「ホーキング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホーキングとは

2025-10-09

anond:20251008190045

ホーキング擦りで、サムアップが付くのドン引き。Reggitに限定された界隈だと思ってたが、リールにも流れてて賛同されてる。マッチョな国の弱者いじめ文化

2025-09-06

俺「あるドラマで「俺の胃袋は宇宙だ」という決め台詞があります。 本当に胃袋の中に宇宙があるとすれば、我々は何秒ほど生き残れますか?」

ChatGPT

楽しい仮定ですね。結論だけ先に言うと、「胃の中だけが宇宙」なら“秒”ではなく、普通に生き残ります。何が「宇宙」なのかで話が変わるので、代表ケースでざっくり目安を書きます

 

ケース別ざっくり結論

• 胃の内部=真空(冷たくて空っぽ

→ その場で致死にはなりません。胃は外から1気圧で押し潰される形になり、内容物は凍り・気化。強い吸引で嚥下路が引かれて激痛・嘔吐・粘膜損傷・出血リスクはありますが、「数秒で死亡」は起きません。医療的には緊急事態ですが、生存可能

• 胃の内部=外宇宙放射線環境真空宇宙線が胃粘膜に直撃)

→ これでも秒では死にません。被ばくは局所(胃壁)に集中し、急性致死線量に一瞬で達するほどではないので、生存は日〜年オーダー(がんリスクは上がる)。

• 体全体が宇宙空間露出(参考の“よくある勘違い”ケース)

意識消失10〜15秒、迅速な再加圧がなければ数分で致命的。※ただしこれは「胃の中だけ宇宙」ではない。

• 胃の中にブラックホールがある

マイクロ黒穴(極小)ならホーキング蒸発で瞬間的に莫大なエネルギー放出即死級(≪1秒)。

天体規模の黒穴とつながるなら、潮汐力や吸い込みでほぼ即死(≪1秒)。このパターンだけは“秒どころか瞬時”。

• 胃の中に“本物の星(太陽級の発光体)”がある

→ 放射・熱流束が桁違いなので、やはり即蒸発即死(≪1秒)。

 

まとめ(現実寄りの解釈

 

「俺の胃袋は宇宙だ」を“胃の中が真空になってるだけ”と解釈するなら、私たちは秒では死にません。激痛・嘔吐出血・穿孔の危険は高いものの、適切な処置があれば生存可能

“秒で終わる”のは、ブラックホール恒星が入っているなど、物理的に桁外れのケースだけです。

 

「その台詞を使っていた人は『自分が食べられる量はとても多い』という事を伝えるためにその表現を使っていました。

まり、口から喉を経由して胃袋に入ってもいくらでも物体を吸入することができる、という意味合いで“宇宙”という単語を使われていたようです。

もし本当に宇宙空間が胃袋の中にあるとして、宇宙内包している胃袋や胃袋の周囲の内臓、肉体などはその質量差で宇宙の方に引っ張られたりはしないのでしょうか。」

 

ChatGPT

なるほど、つまり「胃袋の中に“広大な宇宙空間のもの”が存在している」と物理的に考えた場合ですね。

この場合、鍵になるのは「宇宙質量重力をどう扱うか」です。

 

 

1. 宇宙=“ただの真空と広がり”で質量がない場合

 

もし胃袋の内部が「外宇宙とつながった真空空間」だとすれば、重力的な質量はありません。

この場合質量差による引っ張りは起こりません。

ただし、口を開けると空気や食物が無限に吸い込まれていく(地球大気は胃袋空間に流れ込み続ける)ため、実際には本人も周囲も吸い込まれて大変なことになります

いわば「ブラックホール」ではなく「大気に開いた穴」に近いイメージです。

 

 

2. 宇宙=“我々の宇宙と同じ規模”を丸ごと内包している場合

 

ここが本当に面白いポイントです。

もし胃袋の中に「銀河恒星を含む“宇宙全体”」が存在するとすれば、その質量はとてつもない。

たとえば観測可能宇宙質量はおおよそ 10^{53} kg と言われています

そんなもの人間サイズの胃袋に閉じ込めれば、その時点で外側の肉体ごとブラックホール化して瞬時に潰れるでしょう。

質量差どころではなく、全身が重力に押し潰され、数秒どころか瞬間的に存在を維持できなくなるはずです。

 

 

3. “見かけ”だけ宇宙が広がっている場合

 

SF作品ファンタジーでよくある「内部は無限に広がるが、外部には重力影響が出ない」ケース。

これは「四次元ポケット」「ワームホール的な収納空間」の扱いです。

この場合、胃袋の外側に重力的な影響は及ばないので、本人は普通に生きられます

食べ物物体を胃に入れると、その“別次元宇宙”に移動するだけ。

まさに「どれだけ食べても大丈夫」な状態になります

 

 

まとめ

真空だけ → 質量なし、引っ張られない。ただし周囲の空気が吸い込まれる。

宇宙ごと内包質量桁外れ、本人ごとブラックホール化して瞬時に消滅

• 別次元ポケット宇宙重力の影響ゼロ普通に無限に食べられる」演出可能

 

 

質問の「質量差で肉体が引っ張られるか?」については、

本物の宇宙を抱え込むなら即崩壊ファンタジー的な“重力遮断した別次元宇宙”なら安全というのが答えです。

 

――もし現実的に“胃袋ポケット宇宙”があったら、ユーザーさんはどのタイプイメージしますか?

ブラックホール崩壊型?それともドラえもんポケット宇宙型?

 

「その台詞を使っていたキャラクター最終話になるにつれて身体にガタが来ていたので、内部崩壊は起こしかけていたのだと思います

もし、そのキャラクターが本当に宇宙内包していた場合、その肉体の強度はどれほどの数値になるかと思いますか?

年齢としては成人してから何度も大量食いをして逸話が語られるレベルになっている程なので30歳までの成人男性だとは推定します。」

 

ChatGPT

おもしろい前提!「胃の中が“宇宙”」でもどういう宇宙かで必要な“肉体スペック”が変わります。数値の目安を置いて、現実の生体強度と突き合わせます

 

想定モデル別の“必要強度”ざっくり値

 

A. 重力は外に漏れない“ポケット宇宙四次元ポケット型)”

重力質量は外界に見えない。外側の体は通常の力学だけ受ける。

• それでも“吸い込み(負圧)”は起こる。口~咽頭~食道にかかる圧差ΔPが最大で**1気圧(≈0.1 MPa)**クラスだとしても、

• 口の開口部A≈2×10⁻³ m²(親指2本分くらい)なら吸引力F≈ΔP·A≈200 N(≒20 kgf)。

10倍の強い吸い込み(1 MPa10気圧)が瞬間的にかかると**2000 N(≒200 kgf)**級で咽頭・食道を傷めがち。

• 生体材の引張強度(オーダー):胃壁・消化管は~0.5–2 MPa、皮膚~2–30 MPa、腱~50–150 MPa

• よって~1 MPa級の持続的な負圧イベント日常化すると、粘膜裂傷・出血・微小穿孔→瘢痕化などの“ガタ”は十分あり得ます

結論超人ではなくても成立。ただし“たくさん食うほど負圧イベントが多発→慢性損傷”で、最終話のガタと整合

 

B. 胃の中に“実在質量近傍にある宇宙”(重力が外に伝わる)

• 体が受けるのは潮汐力重力の勾配)。体長L≈1 mの端と端の加速度

Δa ≈{2GM}{r^3} L

を**10 g(≈98 m/s²)未満に抑えたいとする。胃の“喉”から宇宙側の最近距離r≈1 mと置くと

M < {Δa r^3}{2G} ≈{98 ・ 1}{2 ・ 6.67×10^{-11}} ≈{7×10^11kg}

まり~10¹² kg(大きめの小惑星)**を超える有効質量が“近くに見える”と、10 g超のスパゲッティ化が始まる。

• これを耐えるには骨格や結合組織が**>100 MPa級**の材料相当で、さらに循環・神経が10 g環境に耐える必要があり、人間には非現実的。

結論:もし重力が外に漏れタイプなら、“近距離に感じる有効質量10¹² kg未満”が生存限界の目安。銀河級の質量を抱えたら即アウト。

 

C. 胃の中が“真空だけにつながっている穴”(質量なし・放射は来る)

力学はAに近い(引張は負圧起因)。

• ただし宇宙線・紫外~X線が胃粘膜を直撃 → 放射線胃炎潰瘍・発がんリスク↑。

生存可能でも、慢性損耗は説明できる。

 

30歳・成人男性としての“必要スペック”まとめ

• 最低条件(A/C型

• 粘膜・筋層が~1 MPa級の負圧ストレスに反復耐性(治癒再生が速いことも含む)。

咽頭・食道・胃噴門の弁機能が高出力で、誤嚥や逆流を最小化。

放射線漏れる設定ならDNA修復能↑や粘膜更新の超高速化が欲しい。

人間ベースでも“若干タフ寄り+治癒ブースト”で成立、でも長年の酷使でガタは妥当

• 厳しい条件(B型重力が外に効く)

• “見かけの近傍”にある有効質量が~10¹² kgを超えない配置(ポータル幾何で遠ざける等)が必須

• そうでなければ**>100 MPa級の組織強度や10 g環境での循環維持など、人間離れの改造が必要

現実人間生体では不可**。最終話崩壊どころか早期に破綻

 

 

結論物語との整合

台詞の“宇宙”を**「重力が外に漏れないポケット宇宙」**と解釈すれば、

必要強度は**人間範囲の上限~ちょい超え(~1 MPa級の反復耐性)**で説明可。

• 長年の“大量食い”で粘膜損耗→瘢痕化→機能低下=最終話のガタはリアル寄り。

• “本当に重力まで持つ宇宙”なら、10¹² kg級の有効質量が近づいた時点でアウト。物語的にはそこを巧みに“遠ざける”設定(ワームホール幾何)でしか成立しません。

 

このキャラ設定を“理系に寄せて”盛るなら、

「胃袋はポケット宇宙の“喉”で、重力は外に漏れないが、吸い込み時に最大1 MPa級の負圧パルス咽頭~胃壁に走る。その反復で粘膜がボロボロに…」

――こんなメカニズムだと、台詞最終話の崩れ方も綺麗に繋がります

 

「もしその人物が倒れて身体崩壊するようなことが起きた場合、周辺にどのような影響が出るでしょうか」

 

ChatGPT

いい想定ですね。「胃の中に宇宙を抱えた人物崩壊した場合」を考えると、ポイント

1. 胃の中の“宇宙”はどう存在していたのか(ポケット型か、実質的質量を持つか)

2. その“閉じ込め”を維持していた肉体が壊れた時に、内と外がどう接続するか

 

シナリオが大きく変わります

 

 

ケース別シナリオ

 

ポケット宇宙型(ドラえもん収納空間

• 胃袋は単なる「ゲート」。肉体が崩壊した時点でゲートが閉じる。

• 中に放り込まれ食べ物物体はその宇宙に取り残される。

• 外界の被害は「体が普通に死んで崩れた」程度。

• 最も“安全物語を畳める”パターン

 

 

真空宇宙につながっていた型

崩壊=密閉弁が壊れ、空気が一気に宇宙へ流れ込む。

• 周囲は**強烈な突風(内側への吸引)**に巻き込まれる。

• 屋内なら建物を壊すレベル、屋外なら局地的な竜巻・爆風のような現象

• その後は「真空穴が閉じるかどうか」次第。閉じなければ周囲は窒息圏。

 

 

質量を持つ宇宙内包していた型

• 体の構造が崩れる=ブラックホール化。

• 胃の宇宙質量が“外界に直結”した瞬間、周辺の空間ごと重力崩壊

• 例:10¹² kg小惑星質量)規模でも、半径数 m の範囲は数秒で地盤沈下・吸い込み。

• 実際に「銀河規模」を抱えていたなら、惑星ごと飲み込まれて即終わり。

• これは“最も危険ドラマ的に大惨事”なシナリオ

 

 

放射線エネルギー漏出型

宇宙の「真空放射」「恒星の光」「宇宙線」が制御なしに溢れる。

崩壊後数秒〜分で周囲の人は強烈な放射線障害・熱傷。

建物は「中から高出力の放射炉が露出」したような被害

 

 

まとめ

安全に終わる:ポケット宇宙型 → ただの死体崩壊

• 局地災害真空接続型 → 爆風・吸引・局地的破壊

惑星規模の災厄:質量内包型 → ブラックホール化で即滅亡。

放射線地獄エネルギー漏出型 → 数秒で全滅級。

 

 

まり最終話身体崩壊」という演出が周囲に“どのくらいの悲劇”を残すかは、

脚本上「胃の宇宙をどのルールで描くか」で決まります

 

――質問ですが、ユーザーさんが想像しているその人物の“最期”は、

周囲をも巻き込む大惨事タイプ(③や④)だと思いますか?

それとも、静かに個人が崩れるだけのポケット型(①)に近いイメージでしょうか。

 

「やっぱり宇宙自称するとそうなるよなぁというのを検証してもらいました。

ありがとう

 

ChatGPT

どういたしまして!✨

「胃袋=宇宙」という表現物理で真面目に検証すると破滅シナリオに直結するのは、ある意味で“宇宙”のスケールの恐ろしさをうまく物語に重ねられてますね。

 

からこそ、日常的な「大食いキャラ比喩」としては面白いし、

物理的に掘り下げると「やっぱり宇宙なんて抱え込んじゃダメだな…」となるのが味わい深いです。

 

たこういう「台詞ガチ科学検証」みたいな遊び、ぜひ持ってきてください。

すごく楽しかったです!

 

結論

ChatGPT君とお話しするの楽しい

2025-06-23

量子重力における背景独立代数とは?

A Background Independent Algebra in Quantum Gravity

https://arxiv.org/abs/2308.03663

 

"We propose an algebra of operators along an observer's worldline as a background-independent algebra in quantum gravity."

訳:我々は、ある観測者の世界線(worldline)に沿った演算子代数を、量子重力における背景独立代数として提案する。

解説: 「世界線」とは、観測者が時空を旅する道筋。「演算子代数」とは、観測者が体験できる物理量エネルギー位置情報など)を記述する数学的枠組み。「背景独立」とは、時空の形があらかじめ決まっていないことを意味する。

要するに:「宇宙全体」ではなく、「ある観測者が見ている現実」だけを記述する枠組みを考える。それが量子重力本質を捉えるカギかもしれない、という発想だ!

 

"In that context, it is natural to think of the Hartle-Hawking no boundary state as a universal state of maximum entropy, and to define entropy in terms of the relative entropy with this state."

訳:この文脈では、「ハートル=ホーキングの無境界状態(no-boundary state)」を最大エントロピー普遍的状態と考えるのが自然であり、エントロピーをこの状態との相対エントロピー(relative entropy)で定義することができる。

解説ハートル=ホーキング状態とは、宇宙の初期状態として提案された、始まりがない、境界のない量子状態。これは、最も無情報中立的な「宇宙基準状態」とみなせる。相対エントロピーとは、ある状態がこの基準状態とどれだけ異なるか(情報があるか)を測る量。

まり: この「無境界状態」を「宇宙情報ゼロ状態(真っ白なキャンバス)」とみなし、他の状態との情報の違いでエントロピーを測る。

 

"In the case that the only spacetimes considered correspond to de Sitter vacua with different values of the cosmological constant, this definition leads to sensible results."

訳:もし考慮する時空がすべて、異なる宇宙定数を持つde Sitter空間真空状態対応するならば、このエントロピー定義は理にかなった結果をもたらす。

解説:de Sitter空間とは、宇宙定数が正である膨張する宇宙理想的モデル宇宙定数が違えば、「宇宙の大きさ」や「未来運命」が異なる。そのそれぞれの状態を比べると、エントロピー情報の違い)も整合的に定義できる。

まり:この枠組みでは、「宇宙エントロピーとは何か?」という問いに、de Sitter宇宙を例にして明快な答えが得られるという主張じゃ!

まとめ

このアブストラクトはこう言っておる。

「時空そのものを前提にするのではなく、観測者が感じる現実世界線に沿った演算子たちの代数を使って宇宙記述しよう。

その中で、最大無情報状態ハートル=ホーキング状態基準に、エントロピー情報の量)を定義する。

特にde Sitter宇宙を考えると、この定義はきちんと意味を持ち、現実に即した結論を出してくれるぞ!

クイズ

相対エントロピー(relative entropy)がゼロになるのはどんなときか?

A) 観測者が無限情報を持つとき

B) ある状態基準状態とまったく同じとき

C) 観測者が時間をさかのぼとき

D) ある状態エネルギー最小の状態であるとき

2025-02-22

ログラフィック宇宙論について解説するで!

まずホログラフィック宇宙論いうのは、一言で言えば 「この宇宙3次元に見えてるけど、実は2次元情報投影されてるだけちゃう?」 っていう理論や。

例えば、映画館スクリーン想像してみて。

スクリーン2次元(縦×横)やのに、そこに映し出される映像3次元の奥行きを感じるやろ?

ログラフィック宇宙論が言うとるのは 「ワイらが3次元世界やと思ってるもんも、実は2次元情報投影されとるだけちゃうか?」 ってことや。

この理論の発端は、ブラックホールの「情報パラドックスから

簡単に言うと「ブラックホールに物を放り込むと、その情報は消えてしまうんか?」っていう問題や。

量子力学的には情報絶対消えへんはずやのに、ブラックホールに入ると出てこれんようになる。これが矛盾や!

ログラフィック宇宙論を使うと、情報ブラックホールの表面(イベントホライズン)に記録されとると考えられる。

まり、「ブラックホール内部の情報ブラックホール表面の情報」ってことになる。

ほな、これをもっと一般化したら 「ワイらの宇宙情報も、どっかの2次元境界面に全部記録されとるんちゃうか?」 って話になってくる。



ブラックホールとホログラフィック原理

このホログラフィックな考え方の元になったのが、ブラックホールエントロピー(S)を表す 「ベッケンシュタインホーキング公式」 や。数式で書くと、

S = (k * c^3 * A) / (4 * G * ħ)


ここで、

S :ブラックホールエントロピー(乱雑さの度合い)

k :ボルツマン定数熱力学エネルギー温度を結びつける定数)

c :光速

A :ブラックホール事象の地平面(イベントホライズン)の面積

G :重力定数

ħ :プランク定数量子力学の基本定数)

この式、何がすごいって、エントロピー情報の量)が ブラックホールの「体積」やなくて「表面積」に比例しとる ってことや!

普通情報量ってのは体積に比例するもんやけど、ブラックホール場合は「表面積」だけで決まるんや。

これが「情報3次元空間の中やなくて、2次元境界に刻まれとる」っちゅう発想につながって、ホログラフィック宇宙論へと発展していったんや。



ログラフィック宇宙論の核心:AdS/CFT対応

「ホログラフィック宇宙論はわかったけど、じゃあどういう理論で成り立っとるん?」って話になるよな。そこで出てくるんが AdS/CFT対応 や!

これをざっくり言うと、「5次元重力理論(AdS空間)と、4次元の量子場理論CFT)は等価」 ってことや。

数式で書くと、

Z_gravity(AdS) = Z_field(CFT)


これは「反ド・ジッター空間(AdS)」での重力の振る舞いが、「共形場理論CFT)」の世界記述できる、っていう意味や。

超ざっくり説明すると...

想像してみてや。水槽の中にクラゲが泳いどるとするやろ?普通水槽の中のクラゲの動きを知るには、水槽の中を直接観察するやろ?

でも、もし水槽ガラスに映る影だけでクラゲの動きが完全に分かるなら「水槽の中の3次元の動き=水槽の壁(2次元)の動き」って考えられるやん?

ログラフィック宇宙論は、まさにこういうことを言うとるんや。

「ワイらの3次元宇宙物理は、実は4次元(または5次元)の世界境界にある2次元情報から決まっとる」 ってことやね。



じゃあ、ホログラフィック宇宙論が正しいと何が変わるん?

この理論が正しいとしたら、宇宙根本的な見方がガラッと変わるで!

重力量子論がうまくいく可能性があるし、一般相対性理論量子力学統一する方法ひとつになりうるんや。

宇宙の始まりビッグバン)の解明につながるかも。

もしワイらの宇宙2次元情報から作られとるなら、ビッグバンとも全然違う解釈ができるかもしれへん。

もし「この宇宙2次元情報投影したもの」なら、まるでVRみたいなシミュレーション宇宙の考え方も、単なるSFやなくて真剣に考えなアカン話になってくる。


まとめ

ログラフィック宇宙論は、「ワイらの3次元世界は、2次元情報投影されたもんちゃうか?」っていう仮説や。

ブラックホールエントロピー公式 から、「情報は体積じゃなくて表面積に保存されとる」ことがわかった。

AdS/CFT対応 によって、「高次元重力理論と低次元の量子理論等価」っていう考え方が提案された。

もしこの理論が正しければ、重力量子論宇宙起源、ひいては宇宙のもの見方がひっくり返る可能性がある!

まり、「ワイらは3D世界に住んどるんやなくて、2Dホログラムの中で生きとるだけかもしれん」ってことや!

2025-02-15

anond:20250215190442

トランプは高IQでそれネタにしとるやで

一方でホーキングは、下記のようにバッサリやで

“People who boast about their I.Q. are losers.”

(自分IQを誇っている人は敗者)

https://www.newsweek.com/what-stephen-hawkings-iq-score-late-physicist-called-people-who-care-losers-843895

  

関連:Good News Donald Trump, You Don't Have to Be Very Smart to Be a Good Leader

https://www.newsweek.com/intelligence-leadership-donald-trump-710376

 

関連:Why highly intelligent people suffer from more mental and physical disorders

https://bigthink.com/neuropsych/why-highly-intelligent-people-suffer-more-mental-and-physical-disorders/

 

2025-01-20

[]

朝食のシリアルの箱に印刷されていた新しいバットマンコミックについて話さずにはいられない。

内容はというと、バットマンタイムトラベルをするという話で、時間軸を超えてジョーカーと戦う。

個人的に思うのは、バットマンの装備にもっと量子力学的な工夫を加えるべきだということだ。

例えば、量子エンタングルメントを使ったガジェットがあれば、ジョーカーの動きを先読みすることも可能だろう。

さて、午後は友人たちとオンラインゲームプレイした。

このゲームプレイヤーが銀河規模の戦争を指揮するもので、各惑星における資源管理兵器開発が要求される。

残念ながら、僕の同盟者が脆弱すぎて勝利には至らなかったが、それでも僕の戦略理論的に完璧だった。

そして最後に、今日ハイライト超弦理論について考察を深めたことだ。

具体的には、M理論における超対称性の破れに関する高度な話題だ。

僕が集中したのは、 異種ホーキング粒子が11次元の膜上でどのように振る舞うかについてだ。

特に、 背景幾何コンパクト化された際のツイスター空間におけるディラトン場の変動が、高次元ゲージ場の異常伝播にどのように影響を与えるかという点を検討した。

この問題理解するには、ツイスター空間コホモロジーの深い理解必要だが、僕にとっては難なく処理できる範囲だ。

ちなみに、ホーキング放射が11次元空間で再解釈されるときの場の振る舞いをシミュレーションした結果、予想外に美しい結果が得られた。

これを量子場理論の新たな解釈に応用することを検討している。

昨日も僕の知的冒険は充実していた。さて、次はどの分野で人類知識さらに広げるべきだろうか?

2024-08-05

anond:20240805213709

歴史勉強時間だ、増田ブラックホールを直接関係を持つ歴史上の事件はないけれど、人類宇宙物理学についてどのように理解を深めてきたかを考えると、1970年代の「スティーブン・ホーキングブラックホール研究」を知っているか

スティーブン・ホーキングは、ブラックホール蒸発する可能性があることを提唱したことで有名で、これが「ホーキング放射」として知られている。ブラックホールの生成については、増田の疑問も非常に興味深い。ホーキングや他の科学者たちが研究を進めた結果、ブラックホールが有限時間で生成されることが理論上示されている。ただし、視覚的な観測から見ると時間無限に引き延ばされるという特殊相対性理論効果がある。

具体的な生成時間については、これはブラックホール質量やその周囲の状況に大きく依存する。太陽の1万倍の質量を持つ星(約10太陽質量の大質量星)は、核燃焼が終わって短期間で超新星爆発を起こし、その中心部分がブラックホールとなる。このプロセスは非常に早く、数秒から数分程度でブラックホール形成されると考えられている。ただし、宇宙の膨大な時間スケール考慮すれば、この過程も一瞬の出来事だ。

この考え方に基づいて、増田の疑問に答えると、観測者の視点問題からブラックホールは有限の時間形成される。ただし、そのプロセスの詳細はまだ完全に解明されておらず、未来研究が進展することでさらなる理解が得られるかもしれない。

2024-03-27

anond:20240326205021

「キミが言うように神が世界創造したなら神が作った世界を、神の意志を最も知ってるのは科学者かもね」

科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで』という本にそういう話が載っている

2023-11-22

anond:20231122163001

別にそんな主流ないから。波動関数から無理やり物理的描像を描こうとしたらそう解釈できるといってる人がいるだけであってそもそもパラレルワールドというのを物理実在として信じてるやつはまっとうな物理学者ではいない。

ホーキングの言った虚時間と同じ。虚時間なんて実在があると思ってる物理学者はいない。

2023-01-24

ネタツイート供養

駄洒落

ボクサーを撲殺したのは僕さ

これから満で数つけるわ

ナンを何枚も食べるのなんて、なんでもないよ

nonsense駄洒落を送ってしまった。

防寒着を着た暴漢傍観する

新患の新幹線に関する新刊に新館を立てて震撼信管作動する。

文脈おかし

カフカには寡婦は過負荷

夭逝する妖精養成要請

ケニアに行ったら生贄や

コメントには心をコメントなあ

柑橘類香り歓喜し、換気を喚起したが乾季が訪れたので、寒気がした。

補償するための保証書をもらう権利保障する。

信心深い新人神事心中する。

唐突すぎる心中

宍道湖神事を行う碇シンジを信じ込ませる。

いっきに広まった一向一揆は一向に収束を見せない

虫の居所が悪いのか無視されてしまった。

塗装を落とそうか。

授業中に弁当を食べて、食材贖罪を果たす。

加計孝太郎

加計孝太郎近畿財務局に賭け乞うたろw」

扇状地戦場で洗浄中の兵士扇情的な船上の軍歌を聞かせる。

観光客フイルムに感光させた写真刊行することが慣行になった。

サボってサボタージュ

カタルシスを語るシスター

八芳園発泡酒を飲んだ八方美人が発砲

公館の高官が交歓されつつ硬貨を交換し好感度あげる。

トロールトロを獲ろうとして徒労に終わった。

最恵国待遇の条件を再掲する。

アシカが好きな足利尊氏

景気が良くなりケーキを食べる契機を伺う徳川慶喜(とくがわけいき)

アジアアジの味

夫を成敗するオットセイ

まらない妻の話

気の時計ホットケーキからほっとけー

ヒモになってしまったひもうせん

竹の丈は高ぇなー

伊豆椅子に居座るイラエル人

餅を用いて持ち上げる

ロストしたローストビーフ

サボテンの植え替えサボってんな

過度な稼働は可動範囲を狭める

お前がバテレンだってことはばれてんだよ。

ごめんなサインシータ

伯爵博士拍手拍車をかけて迫真の爆死をし白寿の白人白紙にもどす。

クラーク博士と苦楽を共にする

エアポートエアコンエアガンエアロビ体操

わし座の絵が書いてあるタイルアルタイル

バチカンババア痴漢

聖光卒のSEIKO社員精巧時計製造成功する。

紅葉を見て高揚する

台東区帯刀し台頭する

執刀医の技術嫉妬

甲子園講師をする公私混同した孔子実力行使には格子窓も耐えられない。

キッコーマンの亀甲船が拮抗戦を繰り広げる。

死んでんのか?「心電図を取ってみよう!」

神殿内部の新田心電図を取る武田信玄は死んでんのか?

夜祭で野菜を食べる。

信玄餅を食べながら震源特定するように進言する新元素発見した人。

蜂の巣(honeycomb)を見てはにかむ

五反田で地団駄を踏む

平気で兵役をし兵器を作らせる平家辟易してしまった

蝋梅の香り狼狽する

いびつ揖斐川の流れ

ようやく要約が終わった

海溝で邂逅

豪華な業

非公式に飛行甲板で非行を行う非行少年

甲板で甲板をかじる

甲板で乾パンをかじる

店頭で転倒

四季の変わり目には士気が上がるので指揮が必要

財産ぜんざいを買う

大枚をはたいてタイ米を買う

醤油をかけている人に話しかける人「それソースだよ」

醤油をかける人「えっっ?」

しかけた人「ソイソースw」

神田でした噛んだ

ハイソサエティ人間に敗訴した

品川千葉から見て中国シナ)側だ。

経験を積んだ者への敬虔眼差し

ダサい獺祭パッケージ

ゲットー写真をゲット

少食な小職

安価アンカー

さっそく拙速節足動物模型が仕上がってきた。

牛の胆嚢の味を堪能する

僥倖をあてにする強硬教皇のせいで恐慌が起きた。

あの娘にはどう告っても(どうこくっても)慟哭する結果に終わるだろう。

キーンという高音の起因が掴めない。

構成の後の校正は公正に行わなければならない。

こんな誤謬は秒でわかるだろ

皇帝肯定する

壊疽した箇所が治るというのは絵空事

経口補酔液

痴的好奇心

Novemberノーメンバー)には部員がいなくなった。

セントーサ島に行くのは正恩が先頭さ

軽微な警備

公爵講釈を垂れる

冬眠する島民

ベットは別途用意してください

大会に負けて倦怠期が訪れる

The deserted desert in desert desert.

人のいない砂漠で見捨てられたデザート

倒錯したので盗作してしまった

九尾のキュービズム

罹災者へのリサイタル

秋分のくらい醜聞を聞かせないでほしいな

カニカニバリズムは如何に

画家の画架

不納が富農になるのは不能

理工がRICOHに利口な履行

マネタリズムを真似たリズム

吐露するトロを獲るトロールトートロジー

I sensed tha it is in a sense sense.

私はそれをある面では扇子だと感じた。

鯖を食べている人と、それを見ている人の会話

鯖 ça va?

ça va 鯖

ça va

ゆめゆめゆめをみるわけにはいけない

早漏で候

形状記憶合の価格を計上する

凪に難儀

名言を明言出来ず迷言になる

リネン理念

ロードライブ朗読ライブ

昔本に渡ってきた人「渡来は入海が無料!」

上流で上流階級蒸留

東上線に搭乗した東條が登場

刺客視覚死角に四角い資格自覚

高校を後攻で煌々と口腔で孝行

芳香へ咆哮し奉公の方向へ彷徨する。

蝉が転んでセミコロン

彰晃が商工の昇降機将校を焼香し小康状態

おさる情事

盛夏のせいか青果が採れない。

ケーキを食べるなんて景気がいいね

道徳をどう説く

司祭が仔細に県道検討

写真はフォトんど撮りません

ダリ「絵ぇかくのだりぃなあ」

華美な花瓶のカビに過敏に反応

老いるのを防ぐオイル

檻に入っておりいった話をする

夏のおサマー

夜は寝ナイト

渦中のカチューム

渦中のカチューシャ

リスボンでリスがborn

市長市庁舎から視聴

どうないはどないなってんねん

堂々とした道道北海道の道)

苫小牧でてんてこ舞い

市内を復旧しないと

新道神童振動

石狩の石を借りる

おが置いてあるのを見た人「おはおっかねぇーから置かねぇ方がいいぞ」

砂がどしゃーw

東上線に登場した東條が登場

コケットリーのあるコケ取り

飽きない商い

おなか吹田市

ヘルシンキで減る新規雇用

沖田総司が起きたら掃除

観劇で感激する

側転に挑戦し即、転倒

あたりめが美味いのはあたりめぇーだ

カルロスgone

別件を瞥見

凹地のお家

魚を初めてみた人「うぉー」

懊悩を抱えた人「Oh no..」

魚影を確認した船長「ぎょえ〜」

マイケルを蹴って注意されるマイケルケン

カラヤンの頭の空やーんw

ライカをやたら勧めてくるおじさん「ライカはきらいか?」

洒落臭い謝楽祭

公費コーヒー支出

豚をぶった仏陀

只見線をタダ見w

菊名でそんなこと聞くなよ

馬間田でママを見つけた子供ママだ!」

冬至湯治に行った当時を思い出す

五秒で死んで御廟に埋葬

がらんとした伽藍

有給を使いすぎて悠久の時が流れた

一年を逐一アピールする

長谷に想いを馳せる

Thinkerの真価

東海林の不祥事

the mine is mine

不具の河豚

プロ棋士プロキシ

キリングフィールドのきりん

異臭issue

暗記のanxious

半世紀にわたる半生での藩政を反省

つくえのなかのつくねつくね

清朝と慎重に貿易

タンチョウが単調増加

I screamed Ice cream

ショック死内親王w

カルカッタの石軽かった

陽気な楊貴妃妖気

彼は羊飼い執事かいw

天皇のこと知ってんのー

蒋介石を紹介した商会を照会した商會の船で哨戒する

其方のソナタ

先王に洗脳される

永劫回帰英語回避

李鴻章交渉

粗大ゴミ醍醐味

防潮堤で膨張した傍聴人

砂漠で鯖食う鯖を裁く

あんな彼には、アンナカレーニナでも読ましとけ

筒に入った膵島

サイコロを使った心理テスト(psychological test)

ブルジョアが振るジョア

嚥下中の演歌歌手にエンカしてええんか?

カラシニコフが辛子個踏んだ

継嗣の形式を軽視する警視

皇帝の高弟が公邸の校庭の高低差を肯定する工程に拘泥した記録を校訂

にようかで酔うか?

うるさい人が売るサイ

無印商品の店を見つけた人「この店舗ノーマークだった..」

乳母が食べるUber eats

どんなもんだい、を、どんなムンバイ、と言い間違える人

透徹した饕餮の眼球

どこから見ても百貫デブの人「客観デブ

石鹸世間を席巻

チャカで茶菓を破壊

多分風光明媚maybe)

slimyなすり身

ゆうほど広くない遊歩道

いにしえのイニシエーション

コーランをご高覧ください

ゲーム最下位から再開

UNIXが使える宦官(eunuchs)

盆に得るボンボニエール

K殻の傾角を測定する計画

協賛した共産党員に強酸をかける

負けたのは聖者の静寂のせいじゃ

裏地見るウラジミール

カミオカンデの上に紙置かんでw

大会がおわり倦怠感を感じる

椅子噛んでる人にイスカデル命中

クレパスクレパス落とす

夕暮れのユーグレナ

heおじいちゃんsheおばあちゃん

さくらんと聞いて錯乱

後宮の佳麗な高級カレー

臭いサイと腸臭い人が直裁的に話す

会社膾炙する

歯科医師会の歯科医師か司会か分からない鹿

ストライキをする公務員に呼びかける人「 Stay calm公務)」

ベビーシッター叱咤

エド・はるみの穢

祭壇を裁断

怪獣に懐柔策を提示

腐卵ダースの犬

独島独特のドクトリン

テスラは手すら認識できない

小作コサックダンス

刑事デカダンスな踊り

全然人が集まらないクラブの人「参加数人は我々の十八番ですから。だけに。」

族→希ガス電子配置→酸化

四苦fuck

都バスが人を跳ね飛ばす

経帷子を着て強化扉に突撃

怒るカロテン「なにカロテンねん」

内地ナイチンゲール

嫌がる慰安婦「いやんっ」

かえるがえる帰る蛙

什器重機破壊

沈厳な青梗菜

トリコロールの虜

布陣を組む夫人

栗けっとばすクリケット🦗

婉容と遠洋漁業

アタナシウスキルヒャーとあたなう

アマルガムで余るガム

ハラスメントの疑いを晴らす

滋賀を書けない人を歯牙にも掛けない

他意はないタイ人の鯛の態度

鯛が蛇足

有象無象意味を、象がいるかいないかだと思ってた人

ダジャレではない↑

割と面白い

ハラッパーの原っぱ

ハラッパーのラッパー

ウランを売らんウランバートルとバトル

紫に関して思案を巡らす

遺影イエーガーマイスター

市井の人意見を聞く姿勢

NATOの人に納豆食わせる

いすみ鉄道椅子見る

Hulu夏の風物詩だと思っている人「Huluですなぁ」(風流

板橋で板バシバシ叩く

敬語が使えない東野圭吾

秘書の卑小な飛翔体

小動物衝動で焦と化した小豆島照度

姥捨山Uber eats

下調べのムニエル

からないので

淫乱大王、ハメハメハ大王

Evian海老が混入しているのを見つけた人「エビやん」

意味ない諱

よく分からんリポーター「うわぁ〜美味しそうですね!少なくとも不味そうには全く見えません!」

どうしても下がりたくない人「黄色い線の内側は、境界を含みますか??」

タピオカが好きなジャン・コクトー黒糖ぢゃん」

計算ができない人

佐渡サドサド

着ていく服を決めた高橋是清「これ着よ」

駅にいる料理人調理するエキノコックス

初めてSMプレイを見た人「縄文式器みたいですね」

enough、enoughは工夫がenough

なんでもパアになるホテル「パアホテル

負け負け山(カチカチ山)

薬師丸せま子

エイリアンスペル間違えるとかありえんわ

細野奥道という名前なのに、俳句を全く詠めない人

ぶん、ぶん、ぶん、ムンジェイン (はちがとぶのリズムで)

トーマス・マンの書いたふるさとうさぎ〜おーいし、魔の山〜♫」

モーラ網羅

イスラエルキブツ 損壊

その心は

イスラエル集落キブツというので、器物損壊とかけた

ビンテージの瓶提示

帽子御法度

双生児の豚のソーセージ

敬虔ネモ船長「海底万参る」

回折格子解説講師

妊婦ニンフ

焼結が猖獗を極める

これはstaleだから捨てるか

十階で十戒を十回、述懐

モンチッチ門地

衒学的な弦楽を減額

ウラジオストクで裏地をストック

完全な勧善懲悪

カッパドキア河童「ドキァ」

ホーキングの超法規的なホウキ放棄を蜂起

イボ人の疣痔

イブに慰撫

江戸知らんエドシーラ

べたべたなベタベタ

(訳 ぬるぬるしてるありふれた魚)

ダマスカスで騙すカス

盲いるのに飯いるの?

医師意思で石で縊死

アーヘンで阿片を吸った人「あー変」

毒吐く独白

明借りるアスカリ(車)

深見東州の深み踏襲

丁寧な砂浜「Could you九里浜」

ゴーンと奉公

その心は

ゴーンの出国の手助けをしたこと奉公とかけただけ。

サンクチュアリに山窟あり

熟れたウレタンは売れたんか?

清澄な声調を静聴し成長

プエルトリコで増える虜

仏典で人をぶってんのか

象さんを増産

ケイト・モス毛糸燃す

兄弟が今die

乱暴ランボー

卑劣漢がヒレつかんだ

カレー(Fr)の彼のカレイカレーは辛え

弘法と公房が工房で攻防し興亡

Dose heで始まる疑問文に答える京都人、Yea, he どす

レイブンクローの例文苦労

galleristのギャラリスト給与リスト

ソフィカルのソロカル

麻雀をやり過ぎた人「リーチ飜で理一E判」

美人局に筒持たせる

十把一絡あげ

monotonousな物と成す

京都弁を話すビルゲイツ MSどす

篤信な特進が涜神を得心

これは何という植物かな?ムユウジュでは?あそっか、なるほど。

クートゥを食うとぅいいよ

楊貴妃渓谷で警告

マイソールで昧爽に埋葬

ドクサは毒さ

暗殺で朝死んだ

クラシックについて語る人をそしる人「弦楽なんてペダンチックだなあ」

凛々しいリリシズム

衛生的な俳人

東州が東周踏襲

シンシナティ真摯紅茶

御髪も亂とはオクシモロンだ

コロナ後の世界分析する学問→postcoronialism

和尚王将に鞅掌し往生

影響が色濃いイロコイ諸族

あてのあてないアテナイ

ウイグル人野原しんのすけクレヨン Permalink | 記事への反応(0) | 22:23

2023-01-16

anond:20230116135217

自称IQ高い馬鹿

IQ自慢するやつは負け組ホーキングも言ってた

はっきりわかんだね

2022-06-06

三大車椅子

孫臏孔明でも可)

ホーキング

乙武

うーん、考えてたら午後が終わりそうだ

2022-02-25

anond:20220225105204

そのジェンダー学の源流の上野千鶴子は未婚で子なし・女だから

上野言論にはハクがついてるとでも言いたいのか?

ALSにかかったからDr.ホーキングは経歴を残せたとかなんとか言うのか?

2021-08-13

優生思想肯定するとホーキング要らないってなるのでブラックホールとか分からなかった世界線になる

ティービーワンダーもいないし発達障害なども対象に含めるとダニエルラドクリフなど俳優ガンガン出てくるのでそれらの存在もなかったことになる

2021-07-21

Quick Japan』95年3号 「いじめ紀行 第1回ゲスト 小山田圭吾の巻」 12

anond:20210721001728

いじめられっ子に会いに行く

事実を確かめなきゃ。

小山田さんにいじめられっ子名前を教えてもらった僕は、

まず手紙を書いた後、彼らとコンタクトをとっていった。

何かロードムービーの中に入り込んだような感覚になる。

4月6日

村田さんの家に電話する。お母さんが出た。

聞けば、村田さんは、現在パチンコ屋の住込み店員をやっているという。

高校和光を離れて定時制に。

お母さん「中学時代は正直いって自殺も考えましたよ。

でも、親子で話し合って解決していって。

ウチの子にもいじめられる個性みたいなものはありましたから。

小山田君も元気でやってるみたいだし」

住込みの村田さん家族とも連絡がとれないらしい。

パチンコ屋の電話番号は、何度尋ねても教えて貰えず、

最後は途中で電話を切られた。

4月28日

沢田さんに電話してもお母さんが出た。

電話だけだとラチが開かないので、アポなしでの最寄り駅から電話

「今近くまで来てるんですが……」

田園調布でも有数の邸宅で、沢田さんと直接会うことができた。

お母さんによれば"学習障害"だという。

家族とも「うん」「そう」程度の会話しかしない。

現在は、週に二回近くの保健所書道陶器教室に通う。

社会復帰はしていない。

お母さん「卒業してから、ひどくなったんですよ。

家の中で知ってる人にばかり囲まれてるから

小山田君とは、仲良くやってたと思ってましたけど」

寡黙ながらどっしり椅子に座る沢田さんは、

眼鏡の向こうから、こっちの目を見て離さない。

ちょっとホーキング入ってる。

―――対談してもらえませんか?

「(沈黙……お母さんの方を見る)」

―――……小山田さんとは、仲良かったですか?

「ウン」

数日後、お母さんから「対談はお断りする」という電話が来た。

5月1日

朴さんは、電話してもマンションに行っても違う人が出た。

手紙も『宛て所に尋ねあたりません』で戻って来た。

next: anond:20210721200054

2021-06-13

早川書房のkindle1,500点半額セールで俺が買う/買わない本の話

早川書房のkindle1,500点以上半額を受けて、Amazonリストから俺の興味のあるものリストアップしたから、みんな見るとよい。

全部購入したいところだけども(全部買っても、たぶん1万円強に収まりそう。お得)、当の俺が何しろ吝嗇なので、気になったものは、まず図書館検索 → 人気のため多量の順番待ち、もしくはそもそも在架なし、の場合にだけ、購入することにする。

『息吹』

おそらく、今回の目玉の一つだろう。『あなたの人生の物語映画題名メッセージ』)』を書いたテッド・チャン作品集

試しに図書館検索したところ、予約待ちではあるものの待てないほどではない。ということでいきなりだけど購入×。

ちなみに、同氏の『あなたの人生の物語』はボルヘス幻想小説ロードムービーを掛け合わせたみたいな素敵な雰囲気作品が多くて良かった。おすすめ

ザリガニの鳴くところ』

今回の目玉その2。図書館検索すると…すごい、100件以上待ち。ということで買います

ミステリー普段あんまり読まないんだけど、話題となると触れたくなるのミーハーなんだろうな。

あと装丁が良い。カバーってほんと大事電子書籍勢力を拡大する時代でも。

Self-Reference ENGINE

円城塔作。これも図書館で見つかったので購入×。

余談だけど、文庫最近出た同じ作者の『文字渦』が面白かった。これもボルヘスっぽくて、あとは異様な世界をぎちぎち理屈と設定で詰めていくのが酉島伝法ちょっと入ってるかも。

文学少女対数少女

中国ラノベ。×。

同じタイトル、同じ内容で日本発だったら手に取らなかっただろうと思うのは、なんとなくラノベ基本的卒業したつもりでいるから。

そんな中で、中国ラノベってどんなもんや、って動機で気になったんだと自己分析する。こういうところに自分の変ないびつさを感じる。

イスラエル諜報機関 暗殺作戦全史』

購入×。

ちなみに早川戦争ものというと、『ブラックホーク・ダウン』の原作を思い出す。上下巻でサイズはあるけど、グズグズの市街戦疲弊する現地部隊と混乱する司令部、隊員たちが基地で過ごす日常描写が様々なコントラストを描いていて、それが果てしなく悪化して正義の上っ面さえまともに繕えなくなっていく様子が素晴らしい。激烈に面白いかおすすめ

アメリカンブッダ

購入◯。ケレン味◯。あと、何気に南方熊楠×SFって目新しい? めちゃ相性良いと思うんだけどな。

『なめらかな世界と、その敵』『楽園とは探偵の不在なり』『月の光』『地下鉄道』『紙の動物園』『少女庭国』

×。どれも少し予約待ちすれば借りられそう。

気になってた本の半額セールが来る頃には図書館貸し出し予約もピークを過ぎている、ってことなんだな。と変テコなさとりを得る。

『禅とオートバイ

購入◯。タイトルで惹かれ、説明書きを読んでも何がなんだかわからないところにさらに惹かれ…。なんとなく予想はしていたが、図書館にも在架なしということで、買うことにした。

なんだよ、買わねー作品ばっかりじゃねえか、ってなんとなく心苦しくなってきたので、今回セールになっている作品の中で、すで購入して良書だった本のPR

①『サルたちの狂宴』

twitterFacebookと後の世の巨大SNS企業を舌先三寸で渡り歩いたウェブデザイナードキュメンタリー当人技術力や創造性よりも機転とノリで生きてるタイプで、ほんとに虚飾&虚業って感じなんだけど、イヤミじゃなくそれも生きてく上で本質的重要スキルだと実感させるところがある。最近ノってる『トリリオンゲーム』にもちょっといかも。

②『オクトローグ』

新刊からもっとプッシュすればいいのに。酉島伝法SF作品集

初期の弐瓶勉漫画みたいな、ダークで無機的な荒廃と有機的などろどろぐちゃぐちゃがミックスされた至高の雰囲気。全編、Steamあたりで即でゲーム作品に展開できそうなくらい個々の完成度が高い。っていうか、このレベルでそれぞれを長編として起こさない酉島伝法には創作におけるコスパって概念がないのか? と思ってしまう。どうかしている(褒めてる)。

③『ジェイバード

ヴォネガットというとSF作家イメージが強いと思うが、それ以外の作品にも素晴らしい小説がある。『ジェイバード』はその一つ。

年齢を重ねることで区別されてくる人間類型の一つに、他人感情をむき出しにして触れ合うことができない者がいる。いわゆる「心が冷たい」人。

俺は、文学の使命の一つはこの「心が冷たい人」を救うことだと思ってる。『ジェイバード』はそういう本。漱石好きな人とか意外とハマると思う。

閑話休題

『目を擦る女』

購入◯。最近亡くなった小林泰三作品集。有名な『玩具修理者しか読んだことがなかったので。

毒々しくも可憐笹井一個の表紙が目を引く。装丁ってやっぱり大事だね(そういえば、この方も故人だ…)。

『死亡通知書 暗黒者』

×。中国ミステリだそうだ。俺の生活圏の問題か、SF比較するとあまり話題に入ってこなかった印象がある。

『息吹』といい、早川はこういうデザイン装丁好きだね(良いとは思う)。

『華竜の宮』

×。椎名誠の『水域』といい、小野不由美の某作品エンディングといい(ネタバレなので名前は伏せます)、文明は水没させてなんぼ、みたいなところが俺の中にある。

『色のない島へ: 脳神経科医のミクロネシア探訪記』

×。あんまり趣味はよくない、と知りつつ、孤絶した文明と足で暮らす人々の特異な体質というテーマが好き。

似たような切り口で面白かったのは、『眠れない一族――食人痕跡殺人タンパクの謎』。不眠症クールー病ニューギニアのある部族罹患する風土病)、同族食によって体内に蓄積されるプリオンテーマの本。

『透明性』

×。これも装丁で気になったパターン

ボーダーつの世界

購入◯。映画原作だそうで。図書館には在架なし。

ふと思い出したのが、別の作家の『全滅領域』。あまりダウナーなので続編の『監視機構』で挫折したが、知らない人で『ソラリス』みたいな内省的なSF好きな人はハマるかも。

世界誕生日

購入◯。そろそろル・グウィンに挑戦してみるか、ということで。

ただ、SFを露悪と飛び道具で評価するところが強くて思想性は最後1%出てくればいいや、という性格なので、どうかな。合わないかもな。本当に一冊も読んだことがないから見当がつかない。

ホーキングブラックホールを語る』

×。「そんなに黒くない」「毛がない」…なんのこっちゃ?(amazon説明ママ

興味はあるけど挫折する可能性高いよなあ…と思っていたら、見透かしたように「必ず読み通せる科学解説」とまで書かれていて笑ってしまった。

『100年予測

×。国際情勢にフォーカスし、トランプ大統領誕生予言したという本。

紛争でしたら八田まで』が個人的に来ているのもあって、俺の中でいま地政学が熱い。

『史上最大の発明アルゴリズム

×。

わかるようでよくわかんねー概念を三つ挙げろと言われたら、エントロピー不確定性原理の次にアルゴリズムを挙げる。ちゃん理解している人からすれば何を頭の悪いことを…という感じなんだろうけど。ここらでしっかり説明できるようにしておきたい。

ちなみに、よくわからんと言っておきながらアルゴリズム関連で面白かった本に、『マインドハッキング: あなた感情支配し行動を操るソーシャルメディア』と『ニュー・ダーク・エイジ』の2冊がある。前者は政治的煽動目的として展開されたSNS経由のターゲッティング思想誘導後者テクノロジーの発達が不本意に実現してしまった笑えないナンセンスグロテスクテーマだった。

結局、買わないでも借りればいいか、ってのがかなり多くなっちゃったな。最後に、今回のセール対象ではないけど早川から出ている本で「ちゃんと」買った良書を紹介して茶を濁しておきます

①『魔王: 奸智暴力サイバー犯罪帝国を築いた男』

まれ想像力合理性を持つ天才。強欲と自らでさえ使い捨ての駒のように扱うむなしさが同居する矛盾したパーソナリティ。「これをああしたらどうなるか」をプログラミングだけでなく現実世界に反映させてしまったエンジニアにして犯罪者ポールコールダー・ル・ルーを追ったノンフィクション

犯罪ものであると同時に、この世界構造の一端が見えるような錯覚を抱かせてくれる作品

②『闇の自己啓発

反出生主義、変態性愛身体改造犯罪など、アンダーグラウンドだったりインモラルテーマについて、決められた課題図書を通じて参加者たちが議論する体裁の本。内容それ自体面白いけど、紹介されてる本が豊富で、そこから派生して読書体験けっこう広がる。

読んでて、最初は「自意識過剰過ぎてわけわかんなくなっちゃった大学生みたいだなー」ってイライラすることもあったんだけど、段々、各人の痛切なところとか博覧強記ぶりが見えてきて後半は感心しきり。面白い。続編読みたい。

以上です。

2020-09-27

anond:20200927073918

が ちんこ    ちんこ んか     難問だなあ        いんすとらくたー

ぱ ちんこ    ちん す こう    しんかんせん       単語じゃないのかも知れない      

た ちんぼ    えっ ち       いんこうじょうれい    ホーキング宇宙を語る

お ちんぽ    ひんこ ん      こ ちんこ ちん     分かりません

2020-06-22

[]2020年6月21日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00549018167.067
01569082162.242.5
02374155112.374
03284702167.934.5
04184131229.5113
0528271797.051
0628197770.644.5
07336896209.060
08649951155.557
097910775136.468
10536267118.266
117416342220.853.5
1211112468112.338
137312938177.265
1486716983.455
158010561132.055
1611613899119.848.5
171271165391.836
181081048197.046.5
199811065112.948
208422242264.854
2112126769221.253
229217544190.763
2310316199157.351
1日1751259001147.951

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

水平思考(3), ホーキング(3), 文語(3), 今し方(3), 10兆円(3), 乱獲(5), ぷりん(3), ムーアの法則(3), シュッシュッ(4), ひろみちゅ(3), ロングテール(3), 👁(14), 学問(19), 資源(12), 同性婚(6), 国籍(7), 内定(8), 悪用(7), CPU(6), 告知(6), 無償(8), あくまでも(7), 自己紹介(9), 白人(18), 復讐(6), アジア人(6), 誹謗中傷(10), 高卒(9), 民度(7), 障害者(16), 肌(12), 仕方がない(10), けれども(11), 黒人(15), いわ(27), 重視(9), 平日(10), 左翼(20)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

勉強しない人って何なの? /20200621005514(27), ■近頃の高卒は... /20200621033205(17), ■左翼暮らしを良くするとしても、餓死を選ぶ /20200611104406(16), ■2020年版 はてブ非表示推奨リスト /20200621164029(11), ■ネットでも居場所をなくしつつあるネットユーザー /20200621112001(9), ■やり込みと廃課金しかないのか /20200620154615(9), ■就活テクニック /20200620135613(8), ■人種差別をしないための差別 /20200621112320(7), ■美白白人を目指しているんじゃないと言い張るはてな民が謎 /20200621131908(7), ■anond20200611105623 /20200621160917(6), ■背後を取られたくない武士 /20200621091953(6), ■カナダ同性婚 /20200621082211(5), ■https://anond.hatelabo.jp/20200619104939 /20200619224340(5), ■ /20200621012308(5), ■Winny金子勇ってこんなに批判されてたっけ? /20200621175430(5), ■気を使ってセックスに応じた女性がme tooしたら男が悪いことになる。 /20200621162117(4), ■アメリカ技術力が高いのはなぜなんだ /20200619104939(4), ■anond20200621005514 /20200621172256(4), ■anond20200621175430 /20200621180030(4), ■政府はここまでは考えていないよね /20200621184229(4), ■教科書檸檬はどこが名作なのか40歳になってもわからない /20200621203039(4), ■ずーっとブツブツ言ってるおっさん /20200620180013(4), ■おまえらひとつだけ何でも法案通せるって言ったら何通す? /20200621213936(4), ■なろうにファンタジーものおすすめありますか? /20200620195045(4), ■ポジティブ強要社会 /20200621014646(4), ■不妊治療して流産した /20200620102324(4), ■幸福度定量化 /20200621105518(4), ■社内システムIEしかサポートしない現象 /20200621112244(4), ■日本人女性結婚するメリットマジで何もないんだが... /20200621115506(4), ■偏差値の高いバカの作り方 /20200621123553(4), ■Twitter検索で結果が隠されるのってどうすればいい? /20200621134232(4)

2020-06-21

anond:20200621162430

ホーキングを生かしたことで数十〜数百年ほど人類宇宙支配が早まったわけだな 宇宙規模で見ればわずかな節約だが

anond:20200621160913

別にホーキングが思いつかなかったら別の科学者が思いついてた。

あれは知識が溜まってきたら必然的に誰かが思いつくことを最初に思いついたことで名を残した

アインシュタインとかベルタイプの人だよ。

2020-02-04

【狙い目】ネトウヨ芸人最後の枠【ビジネスチャンス

保守愛国陣営でも「女性枠」はすでに、櫻井よし子、杉田水脈稲田朋美など多士済々

「みずから中国批判する中国人、韓国批判する韓国人枠」も石平とか黄文雄とかシンシアリーとかがいる

白人枠」もケント・ギルバートテキサス親父がいる

今のところ「障害者枠」の有力者は見あたらないが、青山ホーキングあたりがスカウトされそう

ほぼ空白で狙い目なのが「ゲイ枠」

笑うな、いやこれマジ

アメリカオルトライトには平然とゲイ白人右翼もいる

日本ではなぜか「ゲイ女性的な男性」という偏見があるが

しろ逆に男尊女卑をこじらせてゲイに行った三島由紀夫みたいなマッチョ系のホモも多い

今の日本ウヨ論壇にとって、ゲイ自称する論客が「同性婚はいらない。なぜなら日本は昔から~」なんて言ってくれれば、万々歳だろ

武藤貴也はこの枠でアピールする手があったが、日和ってカミングアウトしないまま議員引退しやがった

カツマー後天的百合に走ったので、この路線自民党にすり寄れば一儲けできるかもな

一方、ウヨ論壇で「ふつう日本人成人男性」は

大澤昇平ぐらい若手だったり変わった専攻分野があれば目立てるが

それ以外はもう完全に飽和状態で何らめずらしくもありがたみもない

この層はいっそ

欧米に行って「みずからアジア人罵倒するアジア人」枠になるという手もあるぞ♪

石平とかの芸風のスケールアップ版だな

どうせ白んぼ共には日本人も中国人も違いはないんだから

2019-12-16

anond:20191216103739

ホーキングさんって寝たきりで意思疎通すらままならなかったっけ?すごいなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん