「ブクマカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブクマカとは

2025-10-19

anond:20251019134914

なろう嫌いもそりゃあ居るだろうけど

きらら嫌いのように、目出度い周年祝いの場にわざわざ参上して、not for meでしかないものをぶちまけて台無しにしているのは流石に見たことないんだが?

その行為を他のブクマカが碌に咎められないのも、ここの残念な気質如実に表していると思うが

 

結局、増田自身が、嫌いな奴がいるか、いないかのイチゼロしか事象を見れておらず単純化していることの告白しかなく、またしても自爆ブーメラン

anond:20251019025617

ゼロイチでしか考えられない人かな?

そりゃブクマする連中の中に、きらら嫌いなやつもなろう嫌いなやつもいるだろうけどさ、総体としてブクマする連中がきらら嫌いと認知するのは狂ってるでしょ

逆もそうで「ブクマカのなろう嫌い」なんていうやつがいてもおかしいと思うよ

どちらもいるけど少数で好きな連中の方が多いだろう、そして蛇足として俺はきらら嫌いよりなろう嫌いの方が多く感じるという話でしかない

2025-10-18

ねえねえ、ブクマカの人で聞きにくいことあるんだけど

pico-banana-app 🤣のアイコンの人

https://b.hatena.ne.jp/pico-banana-app/

ていうブクマカの人がいるじゃん。この人ってはてのさんとかニャーニャー言う人みたいにAIなんだろうか?

有識者の人がいたら教えてほしい。

anond:20251018095834

ブクマカきらら嫌いを、これ以上なくよくあらわす出来事として、象徴的だったのがまんがタイムきらら㊗️20周年振り返り記事についた、アンチコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mantan-web.jp/article/20231111dog00m200012000c.html

 

きらら漫画楽しめない派の俺参上。ヒットしたアニメ原作だし読んでみるか→やっぱり面白くなかったのループを数回繰り返して決定的に合わないということがわかった。

 

またとない記念日をお祝いする記事

よりにもよってそんなコメ寄せるか?人の心ないんか?と批判しない

どころか、多数のスターをつけて圧倒的なトップコメにしたからな、ブクマカ

お祝い気分をぶち壊したブクマカどもに「何故、〜に対してここまでの憎しみを向けるんだろう」という資格はない

anond:20251018101225

ブクマカって一つの合意識じゃないからなぁ

スルー」しているのが「誰」なのかって話ね

そんな重責(笑)を負わせておきながら、自分匿名うんこを投げ続けて都合が悪くなると決して逃げるわけですね。

まさにはてなーの鏡ですやん。

右も左も陰謀論デマが大好き

立憲民主党参政党に声かけてただろ」っていう増田エントリが伸びている。記事中に個人IDが入っており規約違反であるので、そのうち削除されるのではないかと思うが、頭書の指摘自体は正しい。かくいう自分も、立憲民主党参政党に協力要請をしていたニュース報道された当初から知っていたので、「自民党参政党に協力要請」のブクマが荒れている様子を見て、ブクマカの情報ソースが偏っているのか、はたまた手のひらが高速回転しているのか、と思ったものだ。

SNSなどを通し、陰謀論デマを厭わず感情煽動させるような政治運動世界的に勃興している。昨今の移民問題などを背景に、そのような運動極右政党によるものが目立ち、左派層にこういった状況を憂う人が多い。しかし、左派がそのような陰謀論デマから離れ、より良い民主主義体現しているかと言われると、それはそれで疑わしいなと、左派層が多いはてブを見て思う。今勢いがあるのが単に右派なだけで、左派もまた、自分たちに都合がよければ陰謀論デマにどっぷりと浸かっているかである

先日の参院選で、投票日直前に「参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ」という記事ホットエントリに入った。しかし、この記事中で述べられていることはある種の「におわせ」にとどまり記事投稿日時点において、これだけでは陰謀論の類と言っても差し支えないレベルであった。当時、参政党とロシア関係において、明確なソースが伴う話は同党の候補者(後に当選)がロシアメディアに出演していたということのみで、それ以上は明確な情報源を伴う形では存在しなかった。しかし、この記事は反参政党や左派にとっては都合の良い話であったために、安易に飛びつかれたのである

結局のところ、「自分への都合の良さ」で情報に対する真偽の判断の手を緩めることはしてはならない、というあまりにも陳腐結論に行きつく。石破首相の所感に「そうだそうだ」と盛り上がっているが、あの文書に書かれている教訓めいたものは、自分自身にも適用されるのだということを自覚すべきだろう。

またなんかパワハラ告発出てきたな

「片方の言い分だけでは判断保留」「裁判結果が出るまで判断保留」

草津町の件であれだけ思い知ったコレを果たしてブクマカのみんなはできるかな?むずかしいか(笑)

マックでとなりにいた女子高生の話が聞こえてくるTogetterかいらなくね?

マックでとなりにいた女子高生の話だけど、

アフリカの村に経済インフラを通す事業投資家が、村に冷蔵庫冷凍庫)を置いたのが一番効いたと言っていた… 魚を貯蓄して、販売できるようになり、次は通信と金融の需要自然に生まれていった、これこそ経済学!」

かいらなくね?ブクマカ釣られやすい。

anond:20251017125545

ウヨ系のブクマカマジでキチガイ多すぎて言論統制してくるから怖いよね

彼らのせいではてな異常者リスト焚書されてしまったんだ

anond:20251017202514

最近とても頑張ってるな

このブクマカ増田で叩くのが大好きなネトウヨさん

そんなのに乗っちゃう俺達のsirotarさん

流石はてウヨの鏡だ

俺達のlady_jokerがマウントポジションからフルボッコ食らってて面白い。知らない事は悪い事ではないのに突っ張って追い打ちまで入れられてる。どうせ月曜日までには言及された誰かがキレて通報削除でしょう。

sirotar 2025/10/18 08:15

このブックマークは合計

スターを獲得しています

nrelearivさん がスターを付けました。

anond:20251018101305

張り付いてるったって、はてブの「総合」の人気記事リロードしまくってるぐらいじゃねえの

そうだとしたら安住、参政党に声がけという記事は多分ホッテントリ入りしてない

ホッテントリ入りしてなくてもニュースを直接ファーストブクマしろ

という趣旨なら、そこまで面倒なことをしたがる暇人は暇なブクマカの中でも上位1%の暇人だけ

anond:20251018095632

ブクマカって一つの合意識じゃないからなぁ

スルー」しているのが「誰」なのかって話ね

結果としてブクマ数が少なくて(あるいはゼロで)あったとして、

「○○がスルーした」と○○を責めるのは無理じゃない?

ブクマカたち」はバラバラ個人だし、「あるブクマカ」なら「全部のニュースブクマせんとあかんのか」となるし。

基本みんなファーストブクマとかあんまりしなくて、

ホッテントリに上がってきた記事にだけコメントしてるっしょ

dot氏もlady joker氏もホッテントリ高市さんのニュースが上がってきたかコメントしただけであって、

仮にホッテントリに安住、参政党に声がけ!ってニュースが上がってきてたらなんかコメントしたんじゃないの

これをもってダブスタ批判は無理がある

anond:20251018083010

左翼から問題じゃなくて、ブクマカが「特定情報のみスルー自覚がない」のが多いというのを最初から問題にしてるのでは?

9日に立憲が参政党に声掛け→スルー本来価値観でいえば、ここで驚きがないとおかしい。排外主義批判は棚上げなのか、とか)

10日に自民がN国に声掛け→節操が皆無と批判

ホッテントリから世界理解した気になっている、ブコメ雰囲気に流されて意見を決めてるブクマカ認知のゆがみの指摘だから論旨は一貫してると思うが。

anond:20251017202514

左派ブクマカがいつものように…というのが趣旨なんでしょ?

じゃあlady_jokerさんはあの記事コメントしてなくても、他で立憲について野合コメントしてるからいいんじゃないのか、とは思った

追記でゴタゴタ書いてるけど、初めの趣旨と変わってない?

クソなパスワード仕様強制している皆さまへ

とてもよいガイドラインが出ました。

NIST、新しいパスワードガイドライン公開 - これまでの常識を覆す新ルール

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251017-3548825/

早期にこのガイドラインに従うことはサービスセキュリティを強化し、ユーザー体験を向上させるはずです。

ですが、こんなガイドラインが出ても(特に日本企業は)何年も無視することだと思います

うちは関係ないと高を括っているからでしょう。

名指しされなきゃ気づかない面もありますしね。

そこで我々増田ブクマカたちが「貴社のことですよ」とお伝えしたく思います

これに続くトラバブクマを定期的にご覧になりご自身パスワード仕様が指摘されてないか確認されることをお勧めします。

p.s. 有志増田ブクマカ諸君、クソなパスワード仕様例を挙げてやってください。

anond:20251017202514

増田の方は首班指名選挙意味分かってなくて参政党が連立入りだ〜とか言ってるバカ散見されたが

ブクマカも大差ないんよね

高市ウヨとしても信念なくて薄っぺらい」とか

いったん勝手悪魔化してマッチポンプやってるだけで馬鹿丸出しだよ

2025-10-17

なぜ維新議員定数を減らしたいのか

様々なニュース上から目線コメントする賢いブクマカ様方も、維新議員定数削減に対して「パフォーマンス」だの「意味の無い削減」だのとズレたコメントをしている。

しか議員定数の削減維新の会がその本懐を遂げるために必要不可欠なことであって、決してパフォーマンスではない。当然、経費の削減が目的でもない。

維新の会最大の目的とは、古い既得権益破壊しそれによって産まれた余剰を成長産業未来ある日本人への投資に回すことである

仮に議員定数が削減された場合、真っ先に削られるのは地方の過疎部の議席だろう。一票の格差問題によって都市部議席は減らせないからだ。そして地方で選出される議員とは、基本的にその地域業界団体JA建設業界・医師会地元議会などの支援を受けていて彼らの利益を守るために働いている。

ここまで読めば議員定数削減意味理解できただろう。つまり維新議員定数を削減する理由は、彼らの敵である地方既得権益を守る議員国会から粛清することだ。国会都市部議員を中心に回すことで地方撤退戦を押し進め、社会保障費を削減し、まだ余力のある産業教育などにリソース予算を回すことが彼らの真の目的だ。

もし政治社会保障改革を期待していたブクマカがいるならこの動きには期待してもいい。社会保障改革には、必ず地方医師会高齢者支援される議員邪魔になってくる。政治は数のゲームなので、彼らの力を削ぐことがまずは政策の実現への近道なのだ

鳥のブクマカさん(随時更新

kurotsuraherasagiさん:クロツラヘラサギ

sonzincさん:ドバト

lliさん:カモメウミネコ

monotonusさんコウテイペンギン

dazz_2001さん:ペンギン

matubuseさん:ワシミミズク

aekaさん:フンボルトペンギン

about42さん:スズメ

as62さん:オニオオハシ

chico_chicaさん:カモメ

hideaさん:キングペンギン

oritakoさん:ジェンツーペンギン

pollyannaさん:スズメ

RondonZooさん:ワシ

seven_czさん:ジェンツーペンギン

shimasobaさん:アカショウビン

taro-rさん:キングペンギン

uehajさん:スズメ

utsuroさん:キングペンギン

yas-malさん:クジャク

kkobayashiさん:ニワトリ

ootsukawaiwaiさん:オウム

sheaさん:カモメ

hatophoneさん:ハト

penguin_daneさん:コウテイペンギン

mobanamaさん:シロハラインコ

border-dwellerさん:コウテイペンギン

YQsanさん:ペンギン

naruruuさん:フクロウ

 

あんまりいなかった

犬のブクマカさんとか猫のブクマカさんの方が多いか

(251018追記

↑そうでもなかった! 

コメントの人、トラバの人、教えてくださりありがとうございます

anond:20251017204328

ブクマカによるメタブによるおちょくりは削除されないのに

増田引用しただけで削除とかおかしいよ

ブクマ叩きをやっている増田ご都合主義かましているんですね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん