はてなキーワード: Seaとは
これについてLUNA SEAメンバーは真也へのサポートを表明し、真也が「ありがとう、愛してる」と返信しているのを見ることができる
これがケアじゃなくて何なのって話だし、別にLUNA SEAが特別だからではなく、そのへんの男同士の間でも行われているものであり、何より女はこういう男同士の友愛ストーリーが大好きで、男以上に見てきてるじゃん。しらばっくれんなよと
女同士はケアしてるって言うけど、看護師や宝塚をはじめとして、女しかいない社会ってケアも何も無いパワハラ地獄なんよ
こういう女の言う「女は〇〇してる」って、結局自分の仲良しのメンツだけ見て女はーーーーって一般化してるだけなんだよね
お前らは女じゃない、女を捨ててる、喪女ってマウントしてくんのよ
ほんまにウザい
日本海側地域で地殻活動が激しい理由については、解明されていない点も多くありますが、日本列島の成り立ちにさかのぼって考える必要があると思います。およそ2000万年~1500万年前、ユーラシア大陸から数百キロメートル引き裂かれて日本列島が形成されました。日本海が形成されたこのときの変動は、日本海拡大(英語ではSea of Japan Opening)と呼ばれています。日本海拡大のメカニズムについては諸説ありますが、その過程で大きく引っ張り力を受けたため、日本海沿岸には多くの断層が集中しています。日本海拡大の“古傷”であるこれらの断層は、現在では太平洋プレートなどの沈み込みによって東西に圧縮する力を受けており、そのために動きが活発だと考えられます。
Valveは8月18日にSteamにおけるユーザーレビューの仕様を変更し、言語別の基準で評価が表示されるようになった。
新仕様では、設定されている言語のレビューが一定数を満たしていると、その言語でのレビューが評価の基準として表示される。
この新仕様を利用してSteamの様々なゲームのレビューを見てみると、『日本語』のレビューは他の言語より甘めの評価がされている傾向が強いことが明らかになった。
某記事では全体より好評率が6%低い「ARK: Survival Evolved」が日本語のレビューが他の言語より厳しいタイトルの例として挙げられていたため、ここでは全体より好評率が6%以上高いタイトルを例示している。
| タイトル | 全体の好評率 | 日本語の好評率 |
|---|---|---|
| AdVenture Capitalist | 87% | 94% |
| Banana | 82% | 88% |
| Capcom Arcade Stadium | 54% | 73% |
| Cart Racer | 78% | 85% |
| Desktop Mate | 63% | 78% |
| EA SPORTS WRC | 62% | 69% |
| Fallout 4 VR | 62% | 80% |
| Grass Simulator | 67% | 78% |
| Hand Simulator: Survival | 86% | 94% |
| Heart of Crown PC | 80% | 87% |
| I Am Bread | 78% | 89% |
| Kerbal Space Program 2 | 28% | 36% |
| Killing Floor 3 | 51% | 61% |
| No More Room in Hell 2 | 53% | 61% |
| Outpost: Infinity Siege | 66% | 79% |
| Quake Champions | 73% | 82% |
| Russian Fishing 4 | 54% | 69% |
| Saints Row 2 | 74% | 85% |
| Sea Fantasy | 86% | 92% |
| Shadowverse: Worlds Beyond | 28% | 46% |
| Splitgate 2 | 61% | 69% |
| Surgeon Simulator | 82% | 93% |
| Takedown: Red Sabre | 41% | 59% |
| The Elder Scrolls V: Skyrim VR | 74% | 85% |
| Tower Unite | 89% | 95% |
| UNDERWARD | 70% | 85% |
| VRChat | 75% | 83% |
| World of Guns: Gun Disassembly | 84% | 90% |
| アストラル☆パーティー | 56% | 66% |
| オーバーウォッチ 2 | 24% | 37% |
| セーリング エラ | 79% | 85% |
| ドールズフロントライン2:エクシリウム | 48% | 61% |
| ドキドキAI尋問ゲーム 完全版 | 83% | 89% |
| ペルソナ3 ポータブル | 80% | 88% |
| ミニボン | 78% | 85% |
| ワイルドフロスト | 82% | 88% |
| 違う星のぼくら | 73% | 82% |
| 女拳主義F-IST | 86% | 92% |
| 神椿市協奏中。 | 69% | 82% |
| 迷宮校舎 | 83% | 90% |
以上のように、『日本語』によるレビューが他言語より甘めの評価になっているタイトルがかなり多いことが窺える。
また、Tower Uniteのように全体の評価が高めのタイトルでも、日本語はさらにその中でも甘い評価がされているのがわかる。
VTuberかつメジャー曲かつ本物(原曲)より好きという条件で、自分がいいねをつけた動画を選んでみた。
かすていらヨリコ
TOKYO通信~Urbs Communication~/covered byかすていらヨリコ【歌ってみたばい】
SOUL'd OUT についてほぼ何も知らない状態で見つけた曲。艶のある声で「あっぷあっぷ up and down で hold out」が気持ちよすぎる。
存流 -ᴀʀᴜ-
淡々と歌う原曲に比べると、耳に近く聞こえる録音と声の色っぽさが気持ちいい。
Neuro-Sama and Evil Neuro Karaoke Archive
AIだけど、それが歌詞の内容に合ってるし、滑舌もよくて聞き取りやすく、聞いてて気持ちがいい。
「海の幽霊」Spirits of the Sea / 米津玄師 - covered by 獅子神レオナ【歌ってみた】映画「海獣の子供」主題歌
https://www.netflix.com/tudum/top10/japan
Top 10 Movies in Japan overview
Ranking
01 Detective Conan: The Million-Dollar Pentagram
02 Detective Conan the Movie: The Scarlet Bullet
03 Silence of the Sea
04 Detective Conan the Movie: Dimensional Sniper
05 Detective Conan the Movie: Quarter of Silence
06 Twisters
07 Detective Conan the Movie: The Crimson Love Letter
08 Detective Conan the Movie: Private Eye in the Distant Sea
09 Detective Conan the Movie: The Phantom of Baker Street
10 Detective Conan the Movie: Jolly Roger in the Deep Azure
終わりだわこの国
どーすんのこれ
そもそもソシャゲの定義って何?知らん……なんか、こう……雰囲気で考えてよ。俺は雰囲気で考えた
中身を調べるのは骨が折れそうなので、雑に『週刊ファミ通』の表紙だけを調べてみた。2023年はソシャゲ率0.372、2024年はソシャゲ率0.284。うーん、なんとも言えんね
FF14が3度表紙になっていたり、リリースから年月が経ったヴァロエペも1回ずつ表紙になっているなど、ソシャゲというか固定ファンを掴んだ「運営型タイトル」全般が強いと感じた
派生タイトルを全部合わせれば、アイマスが7回、グラブルが5回表紙になってるのもすごい
近年のファミ通では発売から数年が経過した据え置き型タイトルの特集も珍しくない。雑誌メディアにかつてのような速報性が求められなくなった現在では、それに代わって熱心なファン層を持つタイトルの読み物のほうが需要があるのだろう。雑誌というメディア自体が一種の記念品、お土産のように機能している
ソシャ 17.5
非ソシャ 29.5
ソシャ 12.5
非ソシャ 28.5
その他 3
| 2024/1/4 | メタファー:リファンタジオ | |
| 2024/1/18 | なし(ネッキー) | その他 |
| 2024/1/25 | ポケモン feat. 初音ミク | その他 |
| 2024/2/1 | 龍が如く8 | |
| 2024/2/8 | ペルソナ3 リロード | |
| 2024/2/15 | グランブルーファンタジー リリンク | |
| 2024/2/22 | グランブルーファンタジー リリンク | |
| 2024/2/29 | ダンジョン飯 | その他 |
| 2024/3/7 | ヘブンバーンズレッド | ソシャ |
| 2024/3/14 | ファイナルファンタジーVII リバース | |
| 2024/3/21 | ユニコーンオーバーロード | |
| 2024/3/28 | Rise of the Ronin | |
| 2024/4/4 | ドラゴンズドグマ2 | |
| 2024/4/11 | グランブルーファンタジー | ソシャ |
| 2024/4/18 | パラノマサイト | |
| 2024/4/25 | アイドルマスター シャイニーカラーズ | ソシャ |
| 2024/5/2 | 百英雄伝 | |
| 2024/5/16 | 崩壊:スターレイル | ソシャ |
| 2024/5/23 | 艦隊これくしょん | ソシャ |
| 2024/5/30 | 学園アイドルマスター | ソシャ |
| 2024/6/6 | デジボク地球防衛軍2 | |
| 2024/6/13 | ストリートファイター6 | |
| 2024/6/20 | 真・女神転生V Vengeance | |
| 2024/6/27 | アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ | ソシャ |
| 2024/7/4 | エルデンリングDLC | |
| 2024/7/11 | ファイナルファンタジーXIV | |
| 2024/7/18 | モンスターハンターワイルズ | |
| 2024/7/25 | 天穂のサクナヒメ(アニメ版イラスト) | |
| 2024/8/1 | パワフルプロ野球2024-2025 x 大谷翔平 | |
| 2024/8/8 | ヘブンバーンズレッド | ソシャ |
| 2024/8/15 | VALORANT | |
| 2024/8/22・29 | Fate/Grand Order | ソシャ |
| 2024/9/5 | スター・ウォーズ 無法者たち | |
| 2024/9/12 | アストロボット | |
| 2024/9/19 | ポケモンマスターズEX | ソシャ |
| 2024/9/26 | スプラトゥーン3 | |
| 2024/10/3 | ファイナルファンタジーXVI | |
| 2024/10/10 | 原神 | ソシャ |
| 2024/10/17 | サイレントヒル2 | |
| 2024/10/24 | メタファー:リファンタジオ | |
| 2024/10/31 | SHIFT UP特集 | ソシャ(一部に非ソシャ含む) |
| 2024/11/14 | コール オブ デューティ ブラックオプス6 | |
| 2024/11/21 | 学園アイドルマスター | ソシャ |
| 2024/11/28 | ドラゴンクエストIII |
アトミックハート、ボレロのが好きなんだよね。名もなき詩、マシンガンをぶっとばせ、ありふれたラブストーリーは最高だけど。暗いのが悪いっつーより、手紙とか花は歌詞が陳腐すぎんだよね。桜井の野暮ったい歌詞は好きなんだけども。タガタメで言えば「ディカプリオの出世作ならさっき僕が録画しておいたから」って詞はなんも上手いこと言ってないけどすげぇ好き。でもそっから後はもう説教で面白くないんだよな。深海は説教つか言い訳部分が長すぎ
スピッツ「おるたな」
B面集とカバー曲。花鳥風月も色色衣も好きなんだけど、これは演ってる側が楽しみすぎつーか、趣味出しすぎじゃんって。三日月ロック以外微妙。でもA面曲は全部いいんだよな。
吉井はジャービスコッカーの生き別れの弟を自称してるし、カバーアートもピーターサヴィルのパロディだし、ジャムやバラ色の日々で曲のセンスがいいのも知ってるし、秀逸な和製ブリットポップが詰まってんだろうなぁ…で、期待して聞いたら微妙でした。
ガリレオガリレイ「Baby, It's Cold Outside」
ミニアルバムだけど。「ポータル」が良かった分、なんでそれよか微妙になってるねん…という。今調べたらワザと音数減らしてたらしく、そこが好みに合わなかっただけかも。(ベルベッツもあんまり良さわからんのだが、やっぱり音スカが苦手なんだろうな。メタルマシーンミュージックの方が好き)
ダサPVことバビロン天使の歌、毎回カラオケで歌うくらい好きでアルバムも楽しみに聞いたら…バビロン以外微妙で、シングルだけ良かったパターンだった。(星野源のアルバムもシングルだけパターンだけど、シングルは売れ線でヒットさせてアルバム曲で好きなことするってのはやり方として理解る)
コンセプトアルバム好きなんだけどなぁ。オペラだからダメなんかなぁ。アメリカンイディオットは好きなんだけどなぁ。たまにどこかで聞いたフレーズがあってそこは面白かった。なんかのBGMで引用されてたのを聴いてたんだと思う。歌詞がわかってたらまた違うのかも。
名盤と言われて聴いてみたら微妙だったパターン。カバーアートはサイケだけどなんか普通。曲はいいんだろうけど好みではなかった。
ザ・キュアー「Staring At the Sea - The Singles」
ボーイズドントクライは良かったけどあとは合わなかった。シングル集だけどシングルだけよかったパターン。
ヒプノシスは好きだけど、このアートも名作とは言われてるがそんなにいいとは思えん。演奏は上手いとは思うが好みじゃない。やっぱ音数が少ないと微妙なんだろうな
パルプ「WELOVELIFE」
ThisisHardcoreはまだわかるが、これはメンバー変わってないけどパルプじゃないじゃん
suedeのNewmorningは躁すぎてついていけなかったけど爽やかブレットアンダーソンって珍しいモノが見れたから無価値じゃないんだよ。でもこれはジャービスがやる意味なくね?って。
suedeは再結成の来日でNewmorningの曲やってた(気がする)が、パルプは1月の来日でwelovelife曲やるんだろうか。
1. プログラムの夢 - Wataru's Dream of Code
2. ループの迷宮 - Labyrinth of Loops
3. 変数の秘密 - Secrets of the Variables
4. 条件分岐の試練 - Trials of the If-Else
5. デバッグの夜明け - Dawn of Debugging
6. サブルーチンの冒険 - Adventures in Subroutines
7. レガシーコードの呪い - Curse of the Legacy Code
8. リファクタリングの旅 - Journey of Refactoring
9. アルゴリズムの競演 - Symphony of Algorithms
10. クラウドの彼方に - Beyond the Clouds
なんか昔ながらRPGって感じでよかった。楽しめた。
ストーリーは序盤は丁寧だったけど、終盤は駆け足になって打ち切りが決まった漫画みたいにやりたいことを無理矢理詰め込んだみたいになってた。非常におしいゲームだと思った。
あと、ヒロインはガールだなと思った。エフォラルを煽るのもぶん殴るのもガール。
バトルはまあまあ良かったと思う。
最終的にはセライの錯乱と究極技はレシュアンで相手のロックを遅らせて行動させないが正義みたいな感じだった。
というか、エリゾン・ダレルはラスボスの癖に弱すぎる。ロックは破壊するのに複数人の行動が必要なものがほぼ無い。
ただ、ラストバトルでいきなり前触れもなくシューティングをさせないでほしい。
ビックリしたし、なんならエフォラル戦では一回シューティングで負けた。
今までずっとレトロなRPGしてて、いきなり最後の最後だけシューティングはまじやめてほしいと思った。
道中の雑魚がちょっと強い位でレベル上げはいらない。まったくいらないし、しづらい。
もうちょっとレベル上げ要素あってもよかったのではとは思う。最終的にはLv.22でクリアだったし。
他は金策がたいへん。全然お金貯まらないし、お金集めるのがたいへん。
アイテムルーレットで稼ぎたいのに、途中でガール居なくなって困った。
EDが非常に長かった。過去やったゲームの中で一番長かった。途中で高速で長せることに気付かなかったらこれ1時間ぐらいあるんじゃないかって位あった。クラファンだったのかな? それでbackerの名前を全部EDに載せてるみたいでこれがめちゃくちゃ長い。
タコは「セメルパリティ(semelparity)」と呼ばれる繁殖戦略を採用しています。
メスは卵を産んだ後に孵化するまで守り続け、
その間に餌を取らずに衰弱し、
最終的には死に至ります。
タコの寿命が短いもう一つの理由は、その生理的な特性にあります。
タコの繁殖器官は視神経腺(optic gland)のホルモンの影響を受けて成熟しますが、
ミズダコ(Giant Pacific Octopus): 比較的長命で、3年から5年生きることができます。
深海タコ(Deep Sea Octopus): 一部の種は16年から18年生きることが報告されていますが、これは非常に特殊な例です。
メスのタコは卵を守るために全てのエネルギーを費やし、孵化するまでの数ヶ月間、餌を取らずに過ごします。
この期間中、メスは自分の体脂肪を消費し、最終的には死に至ります。
このように、タコの寿命の短さはその繁殖戦略と生理的な特性に大きく依存しており、これがタコの一生を決定づける要因となっています。
君は「SCP-093、通称 'Red Sea Object'」 を知っているかな?
赤い円盤の形をしたこのオブジェクトは、触れた者を鏡の中のもう一つの世界へと誘う不思議な力を持っている。
その世界は、我々が知る現実とは異なる、奇妙で時には危険な場所だ。
このSCP-093を手にした者は、自らの内面と向き合う旅へと出かけることになる。その旅はしばしば、自己の弱点や恐怖、さらには隠された願望や後悔を露呈させる。しかし、どんなに恐ろしいものが現れたとしても、それを直視することでしか前に進むことはできないのだ。
世の中には、ネイルを楽しむ女性を馬鹿にするような人々もいるかもしれないが、それは自己の未熟さを他者に投影しているだけに過ぎない。人は、自分と異なる他者を理解しようとせずに批判することで、その実、自分の恐れや不安を覆い隠そうとしているのだ。
アメリカの調査企業サーカナが先日発表した、2023年12月30日から2024年6月1日までの間のゲームソフトの売上額ランキング
これらを全て遊べるゲーム機がPS5だけなのと、PS5独占の「FF7Rebirth」、「スパイダーマン2」、「ステラーブレイド」、「ローニン」がランク入りしている点が興味深い
https://x.com/Xbox/status/1799869701704892823
一昨日だかに配信されてたマイクロソフトのゲームソフト発表配信、新作がたくさんあるように見えて半分以上がPS5でも遊べるの、ちょっと節操ないんじゃない?
| タイトル | Xbox Series S/X | Steam | PS4 | PS5 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|
| CALL OF DUTY BLACK OPS6 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | XboxOne版なし |
| INDIANA JONES and the GREAT CIRCLE | 〇 | 〇 | - | - | - |
| GEARS OF WAR E-DAY | 〇 | 〇 | - | - | - |
| DOOM THE DARK AGES | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| AVOWES | 〇 | 〇 | - | - | - |
| DIABLO VESSEL OF HATRED | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| MICROSOFT Flight Simulator 2024 | 〇 | 〇 | - | - | - |
| WORLD OF WARCRAFT THE WAR WITHIN | - | - | - | - | Battle.net |
| DRAGON AGE THE VEILGUARD | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| ASSAIN'S CREED SHADOWS | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| S.T.A.L.K.E.R 2 Heart of Chornobyl | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| AGE of MYTHOLOGY | 〇 | 〇 | - | - | - |
| FABLE | 〇 | 〇 | - | - | - |
| MIXTAPE | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| PERFECT DARK | 〇 | 〇 | - | - | - |
| EXPEDITION 33 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| SOUTH OF MIDNIGHT | 〇 | 〇 | - | - | - |
| STARFIELD SHATTERED SPACE | 〇 | 〇 | - | - | - |
| STATE OF DECAY 3 | 〇 | 〇 | - | - | - |
| WUCHANG:FALLEN FEATHERS | 〇 | 〇 | - | - | - |
| The Elder Scrolls ONLINE GOLD ROAD | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| METAL GEAR SOLID DELTA SNAKE EATER | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| Fallout76 SKYLINE VALLEY | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| LIFE IS STRANGE DOUBLE EXPOSURE | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| Sea of Thieves | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| ATOMFALL | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| FLINTROCK THE SIEGE OF DAWN | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| Winter Burrow | 〇 | 〇 | - | - | - |
| FRAGPUNK | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
| MECHABREAK | 〇 | 〇 | - | 〇 | - |
遊び要素は全部やりきったと思う
強くてニューゲームがあるので残りのちょっとした実績は取る予定
ザコ敵がプレイヤー見つけたら寄ってきて戦闘になるうえ、逃げられないのが原因かな?
いちいちコマンド戦闘する必要があるのは後半テンポがよくない原因かも
プレイヤーが強かったら逃げていくとか一瞬で戦闘終わるとか欲しかった
まあそれはともかくシナリオはボリュームがあっていろんなたらい回しとかもあるんだけど
ただ中盤から敵の目的がよくわかんなくなって説明が減って無関係の前作知識で内輪ネタされて
(The Messengerプレイ済みだけどあんま覚えてねーんだわ)
ラスボスがクソクソクソだったのは終盤にかけてゲームの評価がちょっと下がったかな
難易度下げる秘宝なかったらクソゲーって投げてたかもしんないな
ホイールズはクソ運ゲーだけどハマった時は楽しいからもう少し遊びたかった
そんくらい
フェイク
1992年 虹の彼方へ テレビ神奈川『ミュージックトマトJAPAN』テーマソング
星になれたら テレビ神奈川『ミュージックトマトJAPAN』テーマソング
1993年 君の事以外は何も考えられない 矢崎総業CMソング
虹の彼方へ OVA『湘南爆走族9 俺とお前のGOOD LUCK!』主題歌
1994年 innocent world 日本コカ・コーラ「アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス」CMソング
Tomorrow never knows フジテレビ系水曜劇場『若者のすべて』主題歌
1995年 【es】 〜Theme of es〜 東宝配給映画『【es】 Mr.Children in FILM』主題歌
1996年 名もなき詩 フジテレビ系月9ドラマ『ピュア』主題歌
1997年 Everything (It's you) 日本テレビ系ドラマ『恋のバカンス』主題歌
1998年 ニシエヒガシエ フジテレビ系ドラマ『きらきらひかる』主題歌
1999年 I'LL BE ブリストル・マイヤーズ スクイブ「SEA BREEZE」CMソング
ニシエヒガシエ フジテレビ系スペシャルドラマ『きらきらひかる2』主題歌
2000年 フジテレビ系スペシャルドラマ『きらきらひかる3』主題歌
NOT FOUND フジテレビ系月9ドラマ『バスストップ』主題歌
2001年 Everything is made from a dream BIGLOBE「Mr.Children Alternative」CMソング
youthful days フジテレビ系月9ドラマ『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』主題歌
君が好き フジテレビ系月9ドラマ『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』挿入歌
Any NTTドコモ「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソング
PADDLE NTTドコモ「FOMA 900iシリーズ」CMソング
タガタメ 日清食品「カップヌードル "NO BORDER"」CMソング
2005年 愛・地球博「国際赤十字・赤新月パビリオン」イメージソング
and I love you 日清食品「カップヌードル "NO BORDER"」CMソング
ヨーイドン フジテレビ系教養番組『ポンキッキーズ』エンディングテーマ
フジテレビ系教養番組『ガチャガチャポン!』オープニングテーマ
ランニングハイ 東映配給映画『フライ,ダディ,フライ』主題歌
2006年 僕らの音 日清食品「カップヌードル "NO BORDER"」CMソング
箒星 トヨタ自動車「トビラを開けよう」キャンペーンCMソング
2007年 くるみ -for the Film- 幸福な食卓 松竹配給映画『幸福な食卓』主題歌
彩り オリンパス「デジタル一眼レフカメラ E-410 E-510」CMソング
GIFT NHK北京オリンピック・パラリンピック放送テーマソング
HANABI フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』主題歌
2009年 HANABI フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル』主題歌
風と星とメビウスの輪 フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル』挿入歌
声
fanfare 東映系アニメ映画『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』主題歌
2010年 HANABI フジテレビ系月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season』主題歌
声 フジテレビ系月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season』最終回挿入歌
2011年 蘇生 BBC EARTH製作映画『ライフ -いのちをつなぐ物語-』主題歌
2012年 祈り 〜涙の軌道 東宝配給映画『僕等がいた 前篇』主題歌
Happy Song フジテレビ系情報番組『めざましテレビ』テーマソング
youthful days キリンビバレッジ「大人のキリンレモン」CMソング
hypnosis 日本テレビ系水曜ドラマ『トッカン -特別国税徴収官-』主題歌
Marshmallow day 資生堂「MAQuillAGE」CMソング
常套句 フジテレビ系ドラマ『遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生、リニューアル〜』主題歌
2013年 REM 東宝配給映画『リアル ~完全なる首長竜の日~』主題歌
足音 〜Be Strong フジテレビ系月9ドラマ『信長協奏曲』主題歌
2015年 fantasy BMW「2シリーズ アクティブ ツアラー/2シリーズ グラン ツアラー」CMソング
進化論 日本テレビ系情報番組『NEWS ZERO』テーマソング
街の風景 住友生命保険「ヤングジャパンアクション2015活動」篇CMソング
Starting Over 東宝配給映画『バケモノの子』主題歌
また会えるかな テレビ朝日系バラエティ番組『あいつ今何してる?』オープニングテーマ
2016年 足音 〜Be Strong 東宝配給映画『信長協奏曲』主題歌
ヒカリノアトリエ NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』主題歌
蘇生 花王「アタック」30周年キャンペーン「30歳の挑戦者たち」CMソング
HANABI フジテレビ系月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season』主題歌
君がいた夏 NTTドコモ「NTT docomo group × Mr.Children 25th Anniversary キャンペーン」コラボCMソング
365日
花 -Mémento-Mori-
抱きしめたい NTTドコモ dヒッツ「娘の帰り篇」CMソング
2018年 here comes my love フジテレビ系木曜劇場『隣の家族は青く見える』主題歌
HANABI 東宝配給映画『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』主題歌
2020年 Birthday 東宝配給映画『ドラえもん のび太の新恐竜』主題歌
君と重ねたモノローグ
The song of praise 日本テレビ系情報番組『ZIP!』テーマソング
others キリンビール「麒麟特製ストロング」「麒麟特製レモンサワー」CMソング
turn over? TBS系火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』主題歌
Brand new planet カンテレ・フジテレビ系火9ドラマ『姉ちゃんの恋人』主題歌
2021年 others キリンビール「麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製辛口こだわりサワー」CMソング
CROSS ROAD 東宝配給映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』挿入歌
2022年 others キリンビール「麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製 酎ハイボール」CMソング