「キャベツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャベツとは

2024-12-11

今日の夕飯でも記録しとくか

ぶり大根

納豆

味噌キャベツ

味噌汁(小松菜

麦飯

ブラック労働自炊節約厨への果てぬ憎しみ

昔、ブラック労働に追い詰められ、夜9時に帰れるのか、それとも深夜1時以降になるのか、直前まで分からない生活を送っていたことがある。

当然スーパーには行けず、割高で鮮度のないコンビニ食品に頼り、計画的自炊もできないため、食材を腐らせることが続いていた。お金がないから、そんな状況から抜け出すこともできず、腐りかけのキャベツや溶けたもやしゴミ袋に詰めながら、心の中で自炊節約マウントを取る人々を心の底から憎んでいた。

貧乏人には知能が足りない」 「今いる場所がお似合いだ」という侮蔑コメントが胸に刺さり、ある程度の余裕がなければ不可能な“丁寧な暮らしマウントをする彼らを本当に憎んでいた。

最近自炊節約厨大はしゃぎのエントリーをいくつか見つけて、己の中の憎しみを再認識したので、供養のために書き捨てて置く。

しゅん

ラニーノーズ洲崎ストーカーされている

ラニーノーズネタは大好きである

金を払って頼んでいた美容師にタダで切らせてくれと頼まれるが、断る

味噌汁を全て残し、キャベツを7杯店に提供する

バンドを組んでおり、メンバー未成年喫煙をやめさせる(慕われている)

焼きそばを出したら手抜きって言われた話

忙しい日の夕飯に焼きそばを出したら、「手抜きだね」って夫に言われた。

いやいや、ちょっと待って。確かに焼きそばって手軽に作れる料理だけど、具材だってキャベツ人参豚肉をしっかり入れて栄養バランスを考えたし、味付けもソースだけじゃなくてオイスターソースちょっとした隠し味まで使って、手間かけたんだよ?

こっちは朝から家事やら子ども習い事の送迎やらでバタバタしてて、夕飯をちゃんと作る時間がなかった中で精一杯やったのに、その一言台無し

「手抜き」っていうならさ、じゃあお前が毎日ご飯作ってみろよって話だよね。子どもたちは「美味しい!」って喜んで食べてくれたんだから、それで良くない?なんでいちいち文句言うの?

そもそも焼きそばが夕飯に出たらそんなにダメなの?これ、他の家庭でも「手抜き」扱いされるのかな?それとも単にうちの夫が感謝が足りないだけ?

なんかもう疲れた感謝されるどころか批判されるなら、いっそのことコンビニ弁当とかで済ませたいわ。それなら文句も言われないし、私の労力も無駄にならないし。

同じような経験した人、いる?夕飯に焼きそばってそんなに手抜き?それとも私が気にしすぎ?モヤモヤしてて、誰かの意見が聞きたい。

2024-12-10

anond:20241210005240

「私は野菜嫌いを克服することを誓った。」何で?何でそういう結論になるのかさっぱりわからん

うーん、実は増田野菜嫌いじゃないと思う。半分ニンジンハンバーグ、においや味でわかるでしょ。家の外でハンバーグ一切食ったことない、とかちょっと考えにくいし、比較で気づくと思うが。

野菜が嫌いってのは、58になった今でも松屋サラダトンカツ定食キャベツは全残し、カッパ巻きの胡瓜は抜いて捨てて食う俺みたいな人間のことだと思う。

anond:20241210005240

えらいなあ

煮たキャベツとか野菜は単体でも甘くて食べやすいかも?

2024-12-08

焼きそばを作ろう

体調悪かったけど、息子が「焼きそばがいい」って言ってて、夫は焼きそばが作れない(というか、ほぼなにも作れない)ので、なんとか焼きそばを作り始めた。

そうだ!夫にも作り方を教えておこう!

と思って、「焼きそばの作り方を教えるから〜。まずキャベツを切ります」ってキャベツを切り始めたんだよね。

そしたら、夫が来て「で、キャベツ何g?」って聞いてきたんで「え、適当だけど」って答えたら、「何gか言ってくれないとわからないよ!」と言うので、「……じゃあ、それはレシピ見て……」って、なんかガックリしたんだけど、どうすればよかったの。

焼きそばキャベツって、なんとなく「2人分ならこのくらいのボリュームかな。焼くと少し嵩がへるからこのくらい」って思ってたけど、その「2人分の適当」を、スケールではかって伝えればよかったんだろうか。

2024-12-07

異常な金額出して節約アピールしてる人何やりたいのかな

16000円で四人分の食事作ってます、なんで皆は出来ないのかなって人が燃えたらしいが、節約主婦売りしたいにしても、買い物担当してりゃ絶対不可能って解る金額出してたらあんま人気でないよ。

一人一食44円では米貰ったとしても無理じゃん。

子供二人に一日百円くらいのおやつを買ってあげたらおやつだけで6000円消えるから、一食27円、三食底値で買った卵一つの目玉焼きしか食べられない。

更に米も買うとしたら、月十キロ食べるとして大体6000円。

おかず四千円で一ヶ月になるけど、一人一食11円。もやし一袋茹でたの四人に分けた物くらいしか食べられない。

さら調味料消費税計算に入れたら厳しすぎる。

普通に美味しい食事写真上げてれば良いのに、何で16000円とか盛りすぎるんだろう。

今よりずっと物価が安い新婚時代に、試しに二万円達成できるかチャレンジして、深夜の閉店直前四分の一まで値下げされる割引タイムのみで肉や魚を買い、もやしキャベツなど安い野菜と挽肉など安い肉でやりくりしても無理だったのに小さな子供いてできるわけねぇ。

2024-12-05

この前会社休んで健康診断行ったら脂肪肝とか高血圧かいろいろ言われて健康のためにもっと野菜を食えって医者に怒られた

自炊できないかキャベツを丸のまま買ってきて外から一枚ずつ剥がしながら塩かけてバリバリ酒のつまみに食ってたらなんか最近ホント調子よくなってきた

医者ってスゲーんだな

2024-12-04

anond:20241204202525

うん、高い

半切りキャベツのちっさいのが180円で売られてて目ん玉飛び出た

キャベツが高い

一玉、400円。

小松菜とかチンゲン菜で代用しようかな・・・

2024-12-02

ごちゃまぜという意味の「ちゃんぽん」と料理の「チャンポン」は関係があるのか?

以下、ごちゃまぜという意味言葉は「ちゃんぽん」、料理のほうは「チャンポン」と表記する。

まず辞書では、

ちゃん‐ぽん[名・形動]《「攙和」の中国からか》

1 2種類以上のものをまぜこぜにすること。また、そのさま。「日本酒ウイスキーちゃんぽんに飲む」「話がちゃんぽんになる」

2 肉・野菜などをいため、小麦粉に唐灰汁を加えて作った中華風の麺と一緒にスープで煮た長崎名物料理

ちゃんぽん(チャンポン)とは? 意味や使い方 - コトバンク

たいていは先に書かれるほうが古い用法なので、ごちゃまぜの「ちゃんぽん」のほうが先にあったということだろう。

しかWikipediaで「ちゃんぽん」を調べると、いくつかの語源説が出てくる。

なかでも「攙烹」説「吃飯」説「喰飯」説などは、明らかに料理が前提にあるので、「チャンポン」が先でないとおかしいように感じる。

ざっと検索たかぎり、「どちらが先にあったか」を明言しているところがほとんどなかったので、ちょっと調べてみた。

結論から言ってしまうと、「ちゃんぽん」のほうが先である

ちゃんぽん」は江戸時代からあった言葉で、三好一光『江戸事典』や、

ちゃんぽん 交互、又は両天秤にかけるをいう。

非人一「そんならお志は附けたり」非人三「女の詮議半分」中間「両方掛ければ、これがちゃんぽん」(南北、独道中五十三駅)

前田勇『江戸語大辞典』にも掲載されている。

ちゃんぽん ①彼と此と入り混じること。まぜこぜ。ごちゃまぜ。文政五年・花街鑑 下「芸者の滑稽、チリツンテン、ちやんぽんの大さはぎ」②交互。かわるがわる。文政九年・契情肝粒志 二上「何時でも下馬一枚を棒組とちやんぽんで」

この「ちゃんぽん」の語源説は主に二つある。

ただ、前者は「鉦」が中国楽器、「鼓」が日本楽器から、という説明がくっつくことがある。

また後者は、中国人を「ちゃんちゃん坊主」などと言ったのは「鉦の音」に由来するというので、この2説は薄っすらとつながっていることになる。

一方、料理の「チャンポン」が生まれたのは明治30年代だとされる。

長崎明治32年創業した「四海樓」という中華料理店の「陳平順」という人が中国留学生向けに作ったというのが定説である

ちゃんぽんルーツ福建料理の『湯肉絲麺(とんにいしいめん)』である。湯肉絲麺は麺を主体として豚肉椎茸、筍、ねぎなどを入れたあっさりしたスープ。これに四海樓の初代 陳平順(ちんへいじゅん)がボリュームをつけて濃い目のスープ豊富な具、独自のコシのある麺を日本風にアレンジして考案したものが『ちゃんぽんである

今日では缶詰冷凍など保存技術の発達により食材が年中あるが、当時は、そういうわけにもいかず苦労していた。そこで長崎近海でとれる海産物蒲鉾竹輪イカ、うちかき(小ガキ)、小エビもやしキャベツを使い、ちゃんぽんの起こりとなった。

ちゃんぽんの由来 | 中華料理 四海樓

ただ、これもなかなか難しいところで、「支那うどん」と呼ばれる同種の料理は他にもあったらしい。

四海樓でも当初は「支那うどん」という料理名で出されていて「チャンポン」とは呼ばれていなかったという。

以下、チャンポン支那うどんに関する、明治から大正にかけての記述を並べてみる。

明治40年『長崎紀要』では「チヤポン」が紹介されている。

「チヤポン」(書生の好物)

今は支那留学生の各地に入込めるが故珍しきことも有らざるべし。市内十数個所あり。多くは支那人の製する饂飩に牛豚雞肉葱を雑ゆ故に甚濃厚に過ぐれば慣れざるものは、厭味を感ずれども。書生は概して之を好めり

チャンポン」ではなく「チャポン」になっているのは誤字なのかわからないが、後述の「吃飯」説の傍証としてよく引き合いに出される。

明治41年『中學文壇』では「支那うどんチャンポン」であり、長崎固有の料理だと言っている。

支那ウドン 長崎只一の固有の名物長崎では「ちやんぽん」と言つて居る


明治41年『ホトトギス』でも同じく「支那うどんチャンポン」。やはり「チャポン」は誤字だったのではないか…?

長崎名物 一、チヤンポン 支那うどん、俗にチヤンポンと云ふ、東京だッてこんなうまいものはめッたにありやしない


大正3年『長崎一覧』には「支那饂飩元祖三角亭だ」と書かれている。

支那うどんも亦長崎名物の一つである 名の如く支那より伝つたうどんである 日本人の初めて製造せし人は大波止三角亭の上田百十郎氏である。氏は初め今の九州日の出新聞の所で飲食店を営んで居た、支那うどんを創めたのは明治三十二年であつて、創めた当時はあまり歓迎せられなかつた

大波止三角亭は大正年間に「支那うどん元祖大波止三角亭」という広告をあちこちに出していたようだ。創業年の明治32年四海樓と同じ。

大正7年『漫画巡礼記』の著者は「近藤浩一路」という人で静岡育ち東京住まいらしいが「支那うどんについては皆さんご存知だろう」という書きぶりである

長崎名物のうちにチヤンポンといふがある。チヤンポンとは支那うどん異名と聞いたら何だつまらないといふかもしれぬがこれが仲々莫迦に出来ない代物であるエビ豚、牛肉蒲鉾ねぎ其他種々のものがチヤンポンに煮込んであるから其名が起つたのであらう、先祖支那うどんと銘うった家が長崎市中到る処に見られるが、これが皆なチヤンポンだから驚く

また四海亭(四海樓のことか)の紹介もある。

しかし其中でも支那町の突当りにある四海亭が最も代表的なチヤンポンを食はせるといふので我等はK君の案内で此四海亭に始めてチヤンポンなるものにお目通りしたのである。見た所は他の支那うどんと大差はあるまいが、何せい材料料理法が違ふ。


ちなみにWikipediaには「明治初年には既に長崎人の本吉某が長崎丸山で、支那饂飩ちゃんぽんの名で売り出していたともいう」と書かれているが、これは昭和13年長崎談叢』がソースらしい。

チャンポン濫觴明治の初年我が長崎本吉某が丸山にて支那饂飩チャンポンと名づけて開業したるものにして終にチャンポン支那饂飩固有名詞となり了りぬ。


総合して、

といったあたりが気になる。

さて、料理の「チャンポン」の主だった語源説をまとめる。

いずれも確証はなく「発音が似ているか関係があるかもしれない」程度の話に尾鰭がついただけのようだ。

吃飯」説だけは、四海樓が主張しているという点において説得力があるが、それにしたって確証はなさそうである

以上。

ちゃんぽん」と「チャンポン」に関係があるかどうか、については結論が出なかったが、普通に関係がない可能性もあるということがわかったので、とりあえず良かった。

Wikipedia説明がまさにそうだが、「ちゃんぽん」の語源説と「チャンポン」の語源説がごちゃまぜになっている、つまりちゃんぽんになりがちなので、そこだけは気をつけたいところである

2024-12-01

カフェ ノヴァタン

歩道橋の横の、川がある方の小道を入ってすぐの所にある古民家

ランチメニューに加わり、迷います

ランチの「野菜たっぷりせいろ鍋」の、「豚バラ肉にんにくバター」。

ズッキーニキャベツもやししめじサツマイモカボチャ

パンチがきいた塩バタースープはとても美味。

3種から好きな種類を組み合わ出来る

入口が少しわかりづらい場所にあり通り過ぎてしまう可。

着きます。行きました。

「おの特製トマレー」1200円。飲み物サラダが付いてきます。こまで辛さなく、マイルド優しい

2024-11-30

インフレを実感している

今まではコンビニに行ったら必ずスナック菓子アイスクリームを買っていたが最近血糖値コレステロールの数値が悪化していることもあり自粛している。

でも小腹は空くので最近買っているのが千切りキャベツである結構安いし、トッピング別売りされていて意外と食える。

これで健康も財布も守られるってわけよ。

2024-11-26

この物価高で逆に安くなった品物ってある?

物価高だからいか

米は結局謎の品薄に便乗してそのまま高くなったしキャベツが3倍になったし人参も急に2倍になってて驚いたよ

2024-11-24

育児中に1000回以上やった物凄く気持ちいい遊び方を共有する

共有するから参考にしてほしい。子供楽しい&親は気持ち良い—ウィンウィンの遊びです。子供が歩けるようになってから小学生くらいまでの間ずっと楽しめるかと思います

あそびのなまえ 川渡り

あそびかた

  1. 床に布団を敷きます。この布団は川です
  2. 親は川を横切るように、うつ伏せに寝ます。親は橋です。両手は万歳姿勢で真っ直ぐ伸ばしておきます
  3. 子は橋を渡ります。橋の足の先から手の先まで、慎重にじっくり踏みしめながら渡りましょう
  4. 慣れてきたら、曲がった橋、ぐらぐらする橋など、危険のない範囲バリエーションを付けてみましょう

……これで、子供は室内アスレチック遊びをしながらバランス感覚を養い、親は全身踏み踏みマッサージをしてもらって気持ち良くなることができる。この遊びの凄いところは、親の加齢と共に身体の凝りが増すのに合わせて、マッサージ加重(子の体重)も程よく増していく事です……マーヴェラス!

あそびかた(アドバンスト)

……これで、バランス感覚を鍛えるだけでなく知育も行いながら、最短手数で3回半の往復マッサージを受ける事ができます。最短手数で解けなければ、さらに追加のマッサージが……アホの子ほど可愛いとはこのことか!

愉しんでくださいね

2024-11-23

葉物野菜かい栄養がたいしたことない贅沢品

最近、高すぎていらんことに気づいたよな。

鍋に白菜?いらんいらん。

揚げ物にキャベツの千切り?ないない。

キトウに緑黄色野菜いれとけば栄養上は問題いから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん