はてなキーワード: Fantasticとは
【悲報】マーベル「ファンタスティック4」のインタビューで役者たちがキャラ改変と政治を語り大ブーイング!?「なぜ政治の話ばかりするのか?」「スタッフがキャラクターをまったく理解していない!」
https://www.youtube.com/watch?v=9VBE2NQeqZE
ジェンダーポリティクスとかでたらめなことを言うことを投資家が支持するのは異常で、何らかの裏金でも流れているとしか思えない。ジェンダーポリティクスは単なるでたらめで妄想で学問ではない。
単純い利権のためにやっているだけ、ムダ。こいつらの不平等は単なる妄想に過ぎない。全部金と利権だけ。公金チューチュースキームに過ぎない。
ファンタスティックフォーは公開3か月前に再撮影に入っているとのこと。
絶対に売れない映画を大金をかけて作り、映画館をからにするにも拘わらず投資家やファンドが支持するのは、どこかに金が流れていないと説明がつかない。
そもそもゴームズの女はドアマットどころかバリア貼っていたじゃないか。
全員ゴームズを読んだことも見たこともないとしか言いようがない。こんな馬鹿どもを出せばそら怒るわ。
Fandom Pulse
@fandompulse
Vanessa Kirby Confirms 'Fantastic Four: First Steps' Explores Gender Politics With Sue Storm
Culture Crave 🍿
@CultureCrave
Joseph Quinn on his adaptation of Johnny Storm in #FantasticFour
"Kevin Feige and I were speaking about previous iterations of him ... He was branded as this womanizing, devil-may-care guy, but is that sexy these days? I don't think so. This version of Johnny is less callous with other people's feelings"
ジョセフ・クインが『ジョニー・ストーム』の翻案について語る#FantasticFour
「ケヴィン・ファイギと私は、以前のジョニーについて話していました…彼は女好きで、何事にも動じない男というレッテルを貼られていましたが、今どきそれが魅力的でしょうか?私はそうは思いません。今のジョニーは、他人の気持ちにそれほど冷淡ではありません」
翻案もなにもそもそもゴームズ見ていないとしか言いようがないレベルで程度が低い。
THE FANTASTIC FOUR Director And Cast Reveal Some HUGE Changes To The Human Torch And Invisible Woman
三月も末なので、昔の思い出を書こうと思う。
私が●●になって一年目の時に担当した患者だった。心不全だった。その時はFantastic Fourなんてものはなく、ループ利尿薬でごまかしごまかし管理していた。よくあることだが、四月から異動になるので最後の挨拶にいった。「私が伺うのは今日で終わりです。〇〇先生はまだいらっしゃるので、先生が診てくれます。お大事にしてください。」
認知症も入っていて、あまりまともに話もできていなかったのだが、その時だけははっきり答えてくれた。
「なんでですか」と。特に理由があるわけでもなく、「三月ですからね、もうすぐ桜が咲きますよ」と言った。「そうですか、お世話になりました。」
流線型あらためRYUSENKEI、以前より堅実に音楽を作り続けてきていましたが今年になってついにメジャーデビュー
アルバム「イリュージョン」、しっかり緩急のついたアルバムで最後まで全く飽きずに楽しめるですのが、その1曲目がこれ。イントロのストリングスが最高!
一言で現行シティポップとくくってしまうのは勿体ない、クニモンド瀧口にしか書けない音楽がここにあります
Spotifyでたまたま発見。エッあの「Alice」「ピアノ・レッスン」の古川本舗!? とびっくりしたのですがあの古川本舗でした。Spotifyはこういう曲を教えてくれるのが本当にありがたい
鋭く刺さるブラスとドラムスで彩られる夜のソウルミュージックです
大橋トリオ名義でも今年は新しいアルバムが出ましたが、氏プロデュースによるlily(石川ゆり子)歌唱のこちらの楽曲を選出
昨年某TV番組内で紹介されていた時は聞き流してしまっていたのですが、今年リリースされたアルバムでドはまりしてしまいました離婚伝説。
オケは複雑でありながら、一度聴いただけで耳に残るサビのキャッチーなメロディーと一度聴いただけで耳に残るアーティスト名です離婚伝説。
ぼんやり「みんなのうた」を見ていた時に流れてきたこの曲 こんなにソウルフルで気持ちいい楽曲をまさかこの番組から見つけることができるなんて!
普段と違う所から好きな曲を発見できると嬉しいですよね 一緒にハンドクラップ!!
先代プリキュアのエンディングテーマを担当していたことで個人的に注目していたアーティスト、ハマダコウキ
氏の主催する「カワイイ×カッティング」をテーマにしたコンピレーションアルバム「cut(e) vol.1」からの一曲(昨年の冬コミ(2023/12/30)が初出なので正確には今年の曲ではないのですが......許して!)
特にBメロのキメッキメなコーレスが最高!! ボカロばっかり聞いていた中学生の頃の自分がこの曲に出会ったとしても好きになっていただろうな~という感じの純粋にキラキラで楽しいポップスです というかこの曲も合成音声(AiSuu)です
2022年結成のsoraya 今年リリース、セルフタイトルのファーストアルバムから
先ほどとは逆に、こういう洒落たジャズ的な要素を含む曲は昔は分からなかっただろうな~~って感じ
今からタイムマシンに乗って中学生の自分に(お前は将来こういう曲を好んで聞くようになってるぞ......)って耳元で囁きたい
サリー久保田・高浪慶太郎によるユニット、Wink Music Service
ソフトロック~映画音楽的でありながら派手でグルーヴィー、言うなれば当時の渋谷系サウンド全開、やっぱりこういう音が好きなんです
高浪慶太郎参加作品を選出したということで......もちろんこっちも選出です👇
小西康陽名義ではなんと初というアルバム「失恋と得恋」の終盤に収録 ピチカートの同名曲のセルフカバー
「ベリッシマ」のカバーで昨年のマイベストTOP10に選出した矢舟テツロートリオが参加、それに加えてギター田辺充邦・チェロ平山織江による編成でのアレンジになっています この曲はカバーなどアレンジ違いが何度かCD化されていますが、今回のアレンジはこれまでで一番心に染みわたる感じですね
作業用BGMのような聞き方をしてしまうのは勿体ない。やわらかい椅子に座って、PCもスマホも見ず、歌詞カードだけを持って40分ちょいアルバムのことだけを考える時間を作って、全身で音楽を吸収する覚悟を持って挑むことでついに本当の良さがわかる、そんな楽曲です。ぜひ大きなスピーカーでチェロの響きを体全体で感じてほしいです
令和最強の和製フィリーソウル誕生!! 2024年のマイベストぶっちぎり1位がこの曲です 全員聞きましょう!!!!
もうね、聞いててこんなに嬉しくなっちゃう、嬉しすぎて泣けてくる曲なかなかないですよ......嬉しすぎてミュージシャンの方々全員書いてしまいました......皆様本当にありがとうございます🙏......
ドラム! とイケイケなギター&クラビ! でピアノ! にストリングス! あっブラス! どんどん音数が増えていきイントロから超豪華!! 嬉しすぎて情緒よくわからなくなってここで涙目!! 部屋で一人踊り狂う!! 新潟!! そして3人の歌唱はサビから!! (オッサビで一旦落ち着くんだ......!)からのこのメロディー何!? ここで初めてA!! 裏メロ的に飛び回るストリングスが美しい!! Bのボーカルとストリングス&ブラスの掛け合い最高!!(最初のサビ後のアレはBメロだったのか!!)、ストリングス裏メロ(2)!! Aメロ→BメロからのCメロ!! アンプのボリュームを右に回せ!! 近所迷惑!! あっ落ちサビ!!(ってことはもうこの曲もうすぐ終わりか......)さあ大サビを心して聞くぞ!! 🙏😇🎶🤝🎉✨~~~~~!!ここからのB2回転はずるいよ🥲アウトロ的な役割をBメロに持たせてる曲ってあまり聞いたことgあぁあ~~~ストリングスの皆さんきれいに着地しちゃった......一瞬で終わってしまった......でもとっても心晴れやかな気分!! 明日も頑張りましょう!!
という感じです。
アルバム「What a Wonderful World」(ジャケも最高)を通しで聞くとまたこれが感動的な曲順なんですよ。10トラック中9トラック目がこの曲、そしてこれが終わると10トラック目に同曲のオルゴールアレンジが30秒ちょっと流れてアルバム終了、という構造です。豪華な作家陣による色とりどりで個性の立った曲が並ぶ中、アルバム内の立ち位置としてトリを務めるにふさわしい強度を持っている、トリとしての務めをしっかりと果たしている曲というわけです。
楽曲そのものの美しさ・収録アルバムの全体的な完成度、どちらの面も大変素晴らしい作品だと感じました。改めまして、このような曲を作ってくださり本当にありがとうございました。
https://open.spotify.com/playlist/2Wxx75hbkbLHA633Pit9bx?si=axgarPGXR_OXGYG2bWoTJQ
anond:20220520013638の中に書いてたけど文字数制限で省かれてしまったので別に載せる。せっかくの苦労を無駄にしたくない。
1位 PSY「GANGNAM STYLE」
2位 きゃりーぱみゅぱみゅ 「CANDY CANDY」
4位 ももいろクローバーZ「Z女戦争」
6位 ONE OK ROCK 「The Beginning」
7位 Rola「“Call Me Maybe” from TOKYO」
8位 少女時代「Oh!」
9月17日から19日にかけて、とあるカードゲームの世界大会があった。
そこで日本人が準優勝したんだ。この快挙を知ってほしくて増田に書いた。
カードゲームって言うと、一番有名なのはマジック・ザ・ギャザリングだよな。
日本だと遊戯王やポケモンカードも人気だし、遊戯王は世界でも人気だ。
この話に出てくるのは「デジタルカードゲーム」ってやつで、上に書いたような紙でやるやつじゃなくて、
PCやスマホでやるゲームのことだ。ゲームの名前は『レジェンド・オブ・ルーンテラ』っていうの。
全然知らないよな?悲しいことに日本では宣伝の問題とかもあって全然流行ってない。
でもスマートフォンアプリのダウンロード数は全世界で2000万くらいあるし、PC版も含めるとやったことある人はめっちゃいる。
ポケモンユナイトは知ってるか?あれの元になったゲームは『リーグ・オブ・レジェンド』って言うんだけど(※追記)、
そのリーグ・オブ・レジェンドの開発会社が作ってるカードゲームなんだ。出てくるキャラとかは一緒だ。
で!!
今までは地域大会しかやってなくて、アメリカ大陸、ヨーロッパ、アジア、東南アジアの4地域ごとに王者を決めてたんだけど、
そもそも各シーズンの成績上位者しか出れない地域予選があって、
その地域予選を勝ち上がった16人が、ワールドカップみたいに総当りのグループリーグとトーナメントで戦う。
アジアサーバからは、なんと16人中1人しか出場できなかったんだ。
こういう大会に出るような奴らは、基本的にプレイスキルが安定しててミスをしない。
で、ルーンテラは引き運に左右されづらいゲームシステムだから、本当に実力が拮抗する。
そうすると大事になってくるのが「対戦するデッキと相性の良いデッキを持ち込む洞察力」、いわゆる「メタ読み」って能力だ。
Aってデッキが流行ってるから、Aに有利なBを持ち込む…と見せかけてBに有利なCを持っていく、みたいなやつ。
ただ、アジアサーバは人数が少ないのもあって東南アジアと合同の地区予選だったんだ。
で、東南アジアサーバの情報って全然出回ってないの。あんまり有名な配信者もいないし。
そんでアジア勢(日本・韓国)が「このデッキが一番勝てる」って持っていったデッキが、
一周回って東南アジア勢にとっては御しやすいデッキばっかりで、メタ読みに負けてしまったんだ。
それでも一人だけ残った。アジアを背負った男が一人だけ残ったんだよ。
そして対戦相手のデッキのうち1つをBAN指定(使用禁止)して、残った2つのデッキで対戦して2勝したら勝ち抜けだ。
色んな選手がいる中で、日本のやまと選手だけが持っていったデッキがある。
何も突飛なデッキじゃない。プレーヤーならみんな知ってるデッキだ。
ただ、やまと選手と、彼とチームを組んでる人たちは究極までこのデッキを研ぎませていったんだ。
一般的によく見る形とは全然違って、見てる俺たちも「こんなデッキで大丈夫か?」と思っていた。
だけど、蓋を開けるとダークネスは負けなし。もう一つの使用デッキでもなんとか勝ちを拾って、
あれよあれよと言う間に決勝戦までこぎつけたんだ。
アメリカ大陸勢やヨーロッパ勢もメインドインジャパンのダークネスが生み出す奇跡に「Fantastic!」の嵐。
だって16人×3=48デッキの中で、5戦全勝(1回BAN)はダークネスだけだぜ??まさに奇跡だった。
有名な配信者で、めちゃくちゃ上手い熊みたいなオッサン。まあ出てるやつみんなめちゃくちゃ上手いんだど。
その熊オッサンとの初戦、やまと選手は自信のあるダークネスから使うことを選択。
40枚のうち6枚入ってるキーカードが延々引けない苦しい展開だったんだけど、巧みなコントロール戦術で勝利をもぎ取る。
一度勝ったデッキは使えないから、残り1つのデッキで2回のうち1回勝てば優勝だ。
途中までは危なげなく試合を運んでたんだよな…。みんなやまとが勝つと思ってた。
でも相手が託した細い勝ち筋、ランダム要素を埋め込む効果で、たった1回の確率1/20を引いて負けた。
これを単に「運負け」って言うのは両者に対して失礼なんだと思う。
アランもやまとも完璧に精度の高いプレイングをして、お互いそれまで色んな好運・不運を味方につけて勝ち上がって来たから。
最後の最後で勝利の女神がアランの方に微笑んだってだけなんだよな。
そんなわけで惜しくも日本人選手は2位になっちゃったんだけど、
俺個人としては3日間めちゃくちゃハイレベルな試合が見れて感動したの。
サッカーも好きだからワールドカップとかも興奮するけど、同じくらいの感動だった。マジで。
だからこれを機に日本でもルーンテラ流行ってほしくて、そっと増田に書いてみたんだ。
準優勝の件がどっかでニュースになって、そこからプレイを始める人が一人でも増えてくれたら嬉しいなと思うよ。
それじゃ、ここまで読んでくれてありがとな!
いつもみたいにはてブ見てたらこの記事があってすげえビビった!
こんなマイナーゲームの記事を読んでくれた人、ブクマしてくれた人ありがとな!すげえ嬉しい!
俺が書いた内容に間違いがあったみたいだから謝っておく。
ポケモンユナイトの元になったゲームはリーグ・オブ・レジェンドじゃないみたいだ。
ジャンルと親会社が一緒なだけで、明確にインスパイアされてるわけじゃないとのこと。知ったかぶりでスマン!
あと、日本のゲーマーに興味を持ってほしくて「アジアを背負った」とか、ちょっとナショナリズムっぽく書いちまった。
だから普通に「このゲームめっちゃ面白いんだよ!」って言っても、誰も興味もってくれないと思ってな。
俺が個人的に応援してたのは、ポーランドのシーフーって選手で、こいつはとにかくリアクションがおもしれーんだ。
自分の決めカードを出した瞬間は踊りだすし、相手がすごいコンボ出してきたら椅子から滑り落ちてカメラから見えなくなっちまう。
パスってのは、手番をスキップする行為だ。トランプとかでもやるあのパス。
パスが面白いって意味わかんないし地味すぎるだろ?「だから流行んねーんだよ!」って言うなよw
普通のDCGだと、自分のターンに最大限できることをやってからパスする。
そしたら次は相手がめいっぱい動いてくる。これを繰り返して行くんだな。
けどルーンテラの場合、自分が一手動いたら、相手も一手動いてくる。将棋みたいな感じだ。
しかも、こっちの行動を相手が妨害してくるようなスペルもあって、紙のカードゲームに近いんだ。
そんで、自分がパスすると、相手は動くかどうかの選択を強いられるんだ。
下手に動くとカウンターを食らうかも知れないし、動かない場合のリスクもあるしで、読み合いがすごいんだ。
優勝したポーランドのアランって熊オッサンはパスがめちゃくちゃ上手い。
「アランのパスは芸術的」と評されるくらいだ。それくらい重要なんだ。
ま、地味なんだけどなw
これは全プレイヤーが心配してることなんだけど、ルーンテラはほとんど金がかからない。
報酬システムが大盤振る舞いなせいで、主要なデッキを作るくらいなら無料でいけちまう。
もちろん、主要なデッキを組むまで2週間~くらいはかかるから、短縮したいやつは金でカードを買う。
けど俺は最初に2000円課金してデッキを組んで以来、一度もカードに課金はしてない。
さすがに運営が心配だからファッションアイテム(ボードとか)に課金はしてるけどな。
なんならガチャもないんだよ。俺は最初インストールした時どこを探してもガチャがなくて焦ったぜw
こんな感じだ!もし興味を持ってもらえたら、ルーンテラ界隈のやつらはnoteで情報発信してるのが多いから、
https://note.com/search?q=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%A9&context=note&mode=search
https://b.hatena.ne.jp/(ユーザー名)/ignore
で取得したデータをすべてコピペしてエクセルに張り付けたところ、6180行になった。
すると、1人あたりこんな感じで表示される=1人4行ずつ表示される。
次に、この方法で余計な行を無視して該当のユーザーIDを抽出する。
https://www.relief.jp/docs/excel-get-data-every-n-rows-index-function.html
①miruna
②miruna
③これはひどい 宗教 頭が悪い 死ねばいいのに 買い物 くたばれ 死 狂人 地獄 あとで読む チャンコロ キモい ネタ ヤクザ うんこ ブコメがひどい アホか オカルト idolm@ster 変態 spam報告リスト 首を刎ねよ 歴史修正主義 ニコマス これはひどい 女装 中国 iDOLM@STER 花澤香菜 馬鹿の見本市 けいおん! 本 hiphop DS 富野由悠季 ロシア C77 ラブプラス 読んでない 呪詛 豊崎愛生 myspace どうでもいい 耳鼻科へGO 下衆 沖縄 爆発 コズミックホラー カニバル C81 堀江由衣 自アン 押井守 音楽 天文 トンデモ なんだかなあ 戸松遥 C87 C76 釣り electronica 田村ゆかり 前提 venetian snares アホ 山本弘 梅原大吾 忍法コロニー落とし 馬鹿 大塚英志 ヱヴァ破 Cthulhu お前が言うな 釘宮理恵 drug アメリカ 反知性主義 IDOLM@STER 国語の成績が悪い WEG メキシコ インド サマーウォーズ カレー アニメ spam 平野綾 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト C83 ネタ C84 SM プリントアウト C85 今井麻美 阿澄佳奈 映画 舛成孝二 クズ バカの見本市 冲方丁 たかはし智秋 三瓶由布子 下田麻美 耳鼻科へgo 國府田マリ子 図書館 ニコ厨 古橋秀之 死ね 滋賀 中村九郎 月 オランダ 怪文章 エジプト 水樹奈々 アフリカ ウザい ささめきこと 井上麻里奈 差別 日本語が不自由 Love Parade ちょっといい話 平沢進 お笑い 清水マリコ 南アフリカ DTB 倉田英之 神戸守 坂本真綾 ていどひくい 東方 これはすごい アルカナハート ホラー おまえが言うな 山本寛 Go-qualia 沢城みゆき 小林ゆう 浅野真澄 直結 同人 kitty エヴァ ガンダム 佐藤竜雄 涼宮ハルヒの消失 キチガイ 歴史捏造主義 youtube 原紗友里 サウジアラビア 頭の悪い Breakcore 本田透 山田尚子 C86 ドイツ 茅原実里 クラムボン お勉強 同人音楽 歴史 なのは やくしまるえつこ 金田朋子 被害妄想 野中藍 今敏 わかつきひかる イタリア スパIV アフガニスタン 中村うさぎ 観測範囲 arcade 秋葉原 かなめも バカ android 片岡あづさ 死刑 あそびにいくヨ! 井口裕香 塗壁木綿 高垣彩陽 プロレス はやくしにたい 新宿 電気グルーヴ ニーチェ 新條まゆ 声優 桃井はるこ 伊藤かな恵 能登麻美子 v系 techno あとで見る 片渕須直 C80 高遠るい マイマイ新子 文学少女 DG-10 残念 ゲーム 人間の屑 内海賢二 池澤春菜 忠臣蔵 ニコニコ動画 詐欺 チベット MySpace 猿 XENOGLOSSIA 演劇 竹達彩奈 TM NETWORK 空気の奴隷 秋田 HMV 厨房 人間のクズ ゾンビ オカルト学院 FF14 犯罪 ナイジェリア 地獄へ落ちろ 火星 perfume くっつり会 あとで読まない 何を今更 怪文書 谷山浩子 フィンランド シムーン テロリズム 性差別 平田オリザ C97 嶽本野ばら 小野坂昌也 AVATOR THA BLUE HERB ブンブン丸 新城カズマ 愛 lain レイシスト アリュージョニスト フランス 警察 中島愛 セルクマ 中村繪里子 sonic draglgo まどか☆マギカ 阿呆 ばらスィー 若林直美 北朝鮮 アニソン HIPHOP 寿美菜子 YOU THE ROCK★ 橋本由香利 愛知県警 日笠陽子 clammbon ネット マリア様がみてる SLUM DANK なかよし c88 Chouchou いつか天魔の黒ウサギ タラ コーラン R.O.D ファシスト HEROMAN ナゴム murder コミティア91 かわいそうです マクロス7 SETI HARO b-flower MC Hammer ∀ガンダム dubstep イギリス ゆとりちゃん ヤクザの巣窟 ゼノグラシア Richie Hawtin ドール ショタ Rasmus Faber Amazon ロウきゅーぶ読め knifehandchop GIGAZINE ハァ? ブラウザ TSUTAYA なんでもいいから PSP TOKYO NO.1 SOUL SET テキストサイト だろおっさんども ラノたの アルトネリコ3 サエキけんぞう pal@pop KENTARO TAKAHASHI SoundCloud スフィア タルコフスキー C79 okama 中田ヤスタカ スウェーデン piana 上野千鶴子 ルッキスト インターネットこわい 上連雀三平 ポルノ club ボリビア ここに隕石を落とそう ゴア SW アイスランド ゆかな c97 Girls' Work いばらの王 デブ yarnmoor pixiv microscope weg F91 ディスクユニオン squarepusher アフタヌーン好きすぎ スパム ハルカリ The Black Eyed Peas フィリピン she また産経か しんうちっ! ドクター中松 エリック・ロメール NERVANA ROD やぶうち優 フィギュア バーチャファイター triphop おぷぷん グラスハープ るりあ046 サウンドボード なんじゃこりゃ スターウォーズ MEZZO PIANO GG SHARPNEL 井上喜久子 バカテス いけだたかし 9.11 V系 サイケアウツ icons ハンガリー レイヴ Google らき☆すた DOMMUNE けいおん! rei harakami ラーメン □□□ エヴァ脳の恐怖 丹下桜 ゼーガペイン ソマリア ハロプロ プーチン JAMES PANTS スト4 Star Wars ばくはつ ken ishii kindle グアテマラ アート four tet drum'n bass やまとなでしこ Jさいろー ミステリ ブルーレイ ラブライブ! Afrika Bambaataa Nujabes murder channel フォーチュンクエスト トヨタ 中野テルヲ あとで SEGA オッサン 中川浩二 バンコク TRPG DJ ヱヴァ ときメモ4 Kobe Briant いわみて ヨーガ センコロール yura 京大 PS3 jazz raycrisis C89 P-MODEL デマ おまえがいうな まこぴー インドネシア CS これはひどすぎる 人種差別 TLC エウロパ 七尾旅人 GUNDAM RIOW ARAI しりあがり寿 マッチポンプ ベルギー GA xbox360 シリアルキラー BUBBLE-B KOTOKO ドナドナ サイケ ヘイトスピーチ baby princess KAGAMI JamesCameron SF DRAWERS imoutoid imaginion Joseph Nothing sister princess 2pac おまもりんごさん ゴミ EINHANDER わくわく7 c87 FF13 なんでやねん ブコメもひどい がっかり game ガガガ文庫 コロニー落とそう ラベリング コミックREX どうかと思う antihoney ガンダム00 ビートたけし リーンの翼 コメがひどい アニメ質問状 スタチャ ぼくらのウォーゲーム バクマン *宗教 ILL-BOSSTINO データベース ストライクウィッチー VO4 上田大王 セクシスト M3 JAシーザー trf
④非表示に設定済み
①ryokusai
②ryokusai
③これはひどい society crime Twitter law Fantastic Korea university media work business communication medical 支那 military hatena history tax これはひどいw money bookmark religion 女権拡張運動 education politic TV book security game animal ただしソースは売日 anime 2ch technology comic blog sports eat wヘ√レv-(゚∀゚)-wヘ√ 出羽守 はてな私小説 また××か! review movie science boomerang keyword interview YouTube economy Wikipedia music Onanie tips discrimination Russia word culture language web item health 富山 comment 現代アート() 被害の資産化 ( ;∀;) イイハナシ copyright grotesque これだから女は 同人 enquete ( ´_ゝ`)流石(´<_` ) amazon LGBT し J レ J ('A`;)うわあ fashion novel dan the 何とか alchemy AV ちんぽ騎士 あとで読む 饂飩屋の釜 はてな紙礫 memo NIMBY art ぬこころ それが小町クオリティ ↓君達には失望したよ intelligence design ADHD event 薩摩守 uriginal yonium まなざし村 mixi はてな村 preferentialism literature BI 非モテ poem よし!ワーパチパチ AI はいはいクマクマ ×NPO→○NGO AA 雌車 ※ privacy radio auction energy ressentiment Amazon image ITmedia weather collage 801 Uncyclopedia American Dream tinycafe SNS twitter Intelligence ひなぎくはてな 積水マウス ( ;∀;)イイハナシ wiki Akiba-Hater Fantastic korea politics よし!ワーパチパチ authoritarianism Jリーグカレー PC 漫画 univeristy これはひどいw memory ヒャッハー やる夫 また✕✕か! ( ;∀;)イイハナシ 日本死ね死ね団 propaganda はてなファイトクラブ 国民世論の力なの diplomacy また××か! Africa 大都会岡山 まんこ二毛作 鏡の法則 PR 三丁目の夕日 boookmark nicovideo パプティマス様の literacy NTR ⬇君達には失望したよ # |ω・)…… Misery ASD Australia 生活困窮者 Fatastic Korea ethics extreme sports uncyclopedia 留保のない生の肯定を univerisity Tibet 事件 comunication 後で読む あとでみる ┌(┌^o^)┐ discrimincation extreme 女権各地運動 これが若さか… 文学()</p>
④非表示に設定済み
ということで、私は1545人を非表示にしている。
※★マークはSpotify未解禁の楽曲も多いアーティスト、ただしマークが無い=全曲配信済というわけでもない
※SawanoHiroyuki[nZk]は「SawanoHiroyuki[nZk]:○○」名義の分も集計されてるっぽいのでトップ3省略
※ヒゲダン(236万)、ワンオク(206万)、ミセス(201万)より多いLiSA、もしかして国内アーティストトップなのか
| 221.083 | 戸松遥 | 「courage」「Resolution」「ユメセカイ」 |
| 218,832 | fripSide | 「only my railgun」「white forces」「black bullet」 |
| 155,571 | 坂本真綾 | 「プラチナ」「逆光」「色彩」 |
| 143,738 | 雨宮天 | 「Skyreach」「月灯り」「PARADOX」 |
| 140,910 | 水樹奈々 | 「ETERNAL BLAZE」「Synchrogazer」「Exterminate」 |
| 115,467 | 放課後ティータイム | 「GO! GO! MANIAC」「NO, Thank You!」「U&I」 |
| 111,367 | μ's | 「Snow halation」「僕らは今の中で」「START:DASH!!」 |
| 105,945 | i☆Ris | 「Re:Call」「アルティメット☆MAGIC」「FANTASTIC ILLUSION」 |
| 104,572 | ヒプノシスマイク -D.R.B-(Division All Stars) | 「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」「Hoodstar」「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- +」 |
| 102,134 | TrySail | 「adrenaline!!!」「High Free Spirits」「かかわり」 |
| 100,770 | Machico | 「TOMORROW」「fantastic dreamer」「コレカラ」 |
| 330,283 | GRANRODEO★ | (参考記録) |
トラジャ担です。そういう事を書きますが、あくまでこれはトラジャの記録ではなくて私の感情の記録です。2019年の夏とそこに至るまでの、トラジャにまつわる私の記憶とかそういうものの記録。沼に嵌るまでの経過とも言えます。4000字。
書くことで自分の中で整理しようって思いと、書いちゃったから誰かに読んでほしいなって思い。オタク歴がめちゃくちゃ浅くて友達いないしTwitterもブログもやってないからここに載せたい。
そもそもアイドル追っかけた事も、アイドル以外の何かを追っかけた事もほとんどなかった。全部トラジャが初めてだった。
私がトラジャを好きになったのは少クラでLet it BURN!を躍る美勇人くん見たからだった。確か2017年?16?かその辺だったと思う。というか美勇人くんを好きになった。うわなんだこのかっこいいダンスって思って好きになったんだけど、少クラだって学校から帰ったらちょうど始まる時間だったから見てただけで録画もしてなかった。音楽番組なら演歌だろうと何だろうと好きな私はそのノリで見てただけで、ジュニアの事なんかわからなかったしましてやトラジャなんて(そもそもジュニアの中にグループがあるのも理解してなかった)知らなかった。ただ美勇人くんていうんだ、かっこいいな、今日の放送出るかな、って思って毎週見てた。
だんだん仕組みがわかってきて、ああ美勇人くんがいるのはトラジャってグループなんだな、Love-tuneってとこと兼任してるのか、みたいな、どう調べたらいいのかもわかんないし無精者だから少クラ見て分かる事だけちまちま知っていって、たまにアイドル雑誌買ったりもして、ゆるゆるの美勇人くんファンをしてた。今でも私が一番好きな少クラはいつかのらぶと一緒にやってたえびのFantastic Rideだ。それはそれで楽しかったよ。
けど、だんだん少クラに出る美勇人がらぶの方ばっかりになってる気がした。衣装とか。あれって思ってるうちにもうトラジャでは全然踊ってくれなくなった。そうこうしてるうちに夢ハリが出て、めっちゃかっこいいじゃん!って思った次の、少クラでの確か二回目の夢ハリパフォーマンスのときに朝日君がいなくなっていた。流石の私もおかしいと思って、はじめてちゃんとトラジャについて調べた。そうしたら私が呑気に少クラだけ見てへらへらして居る間にトラジャも美勇人くんもLove-tuneも朝日君もそれからもちろんファンも大変なことになってたのを知った。知って死ぬほど後悔した。自己中なことに、ああもう二度と美勇人くんには会えないんだなって思って後悔した。あの時点ではもちろんらぶにいたから見れはするんだけど、けど、既にその時私はトラジャのパフォーマンスの中にいる美勇人くんのファンになってたからそれじゃ嫌だって我儘を思ったんだな。
それで(今後自分は誰を応援するのか?みたいなことで)結構悩んだんだけど、結局「トラジャ」ってグループのファンでいようと決めた。らぶにいる美勇人は何でか分からないけどなにか違くて(勿論好きは好きなんだけど)、やっぱり私は「トラジャ」のステージが大好きだったから。あと何かの雑誌で読んだ松松の加入の方法もすごく好きだったから。それで何したらいいかわかんないなりにファンクラブはいればいいのでは?って思って情報局に入り、そこから少クラだけじゃなくていろんな番組とか(そんなないけど)、雑誌とかを見るようになって、いろいろあって、初めて彼等に会えたのが去年つまり2018年のサマパラ。
当選した時嬉しかったなあ大学の授業中にメールが来て教室飛出して親に電話したの今考えても馬鹿だ。当然仕事中なので出なかった。全く違うジャンルのオタクが一人だけ居たのでそっちにも死ぬほど電話しまくった。二次元の子なので、推しが三次元で会えるのってすごいねみたいな事を言われたの覚えてる。
それで2018年のサマパラはあんまり覚えてないんだよね。興奮しすぎて覚えてない。アリーナのめちゃくちゃすごい席ひいちゃって、しーくんの汗がふあっ、てとんできたのと、アンコ終わりにちゃかちゃんが「何かあったらTravis Japanに言えよ」って言ってはけたの、ほんとにそれしか覚えてない。けど終わった時好きでよかったし好きな人たちに会えるときに会えてよかったってすごく思った。
情報局の動画に2018のダイジェストがのってるんだけど、それは心がほんとに折れそうなときに見る。死ぬほどつらい時にあれ見るとラストの方のサマパララで、ローテンポのサビのとこ、ちゃかちゃんがカメラ指さして歌ってるとこでわんわん泣いちゃうんだよね。リーダーすごいなあって思う。
まあそこまではよくて。ここまでなら一般人が危機感を覚えて軽めのオタクになっただけの話なんだけど問題は今年の夏なわけじゃん。8.8みたいな話。
8.8は当然の如くはずれたのでお家で見てました。けど正直外れてよかったって思ってしまった。スノストは正直好きで、てかトラジャが私の中では特別輝いてるってだけで、もうステージで輝いてる人は全員好きなんだけど、それでもだめだった。そりゃ人気とかわかってはいたけどまさかあそこであんな形で発表されるとは思わないじゃん。発表の後は見れてないし、素顔トラジャ版予約したけど、来ても正直見れる気がしない。おめでとうだけはちゃんといいたいんだけど。その気持ちは嘘じゃない。本当に、スノストがどうこうじゃなくてトラジャの問題なんだそこだけは本当でしかない。
その時私は8月10日サマパラ初日昼公演つまり初回公演のチケットを持っていた。死ぬほど楽しみにしてた。横アリは外れたから私にとっては一年ぶりの単独公演。幸せの絶頂だったんだけどどん底に勝手に落ちた。物販だけ行ったドームのうちわ眺めながら、どんな顔してTDCHに行けばいいんだろう。メンバーはどんな顔してるんだろうってそればっか考えたし、人生でこんな悲しい気持ちで入るコンサートはそうそうないだろうなって思ったりもした。美勇人くんがいなくなった時の事とかも思い出した。終わりがあるってことを忘れていたんだな。総武線の中できいてたボルケーノの歌詞が辛かった。
今8月8日の日記を見返したんだけど「私は楽しくなくていいから7人が楽しめればいいのに」って書いてあった。まさにそういう気持ちだった。
それで公演に入った。けど二曲目からは一つも悲しくなかった。同じ公演に入ってた人ならここだけは同意してもらえると思うんだけど、一曲目に松松が入って初のオリジナル曲の二番初披露で松松のパートがあって(うみんちゅナイス)、それで次のYes!I SCREAMのイントロでまつくが「デビューすっか!」って叫んだじゃん。もうあそこで悲しい気持ちとか諦めとか寂しいのとか全部吹っ飛んだよね。私は泣いたし私の前にいたまつくのうちわ持ってた人は座り込んで泣いてた。7人が全日程通して(とらまるも含め)自分達の気持ちを語ってくれたわけだけど、私にとってはあのまつくの言葉が強くて強くて、あれがなかったらたぶん怖くてこの間ののえまる開けなかったと思う。しめちゃんの一緒に頑張ろうって言葉にも心の底から約束できたし、うみんちゅに言われて買ってなかったグッズ追加で買ったし、新曲のコールもあんな大声出たことなかった。光飛び散るステージのMCとかめっちゃ笑ったし。のえさんの優しさもたまらないしソロのファンサで死んだ。元太のanniversaryでまた泣いてまつくのpureも早く音源にしてちゃんと歌詞読ませて!ってすごく思って、エンディングでまでカニ歩きしてるしーくんに誰も突っ込まないので笑って、とにかく全部幸せだった。トラジャをこれからも応援できるなって思った。
そのテンションのままで虎者特報100万目指して、実際100万いった日の夜中とか、30分に1万のびるんだもん寝れないよって思って4時まで起きてた。死ぬほどまわしてスクショとって、オーラス前に行けた。私はサマパラ初日の1公演しか入れなかったのだけれど、そこで言われたうみんちゅの言葉に加えて、オーラスまでモチベーションが続いたのはレポをあげたり再生数をグラフ化してくれたりするトラジャ担の皆様のおかげでした本当にありがとうございます。勇気を出せたら私もトラジャ垢作りたいな。
結果としてフルが公開された。8.8からたったの二週間。漫画どころか二時間完結の映画みたいなスピード感。
決まってたのかもしれないけどそんなことどうでもいいじゃんって今は思う。もうなりふり構っていられない。前はトラジャのパフォーマンスのファンだった。けど今はもう何でも良くて、もちろんトラジャのパフォーマンスが一番好きなんだけど、今の私は、トラジャの7人をこれからも見ていられるようにするためなら何だってするし何させられたって(勿論7人が嫌だと思う事は絶対嫌だけど)いいなって思う。
終わりがある事を知ったからこそこう思えるようになった。
なんでもいつかは終わるんだよね。人生だっていつかは終わるし。アイドルなんて特に。嵐でさえ休止するんだから、こうなったから終わらないとかそんなこと言えない。言えないからこそ今を精一杯、それからほんの少しだけ先の何かのために頑張って、その結果として少しでも長く7人を見ていられたらいいな。追いかけられればいいな。オースティンがあって、虎者があって、そこを頑張ったらもう少しだけ先の別の目標が出来たら最高じゃない?今は未だ妄想だけど。
一つ一つの目標を躓かないで頑張れたらいつかはハリウッドが次の行先になるかもしれない。ハリウッドの次だってあるかもしれないじゃん。
思うのは、叶ったって夢は夢でしかないかも知れないってことだ。それが終わるってことだから。トラジャとか、アイドルに限らずだけど、結局人生でさえいつかは終わるんだから。一度は叶った夢が消えちゃうこともあるし。
けど私はこの夏を通して、7人と7人のファンと、同じ夢を見られるファンに慣れた気がしてる。
同じ夢を見ている限りもう怖いことはない。
MVまわしながら勢いで書いたし歴の浅いオタクだからいろいろ間違えてるかもしれないけどこれからも勉強するから許してください。なんなら教えてください。私の知らないトラジャの事をたくさん知れたらもっともっと同じ夢を見られる気がするので。
ソース。
https://www.boxofficemojo.com/
| 1 | 126.3億円 | ボヘミアン・ラプソディ |
| 2 | 87.8億円 | 名探偵コナン ゼロの執行人 |
| 3 | 86.0億円 | 劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 |
| 4 | 79.0億円 | ジュラシック・ワールド 炎の王国 |
| 5 | 63.7億円 | ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 |
| ... | ... | ... |
| 14 | 37.0億円 | アベンジャーズ インフィニティ・ウォー |
| 1 | 99.1億円 | Along with the Gods: The Last 49 Days(神と共に 第二章:因と縁) |
| 2 | 96.7億円 | Avengers: Infinity War |
| 3 | 81.0億円 | Bohemian Rhapsody |
| 4 | 54.4億円 | Mission: Impossible - Fallout |
| 5 | 51.4億円 | Jurassic World: Fallen Kingdom |
| 1 | 629.1億円 | Operation Red Sea(紅海行動) |
| 2 | 591.5億円 | Detective Chinatown 2(唐人街探案2) |
| 3 | 492.9億円 | Dying To Survive(我不是薬神) |
| 4 | 400.9億円 | Hello Mr. Billionaire(西虹市首富) |
| 5 | 392.8億円 | Avengers: Infinity War |
| 1 | 762.9億円 | Black Panther |
| 2 | 739.8億円 | Avengers: Infinity War |
| 3 | 663.2億円 | Incredibles 2 |
| 4 | 455.2億円 | Jurassic World: Fallen Kingdom |
| 5 | 365.1億円 | Aquaman |
| 1 | 105.5億円 | Avengers: Infinity War |
| 2 | 92.0億円 | Mamma Mia: Here We Go Again! |
| 3 | 79.9億円 | Incredibles 2 |
| 4 | 77.6億円 | Black Panther |
| 5 | 76.3億円 | Bohemian Rhapsody |
| 1 | 52.1億円 | Avengers: Infinity War |
| 2 | 51.8億円 | Les Tuche 3 |
| 3 | 50.6億円 | La ch'tite famille |
| 4 | 46.2億円 | Incredibles 2 |
| 5 | 38.5億円 | Bohemian Rhapsody |
| 1 | 49.6億円 | Avengers: Infinity War |
| 2 | 48.2億円 | Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald |
| 3 | 39.8億円 | Bohemian Rhapsody |
| 4 | 36.8億円 | Fifty Shades Freed |
| 5 | 34.8億円 | Der Junge muss an die frische Luft |
| 1 | 39.1億円 | T-34 |
| 2 | 37.8億円 | Avengers: Infinity War |
| 3 | 35.3億円 | Venom |
| 4 | 29.4億円 | Politseyskiy s Rublyovki. Novogodniy bespredel |
| 5 | 28.9億円 | Ice |
これだけソースがList of highest-grossing films in India - Wikipedia。
| 1 | 88.5億円 | 2.0 |
| 2 | 67.4億円 | Sanju |
| 3 | 60.6億円 | Padmaavat |
| 4 | 48.3億円 | Simmba |
| 5 | 46.0億円 | Avengers: Infinity War |
| 1 | 72.8億円 | Avengers: Infinity War |
| 2 | 41.0億円 | Incredibles 2 |
| 3 | 40.3億円 | Black Panther |
| 4 | 39.5億円 | Aquaman |
| 5 | 36.0億円 | Nada a Perder(神への献身) |
| 1 | 8.7億円 | Black Panther |
| 2 | 6.1億円 | Avengers: Infinity War |
| 3 | 4.2億円 | Aquaman |
| 4 | 3.8億円 | Incredibles 2 |
| 5 | 3.4億円 | Bohemian Rhapsody |
中国ヤバくね?
ってのはともかく、日本の特異性については、なるほど分かる気がする。
各国を大雑把にこんなふうに分けるとしたら、
ハリウッドの「作品」はバンバン輸入されてるし軒並みヒットもしている。
でもハリウッドの「流行」や「文化」まではいまいち日本に伝わってこない。
伝わり方が鈍い、たまに「不発」が混じることがある、というイメージかな。
俺キャベツの千切り嫌いなんだよ、とんかつとかの下にあるやつやカレーに添えられてる奴な?あのギュワッギュワッって感触が大嫌い
でも焼き鳥屋の鳥の下に入ってたりお通しで出てくるキャベッジ!!!!!!!Oh amazing! Fantastic!! 肉の油と絡んでしんなりしたキャベツよ、お前は私を虜にした……!
鳥串を半分食べたあたりでアイツをひとつ摘んで冬場の冷酒をクイッ。もうね堪らんね。酒は辛くないやつな?そうすると野菜の甘さが口の中に酒の香りと共に強さを打ち消しあって……んーッ!!最高だな!!
まあ酒は1合でいいし、1人で食ってパッと帰るけどんー、Delicious!
何言ったってどうしようもないのはわかっているし、どうしようもないなら言っておこうと思う
軽い気持ちで申し込んだジャニーズJr.祭り追加公演@さいたまスーパーアリーナ
この日のパフォーマンスを見て、前から気になっていた梶山朝日くんを担当として(といっても掛け持ちだけど)応援することに決めた。
ジャニーズタレントの退所なんて、ましてやJr.の退所なんて今まで何度も見てきたしその度に自分の応援している人が辞めてしまったらどうしようって考えたことはあったけれど
いざ直面するとどうしようもなかった
掛け持ちやめてトラジャだけ、朝日だけ担当しようと思った。し、もう気持ちは完全に朝日に降りてた
やりたいことが出来たから退所するとか
自分の意思でやめていくなら、それはもちろん応援したいとは思っていて
今までありがとう、って送り出したいって思っていたけれど
キントレが終わった頃に噂が流れ出したときは理由も理由だし「いやいやいや、ないでしょ」って思ってた
でもまあ、全部が真実だとは思ってないけどやっぱり火のないところに〜ともいうし
辞めるのも続けるのも、結局全部自己責任だとも思っているし。
自分の名義は外れてしまい、友だちが当ててくれたチケットで1回だけ観に行った
Travis Japan初のオリジナル曲「夢のHollywood」
キントレでも見たけど、そのときはまだオリ曲かどうかわからなくて、ちゃんと「トラジャの曲!」として見るのはこの時が初めてで
今まで色々な現場に入ってきて、例えばWESTの24コンとか、NEWS 10周年のドームとか、感動する現場はたくさんあった。
今まで現場で感動して泣いたことはないし、感動してないわけじゃないけど自分はそういう人間なんだろうなと思ってた
でもこの日は、
このメンバーで歌う夢ハリを生で見られるのは今日で最後かもしれない
こんなに楽しそうに踊っている朝日を見られるのは今日で最後かもしれない
そんなことを考えながら観ていたら
Travis Japan 6人を観ていたら
涙が溢れて止まらなかった
ずっとこの景色が続けばいいのに
ずっと6人が踊っているところを見ていたい
ずっと舞台の上に立ち続けてほしい
と思ってしまった
もちろん本人が辞めたいならそれでいいと思っていたはずなのに、そんなのどうでもよくて
あーーーーなんでかなーーーーー
私なんか朝日のこと気になったのは去年のえび座で、ちゃんと応援し始めたのは今年の4月で、
新規の中の新規で、なのに今回の件で自分でも引くくらい落ち込んでるのに
入所した頃とかプレゾンの頃から応援している人たちはどう思っているんだろう、
私なんかが朝日の退所を悲しんでいいのかってずっと考えてて
Jr.は本当にいつ辞めるかわからないし、だから自分のために、悲しまなくて済むように、
覚悟決めたんだけどなーーーーー
朝日とうみんちゅお気に入りでお蔵入りになった曲もまだ見てないよ。
薄給だし、何百枚も写真買ったり毎日公演入ったりする財力はないけど
1回入ったあと、やっぱりあと1回でいいから舞台に立つ朝日の姿を目に焼き付けたくて
ステフォ戦争にも開演前と幕間と終演後に飛び込んでいって
匿名だから言うけど今回の朝日関連で初めて積んだし、初めて闇写も買った
今までは本人に届かないお金は払わないって決めてたんだけど今回は例外、かな
プライベートのことは全く知らないしあまり興味もないけど、遊んでるっていう噂は少し耳にしたことがあった
でもそのことが本当だとしても、
少しの期間しか見てないけど、
少なくとも私が見たステージ上の朝日はどこからどう見ても完璧なアイドルでした。
ペンデュラム・ラヴとかRELOADの、それ前見えてる!?ってくらい目深くかぶったハット
踊りながらする伏し目
歯が乾きそうなくらいの眩しくて全力な笑顔
ムチムチになった衣装のパンツ(でもジャニアイ最後の方少し痩せてたよね?)
しなやかなダンス
ちょっと汚い字
キントレで「僕の尊敬する先輩はどちらでしょう?中居くん、……亀梨くん」な、わかりやすいところ(「もちろん亀梨くんも尊敬しております」)
去年のえび座のFantastic Rideで好きになったから
帝劇楽の日、休憩中にツイッター見て朝日が泣いてたって知って、ああ本当に辞めちゃうんだって悟って、
仕事帰りに音楽シャッフルしながら聴いてたらFantastic Rideが流れてきて、ぼろぼろ泣きながら帰ったな(笑)なんでかなー今までジャニーズごとで泣いたことなかったのに
最初は大人っぽい見た目に惹かれたけど、笑うとちゃんと18歳でびっくりしたよ
SMAPが解散になったとき、朝日の心が折れてないといいなって勝手に思ってたのも思い出した。
今年一年はJr.の休みがないんじゃないかってくらい現場が多い気がする
19歳も祝えないのは寂しいけど
辛いこともたくさんあったと思うけど、朝日もJr.の活動していて良かったって思ってくれますか
幸せになってね!
美味しいご飯たくさん食べてね!
後悔しないように生きてね!
げんきなきみがすき
ほらえがおが ううんきみには やっぱりにあってる
そのえがおを そういつでも おうえんしているよ
笑顔でいてください!大好きでした!
2017/10/09
See also : https://anond.hatelabo.jp/20170728223725
気づいてるだろレコード会社は Media
なんなく拡散 politics
沖縄人をもてはやして和らげましょうよ、Dissatisfaction
そのほかのやつらは out of sight
オンエアされる artist
Seigan なんてできっこないぜ No way
すてきな仕事さ politics
誰から貰える、foundation
そんなことあったって No surprise
そんなこんなで No paper, No CD
そっちじゃ48人の Cheer leader
オクテに good taste プロの素人 collection
音楽は Disclosing
素敵なことさ so fantastic
ひらくと、英語で下記のような内容であった。
「私はこれで月に$4000稼いでいるよ。
初期投資はたったの$3。
あなたもすぐ初めたほうがいいよ。」
(2)本当にこのような金融商品があると本気で信じているので薦めている
$3の投資で月$4000ということは利回りは1600000%ですね。。
(4000*12)/3*100=1600000
5円投資すれば1年で800万円ということか。
客観的にみれば、こんな人は拒否して忘れればいいと思う。
でも、この一週間ずっと落ち込んでいる。
なぜこんなに落ち込んでいるんだろうかと考えた。
彼女は日本にいる友人たちにはこのようなことはしていないのだろう。
メールのtoに入っているのは、彼女にとってあまり会わなそうなひとばかりだったから。
(彼女は同じ大学の先輩で、留学先の語学学校が同じだった。toには語学学校の海外の友人が入っていた)
たしかに語学学校の友人は、世界中にいて、もう会わないかもしれない。
でも、その関係を金にしようすることはどうなのだろうか。
好きだった人にとって自分は、
大したつながりもないし、金になればいいかなって程度であることが分かってしまったからだろう。
傷ついたしムカつくから大学の人たちに言いふらしてやりたいと思うけど、
かわいそうだし、カッコ悪いので自分にはできない。
====================
hey pal my boss showed me this fantastic program that I wanted to share with friends
I currently making $4,000 /ea month with very little work also it was completely risk free receiving the kit which costs less than $3 for shipping
You should order your free kit before they run out
XXXXXXXXXXXXXX
====================
Wedding event images isn't any additional restricted to capturing for the duration of wedding ceremony party on the site one elected to get wedding rituals and also in the few chapels. Bride and groom, dressed inside heart warming wedding dresses, may possibly check out different beautiful locations to obtain splendid injections how they would most likely keep on using them always to delight in the recollection of your marriage ceremony after inside their lives. Those people images would as well function simply because old artifacts for his or her infants every time they mature and additionally prefer to observe its parents checked if they were new,laptop cpu fan and also to observe how wedding parties occurred on outdated periods. There are numerous gorgeous locations to get wedding ceremony photos around Leeds that all happy couple on Leeds wish to head to to their wedding and reception costume if you are shot in a very picturesque experience.
Leeds is rather exquisite and also is among the most well-known towns in The uk getting selection of venues to turn into great qualifications just for open-air wedding digital photography training. You can find a long list of old websites dating back coming from 19th millennium to B . C . period, a lot of pretty gorgeous amusement parks and even fantastic church buildings, along with other areas for instance squares and even halls which represents splendour of your metropolis.
Get ready for open-air wedding party digital photography training on Leeds
Before training is essential regarding wonderful photos while in the wedding gowns. The backdrop, make-up, and also costume outfit distressed through the young couples participate in an important function in level of quality associated with beautiful photos furthermore lighting products and laptop keyboard additionally dslr camera settings. A great digital photographer would go on a very few check vaccinations on the open-air websites you end up picking just for wedding and reception photography in advance of taking particular marriage ceremony shots to establish in cases where illumination spot as well as other practical requirements will be attained to generate good shots.
Advised regions regarding wedding and reception photos
Produced around 1899, Leeds Urban center Rectangle is undoubtedly an available place in the center of town. Form most important constructing, there are plenty of destinations on Metropolis Rectangular that can be used since backdrop to your snap shots, for instance, the particular water fall and the particular sculpture from the African american Prince for horseback produced from bronze. There are numerous some other figurines which will moreover assist while fantastic backdrops.
Middleton Recreation area, by using outdated woodlands dating back so that you can 17th millennium, is among the most well-known destinations within the place regarding Leeds. You will find superb displays, for example unique h2o fish ponds, oak woods, and various scenarios that you can use simply because again decline of one's wedding party pictures.