「HIPHOP」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HIPHOPとは

2025-11-01

tatoo入れるアーティスト本音を聞きたい

もろちん、先住民の方々の慣習やそれを模したMAFIA、GANGみたいに自身アイデンティティ(所属出自)を文字通り"身に刻む"ためにやるのはわかる。また、YAKUZAみたいに入墨刑にルーツを持つ(入墨自体中国ルーツを持つ)我々はアウトローであるという自己主張のためにやるのもわかる。

そしてそこにルーツを持つ海外アーティスト特にGANGから派生したHIPHOPアーティスト身体Tatooを刻むのもわかる。また、YAKUZAあがりの日本アーティスト身体入墨を入れているのもわかる。

でも全然関係ない日本のそこそこいい大学行ったポップスアーティストがどんどん全身入墨まみれになっていくのは何なの?その入墨はどんな思想があるの?アメリカの真似してるだけなんじゃないの?

自身価値観がアメポチ証明であること身に刻むことがアイデンティティの表明になるのって皮肉すぎない?

と思ってしまうのだが、みんな実際にはどんな気持ちtatoo入れてるんだろうって本音のトコロを聞いてみたい。

2025-10-09

東京まれ HIPHOP育ち 悪そなヤツは だいたい親戚

2025-09-13

anond:20250913181638

こいつの中では「DQN=HIPHOP」っていう式が成り立ってんだろな

ラップ系アニソンゲーソンのコレジャナイ感はどうしようもないのか

最近学マスでも出てたじゃん

他にもヒプマイみたいに結構それっぽくしようと頑張ってるコンテンツの曲とか

でも全くhiphopっぽくならないのはわざとそうしてるのか、そうなっちゃうのか、どっちなんだ

期待して聴くたびに鳥肌ゾゾゾになって急いでhiphopアルバム再生ちゃう

2025-07-31

妻に「HIPHOPで食っていきたいか仕事辞める」って言ったら全力で止められた

 

これって職業差別ですよね?

2025-07-22

はてブジジイ共、普段HIPHOPとそれに付随する不良文化なんて嫌ってる癖に左翼と判明した途端持ち上げてて草!

そいつはヘッズから嫌われてるからなただのポップアーティスト文化理解があるならHIPHOP認定して肩組んでくんな。

2025-04-27

お金がないけど音楽をやりたいならHIPHOPよりもロックのほうが安上がりじゃね?

HIPHOPって経済的に貧しい人が主流の音楽みたいな感じだけどあの音楽を始めるにはぶっちゃけ相当金が必要じゃない?

DJやるにしてもターンテーブルCDJは高いし機材は借りるにしても自分用の音源揃えるのも金かかるし

自分で曲作ってラップしますっていってもとりあえずPC必要だし

スマホなら誰もが持ってるだろうけど、まだそれで作曲してライブ音源にしている人は居ないでしょ?

そんなことを考えると入門セットのギターベースを1万くらいで買ったほうが安そうなものだがなあ

2025-04-19

ソフトウェアアーキテクトの常識

🧔‍♂️ワシ:

「いやぁ、昨日もまたRFC7231読んでてな、

気づいたらAcceptヘッダーと結婚してたわ……」

 

🎙️相方

「お前の人生、Content Negotiationされすぎやろ!!

しかも向こうから 406 Not Acceptable 返ってきたんやろ!?そらフラれるわ!!」

 

🧔‍♂️ワシ:

「この前アーキテクチャ会議で、サービス通信はgRPCがええって言うたらな、

後輩が「じゃあProtoBufで詩を書きました」言うてきよってな…

message 孤独 { string 心 = 1; } て……」

 

🎙️相方

「どんなポエムやねん!!スキーマ駆動純文学まれてるやんけ!!

しかもgRPCのくせにRESTに未練残しとるのが切ないねん!!」

 

🧔‍♂️ワシ:

最近の若手、すぐイベントストリームアーキテクチャ導入しようとするけどな、

この前「Kafkaのパーティション分割がバランス悪くて…」って悩んでたか

ワイ真顔で言うたったんや、

そのKafka、輪廻してるでって」

 

🎙️相方

「なんで分散メッセージ基盤が仏教思想取り入れてんねん!

試行失敗したメッセージ前世因果で戻ってきてるやんけ!!」

 

🧔‍♂️ワシ:

「あとワイの同期、設計資料UML使わんと、

全部PlantUMLシーケンス図でラップバトル表現しとるんや。

オブジェクトが`ー>+ DJController : Yo!処理呼ぶぜ!`てな……」

 

🎙️相方

「お前それ設計ちゃうHIPHOPフレームワークやないかい!!

非同期通信の代わりに即興バトルでロジック連携すな!!」

 

🧔‍♂️ワシ:

「そんでよく聞かれるんがな、

分散システム本質ってなんですか?」って質問や。

ワイは即答したったわ。

クラウド上で孤独分散する技術やって」

 

🎙️相方

「どんだけ孤独のシャーディングすんねん!!全ノードに寂しさ均等にばら撒くなや!!

最終的にAmazon S3に虚無が永続化されとるやないか!!」

 

🧔‍♂️ワシ:

「ちなみに、Terraform書いてる時は瞑想状態に入るのが基本や。

ワイの脳内、こんな感じやねん。

resource "自己肯定感" "low"

count = var.社会から評価

 

🎙️相方

自己評価IaCすな!!

しかリソース作られへんのやろ!?Error: Too many imposter syndrome とか出るんやろ!?

 

🧔‍♂️ワシ:

最後に言わしてくれ。

ワイ、今でもたまに聞こえるねん。

昔のMonolithが言うてくるねん……

クラス肥大化してごめんな…でも全部まとめたかったんや…」って」

 

🎙️相方

「それフレームワークじゃなくて未練ワークやんけ!!

責務の分離ができへんのは、気持ちの整理もできへんのと一緒や!!」

 

🧔‍♂️🎙️二人:

ソフトウェアアーキテクト、それは正気狂気境界で踊る設計シャーマンや!!」

「ほなまた、次のデプロイで会おうや!!」

2024-12-24

[] 日本に暮らす皆の為の紅白歌合戦が見たい

今のNHK紅白、選出された歌手を見ると「日本に生まれ育った視聴者だけの為の紅白歌合戦」のようで。百歩譲って+韓国

もっとベトナムで人気の歌手やヒットした曲やインドネシアフィリピンのそれを採り上げれば、日本に暮らす皆で盛り上がれるのじゃかなろうか。

歌手東京遠征が無理なら衛星中継とかで良いから。


と書いてみたものの「ベトナムで人気の歌手やヒットした曲やインドネシアフィリピンのそれ」を全然知らないな。

インドネシア人のYoutuber、Rainych(レイニッチ)がDoja Catの“Say So”を日本カバーしバズったのくらいしか知らん。

それももう4年前の話か。

調べながら書こう。


ベトナム 2024年 ヒットした楽曲」でググってみる。

ビルボード2022年ベトナム版を始めたらしいので、これ見られたら簡単なんだけど有料会員登録必要で断念。

引っ掛かった個人ブログを辿りつつ参考に。今は個人ブログの中心地ってnoteなのね。

ベトナムHIPHOP個人的に好きなラッパー3選 + 番外編1名|高橋淳也〈合同会社4bridge〉

note.com/4bridge/n/n15a7346108c3

“「An Thần" (ft. Thng)」は、Low Gの代表曲の一つ。

 メロウトラックと、心に響くリリックが特徴です。

 ローファイ好きならハマるかも?”

An Thần (ft. Thng) | Low G | Rap Nhà Làm - YouTube

www.youtube.com/watch?v=J7eYhM6wXPo

2021年リリースの曲だけど。

自分的にもツボな音だ。


インドネシア 2024年 ヒットした楽曲」でググってみる。

インドネシア音楽について熱心に書いてる人がはてなブログにいらっしゃった。

インドネシア音楽大賞Anugerah Musik Indonesia 2024ダンドゥット関係まとめ - 世界の果てでダンドゥット

hap-pya-ku-bikini.hatenablog.com/entry/2024/12/10/110038

それを参考に歌手選び、つべで今年公開された楽曲再生回数伸びてるのをチョイス。

NGANGGUR - MASDDDHO (Official Music Video) - YouTube

www.youtube.com/watch?v=nF3LmIZYuLY

日本語訳詞を書いてる人がいらっしゃった、こっちはアメブロ

【歳末なので】紹介漏れの曲を紹介 / NGANGGUR - MASDDDHO | マシコの知らないダンドゥットの世界

ameblo.jp/ambyar/entry-12878092915.html

NGANGGUR(失業中)

 本当にただの失業

 まだ収入はない

 朝は寝て、夕方コーヒー、夜は遊ぶだけ”

てな歌詞らしい。


フィリピン 2024年 ヒットした楽曲」でググってみる。

つべのリコメンドでアーティスト名が気になって。

2021年リリースの曲だわ。

「Nobita」は人名でなくバンド名前

NOBITA - IKAW LANG | Official Music Video - YouTube

www.youtube.com/watch?v=qvg0bPmO1p4

機械的に生成されたものを除いて日本語で言及された記事が見付からないな、と思ったらちょろっと触れたのがあった。

太陽が“ジュッ”と音を立てそうな夕日の名所も。フィリピン首都マニラ」を巡る | 無料アプリラジオを聴こう! | radiko news(ラジコニュース)

news.radiko.jp/article/station/FMJ/88998/

増田が2番手


これ書く為に色々見てたら、つべレコメンが一気にワールドミュージックと言うか東南アジアミュージックっぽくなっちゃった楽しい

2024-12-16

よく見るYoutubeチャンネル晒すからオススメ教えて

◎…アップされたらほぼ必ず見る

〇…5割くらいみる

無印…たまに見る、面白そうなのだけ見る

 

芸人系】

さらば青春の光

かまいたち

霜降り明星

チョコプラ

ニューヨーク

東京ホテイソン

ラランド

鬼越トマホーク

春とヒコーキ

ざっくりYouTubeジュニアフット、小薮)

金属バット

きしたかの(怒らせたいの方は◎)

コロチキ

さまぁ〜ず

ダイアン

 

ゲーム実況系】

加藤純一(最近は切り抜きだけ、昔は生で見てた)

フルコン(DBD、BPB)

◎あっさりしょこ(DBD)

〇ましわぎ(ハースストーン

 

サッカー系】

サッカーキング(海外班の動画のみ、国内動画は見ない)

レオフットボール(切り抜きのみ)

 

言語系】

〇Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

Kazu Languages

矢作アイク

 

音楽系】

HIPHOP入口

貧乏サル

晋平太

呂布カルマ(切り抜き)

 

怪談系】

たっくーTVれいでぃお

好井まさお怪談を浴びる会

 

【その他】

QuizKnock

各種MV

2024-12-15

今年の俺の最強の今年の最も重要増田10選〜2024年版〜(令和6年最新

時系列順。雑に弱者男性論を語ったらキショいユーザーが300人くらい意見してきたのでそれは省いている。

2024-11-24

おっさんnobodyknows+ファーストテイクを見て泣く

数日前のこと、Youtube音楽を聞いていた。誰か特定歌手が目当てだったわけではない。

適当音楽動画を開いて聞き、曲が終わったら右の動画リンクに表示されている音楽動画クリックして聞く。そんなことを繰り返していた。

そうして十曲ぐらい聞いた後だったと思うが、気がつくとnobodyknowsの「ココロオドル」の公式MVを開いていた。

ENJOY 音楽は鳴り続ける  IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動 ココロオドル アンコール わかす Dance Dance Dance(READY GO!)

いつ聞いてもノリがよくて楽しい曲だ。そしていつ見てもnobodyknows より女達のほうが映っている時間の長いMV映像意味不明だ。

思えばこの曲との付き合いは長い。もう20年近く聞いている。ただ「ココロオドル」という曲は馴染みが深いがnobodyknowsというグループには特に思入れがない。

自分にとってこの曲はニコニコ動画の思い出と不可分に結びついているため、あまりnobodyknowsの曲であるという感覚がない。

いや、正直に言えば「ココロオドル」は好きだが、nobodyknowsは好きではなかった。

別に何かはっきりと嫌いになるような理由があったわけではない。自分は彼らのライブに行ったこともなく、人間性も知らない。

じゃあなぜ毛嫌いしていたか理由は単純で彼らがヤンキーだったからだ。といっても、彼らが本当に不良だったのかどうかは知らない。たぶん違うだろう。

彼らはヤンキーといっても、反社会的勢力とかではなくて、今でいうところのマイルドヤンキー若者版という感じだった。当時はマイルドヤンキーという言葉はなくて、こういう若者のことをB系と呼んでいた気がする。

nobodyknowsだけじゃなくて、当時のHIPHOP界隈はほぼ全員このB系だったと思う。はっきり言うと自分は彼らのことを嫌っていた。見下していた。自分人生とは関係がない人たちとみなして関わらないようにしていた。

自分ヤンキーいであることを差し引いて考えても、彼らはみんな同じような格好して、同じような歌詞ばかり書いて、同じようなツレと女と車の話ばかりしていて、HIPだHOPだと言ってるくせに、自分たちが一番型にはまっているのがダサいと思っていた。

まあ、それはともかく、「ココロオドルはいい曲である。Nobodyknowsにあまりいいイメージをもっていない自分がずっと好きなんだから、逆説的にそれだけ曲がすごいとも言える。

それで「ココロオドル」を聞きながら、何の気なしに動画コメント欄を見ると、やたらと「THE FIRST TAKE」に関するコメントが多いことに気づいた。

どうやらnobodyknows+が「THE FIRST TAKE」に出演したらしい。しかも、非常に評判がよい。THE FIRST TAKEを見て「感動した」だの「泣いた」だのそんなコメントであふれていた。

(知らない人のために説明すると「THE FIRST TAKE」というのはYoutubeチャンネルを持っている音楽番組のことだ。特徴としては一発撮りであるということ。つまり、歌の途中で間違ったり、発声いまいちだったりしても、リテイクはなしで、そのまま動画にして公開する。そういう番組であるもっとも、自分も星街すいせいが出演したときニュースになっていたな、ぐらいの知識しかないので、あまり偉そうなことはいえない)

自分にはそのコメント理解不能だった。ココロオドルはいい曲だが、彼らのTHE FIRST TAKEを見て何を泣くことがある。

画面右を見るとリコメンド動画の一番上に、その「THE FIRST TAKE ココロオドル」回の動画があった。だからせっかくだから見ておいてやるかぐらいの気持ちクリックした。

動画が始まると、画面中にゆるい恰好をしたおっさん達がぞろぞろと出てきた。このおっさん達が20年ほど歳を重ねたnobodyknowsだった。かつてのB系ボーイはおっさんになっていた。おっさん達はマイクテストをやり始めたが、声も20年分歳をとっていた。

これ大丈夫かな、とちょっと心配になったところで、もう何度聞いたかからないあの歌がアカペラで始まった。

ENJOY 音楽は鳴り続ける  IT'S JOIN 届けたい 胸の鼓動

そしてどうなったか

やばいくらい感動したね。

動画が終わるころには涙が流れてたもん。

なんなんだろうこの涙は。いい年したおっさんが、なにを泣くことがある(よく考えると自分おっさんになってたわ)。

いやあ、言葉ではうまく言い表せないが、信じられないぐらいかっこよかったね。

聞いてるうちに自分脳内で、20年分の日々がフラッシュバックを起こしていた。といってもあまりいい思い出はない。悪い思い出もあんまりない。とりたててどうこういうことのない20年だったが、とにかく自分フラッシュバックの海の中で泣いていた。

考えるとこれは少し不思議なことだ。というのも、自分は先ほど若いころの彼らが歌うココロオドルを聞いていたのだ。その時はこんなふうに歳月を思い泣くことはなかった。なんなら薄ら笑いを浮かべながら、ベビースター食ってたぐらいだ。

仮に若いころの彼らがファーストテイクに出ていたとしたら、自分特に何も思わなかっただろう。

中年となった彼らの歌うココロオドルからこそ、より強い喚起力を持っていた。彼らが超えてきた20年の歳月が歌といっしょに押し寄せてきたかのようだ。

ただのおっさんノスタルジーじゃねえかと言われると、否定はできない。

ただ、この良さはちょっと、そういうノスタルジーみたいなもんだけでは片づけられないと思うのだ。

そういう懐かしさとは別に、誰が見ても感動できるような、普遍的な良さがこの動画にはあると思う。

それは、つまり、かっこいい大人を見たことによる感動だ。

この動画のnobodyknowsは魅力的である。余裕があるというか色気がるというか、いい感じに丸くなっている。若いころのギラギラした感じがなくなっている。

それはある意味では、恐れ知らずの若者マイルドヤンキーになってしまったともいえるわけで、人によってはこれを老化・退廃とみるかもしれない。

だが、自分には好ましいものとして映った。昔に比べたら、当然、容姿は衰えているというか、年相応に老けているんだけど、逆に魅力が増していると感じた。

こんなふうに思ったのは自分だけではないようで、ファーストテイクのコメント欄を見ると若いと思われる人から、「大人もいいもんだと思った」とか「大人になっても面白いことはあると思えた」というコメントが多くついている。

それにしても、かっこいい大人を見たのなんていつ以来だ。ちょっと見ないぞ。少なくともここ10年は見ていない気がする。もっとかもしれん。

もちろん、彼らはシンガーとしての実力と経験があるからかっこいいわけで、普通おっさん普通に立っているだけでかっこいいわけではない。

よくよく考えてみれば、彼らも急に20年分年をとったわけじゃなくて、この20年歌ったり、仕事したりなんやかや喜怒哀楽を刻んできたわけだ。

客をわかせて、自分たちも楽しんで、そんなことを続けていたのだろうということが動画からも伝わってくる。まさに呼応する心響き続けるだ。

動画を見て、少し悔しいとも思った。

ヤンキーと見下していた彼らのほうが、はるかにかっこいい大人になっているじゃないか。それに比べて、自分はこの20年、何をやっていたんだ。

かっこいい大人になること。本当はそれはテメーが自分でやりたかたことじゃなかったか

動画を見ていてそういう悔しさも滲んできた。

ただ、勘違いしてほしくないが、動画を見て流した涙は別に悔し涙ではない。

純粋に感動の涙だ。

なんていうか、この動画のnobodyknowsって見ててすごく楽しそうなのよ。

素人が偉そうなこと言うようだが、音楽を楽しんでいる感じとでもいうのだろうか。

特に中盤、歌詞を間違えてから、みんなが笑顔になって、そこから一気にあげていくのが、本当にかっこいい。

元々のココロオドル自体が聞いていると楽しくなる曲ではあるのけど、彼らが心底楽しそうに歌っていると、なんの関係もない自分もなにか嬉しくなってくる。

自分は初めてココロオドルという曲が心で理解できたように思う。きっとそれには20年の月日が必要だったのだ。

20年前この曲を作ってくれた、nobodyknowsに感謝20年歌い続けてくれた彼らに感謝。そして20年後にかっこいい大人の姿を見せてくれたnobodyknowsにも感謝である

というわけで、かつて若者だった現おっさんや現おばさんはTHE FIRST TAKEココロオドル」を一度、見てほしい。いずれ、おっさんやおばさんになる現若い人にも見てほしい。もちろん、それ以外の年よりやガキも見て損はない。

みんなが自分と同じように感動するとは思わないけれど、少なくとも音に乗り泳ぎ続けることはできる。そういう名曲なのだ

2024-11-17

lo-fi hiphopでずっと勉強してる女の子

そろそろ宇宙の真理に到達してそう

2024-09-04

anond:20240904032316

レコードはたくさん買ったし、いまはサブスクで聴いてるけどなぜかCDってあんまり買った憶えないな。なんかHIPHOPかなんかで買ったような。

2024-08-23

かに人類文化成熟しきってしまった感じがある。

音楽でいうならば、

外国音楽を取り入れ、それに飽きれば自国伝統に立ち返り、

それも飽きれば名も知らない国の音を求め、

新しい楽器を使って限界まで細分化した波形で新しい音を産み出し、

人間には歌えない速度の歌を作り、あらゆる進行を試し、

既存の曲をそのまま使い、他の表現と組み合わせ、

あらゆることが試し尽くされて、もはや発展し尽くした感じ。

文学映画漫画アニメもこんな感じで、

結局同時代の身近な人と盛り上がるためのポルノドラッグアルコールの類いと変わらなくなった。

でも、お前は全ての音を聴いたのか?

クラシックからhiphop、ありとあらゆるワールドミュージック

誰かはそれを知ってるかもしれないがお前はそれを知っているのか?全知全能になっちまったのか?

今こそプリミティブな感情に立ち返るべきだ。お前自信の知的欲求に向き合う時。

手掛かりはそこにあるだろう。

2024-06-05

50歳からはじめても楽しめること

人生の先輩の楽しみ知見を教えて欲しい。私の場合

⚫︎マラソントレラン

⚫︎料理(蕎麦打ちとか握り寿司)

⚫︎簡単ダンス(ディスコステップ程度)

⚫︎水泳

⚫︎通信制学校で学び直しや視覚取得

⚫︎脱ペーパードライバー(運転できたが車庫入れ挫折)

⚫︎美術館巡り

⚫︎テック素材の洋服

⚫︎イッセイミヤケの服

⚫︎MPCを買ってHIPHOPトラック作成チャレンジ

とかやってる。女性と絡む要素が全くなくて自分でも枯れてるなと思うが、他にあればぜひ教えて欲しい。

スナックデビューとか、地域ボランティアとか、

スケボーはどうだろう?50からでも

2024-06-01

anond:20240601111338

なんの人だか知らんけどHIPHOPしか聴かないやつは大ヒットK-POP一曲も知らなくなっておかしくないし、再生数でみんな知ってると思い込むの無理がある

2024-05-17

anond:20240517124409

どの層にどうやって音楽を聞いてもらってどんな戦略個体識別させるん?

社会的コンセプトとしてはHIPHOPと競合するように見えるが、どう割り込むん?

万が一知名度が得られても、たとえば鬼束ちひろみたいな要領のいい弱者向けアーティストエッセンスをパクられて受け取りやす演出整えられてお出しされ、養分おぢ乙になりそうやが対策考えてるん?

2024-05-08

いかわの4Lのワンピースを買った話

部屋着にしようと思ってアベイルのちいかわのワンピースを買おうとしたら4Lしか存在していなかった。

Lを買おうと思ってたので3Lならともかく4Lはと思ったが(LL存在しない)ちいかわがでかくて同じ値段ならいいかと思って4L買って帰った。

めちゃくちゃHIPHOPみたいな大きさだったが、めちゃくちゃ着心地が良い。

これは体験したことがある心地よさと思ったが、温泉地で借りたムームーみたいなサイズ感になって最高!

小さくてもかわいいかもしれないけどでっかくてもかわいいよな。

2024-04-28

ヒプノシスマイクがいい

ずっとライトアニオタ円盤なんかほぼ買ったことなくて、声優にもそんなに詳しくない

Hiphopもギドラやライムスターくらいしかいたことなかったし

BL乙女ゲーにも興味がないしゲイでもない30後半の男だけど

  

計算してみたらヒプノシスマイクに200万くらい使ってた

初期からずっと追っててライブもちょこちょこ行くけど、未だにオタ友はできない

(近い仲だけとつながってるインスタにはたまに上げるけどXには書かないし作ろうとしてない)

なんでこんなにハマったのか説明ができないが、世界観キャラ楽曲声優のすべてにとにかく魅了されて、いつもヒプマイのこと考えてる

  

コンテンツが終わるときまで追い続けるだろうな

2024-04-16

女性新入社員は、満員電車に乗る時、スポーツまたはK-POP,Girls HIphopで鍛えたヒップ

おじに押し付けるように乗車する旨、

指導しないから今の日本企業ダメなんだぞ!!!


ワイの眠っていた性欲が蘇って、異次元少子化対策が実現するかもしれないじゃないか


ミラクルトリクルダウンだ!

阿部さんが死の直前まで戦っていた姿を、

もう忘れたのか?!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん