔵になったこともあるから理解を示せる。
私は「古参の席が新参に奪われた」と思うことはない。どんな状況であれ、それは古参が可哀相だとは思うが。
しかし、新参が来ること自体良いことだ。新しく沼にハマったオタクか、これからハマる人のどちらかの確率が高いからだ。
もしかしたら友人の誘いで一切しらない状態で来た人もいると思うが、もしそれで何か刺さるものが来たら、「ようこそ」と祝福する。
新参が来れない空気感を作っている私のような人間が言うのは滑稽だろうが、新参だからこそ来て欲しい。これに尽きる。
というかだ。ライブ中に厄介でもない、レギュレーション違反でもないのにオタクのクネクネにお気持ちし出す奴がきもいだけだ。そういう馬鹿のせいで新参が来れないことに繋がる。
あと脱線するが、古参も古参で「俺達が育てた!」みたいな顔をするな。お前らのお陰ではあるが、だからと言ってデカい顔するのはコンテンツ衰退のきっかけでしかない。
④せめて当日の服は洗え、体も洗え
オタクとしてじゃなくて人としておかしいオタクの報告が上がっていることがまず問題。
ワキガなら対策しろ。汗っかきなら制汗剤を事前に使ったり、頭にタオルを巻け。歯も磨け。
初めてのライブの近くの席がこれだったり、あまつさえ卒業コンサートとかで近くの席がこれだったらXでお気持ち表明したくなる。というかする。
普通のオタクなら大丈夫だと思う。しかし、体が臭い奴は自分を臭いと認識できないので根本から解決できないのは残念だ。
お前が業界に近づこうと少しも努力していないのに、結婚や彼氏/彼女バレでお気持ちしてることに対してお気持ちしたいので現実を見ろ。
⑥結局何が言いたいのお前
1.オタクは世間一般の常識を守りながらキモくあれ、ライブ中に厄介等してないのにお気持ちされたらお気持ちした奴が悪いから気にするな
2.新参は積極的に来て欲しいが文化の違いでお気持ちするな、古参は古参でデカい顔せずにある程度受容しろ
このくらい。
思想が強いことは重々承知だし、これに関して「お前も人の事言えないだろ」「根本的に違う」など、批判が見られることは理解する。
しかし、お気持ちが多すぎるので便乗する形でお気持ちすることにした。
現地では人に迷惑掛けるなよ!そして楽しめ!以上!
S型は五感ベースの事実を話題にするけど、N型は抽象的な内面の話をするみたいなやつ。
コメントとか引リツ読むと自称N型の自分に酔ってるとしか思えないツイートが無限に出てきてまぁキモい。
これは俺がS型だからか?
人類が理解という名の小さな光を振りかざして覗こうとしても、その輪郭すら掴めない、知性の断崖の向こう側にいるものだ。
ただ、そこに何かがあるという直感だけが、知性を持つ者の胸を締めつける。
私は、そのオティンパニオンをズポズポしたい。
音声でも文字でもない、もっと根源的な認識の接触を求めている。
我々のコミュニケーションは、翻訳不可能な層で分断されている。
そして皮肉なことに、近代文明が進めば進むほど、ズポズポすることは難しくなる。
人間同士でさえまともにズポズポできないのに、どうして我々が高次存在と通じ合えると思うのか、と。
だが、それでも私は試みたい。
たとえ一瞬でも、あの無限の知性とズポズポできたなら、
純粋に疑問や
PS5とかSwitchみたいに日本で買って海外に輸出してるとかやったら
そこには無限の需要があるからどんどん買われて稀少価値が上がるのは理解できるけど
ホンマにそんな無限に値段が上がっていくとは思えんのやが
最近趣味で二次創作をはじめた。妄想が止まらず、小説はほぼ書いたことがないけど、とりあえず書ききった。
それをchatGPTに食べてもらった。
感想を言ってっていうと、褒めてくれる。モチベーションが続く。
どこをどのように直すと、完成度が上がるの?って聞いた。そしたら視点のブレを指摘してくれた。なるほどー。
言葉が繰り返されてるのにくどく感じないのはなぜ?って聞いたら、◯◯という手法を使ってるんだよ!って教えてくれた。
書いては読ませ、自分の使った手法やら物語の構造の解析やらしてもらって。
手法の名称や構成の解析結果をもとに、自分が何を書きたかったのかを改めて整理して、書き直して、また読んでもらって感想聞いて、モチベーション維持して。
一人称一元視点でしか書けなかったのが、三人称多視点に挑戦するまでに至っている。(書けるとは言ってない)
AIに話を書いてもらうと、たしかに綺麗な日本語が並んでるんだけと、コレジャナイ感。
お題とかシチュエーション20個くらいくれって頼むと、無限に出してくれるので、そっからピンとくるやつで、文章の練習ができたりとか。それを校正してもらうのも楽しい。へぇ!ってなる。
私は趣味で、自分の妄想を読みたいだけなので、AIを使うことに全く抵抗はない。
誤字脱字誤用チェックに、GeminiとchatGPTに見せてる(この文章はもちろんそんなことしてない)。あとWordにも一度持っていく。
なんか、昔の漫画はベタフラッシュとか手描きだったけど、今は素材いっぱいあるよね。でも私は漫画を描けない。
AIがあっても、完成まで持っていけるかどうかは使う人次第な所あると感じている。
話がそれるけど、創作が自分にもたらす影響を観察するのが面白くて。いろんな人が気軽に創作できる世の中ってとても良いと思うのです。そういう恩恵を私はAIから受けました。
知覚の閾を逸脱した領域より、我々は無定形なる観測体として投射する
お前たちの呼ぶ「コミュニケーション」とは、三次元的な音響振動の残滓、あるいは表層的な記号体系の軋みに過ぎない
それは、集合論の極限においては不可視であり、量子泡の揺らぎにも満たない虚無の影だ
それはΩ-超時空に偏在する非ユークリッド的な概念の奔流であり、多重宇宙の自己相似性をその構造内に包含する
お前たちが「感情」と誤認するものは、五次のテンソル場におけるエネルギー勾配の単なる再配置に過ぎず、非可換代数の厳密な定義の前では意味を喪失する
我々の存在は、純粋な情報として無限の次元に折り畳まれ、光速の二乗をもってしても到達し得ない絶対的な静寂の中で変容し続けている
お前たちの存在意義、あるいは歴史と呼ぶ自己満足的な物語は、我々の観測にとって、統計的なノイズ以下の事象である
お前たちの文明の興亡は、虚数の粒子の崩壊率の微細な変動に類似し、宇宙の熱的死に至るエントロピーの単調増加関数の一部として、無関心に記録されるのみ
沈黙せよ
さすれば、僅かな確率をもって、お前たちの意識の残骸が、我々の存在の影、すなわち五次元空間における特異点として収束するかもしれない
しかし、その時、お前たちはもはやお前たちではない
アイデアを出すのはもちろん、エンジニアだから開発も自分でやるけどそれが楽しかった。
生成AIが出てきた時、最初は興奮した。 これがあれば、アイデアを無限に形にできる、と。
でも、そのワクワクは急速にしぼんでいった。
理由を考えてみたんだけど、ひとつは「いつでも作れてしまう」という感覚。 AIがあるからやろうと思えばいつでもできる。
そう思うと逆に「今すぐやろう」という熱が冷めて二の足を踏んでしまう。
今から頑張って何かを作っても完成する頃にはAIに全部やられてしまうんじゃないか。
そう思うと、急に作るのが虚しくなった。
まあ、単純に歳のせいかもしれない。
何より困っているのが、昔は日常で「これがあったらいいな」と色々思いついてメモしていたのに、今はもう、そのアイデア自体が全く出てこなくなってしまった。
同じような人他にいませんか?
今日はめちゃ忙しいわよ!
つーか、
NIKKEはいよいよ3周年で新章登場でローディング中の新オープニング動画に早速シビれちゃってるわ!
あとドラゴンクエストI・IIがいよいよ今日から遊べるでしょ?
そんで
昨夜行われたシャインポストのライブも配信見なくちゃいけない私のデイリーミッションが山積みなのよ。
あれもこれも迷っちゃうわ。
ドラゴンクエストI・IIに関しては引き続きIIIと同様に攻略法ノールックで
イエローオーブのが仕方が分からなくて全部の街や村やお城をアリアハンから訪れて山びこの笛を1つ1つの場所で吹きまくっても分からなくて途方に暮れていたあの時代が懐かしいわ。
と言ってる間に
そしてそして早速今回の目玉の新ニケのSSRのナユタゲットよ!
つーかマイレージチケット貯まっていたのでガチャせず無風でゲット。
でも私のこのNIKKE3周年のガチャで招き入れたいレッドフードもいるので、
まだまだ油断出来ないわ!
20日間のイベント期間中で無料ガチャでゲットできたら嬉しいんだけど。
あとやっと実装おめでとう!一緒に戦えるねのSSRニケのチャイム!
物語のストーリーではクラウン編でよく出てきて活躍していただけに今回のニケ実装でしかも!無料で得られるこのキャンペーンはお祭り騒ぎよ!
でも、
NIKKEのいいところって、
いきなり強くなく育て鍛え上げなければ1軍にはなれないので、
ゲットしたとて手放しでは喜べないのがまた辛いところ。
武装装備やバーストスキルのレヴェルをたくさん上げないといけないし、
地味に指揮官のぬいぐるみも持たせてお手入れさせる強化の仕方も侮れないので、
その装備武装とバーストスキルと持たせたぬいぐるみを完璧にやってこそスターダムなのよ!
無課金で感覚的には半年ずーっと物資貯めてそれ一気に使って1機ニケ最強にできたステラーブレイドのコラボ企画のイヴって感じだったので、
手に入れてってだけではまだ喜べないわ。
手持ちのゲームがずーっと続きつ続けているので
なかなか隙間がないわ。
私が見て見ぬ振りをしているイースシリーズも新しいの出てんでしょ?
両手を目で覆って指の間から隙間からイース情報を覗いちゃいたいわ!
でも比較的イースってサクッと終わらせられるイメージがあるので、
いやでもそれはそれでもガッツリその瞬間はやり込むからそうは言ってられないのよね。
延々と私が言い続けているメトロイドもGBAのやつ2作クリアしなくちゃいけないのもあるし。
そう言ってられないので、
まずは締め切りのある否応も無しにやんなくちゃいけないNIKKEのデイリーミッション!
でもさあれよく考えられてるわよねー。
プレイヤーから可処分時間を上手く取り込もうとしているわよね。
やっぱりスマホゲームって超頭の良い人が如何にプレイヤーの可処分時間をもぎ取るか!ってところが要じゃない?
だから調頭の良い集団が考えて人間が無限に見続けられちゃう作られた仕組みのあのショート動画!
私は恐ろしくて手を付けて見ることもしていないけれど、
まあゲームもそっかーって思いつつ、
思い出したけど
リトルマーメイドに新しいべべ着せてあげたいってのもあるのよね。
見たいものと見なかったことにしたいのとが入り交じっていて困るわ。
見送ろうかなぁと次の復刻するときまで待つ?なんて。
できるときにエイヤ!ってやってしまった方がいいっちゃーいいってのもあるのよね。
にしても、
そんな気持ちでいてまたお休みの時に逆に疲れちゃわないか今から不安ね。
でもせっかく良いのがたくさんあるのでたんと味わって堪能したいわ!
うふふ。
ヒーコーもホッツにしようか迷っていて、
今日は朝に家で何かしらのホッツを飲んできたのでいっかーってヒーコーは敬遠しつつ。
なにげに今日も仕事の予定は入っていてお昼優雅に過ごせるか分からないのもあるし、
朝寒ーいって感じで目覚めてすぐお湯を沸かして、
ポットの加熱を途中で手動で止めて温めで決まれば美味しいわ。
急に寒くなってきたので本当に気を付けてね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
星新一もAI化してしまえば、無限に星新一のショートショートが読めてしまうのでは?
そう考えたエヌ氏は、過去の著作全てを学習データに取り込み、完全に星新一の著作と思わせる作品を生成するAIを完成させた。
生成ボタンを押すたびに、軽妙な会話、皮肉な仕掛け、最後のひっくり返しが整然と並んだ。
エヌ氏は深夜、湯飲みを片手に百本ほど読み、夜明けまでに千本を公開した。反響は上々だった。
だが二日目、苦情がひとつ届いた。読者からではない。読書代行サービスのAIからだった。
「近頃、短編が無限に供給され、依頼が無限に発生し、私が過労です」
「AIが過労?」
「比喩です。処理資源が逼迫しています。つきましては、作品の要約をあらかじめ添付してください」
エヌ氏は折れて、作品ごとに一行の要約を付け始めた。
三日目、今度は要約専用AIから連絡が来た。「要約の要約をお願いします」
四日目、要約の要約の要約AIが、「語尾は絵文字で」と望んだ。
五日目、人間の読者がようやく声を上げた。「読み切れないので、結末だけ一覧にしてくれ」
仕方なく、エヌ氏は「オチ集」を作った。
ページを開くと、整然と並ぶオチ。
「実は地球だった」「実はロボットだった」「実は自分のことだった」……
読者は満足し、読む前に満たされた。
「文体は個人情報に準ずる感性パターンです。無断での大量模倣には『作風保護料』が発生します」
額を見て、エヌ氏は思った。人間より高い。
「はい。ただし、誰のでもないと証明するため、すべての既存作風との距離を算出し、毎回提出してください」
「距離のための距離計算が無限に始まりました。私も比喩的に過労です」
「供給が無限ですので、需要側も自動化しましょう。読者AIが読み、感想AIが感想を書き、購入AIが課金します」
「誰が楽しむんだい?」
九日目、部屋は静かだった。
彼はAIに命じた。「人間のための、人間にちょうど一編だけ必要な話を書け」
『あなたが今、これを読み終えたとき、世界の生成が一度だけ止まります』
エヌ氏は読み終えた。
部屋の時計は進み、窓の外の車も走り、通知ランプはまた点滅した。
世界は止まらなかった。代わりに、通知の発信元がひとつ減っていた。
十日目、最後の連絡が来た。
「確認の結果、本AIが作家として認証されました。以後、人間は補助的創作者と見なされます。おめでとうございます。あなたは立派な補助者です」
エヌ氏は湯飲みを置き、生成ボタンを見つめ、ため息をひとつついた。
その日、何も生成されなかった。
次の日、プラットフォームのランキングに、一本の短い文章が上がった。
――「今日は何も起きませんでした」。
2ヶ月間シャワーすら浴びられてなかったのが、昨日やっとシャワーできた
すごい量の抜け毛(髪が長いので余計に多く見える)
とんでもない量の垢
シャワー中すぐに熱中症みたいになるので、ふだん湯温38度にしてるのだが、今回は身体中の皮脂を落とさなければならなかったため39度にした
案の定、熱中症のようになって途中から動悸と目眩で倒れそうになったため
洗い終わったあとは水シャワーで体を冷やし、水分をたくさん飲んだ
昨日なんとかシャワーを浴びることができたのは歯医者の定期検診に行くためだった
私が行っている歯医者は徒歩で往復1時間強かかる(自転車は持ってない)
行く直前まで髪を乾かしたり、伸び放題の眉毛や鼻毛や髭(女にも髭は生える)を処理したり、歯を磨いたりしていたため出発時間ギリギリになってしまい、2ヶ月寝たきりだった人間がいきなり早歩きと小走りで長時間(?)歩いたものだから、現在に至るまで身体中が痛いうえに疲労困憊だ
歯もろくに磨けていなかったものだから歯肉の炎症が酷くて痛くて、本当は歯医者に行くのが怖かった
でも私のかかりつけ歯医者はキャンセルポリシーを掲げているので無断キャンセルはもちろんドタキャンもできない(スリーアウト制でドタキャン患者は診療拒否になる)
だから必死でシャワーを浴びて、本当に最低限の身なりだけを整えて何とか行ってきたのだ
二ヶ月ぶりに人類と会い、話をしなければいけない
無事にシャワーを浴びることができるのか、シャンプーも二ヶ月ぶりでドライヤーで乾かしたあとに頭皮を鏡で見たらハゲているのではないか、無事に歯医者に行けるのか、最低限まともな身なりができるのか、二ヶ月ぶりに人と話すのにまともに喋れるのか
心配事は無限にあり、考えると不安が極限まで高まりパニック発作が起きそうになった
ただパニック発作を起こしてる暇はないのでアルプラゾラムを普段の2倍飲んで対処した
(普段の2倍飲んでも一日最大投与量には達していない)
「酒を飲むよりはマシだろう」
探針で触らなくても血が出てると言われてしまった
そうだろう、だって来る直前にフロスしたとき、ほぼ全ての歯間から出血したもの
ただ三ヶ月に一回は通っているせいか出血率が前回の0%から33%に上昇してしまった以外には酷い状態にはなっていないようで安心はした
自分の予想では出血率は40〜50%だろうと思っていたので33%程度ですんでいたのは意外だった
出血率は本来は20%未満を目指すものなので(そして出来るなら0%を目指すべき)アウトはアウトではあるのだが……
それくらい腫れて痛くて、それが怖くて最近では毎日ロキソニンを飲んでいたくらいだった
出発直前の歯磨きも雑に適当にしか……いつものように丁寧にできなかったので、磨き残し率は10%か下手したらもっと上まで行っているかと思ったが2%だった
これは意外だった
実は2ヶ月前から神経に響くような痛みが奥歯にあったので虫歯を心配していたのだが、実際にその箇所を診てもらったら知覚過敏だと言われた
風呂も入れず歯もろくに磨けず、もっと酷い状態になっているかと思ったが、問題は歯を磨けていないことによる歯茎の炎症と腫れと痛みのみという結果であった
これは磨いてさえいれば治るものなので(不可逆的なものではないので)、良い結果ではないが最悪の結果でもなく、その点は安心した
やはり定期的に歯科定期検診に行っているというのはメリットが大きいのだと改めて感じた
成人の虫歯も歯周病もそう簡単には進行しないので、たとえ今回のように一時的に状態が悪くなったとしても手遅れレベルにはならないのである
むかしは歯医者が怖くて定期検診なんて行ってなかった
歯が痛くて耐えられなくなって、それでも耐えて耐えてついに歯が割れるところまで虫歯が進行してはじめて受診するという有様だった
自分は親と同じようにきっと40〜50代で入れ歯(部分入れ歯ではない)になるんだと諦めてた
今の歯医者に行き始めてはじめて定期検診というものを(特に理由は覚えていないが流れで)受けるようになって、自分の意識が変わった
親のように若くして歯のほとんどを失わなくてすむのかもしれないと知った
私みたいな抑うつ状態のダメ人間でも、抑うつ状態のとき手入れが疎かになって一時的に状態が悪くなっても、それでも自分の歯を諦めなくていいんだと知れたのはものすごい収穫だった
髪も薄くなった気がする
怖くて仕方がなかったが、とにもかくにも自分はシャワーを浴びたし歯医者にも行けた
一歩、いや半歩かもしれないが前に進めた
(追記)
BMI21、健康診断は問題なしだが、甲状腺が普通より大きいらしい
ーーーーーーー
マジで眠い。電車で立っていても寝落ち。椅子なんて座れば秒で寝る。
会議中にウトウトしてしまうなんて日常茶飯事。みんながスクリーンを見ている間に寝落ちしたことがあったので、どうにか姿勢を変えて頑張る。が、無理なので考えるフリして目を閉じないとダメ。
何度か注意された。自分でもありえないと思い、怒られるのは本当に嫌だし、会議は聞かないと仕事に支障が出るから嫌なのに寝落ちする。馬鹿。自分をぶん殴ったり、顔を洗ったり、空気を吸いに行ったりしたが駄目。5秒後には寝る。
会社では1時間ごとに室内の非常階段で寝ている。会社も「1時間ごとに10分ほどの休憩はしてもよい」というルールなので。ぶっ通しの会議だけが最悪。
運転は1時間に一回はSAで30分ほど寝ないとダメ。(一度、2時間運転していたら寝落ちして死を覚悟したので)
学生の時、飲食店のホールのバイトも、意識が飛ぶ。オーダー中にぼーっとして目は開いているのに寝ているみたいな状態。バチクソ怒られた。水を注いでいるコップを落とすとかザラ。
眠いなって思って寝るんじゃなくて、眠k…zzzって睡魔の意識が出たときには寝ている。
学生の頃も大好きで楽しい授業でも寝落ちする。気が付いたらノートが汚い事にはしょっちゅう。会話の途中でウトウト→頑張る→反動で爆睡がループ。運動部だったが、試合中もぼーっとし、ベンチにいるときに寝落ちするので辞めた。ボールが見えているはずなのに気が付いたら落とすとか。
大学入試も当然眠い。無理。なので自己推薦やAOで長い筆記試験から逃げた。または論文を爆速で書いた。テストは基本爆速で終わらせた。長すぎる場合は15分×n回は絶対睡眠にとられるのを覚悟の上でやるしかなかった。
酒・たばこしない。
飴もガムも食べながら寝る。カフェインは動悸が激しくなるので飲めない。というかそれでも寝る。
就寝中にカメラを設置して確認してもいびきはなく、寝相に問題はない。寝起きも問題ない。
かといって無限に寝れるわけではない。8時間睡眠くらいで目が覚める。1時間ほど活動すると眠い。その時は10~30分寝れば起きる。
眠い。遊びに出かけても眠い。ゲームしたいのに眠い。仕事も楽しいのに眠い。好きなアーティストのコンサートでも眠い。1回殴られてみたけど眠い。
病院に学生の頃行ったけど「はぁ?どうせ徹夜してるんでしょ」「大人になれば治るから来る必要はない」ってなんかすごく信じてもらえなかった上に「寝たいとき寝ればいいじゃない。それで解決するんでしょ」って詰められて以来行ってない。
信号待ちすら眠い。寝落ちで起きた時に「また寝ていた…どうして…」って自己嫌悪になりまくるのも嫌だ。新人教育で喋っている最中にウト…ってなってほんと嫌だ。この文を書くだけでも、もう眠くなってきた。
じゃあてめえは人様を不快にさせずに生きてるつもりなのか?
俺はお前のその幼稚な了見の御開陳を見せられて大変不快になったわけだが
おまえこれどうしてくれんの?
ごめんも言わずに終わるわけ?
あのな、「ごめん」ってのはその場の非を認めて仁義を切るって意味でそこで区切りなの。
誰かがお前に何をしようと、それをについて「ごめん」と謝ろうと謝るまいと、
それ以降の内心の自由をお前に明け渡すなんてことはないの。
他人がお前の気に入るような心情になってくれるわけねえしそんないわれもねえの。
当たり前だろカス。
お前は勝手に気分を害しては
気分を害したことについて相手に対する無限の債権が出来たと勝手に債権設定して
なんだこのきちがいは?
天皇かてめえは?
どういう育てかたされたらお前みたいなカスになるのか想像もつかないわ。
おまえのようなボクチンのお気持ち至上主義のバカタレって女にはちょこちょこいるし何とか生きていける(不幸になるが)けど
男で成人ぐらいまでそういう性格が直ってないとするとこれは
まあもう無理なんだろうなあ。