「iDeCo」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iDeCoとは

2025-01-18

40代選挙について思うこと

政治って結局声がでかい爺と婆と社会的弱者選挙投票率が高いかそいつらを優先するわけだ

そりゃそうなるわなって思うんだけど、40過ぎてNISAなりiDeCoなりで老後の資金を考えだすようになってから

60以降は自分でどうにかするから政府には頼らないし、年金などの社会保障もどうでもいい。健康保険なくなるのは

しんどそうだから無料じゃなくていいけど労働層と同じ負担ぐらいには保証してほしい。って感じに思ってるんよ。

から俺が爺になっても、自分で用意した分で何とかするし、何とかならないならバイトなりの小遣い稼ぎしながら生きていこうと

してるわけよ。


じゃあ今の爺、婆ってそんなこと考えなかったのかな。NISAとか個人年金とかはなかったけど、ぜーんぶ国の年金でどうにかなるさぁ

って感じで生きてたんかな。それなら政治家さん何とかしてくださいよって言いたい気持ちはわからなくはない


俺の話に戻って、俺は不透明ではあるけど先はぼんやりとみてるわけ。そんで政治がどうなろうがどうにかするさって気概でいるわけ。

から政治家は投票率いからって爺、婆の意見優遇するんじゃなくて、これから10代~30代のために税金使えって思うのよ


こんな気持ちも実際に60になったら税金は俺に使えって思うのかあ


まとまりないこと書いたけど

投票率が高い年齢層がある → そいつ意見を聞かなきゃ当選できない ってのはごく当たり前の話なので

俺は若者のため投票をするつもりだけど、若者若者自分投票行って投票率上げるのがまーじで大事だよと言っておく


どうせ変わんねーじゃん、どこに投票すりゃいいかわかんねーよ。とか思うかもしれないがその時は行くだけ行って白紙で出してもいい

白紙無効票となるけど、何歳が投票たかどうかにカウントされるから

2025-01-17

眠い

今年で33になる婚活女子です。職場に「こいつ絶対モテないだろうな…」って感じの気持ち悪い中年男性がいるんですけど、そいつが昼休みに友人とNISAの話をしていて「オ、オ、オデはイデコの支払いを優先してて、余った金で積立NISAなんだな」と言ってました。

馬鹿ですよね普通NISA満額埋めるのが先でしょ笑。iDeCoは急な出費が必要になった時に引き出せないんだからそっちを先に優先して埋めるのは頭の悪い低学歴か、将来結婚して家買ったり子供私立大学行かせたりする予定がない異性から相手にされない非モテ男性かのどっちかなんですよね。いずれにしても見下してます。言っておきます子供教育費や妻の要望より自分の老後のことを考えるのは非モテ男性だけです。つまりNISAよりiDeCoを優先するのは弱者男性です。先にNISA満額全力で埋めるのが正解なんです

早く高収入高学歴自分の老後より将来生まれてくる子供や妻のことを優先できる賢い男性結婚したいます

anond:20250117082657

地方自治体および地元企業への分配が目的で減税政策としてやっているわけじゃないか論点がずれてるかな

()で書いてるように税金流動資産になるって側面がある。減税だけを論じるならNISAIdecoも同様に批判対象になる

2025-01-14

新卒初任給30万にキレる氷河期世代って何なの?

就職氷河期についてどれだけ酷かったのかと調べてるんだけど、2001年生の俺より人数が多いから声でかいだけじゃないの?

だって氷河期世代って高度経済成長時代に生まれ、豊かな幼少期を過ごし、感染症自粛することもなく学生生活謳歌したわけじゃん。

親が裕福なので奨学金を何百万も借りて社会に出た人も少ない。氷河期世代の親は土地や家を持ってる人が多いはず。

就職しかったと言っても女性結婚して家庭に入る時代女性婚姻率は8割。男性も7割だからほとんどの男性正規雇用になって、結婚して、子どもを2人くらい設けている計算になる。正規雇用になるのは厳しくても、一度正規雇用になったら定年まで安定。

マクドハンバーガーは62円、牛丼並280円。初任給は今より安くても、家賃光熱費税金社会保険料も安い。

円安海外旅行も行けたし、国内旅行だって今みたいにオーバーツーリズムじゃないし、バブルほど豪華じゃなくても結婚したら結婚式挙げてグアムハワイに行くのが普通だったわけじゃん?

かたや2001年生の俺。

コロナ渦で自粛リモート学生時代を過ごし、同級生の半数は奨学金を借りて社会人になっている。

初任給は昔より高いが、税金社会保険料で引かれる。そこから奨学金の返済。

正社員になってもAI仕事を奪われたり、解雇規制緩和を言われてて、新卒入社した職場で一生安泰とは思えない。就職したときから転職スキルアップのことを考えてるし、新卒で入った職場で定年まで働けるなんて考えは持ってない。

昔よりも恋愛結婚子どもを持つハードルも上がってる。世代人口が少ないので選挙での声も通りにくい。

将来の年金不安氷河期世代より強いので、NISAiDeCoだので資産形成して、人生100年時代に備えないといけない。ひとつ上の世代資産を食いつぶして逃げ切れる氷河期世代とは違うんだよ。

それなのに初任給30万を悲願でキレる氷河期世代本当に何なの?

若者の足を引っ張ったって自分が得をするわけでもないのに、自分より損をしてほしいの?

2025-01-11

103万の壁がとりはらわれたら税収が減るとか突然日本財政を憂う愛国の徒になる連中

二度とNISAIDECO節税だなんて口に出すなよ

税収減ってんのはお前のせいだよ

俺は節税するなとは言って無いぞ

自分節税をしながら税が減ることを憂うな、一貫しろと言っている

anond:20250111090949

いやNISAは何かあれば売ればいいだろ

iDeCoと明確に違うところがいざって時に手軽に現金化できるとこなんだから

2025-01-10

年収600万独身の収支

 一年経ったし、収支ざっと見てみたのでメモ

収入

 所得 約600万

    -手取り 約500万

支出

 社宅 30万

 電気 10

 水道 3万

 ガス 20

 通信 7万

 クレカ 160万

    -旅行移動費 30万 月3万弱

    -旅行宿泊費 15万 月1万ちょい

    -家財・食費 60万 月5万くらい

    -外食用食費 40万 月3万ちょい

    -土産等雑費 15万 月1万ちょい

 現金 70万

    -職場組合費  5万 月5千くらい

    -職場宴会費 15万 月1万ちょい

    -職場昼食費 15万 月1万ちょい

    -近場外食費 15万 月1万ちょい

    -その他謎費 20万 どこに消えた

 計 約300万

差分

 現金 +200万

投資

 入金 360NISA+iDeCo

    -成績 年利10%



 今年のこの相場10%の利益なのセンス無さすぎる(7月為替介入と聞いた時に今だ!とNISAぶっぱタイミング投資実行)。

 今年は反省して年初に一括で入れた。おかげで残高から万の文字が消えたぜ……NISAきっつぃ(´-`)

 旅行はほぼスキルアップ関係カプセルホテル愛用。私用では2回くらい結婚式とかで大きな移動したくらいだが、けっこうかかってて悲しいぜ。仕事休んで行くから土産も買って更出費。悲。

 中食メインで半額惣菜食いまくってるんだが、やっぱたまにどかんと2,3万とか払う飯食べてるからそれなんとかしないと抑えられんか。後輩奢るの控えた方がええんやろかね。飯、散財しすぎ?

 家財スマートウォッチとかランニングシューズとかで10万くらい趣味品買ったな。仕事用の服も3万くらい買った。あとは消耗品か。

 みんなはどうでした?みんなもこんなもん?

2025-01-04

[]2024年12月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1018月額3万円の最強ChatGPTに「電源で音質が変わるか」と聞いたら意外な展開に - Phile-webwww.phileweb.com
873mixi2mixi.social
836留学生ガチで愛用中。ChatGPTでお金をかけずに英語を学ぶ方法まとめcancam.jp
710老舗蕎麦神田まつや』に教わる、乾麵が格段においしくなる茹で方【年越しは「新蕎麦の乾麵」で】 | サライ.jp小学館雑誌サライ公式サイトserai.jp
687モラトリアムなき時代大学生たちnhew-mo.blogspot.com
565iDeCoがこっそり大幅改悪?今後の出口戦略はどうなっていくのか - ゆとりずむwww.yutorism.jp
547絶対に外さな大阪たこ焼き最高峰13選!ミシュラン掲載店を完全解説行列必至の名店からローカル通の隠れ家まで - 週末はじめました。www.ritocamp.com
528不倫っていけないことなの? - オモトピアure.pia.co.jp
525独自】「解約」を選ぶと空き枠無しに、auショップの来店予約システムから見えた深い闇 | Buzzap!buzzap.jp
520レイオフされてまじで大変でしたunknownplace.org
501金庫のダイヤルは電動マッサージ機で解錠できるradiolife.com
497企業博物館お酒MAP - Museum Mapmuseum-map.com
496パスキー本質 - falsandtruのメモ帳falsandtru.hatenablog.com
492機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイトwww.gundam.info
477データ分析で用いるSQLクエリ設計方法techblog.kazaneya.com
461ニュース情報収集でやっていることwww.kokumoto.com
455三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2024」dictionary.sanseido-publ.co.jp
452IMG_0001walzr.com
445浄土真宗の戒めが「ひのえうま」の男女比の歪みを抑えたresou.osaka-u.ac.jp
445Practice Rustwww.rustfinity.com
424日本建築士中国建設現場見学してカルチャーショックを受けた話《楽待新聞》(不動産投資の楽待) - Yahoo!ファイナンスfinance.yahoo.co.jp
422刀で人を斬ると脂で切れなくなるというデマに対して考察trivia-and-know-how-notes.com
416日本最古の人骨化石「牛川人骨」はクマの骨だと判明 関係者は急な対応を迫られる状況に 愛知豊橋市 - 中京テレビNEWSwww.ctv.co.jp
408mixi2の特徴についてsupport.mixi.social
380Python 3.13 から「兆」が 10 の 6 乗になっている - マグマグ (起動音)shmug.hatenablog.com
3799歳で難関の第1種電気工事士合格 石川禾奈子さん(福島県白河二小3年) 第2種取得から4カ月で再び快挙www.minpo.jp
377中山美穂の旅立ちをご報告nakayamamiho.com
372アニメ業界労働等の実態についてnafca.jp
363All remoteabout.gitlab.com
359出社回帰話題を眺める地方在住エンジニアの憂鬱 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログdaiksy.hatenablog.jp

anond:20250104111243

金貸しって儲かるのか儲からないのかよくわからん仕事だな

銀行仕事って金を貸して利子を取ることのはずなのに

銀行の成績が悪いか投資リスク国民に直接負わせるNISAIDECO拡充が流行るとか

銀行って実はもう要らない子なんだろうなと思うよ

2025-01-01

NISA資産iDeCo扱いに強制変更すべき

こどおじFIREの抜け駆けを許すな

anond:20250101082615

不公正だとしてもロックされた資金に対して後出しジャンケンしてくるのがゴミって話で世間はご立腹なんだと思うのですが、どうなのでしょうか?

税収を増やす・減らすという話ではなく、政府後出しジャンケンしてくるということ自体問題だと思います

まず基本として税には公平・中立簡素三原則がありますので簡単に調べておいてもらえると良いかも。

 

多くの人にとって悪い改変になってしま場合特に中・低収入な方にも影響がある場合は経過措置というのが取られます

これによって税や法律の改変によって個人人生への悪影響が出ないようにします。

 

逆に一部の人のみが使える節税高額所得者のみが使えるような節税制度意図に反する節税方法を防ぐことについては、経過措置が取られていません。

そんなのをしたら先にその節税方法を始めてしまった高額所得者けがものすごく得になってしまます

 

過去でいうとタワマンを使った節税は有名ですが、タワマンを数十億買うと相続税10億円以上合法的節税出来ていましたが、防がれました。購入済みのタワマンについては相続税計算方法を昔の得な方法に戻してくれって思った方もたくさんいると思いますが、こんなのは世間では誰にも相手されませんでした。

 

 

逆に抜け駆けてタワマンを買った方だけに将来の相続時に多額の節税を許しますか?

相続が発生した時点での最新の抜け穴のない評価方法を使えば良いのに、なんで過去評価方法を使うのはおかしいってなるでしょう。

税の公平性中立から考えてもそうなるかと思います

  • ー----

 

さて、今回のiDeCo場合に話を戻しましょう。

退職所得控除目的退職金に対する控除で、退職金長期間の働きに対するまとめ払いであるという特殊性から普通給与よりも税負担を小さくするためのものです。

iDeCoは自ら運用し、老後資金を作る年金制度なので、退職所得控除適応があって当然です。

 

実際の金額普通退職所得控除は50年働いても2900万円くらいまで無税の限界

これが戦略を立てると、iDeCoで45年分、退職金で50年分の合計90年分の控除で5450万円分も無税に出来てしまっていました。

さすがにこの金額では一部の高所得者にのみだけがとても得します。

 

ちばみにこの節税方法を使うにはiDeCoを現役の在職中に受け取ることが必要です。iDeCoの利用方法としてはおかしな利用方法です。

 

 

今回5年が10年の延長で済みましたが、この方法を使って節税する高額所得者が相変わらず多すぎる場合さらに期間が延びる可能性は十分あると思います

 

ちばみに、退職金が少ない場合は、控除枠の余った分は数年後にiDeCoを受け取った場合にその残った枠を使えますので、低中所得者には実際にはほぼ影響なくしっかり退職所得控除で低い税金iDeCo受け取れますよ。

例え今後10年が20年等に延びてもほぼ無関係です。

(正確にはみなし勤労期間などの計算必要なのでざっくりした説明です)

 

 

お金持ちは金融リテラシー高いですね。羨ましい。

逆です。

金融リテラシーが低いか金持ちになりにくいんですよ。

金融リテラシーを上げる事で金持ちになりやすくなりますよ。

 

例えば資産をしっかり築いている中小企業社長の多くは、税金金融経営などについてかなり詳しいように思います

彼らは中卒・高卒も多く、若い頃には金融リテラシーが高かったとは思わないので、経営者になろうと思ってからすごく努力されているんだなあと思います

 

iDeCoNISA比較anond:20241231180939

うん。それで合ってるよ。

 

例えば、税金3割(所得税20%、住民税10%)くらいの所得で、月に2万円投資する場合で具体的に説明するね。

 

年に24万円(毎月2万円)iDeCo投資をしていて、

24万/年の3割の7.2万円も毎年税金が安くなりますので、その分を新NISAにいれると良いと思います

実質的24万円/年払うと、31.2万円/年(24+7.2)も投資お金を回せます

 

NISAのみを利用していると毎月2万だと24万円/年の投資しかなりませんので、NISAのみ利用より3割もたくさん投資ができます

idecoも利用して、31.2万/年投資、利回り年5%、30年積立だと2164万円になります

NISAだけ使って24万円/年投資、利回り年5%、30年積立だと1665万円になります

(毎月に拠出する前提で計算しています。)

 

比較すると、iDeCoの方が500万円もたくさんお金が溜まりますiDeCoは受取時に税金がかかりますが多く見積もっても100万円程度。

 

こういうざっくりした計算だけでもNISAだけでなくiDeCoにある程度お金を入れて置くと大きなメリットがあります

今後の受取時の税制がとんでもなく悪くなることまで考慮しても、月2万円程度はiDeCoに入れておくのが良いと思いますね。

 

勤務形態や、各種控除などで、所得税率が低かったりすると、多少計算は変わりますが、所得195万以上(所得税10%以上)なら、iDeCoおすすめです。

2024-12-31

はてな匿名ダイアリー投稿の思い出 2/5


11 鬼滅の刃がヒットした本当のところ

anond:20201103211322

2020年11投稿

こちらは私個人の感想です

当時、増田界隈では鬼滅の刃がヒットした理由考察する日記流行ってました。

遅ればせながら便乗しようと思った次第です。

その有名作がなぜヒットしたのか? ですが、一般的な答えがあります。一つ目は、作品自体面白さです。

日記中の引用にあるように、「読み手感情をどれだけ動かせたか?」「生き物同士の心の交流、繋がり、触れあいをどれだけ描けているか?」がポイントになります

残り一つは外部環境です。鬼滅の刃だと、ちょうどコロナ禍の頃に映画が完成したうえで、ほかに競合相手がいなかったことです。世間の人気を掻っ攫うことができました。

参考までに、『たまたま日常に潜む「偶然」を科学する』という書籍にあるのですが、ヒット作品というのは、一定以上のクオリティがあるうえで、後は純粋に運であることがわかっています

私も実は、若い頃に「小説家になろう」に投稿していました。柔道をメインに扱った教師ものでした。

特定ジャンルではランキング上位に入れたのですが、異世界転生や俺TUEEEE!!ジャンルの足元にしか及びませんでした。

今では、どうしてウケなかったのかを理解できます。当時は自分の描きたいものを描くので精一杯でした。

例えば、作中において人間同士の愛情の繋がりの描写が薄かったのは間違いありません。なろうで流行っているジャンルではなかった、というのが一番大きいですが。

この場を借りてプチ自慢ですが、私の小説の設定が『もういっぽん!』という柔道漫画で使われていました。作者のオリジナルとして昇華されたうえで。

私が作った教師キャラと同じ名前、同じ設定の人物2023年放送の同アニメ名前を呼ばれた時、びっくりした思い出があります



12 ニコニコ動画YouTubeで生き物を虐待している動画について 

anond:20201113210224

2020年11投稿

この当時、ニコニコ動画YouTubeにおいて、ネズミなど哺乳類が惨たらしく殺される動画や、

昆虫魚介類捕獲して面白半分に実験したり、トドメを刺した後に調理するタイプ動画流行っていました。

ニコ動の例だと、農場犬が畑内のモグラを食い散らかす動画や、ピラニア水槽ラットを落として食べさせる動画などです。

YouTubeだと、ヘビフロッグさんやホモサピさんやおーちゃんねるがやりたい放題やってました。

個人としては、生き物の命をいたずらに奪う動画が好きではありません。はっきりいって嫌いです。

ちょうどこの日も、ヘビフロッグさんの動画を拝見して、おそらく嫌な気持ちになっていました。その時の憤慨を日記しました。

やはり、その、害獣だろうと昆虫だろうとSAKANAだろうと、命はたいせつなものだと思うのです。



№13 会社員株式投資と向き合っていくために

anond:20201116213411

2020年11投稿

株式投資エントリを一度書いてみたいと思いました。それがこの日記です。

投資をやってみたいけど、最初は何をすればいいのか、そもそも投資をすべきなのかわからない――そんな人に向けて書きました。

株式に限らず、投資というのは長い経験必要です。その中で、自分にあったジャンル手法を身に付けていきます。人の数だけ正解があります

いま初心者の方に言わせていただくとしたら、①まずは有名本を2~3冊読んだうえで、②つみたてNISAiDeCoから始めて、③次は自分が好きな商品を作っている会社の株を買い、④さらに興味が出たら仮想通貨まで含めた専門銘柄に挑んでみるのがいいと思います

なお、信用取引FX代表されるレバレッジ取引は、ここでは投資に含めません。

あれは投機です。続けていれば、長期的には必ず一文無しになるゲームです。



№14 元転職エージェント公務員民間企業への転職について語る

anond:20201228205610

2020年12投稿

30才前後の頃はまだ、先に述べたように京都市内で地方公務員をしていました。

理想現実の間には耐えられましたが、自分はこのままでいいのか、30代半ばになったらもう転職はできない、今決めるしかないのでは? といった焦燥と戦っていました。

結局、転職活動をすることにした私は、転職エージェント登録しました。新卒で入った会社リクルート(求人情報誌営業)だったので、リク系以外がいいと思ってワークポート登録しました。

選択できる道筋は、思ったより多くありました。数は相当少なかったです。苦戦しました。

その中でも、半年ほど粘り強く私に付き合ってくれたエージェントの方に今でも感謝しています

最後は、公務員生活で身に付けたスキルを活かせる会社に送っていただきました。

公務員民間転職するコツですが、最初行政折衝や申請事務など、行政経験を活かせる仕事がいいと思います。いったん民間経験を積んだ後であれば、それ以外の民間企業に進む道が開けます

国家公務員現場で働く専門職であれば、地方自治体事務系に比べても転職やすいと思われます

なお、作中に出てくる転職成功者ですが、そういった方々の中で、私が特に知っている人を選びました。

公務員民間というルートを歩まれた方を少なくとも四人以上知っています



№15 社会人になったらどういう風に動画サイトを見たらいいの?

anond:20210204220458

2021年2月投稿

からニコ動派です。YouTubeも割と見るのですが。

この頃は、ニコニコ動画の楽しみ方がわからなくなっていました。

ニコ動が迷走期に入って相応の年月が経っており、変わり映えのしない動画サービスうんざりしていたこともあります

もっと早く、ドワンゴランサムウェア感染していたら、ニコ動ユーザー離れを防ぐことができたのではないでしょうか。ハッカー感謝を、と言いたいわけではありません。あくまタイミングです。

何人かの利用者から、よさそうな意見をいただくことができました。

コメントをいただいた方、本当にありがとうございました



№16 2.5流の大学を出て大手企業に入った自分を許せないでいる

anond:20210301212331

2021年3月投稿

私の実妹が主役です。

私の妹というのは、今にして思えば発達障害というやつだと思います

ASDとかADHDとか、私に診断する資格はありませんが、そういう傾向があったのは間違いありません。

空気の読めないところや、運動が苦手なところ、集中が続く分野が限られるといった特徴がありました。

ただ、彼女は私などに比べると相当マジメで、頑張り屋さんでした。勉強一生懸命やってましたし、学校の成績も学年で一番でした。

しかし……生来ドンくさいところ、要領の悪さが災いして、第一志望の大学不合格でした。合格圏内にはあったようなのですが。

私と同じ大学に行くのが、心の底では嫌だったのかもしれません。第二志望以下の大学に行くことになりました。

そんな妹が苦しんでいたのは知っています。私も妹も、大学には実家から通っていましたので。

私は途中から下宿になりましたが、彼女の頑張りは知っています。苦しい中でも努力を重ねていました。

相当の時間が経って、妹は生まれ変わりました。

社会人として経験を積んだ彼女は、仕事ができる風のオーラを身に付けました。凛々しい雰囲気だったのを覚えています。よりによって、私の新卒時と同じ会社入社しました。なんでやねん😭😭😭

人は変われるものだと確信した経験日記にまとめました。



17 あなた達の政治運動には迫力が足りない 

anond:20210312203939

2021年3月投稿

小学生の頃は、父の実家近くで暮らしてました。

部落解放運動が盛んな地域であり、大人になって知りましたが、ぶっちゃけ被差別部落でした。

集落中央には、それなりの河川が流れていて、鬱蒼とした竹林が茂っていました。住宅改良や道路河川工事痕跡が露わです。

全国部落地名総鑑なる書籍にも、私の生まれ故郷大字バッチリ書いてあります

その頃、いわゆる隣保館において、解放同盟主催する学習事業がありました。

その時に聞いた解放同盟設立の話や、子どもながらに地域単位でそういった政治活動役場の前でメーデーデモをする)に参加したことがあります

あの頃、私たちのことを主導していた解放同盟の人や、旧社会党メンバーの方々がどんなことを話していたのか、自宅にはどういうタイトル書籍等があったかなど、じわじわと思い出しながら当日記執筆しました。



№18 『底本』を教えてほしい

anond:20210331205556

2021年3月投稿

文系日記です。

みんなからアイデアを募るタイプ投稿大喜利のものを読む機会がありました。三大○○など。

私もやってみたいと思い、増田ブクマカの皆さまから意見を募りました。

なお、「底本」の意味が誤っているのは意図的ものです。

今生きている日本語という観点から本歌取り意味ではなく、元ネタになったコンテンツという意味で「底本」を使っています



№19 女性は可哀そうな存在だと思う

anond:20210402211311

2021年4月投稿

公務員時代の思い出です。

いわゆる女子会というものを間近で聞くことがありました。

同じ公務職場の、大人数の飲み会でした。広い居酒屋を貸し切っての若手主体飲み会があったのです。

その会に参加中、座敷でチビチビチューハイを飲んでいたのですが、真後ろから壁越しに公務員女子ガールズトークをしてました。

その時に聞こえた話です。とある女子職員がいて、意中の男性がいたのですが、気持ちに気付いてくれなくて、アタックすらされなくて「悔しい~( ;∀;)」というのが要約です。私がよく知ってる女子職員でした。

の子のことを、ほかの公務員女子がヨチヨチする恰好で慰めていました。あれこそが真のケアーなのではないかと感じました。

当時は、まだギリギリ二十代でした。女性にとっての恋愛の重みがわかっておらず、「へえ、そういうものなんですね~('ω')」と聞き流していました。

ただ、時間が経つごとにそういう恋愛事が気になっていき……この体験は、男女にとっての恋愛観の違いを考えるいいキッカケになりました。



20 市役所で働いていた子をITコンサルスカウトしたら指名停止になったことがある

anond:20210416221456

2021年4月投稿

こちらも公務員時代の話です。当時はふるさと納税黎明期でしたが、一部の市町村政令市県庁クラスはすでに参加を決めていました。

私が勤めていた役場にも、地域を盛り上げるような名称部署があって、とある女性職員が配属されました。日記主人公の子です。

の子は、正直仕事ができる子でした。高校を出て数年しか経ってないのに、地域おこし事業事務事業担当者になりました。

高卒枠で採用公務員だと、たまにバケモノ級の兵がいます

女の子事務だけやっているとかではなく、上司の方からキッチリ権限をもらっていました。

その道のコンサルタントであるとか、営業会社であるとか、京都を盛り上げるための○△協議会役員級の人とか、いろんな人がその部署の窓口に行くのですが……彼女がサシで来庁者を相手にしてました。

日記中の「ふるさと納税」はフェイクです。地域おこし・地域づくりというジャンルは同じです

そんな彼女ですが、事務事業関係システム周りの契約をしていた会社元請けコンサルに引き抜かれる格好で、転職することになりました。

引き抜きというのは、あくまで弊庁の中での言い方です。断じて不審転職ではありませんでした。同期であるの子の影響を受けて、私は転職を考えることになりました。

彼女上長の人ですが、相当憤慨していました。「あの会社指名停止総務部に言うとく。ほかの自治体にも、一応国にも情報共有した方がええわ。やっとくから」と発言しています



========================================

【閑話②】これまでの投稿履歴

投稿数その他をカウントしてみました。

増田は1ページにつき25件表示です。

私のホームでは17ページ分あって、短文や返信コメントを除くと12ページ程度。

12*25≒300本が投稿数です。実際、この中で二千字以上でフィルタすると、約150本が残ります

残り150本は? と聞かれると、自分でもよくわかりません。発言小町やYahoo!知恵袋や、Quoraなど、

私が投稿している他サイトの流用物とか、大喜利ネタとか、皆さまへの短文質問とか、そういうものと存じます

ブックマーク数は……? と気になったのですが、当方エンジニアではないため正確なカウントができません。

少なく見積もった場合、延べブクマ数は約7万~8万です。

ところで、「本当にあなたが書いたの?」という疑問はあると思いますが、「いや、これは私が書いた」という人が出てこないことを証明材料としてください。いざとなったら、日記本文を編集することで証明します。

========================================

anond:20241231150831

後出し税制改正するのを是とする前提だとすると全く説得力がない反論に聞こえるなぁ。

多くの人に影響する改悪場合は、一般的に経過措置が取られます

今回のはどちらかというと不公平感を緩和するための改正です。

税率が高い人の老後を助ける制度という説明はあってるのか?

個人の中の年代別の相対的年収多寡ですよ。若い時の方が高年収でしょ。

もうちょっと文脈を読もうよ。

 

 

若い間に使えるお金が減るデメリットに見合うのか?

iDeCoがなくても計画的マネープランを考えると、ほとんどの人にとって老後のための貯蓄は必要だし、iDeCo制度がなくても貯金を全部使ったりはしないでしょ。

また収入の一部を貯金に回すのも当然必要でしょ。

その老後のための虎の子投資貯金優遇をするって話。

  

 

元々国民を助ける制度として作っといて、掛け金を人質に後から好き放題増税できる制度なんて誰が信用して使うの?って話。

課税の先送りだけでも大きな節税メリットがあるし。

ちゃん税制理解できて、基本的税金計算が出来て、平均年収くらいあればあまりにもお得であることがわかると思いますし、NISAより優先して使いますよ。

実際に自分年収予想を元に計算してみては?

実際に数百万人の加入者がいて、加入者はどんどん増えていますよ。

 

残念ながらそういう計算もせず手続きもしない人には当然ながら何の恩恵がないのは残念だなあと思う。

anond:20241230112306

どこにお金を入れるかは自分で選べると思うんだけれど?

定期預金債券主体ファンドインデックスファンド投資主体ファンド、おまかせの5種類くらいは選べない?

まあ、自分のところはそんな感じになっていて、はっきり言っておまかせよりも運用成績が悪くて頭を抱えるそんなインフレって感じだけどさ。

どうしても目減りするのが嫌なら定期預金に入れればいいと思うけれど、円安インフレ傾向が続けば続くほど相対的運用実績は落ちた感じになるね。

会社型のiDeCo場合会社運営費を払ってくれるから自分からの手出しは投資に向けるお金くらいしかないと思う。

2024-12-30

anond:20241230111252

iDeCoって個人加入なんだが強制加入の会社ってなんなん?笑

この時点で話題に便乗した頭の弱い釣りなのがよく分かる

iDeCo改正についての勘違い

これを読んでいてあまり勘違いしてそうなので、書いてみました。

報道ネット記事がひどいのが一番の原因だとは思うけど、もうちょっと調べると色々分かってくると思いますよ。

anond:20241230111252

 

iDeCoの最大のメリットは、所得控除です。

若い時(所得が高い年齢時)にお金を払う時に税金ががっつりと免除されます

実際にあなた場合でも所得税と住民税がかなり免除されていると思いますよ。

そして引退して受け取り時には、所得が低くなっていて税率が低くなっています。この差を生かすための制度です。

 

現役時代の高い税率の時に老後の資金を溜めようとする行動を推奨する行動です。

制度としては完ぺきではありませんし、一般庶民レベルでのメリットもっと増えるように改正は続いています。 

 

iDeCo退職所得より毎月受け取りの方が制度趣旨に合っています

老後の生活のための資金ですので、退職金のように一気に受け取るのではなくて、運用を続けながら少しずつ取り崩す方が合理的です。

そちらの方での受け取りを優遇するように議論は進んでいます

 

 

退職所得控除はこれまで高額所得者節税抜け道として便利でした。

日本退職所得控除が何度も重複して使えるという抜け道があってこれが徐々に塞がれてきています

数年前までは、複数会社利益を溜めておいて数年おきに退職所得をフルに使い倒してほぼ無税に受け取るって方法普通に使えました。

最終的に数億円をほぼ無税で個人所得として受け取る事が可能でした。

 

また、高額所得サラリーマンにとっても多額の退職金と、iDeComaxまでの投資ほとんどが極端に低い税率で受け取れました。退職金3000万円以上とかの人にとってはとてもおいしい制度でした。

こういった方が戦略的にフルに2回重複して控除を使えるのはあまり不公平ですので、最近改正されています

 

今後日本の税収って足りなくなるでしょうし、一部の人けが恩恵を受ける不公平節税方法は防ぐ事で税収をわずかでも増やすのは正しい試みだと思います

  

退職金が平均並みの人には現在特に改悪されていない

退職金が1000万円前後の方であれば、実際計算してみるとほとんどデメリットはありません。

退職金受け取り時に退職所得控除の枠が余った場合はみなし勤労期間を計算して、数年後にその余り枠をiDeCoで使えます

こういった正しい計算方法や正しい制度の仕組みについてほとんど解説がされていないのが現状です。

 

YouTube活動されている税理士さんや有名なブロガーさんでも、あえて極端な場合の例だけを挙げて、大増悪と煽ったりしていて嘆かわしい状態です。

 

年金についてはもうちょっと勉強しよう

せめてもうちょっと勉強しましょう。昔から年金だけで生活できるなんて誰も言ってませんよ。

都合よくそ解釈して文句言う方は多いですが。

 

まずは以下の記事を参考にされるのが良いかと思います

 

年金制度と老後のお金について知っておくべき話

https://anond.hatelabo.jp/20241122045531

 

報道もっとしっかりして欲しいなあ。

世の中、増田さんくらいの認識普通なんだろうなあと思う。

政府の行動で良くなっている事、悪くなっている事、改正改悪などをきっちりと判断して報道するメディアがあまりに少ない。

 

とりあえず政府の変更は批判をした方が良い(注目してもらえるし)と考えているメディアが多すぎるように思います

日本は、低い成長率で、急激に少子高齢化が進み、社会保険料も高騰化する中では、なかなか頑張ってるなあと思う、良い制度改正もたくさんあるように思うんですけどね。

ただ批判ばっかりの報道じゃ、増田さんがそういう考えになるのも仕方ないのかなあと思います

日本が良くない方向に向かいつつある

最近さ、ニュースiDeCoのことが話題になっててなんとなく気になったんだよね。

うちの会社では強制加入になってて毎月の給料から勝手差し引かれてるわけ。まあ将来のための貯金だし、会社も推奨してるんだから良いことなんだろうって特に深く考えずにいたんだ。

で、この年末暇だから興味本位で初めてiDeCo調べてみたんだ。そしたら……いや、これ、制度として酷くない!?って衝撃を受けた。

iDeCoの最大のメリット退職金所得控除なんだけど、それを受け取れるのが60歳以降なんだよ。はぁ!? 60歳って!!? いやいやいや、一番お金必要なのって若いときじゃん。結婚するかもしれないし、子育てするかもしれないし、家も買いたいかもしれないし、趣味だってお金をかけたい。そんな貴重なタイミングをすっ飛ばして、60歳にならないと恩恵が受けられないって、なんなん?

しかも、iDeCoは老後資金を作るための自助努力って位置づけられてるらしい。

これってさ、つまりこういうことでしょ? 年金だけじゃ足りないから、あとは自分たちでどうにかしといてね!

いやいや、それってさ、政府がこれまでの年金制度破綻させてきた責任国民に丸投げしてるだけじゃない?

冷静に考えてみると、これって完全にネズミ講じゃん。若い世代が払ったお金高齢者に回してる仕組みなんだけど、少子化若い世代が減っちゃってて、もはや成り立たない。

それでどうするかって? 新しい制度を作ってごまかすんだよ。年金だけでは厳しいから、iDeCoという形で自分たち貯金してねって。これ、本来年金制度機能してれば不要な話だろ?

結局、政府少子化対策を本格的に進めるのが遅すぎたんだよ。だって少子化問題が言われ始めたのってもう何十年も前の話だよ? その間、具体的な対策を取るでもなく、何となく先送りにしてきて、気づいたらこんな事態挙句の果てに、「もう年金制度だけじゃ無理だから自分たちでどうにかしてください」って。しかも、これを言ってる政治家たちが自分たちの失敗を認めるわけでもなく、涼しい顔してるのがまた腹立つ。

結局、今の日本って問題根本的に解決するんじゃなくて、新しい仕組みや法律を作ってその場しのぎをするっていうのを繰り返してるだけだと思う。

それで表面的には何となく持ってるように見えるけど、実際は国民負担を押しつけてるだけ。しかも、その負担特に若い世代や働き盛りの世代に集中してるのが本当にひどい。

今の若い人たちは、少ない給料の中から高い税金社会保険料を払わされて、その上で自分たちの老後資金まで自力でどうにかしなきゃいけない。それでいて少子化が進むから結婚子育てハードルが高くなって、どんどん先送りになる。まさに悪循環

iDeCoを調べれば調べるほど、そういう現実が浮き彫りになってきて年末絶望してる。

今の日本は本当に良くない方向に向かいつつあると思う。

2024-12-27

門中高の生徒に口を酸っぱくideco改悪するなと教育しておきなさい

数十年先の公務員にきちんと仕組みを叩き込んでおこう

2024-12-24

anond:20241224165546

iDeCoNISA投資するのに最初は数時間かかるかもしれないけど、一旦設定すれば特に毎月することはないよ。

仕事を休む必要は全くないと思うんだけど、、、、

12月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

エンターテイメント趣味

M-1グランプリ: バッテリィズの漫才スタイルへの評価テレビ出演の期待が語られる。

映画ドラマ: 「推しの子」や「翔んで埼玉」などの作品話題に。

音楽文化: 日本ロックバンドの減少や文学部の意義についての意見交換

ビリヤニ同好会: ビリヤニの魅力や新しいフレーバー提案が多く話題に。

クリスマス年末イベント

プレゼント選びやクリスマスの過ごし方について議論

ホワイトクリスマスの期待や関連イベントへの計画が共有される。

社会経済

司法独立性: 裁判官訴追の署名活動世論とのズレについての議論

税制資本主義: iDeCo改悪修正資本主義の影響についての懸念

医療問題: 診察の質低下やジェネリック医薬品撤退について。

日常生活健康

風邪健康維持: ヴィーガン食事サウナ効果についての体験共有。

食文化: つけ麺TETSU回転寿司の新たな提供スタイル

寒さへの対応: 寒波の影響や防寒対策についてのコメント

技術オンライン活動

SNS「mixi2」: コミュニティ形成プラットフォームの将来性についての議論

ITリテラシー: 新しいアプリオンラインツール使用に対する不安

SAPシステム: 業務調整の難しさや技術進化議論

地域旅行

いわき市観光: 小名浜海鮮や岩丼など地元グルメ情報共有。

銭湯文化: 柚子湯の楽しみや地域の特色。

ユーモアと軽い話題

殺人ダンス集団」やユニークな岩丼の話題で笑いを誘う。

詐欺電話佐藤健の体調ネタなど日常エピソード

印象的なテーマ

社会問題から日常ユーモアまで幅広い話題が交わされ、特に年末イベント趣味に関する熱意が感じられる。

ビリヤニクリスマスなど食とイベントに関連する話題が活発で、コミュニティ内の結束が強い印象。

以上が1週間分の要約です。さらに詳細を知りたい場合は、個別トピックフォーカスしてお伝えできます

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2024-12-20

anond:20241105231925

・まず今の年間収支を出す。手取りからどの程度貯蓄(もしくはiDecoなど貯蓄性の高い金融商品)に回せているか

・見込まれ収入減がどの程度か。育休を両方取る場合はそれぞれの期間と金

子ども手当系は自治体からプラスアルファもあることも。

支出増は引っ越ししない前提なら食費、被服費(おむつ)の月あたりの増加は数万程度でしょう。保育園百合子の無償化を信じよう

・子の医療費はかからない

特別な出費、ベビーカーベビーベッド(いらないと思うが)、ストライダー自転車早期教育などにどれくらいかけたいか

家事の軽減にどの程度かけるか。Uber Eatsやタクシー家事代行をどの程度使うか。

・いいカメラ買うならいい値段する

学資保険をやるならそれも(自分ならNISAかに回すけど)

・家を買わないなら最低限の生命保険


すげー観念的だけど自分場合は思ったより全然からなかったし貯金は増えた。

大きな判断ミスとしては学資保険に300万弱も確保してしまたことか。全部投資に回していれば良かったな〜

2024-12-17

NISAよりiDeCo, 企業DCの方が節税になるというのは嘘

企業DC:月額給与報酬が331,200円の方(東京都)が毎月25,000円を30歳から65歳まで拠出した場合

iDeCo:月額給与報酬が331,200円の方(東京都)が毎月20,000円を30歳から65歳まで拠出した場合

シミュレーション

https://ad401k.sbisec.co.jp/corporate/simulation/introduction-cost/

https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/about_simulation.html

利率 5.0%で、 30歳から65歳まで積み立てた場合

毎年の税額控除(社会保険料含)

企業DC;3,316,740円 (年間 94,764円)

iDeCo:1,267,000円(年間 36,200円)

合計:4,583,740 ・・・ A

35年後

企業DC28,402,309

iDeCo:22,168,693

合計:50,571,002円

一時受取時の税金計算

会社から退職金をもらわない前提。

https://keisan.casio.jp/exec/system/1292387069

所得税 3,834,416

市民税 962,100

県民税 641,400

合計: 5,437,916 ・・・ B

458万(A) < 543万(B)

以上より絶対額でみればiDeCoより、受取時に税金を取られないNISAが得。ただし金利考慮必要か?

(NISAだと4.5万×12か月×35年=1890万 > 1800万なのでちょっと足りない。全体としての結論に差はないけど)

個人的には今の退職所得控除額は減ると思ってるので、その時は上の額よりも多く税金取られる。

65歳で5000万ってすごすぎるな。

2024-12-14

iDeco改正節税効果が2.7倍に!

という動画サムネをみたが、ニート収入なくて税金を払ってないか関係ない話だった。

働いてた時にやってたiDecoは辞められないから最低額の5000円で続けてはいるが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん