「キツイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キツイとは

2025-10-18

anond:20251016212705

noteやってる」も結構キツイけどなぁ

定年まで働いてどうすんだろうね

引退した頃に金あったって老化で体力低下してて何も出来んじゃん。旅行だってキツイぜ。

子供が居る人は死ぬまで働いてくださいって感じだけど、子供が居ないフツーの人だよ。正直40~50まで働けば金充分あるだろ。後は家で遊んで暮らせよ。

2025-10-17

anond:20251017103005

毒親 絶縁」「兄弟 絶縁」でググると絶縁エピソードいっぱい出てくるから、絶縁できるくらい強い人ならとっくにしてるんじゃないか

生きてて何か保証人みたいなのを求められるときってなんだかんだいって血縁があると強いから、パートナーを作れなかった人とかだと家族に頼らざるをえない場面があってキツイんだよ

2025-10-16

俺はゲイじゃないのに男同士のセックスにハマってしまった。

これを読んでるお前ら、引かないで最後まで聞いてくれ。俺だって混乱してるんだ。

俺は普通に女が好きだった。今まで付き合った恋人も全員女だし、AV普通の男女もので抜いてた。ゲイ偏見はないが、自分がそっち側だとは思ったことがなかった。

それが変わったのは3ヶ月前。パパ活ならぬママ活みたいなバイトを始めた時だった。金がなかった。マジでヤバかった。奨学金の返済、家賃、全部滞ってて、もう選択肢がなかった。

そのバイトは、金持ちのおばさんたちが集まるパーティーの盛り上げ役。要するに若い男を抱きたいおばさんたちの相手をする仕事だ。時給換算で1万円。悪くない条件だった。

でも現実地獄だった。

50代から60代のおばさんたちが、若い俺の体を食い漁る。体臭キツイ、肌がたるんでる、やたらと舐め回してくる。今まで同世代女の子しかやったことなかった俺には、全てが衝撃だった。吐きそうになりながら仕事をこなしてた。

3回目のパーティーの時だった。いつものようにおばさんの相手をしてたら、突然後ろからかに羽交い締めにされた。振り向くと、俺と同じくらいの歳のイケメンがいた。モデルみたいな顔立ちで、体もバキバキに鍛えてある。

そいつが言った。「君、疲れてそうだね。僕が癒してあげる」

パーティーの余興だと思った。みんなが見てる前で、そいつは俺のズボンを脱がせて、いきなりフェラを始めた。

頭が真っ白になった。

男にされてるのに、なぜか気持ちよかった。女の子フェラとは全然違う。力強くて、でも優しくて、テクニックも半端なかった。周りのおばさんたちが興奮して騒いでるのが聞こえたけど、もうどうでもよくなってた。

そのまま流れで最後までやった。人生初の男同士のセックス

これが、俺の価値観を完全に壊した。

それまでは女の子柔らかい肌が好きだった。でも男の筋肉質で引き締まった体の方が、なぜか興奮した。女の子の甘い匂いより、男の汗の匂いの方が良かった。

一番衝撃だったのは、相手も俺と同じように感じてることだった。女の子とのセックスは、どこか一方通行な感じがあった。でも男同士だと、お互いが同じ体の構造から、何をされたら気持ちいかが分かる。

その夜から、俺の中で何かが変わった。

パーティーバイトは辞めた。おばさんたちには申し訳ないが、もう無理だった。代わりに、男同士の出会いを探すようになった。

でも条件がある。相手20代イケメン限定しかも体毛の処理が完璧で、肌がツルツルな人。俺もジムに通って体を鍛え直し、全身脱毛した。

アプリで探すようになって分かったことがある。俺みたいな奴、意外と多いんだ。元々は女好きだったけど、何かのきっかけで男にハマった人。

でも世間的には理解されない。家族にも友達にも言えない。彼女いるから、完全にバレないようにしてる。

一番混乱するのは、俺は今でも女が好きだってことだ。彼女ともちゃんセックスするし、それも気持ちいい。でも男とのセックスも最高に気持ちいい。

これって何なんだ?バイセクシュアルって奴か?でもゲイの人とは違う気がする。

周りの男友達を見てて、時々思う。この人ともやったら気持ちいかもって。でも絶対に言えない。ドン引きされるに決まってる。

社会の男は、男同士のセックスを認めたがらない。ホモとかゲイとか言って馬鹿にする。でも実際やってみたら、想像以上に良かった。偏見食わず嫌いしてるだけじゃないかと思う。

彼女には絶対にバレないようにしてる。でも罪悪感もある。俺は彼女を裏切ってるのか?それとも、これも俺の一部なのか?

答えは出ない。出ないまま、俺は今夜もアプリ相手を探してる。

お前らはどう思う?俺は異常なのか?それとも、こういう奴って案外いるのか?

誰にも相談できないから、ここで吐き出させてもらった。

2025-10-11

ロコディのネタからない奴、お笑い見るの引退しろ

あの放銃は一番面白いところで、キャラクターの裏の顔みたいなのが見えて「ああああ!」ってなって爆笑さらうところなんだけど、それが「突拍子もなく銃を撃っただけ」とかぬかす奴がXに多くて悲しいよ。

どうみてもお笑い見れない考え方じゃん。

お笑いなんてみんなそういうもんじゃん?

まりもう見ないしかないでしょ。

もうお笑い見ないでいいし、語らないでくれ。

つまんないって言ってる奴よりもキツイわ。

ワークとライフバランスについての自己決定権について

最近高市総裁ワークライフバランス遺棄発言からメディア各所でワークライフバランスについての議論が盛り上がっているのを見て、少しモヤモヤするのでここに自分意見を書き留めておこうと思う。

そもそも自分が考えるワークライフバランス定義というのは、表題の通り「ワークとライフバランスについての自己決定権」だと思っている。

内閣府ホームページにある「仕事生活調和(ワーク・ライフバランス)憲章(https://wwwa.cao.go.jp/wlb/government/20barrier_html/20html/charter.html)」においても、(多様な働き方の模索)という章において、「一方で働く人々においても、様々な職業経験を通して積極的に自らの職業能力を向上させようとする人や、仕事生活の双方を充実させようとする人、地域活動への参加等をより重視する人などもおり、多様な働き方が模索されている。」と記述されており、そもそもワークライフバランス定義においては、働き方が多様である事は前提条件であり、それらを可能とすることがワークライフバランスにおいても重要であるとされている。

従って、本来定義に沿えば、ワークライフバランスの名のもとに猛烈に働く事も、仕事はほどほどに育児趣味に熱中する事もどちらも許容されているのである

高市総裁も「今は猛烈に仕事をする!」という事を単にアピールたかっただけだとは思うが、そもそもそれが可能になっているのもワークライフバランスのおかげである事を認識して欲しいと思う。

自身も、40歳までは徹夜上等で仕事一辺倒だったのが、40歳結婚して5年前に子供が出来て以降は、育児一辺倒の人生を過ごしている。

猛烈に仕事をした40歳までの人生も、育児一辺倒の今の人生もどちらも自分意思で決めたもので、自分で決めたが故に後悔も無く、不満も無い。

しろ自分意思関係なく、働かせてもらえない、あるいは働かせられる方が、肉体的にも精神的にもキツイと思う。

最後に、高市総裁の「全員馬車馬のように働いてもらう」と自民党所属する議員に対して発言したのは、個々の議員の皆さんのワークライフバランス剥奪になるので、この発言だけは撤回した方が良いと思う。

2025-10-09

単に人間という種族に生まれただけなのに人間特別であるかのように思ってる人かなりキツイよな

人間エゴ正義だと思ってる人とか

ここまで書いてて思ったけどこれ何にでもあてはまるな(「人間」を「日本人」とかにしても成り立つ)

2025-10-08

anond:20251008110831

そうしたら勤務時間と一緒に存在意義まで吹っ飛んじゃうから

いくらキツイキツイ文句垂れようが、自分雇用が脅かされるような技術革新には全力で抵抗するに決まっている

2025-10-07

こだわりを相手に強いるタイプ

生活でも、考え方でも、服装でも、仕事の仕方でも、コミュニケーションの仕方でも良いんだけど

 

自分のやり方を相手に強いる

自分と誰かがコラボする時に、自分のやり方に合わせてほしいという人

 

こういう人と絡むと、どっかで破綻する

もちろん

 

こちらが全部合わせる

相手が話し合える

 

みたいなケースなら何とかなるんだけど

話し合えもしない、こだわりが強い人っていうのは少なからず居るので

この場合はやはり破綻する

 

よく結婚前に同棲しろというのはそういう話だけど

人によっては「本当はこだわりたいけど我慢していた」みたいな人も居て、時間差で爆発したりする

一番いいのは、そうやって破綻した場合我慢しすぎず離れるのが一番だと思うが、色んな事情でそうも行かないことも多いので、その場合はひたすら攻撃されることになる

 

個人的には家族間もそうだけど職場での「こだわりを強いるタイプ」がキツイと思っている

どこまでも周りが疲弊するんだが、本人は悪いと思ってないんだ

こだわりというのは思想であり宗教であり、本人からしたら常識でありマナーでありルールなんだ

離れるしかないと思う

2025-10-06

anond:20251006195756

ゆうて、裏金宗教の動員は封じられたままやからキツイ思うけどな

k-popオタク英語圏亡命

k-popオタクなんだけど最近Twitter投稿をほぼ英語でしている。英語圏の人をフォローしまくり、TLに英語情報を増やし、言わば緩やかな英語亡命をしている。

理由

推し日本韓国アンチ多め、英語圏で人気

日本アンチ一般ファン発言無差別晒してくるのでせめてもの自衛

英語圏にはファン連帯責任、学級会もない!

亡命ライフ意外と悪くない。国際的に人気なカテゴリ日本ファン雰囲気キツイと思ったら亡命ありだと思う

2025-10-04

anond:20251004225220

そういう差別ヘイトスピーチ止めろよ

冗談でもキツイぞそれ、全く面白く無いし

お前みたいな奴の行き着く先はgrdgsか低能先生だぞ

anond:20251004131326

ネタのつもりなんだろうけど妻子のいる50過ぎのおっさんが男としてのいいとこだけキープしながらトランス女名乗り出すの実例複数あるからキツイですわ

2025-10-03

ファイアーエムブレム シャドウ

魂の相場が大暴落してる。要するにやりこんで魂を集めて売る人は一定数居るけど、買う側が買う前にゲーム止めちゃう(笑)って事なのでは???

自力で10000ゴールド貯めろはキツイよなー。200戦くらいやればそれくらい溜まるけどやらないだろうなあ~。

スタートキャンペーンで今なら2000Gゴールドプレゼントって言われても全然足りない。全く足りない。ゼロ1個足りない!

 

クマヒゲタマモより安くなってて草。やっぱ男キャラ人気ねえっすよ。せめてイケメンならワンチャンあったかも知れない。

フェイトバーサーカーみたいなやつを女キャラより率先して欲しいかって言われると・・・w スキルイマイチだし

せっかくの運転席車窓動画なのに駅のホームカメラ構えてるキモおじ軍団視線が合い続けるのキツイ

2025-10-01

anond:20250930173332

リベラリズムの真髄ってのは、体臭を放つアフリカ人を前にした時にこそ、発揮されるものだ。

それで揺らぐお前が「私は知性主義者ではなかったのか」と問うならば、それは「そうだ」と言うしかない。

 

キツイことを目指すから理想主義なのだ

普通できないことを敢えてするからなのだ

これをわかってない、自称リベラルが多すぎる。

 

お前は、善人ではないのに善人ぶっていた。

善人ぶってはいない、という点においてお前が批判して来た奴らより倫理的に劣位にある。

 

でもどっちみち、その認識は一旦持たないといけないからね。

真に聡いやつは中高生ぐらいで済ませてるかもしれんが、倫理に遅すぎってことはないよ。

これからは真に倫理的生き様を目指せ。

祖父から電話に出たくない

私には事実上、2人祖父がいる。

1人は私が生まれた時からずっと一緒に実家暮らしてる祖父。(じぃじと呼びます)

じぃじは祖母文通を通して遠距離交際を始めて、父親専門学校学費を払ってくれたり生活の面倒を結婚する前から見てくれていたらしい。

父が高校卒業して親元を離れるまで結婚を待ってくれたり、生まれた血の繋がりのない孫の私にとても良くしてくれた。頭が上がらない程に。

私にとって祖父は生まれた時から一緒のじぃじだけだと思っている。

しかし私にはもう1人祖父がいる。

それは九州に住んでる祖父

祖母や幼い父にDVを繰り返し離婚されてから養育費も払わずに逃げた人だと祖母から聞いてる。

父が幼い時の離婚なので祖母からしか話を聞いたことはないのでどこまで本当なのかは分からないが、じぃじが生活を助けたのは事実だし祖母を疑う理由がないので事実だと思う。

父が何故そんな人と関わりを再開したのかは分からないが、酷いやつでも実の親だから交流したいという気持ちはまぁ分かる。

ただ、父は離婚して寂しい暮らしだった弊害

理想の『家族』という形に凄くこだわっている。

親に孝行するのは当たり前という感情が強いので、孫に会いたい話したいという祖父の願いを叶えて親孝行してやりたい!と思っている節がある。

実家を出る前に父に九州に連れられて、何年かぶり祖父に会わされた。

何年も会ってない18になった女の孫を抱きしめて手を繋ぎたがった。

声が可愛い顔が可愛い連呼した。

とても気持ち悪かった。

父にすらそんな嫌悪感を抱いたことなかったのに。

そもそも父はそんなスキンシップ小学校3年生以降したことは1度もない。

でも嫌がったり素っ気ない態度は父に怒られるので仕方なくよそ行きの笑顔対応した。

帰りに卒業祝いだからと袋いっぱいのお菓子10万円をくれた。

有難いとは思ったけど、今更そんなことするならちゃん養育費払えよと思った。

そのお金は持ってるの嫌で全部ゲーセンで使った。

家を出てから2~3回祖父から電話に出た。

何度もかかる不在着信に罪悪感があったかタイミングがあった時にだけ。

最後に出た電話は去年の終わりごろ。

家にあるギターを送るから住所を教えろと言われて置き場所がないからとやんわり断った。

ギター欲しいなんて1度も言ったことがないのに。

そして、彼氏と住んでるなら望まぬ妊娠をしないよう気をつけろと言われた。キモかった。

若いうちに結婚して子供10人産まないとダメだと言われた。

私は子供は欲しくない。

継母から虐待と守ってくれない父に心を病んで毎晩自分そっくりの子供を殴りまくる悪夢を見るようになって子供を諦めた。

最後に家にゴキブリネズミが出るが餌をあげて子供のように可愛がってる話をされ電話は終わった。

血縁祖父ながら気持ち悪いやらなんやらの感情でいっぱいになり、何十回かの着信を無視している。

から時々、

祖父電話に出ないと心配している。不審者に襲われたのかもしれないかスタンガンを送った方がいいかと言っている。親孝行だと思って電話に出てやれ」と言われる。

その度に、電話来てないけどな〜と誤魔化しているが限界は近いだろうなと思う。

今日も朝8時に電話がきて、出るか悩んでる間に切れた。

自分の話したいことだけ話して、余計な説教をして私に話したいことないかも聞かない人の電話に出るのは正直キツイ。あと訛りで聞き取りづらい。

あと何回電話がないで通せるかな。

履歴見られたら分かっちゃうし。

祖父無責任な行動やDVは心の底から軽蔑するし、その結果私が産まれて、継母から虐待された。

父は『家族仲良く』の理想にこだわって助けてくれなかった。

空手黒帯の父に叩かれるのは痛かった。

18年我慢してようやく逃げたのに、まだ苦しいのに子供を産めとか親に感謝とか、あんクズ説教されて言い返せないのが辛い。

無視する度に罪悪感がある。

ブロックするのもバレたら怖いしで躊躇ってる。

優柔不断で嫌になる。

早く楽になりたい。

anond:20250930101026

大学中退後14年ほぼ無職から色んなとこで1年働いて無事に無職へと舞い戻った37歳からアドバイスだ!

やっぱりタイミーがいいぞ!何でもやってみて職場見学しよう!

そして実感しよう!放蕩生活で落ちた知能と体力を!社員と己の格差を!己が就ける仕事人手不足=肉体的にキツイ仕事しかもはや残っていないということを!

きっと君も悟るはずだ!これはもう働くより生活保護に向けてキッチリ準備したほうがいいと!

割とどうしようもないぞ!

2025-09-30

個人開発】月30万円くらいのニッチ市場を取れ ←あのさあ

企業だと月30万円の売上しか出ないゲームアプリって「事業として成り立たない」でボツになる。でも個人開発なら月30万円ってだいぶ美味しいので、企業が「小さすぎて手を出せない宝石」を僕らは拾い放題という話

https://posfie.com/@petaritape/p/O5Y0MLD

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@petaritape/p/O5Y0MLD

 

大「個人開発サービス時代に僕たちはどう生きるか

月500円の有料課金ユーザー1000人いる、企業がこの事業に取り組むには売上が足りない、でも個人なら?→需要スイートスポットを満たせる

https://speakerdeck.com/sotarok/da-ge-ren-kai-fa-sabisu-shi-dai-nipu-tatihadousheng-kiruka

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/speakerdeck.com/sotarok/da-ge-ren-kai-fa-sabisu-shi-dai-nipu-tatihadousheng-kiruka

 

お前らバカから、こういうのに騙されて無駄時間を使わないように説明するけど

個人開発でリリースして有料課金50万円稼げるようなサービスは、広告投下したらたぶん5000万円は超えるから企業はやるよ?

やってないってことは、それ以下ってことじゃん?

 

そもそも有料ユーザー1000人の難しさ、ナメてるよね

無料でも使えるサービスだとしたら、甘めに見積もって10人に1人が課金してくれたとして、ユーザー数1万人

まず1万DLキツイ上に、1万人分のインフラコスト赤字にならないようにしなきゃならない

そんなサービスを、現実的な人的コストで実現する

むずすぎるだろ、何がスイートスポットだよ

まあこいつらは頭お花畑なだけだけど、最近個人開発は儲かる」とか言ってワナビ集めて何か買わせる人も散見されるから気をつけなよ?

 

_____

 

ちなみに、本当にスイートスポットテーマがあるとしたら以下

市場必要な人が多くない、例えば宣伝しても1万人もいない

しかし強い需要はある

・その1万人に気軽に宣伝できる

これは確かにスイートスポット

そんなネタ思いつかないけど

 

基本的サービス激辛しかない

ていうかさあ、AI出てもう2年なのよ、何かそういう「この人儲かったらしい」っていう事例あった??

やってみたとかじゃなくて、実際に儲かったっていう話

よく考えてくれ

 

_____

 

しかしたら、「広告費をかけたら採算が合わないタイプサービス」をスイートスポットだと思ってる人がいるかもしれない

じゃあそんなサービス個人がどう広めるの?っていう話になる

10年かけて少しずつ広めるって言うならまあ止めないけど

それで月30万目指すの?それ何年続くの?

 

_____

 

いま、個人開発サービスがなぜここまで難しいかと言うと

基本的サービスは少額・サブスク前提だから個人開発であってもスケーラビティが求められる

しかしスケーラビティがあるってことは企業と競合するんだ、それで負ける

まだかろうじて勝てるのはゲームみたいな創作に関するもので、これは資本を投下したら投下しただけ売れるというわけではないからだ

ただしそういうのは当然圧倒的なセンスや才能が必要になる

お前らにはできない

2025-09-29

精神疾患人間相手しててキツイ

やたら難しい用語使ってまくし立ててくるけど、ワーキングメモリ機能が低下してるのか、言っていることが支離滅裂一貫性がない。

というか、相手が言ってもないことを曲解して受け取って、激怒してる。でも、誰もそんなこと言ってないか解決のしようがなくて対応に困ってる。「そんなことないよ」って言っても「そんなはずはない」って言ってまた怒り出す。

世の中の医療従事者とかはこんなモンスターと関わって対応してるからスゴイ。自分は止むを得ず相手してるけど、早く死んでくれないかなとか思ってる。すまんけど。

2025-09-28

STEMに携われないかキツイ

この世界からどんどん未知の世界ロマンが消えて行く。

かつて、衣食住に満ち足りた生活がどんなものなのかをほとんどの人が知らなかった。

かつて、海の向こうにはどんな世界が広がっているのか、ということをほとんどの人が知らなかった。

今、我々は衣食住に満ち足りた生活をしている。

今、我々は海の向こうにどんな世界が広がっているのかを知っている。

我々が手にしたもの幸福か?

否、途方もない退屈だ。

朝起きる。

朝食をとる。

電車に乗る。

職場につく。

パソコンを立ち上げる。

窓口に人が来る。

申請書を受理する。

会計年度職員調査員に実地調査面接の依頼を組む。

審査会をする。

介護区分認定の決定をする。

通知書を発行する。

事業者から請求書を処理する。

帰宅する。

夕食を食べる。

YouTubeを見る。

寝る。

こんな毎日永遠と繰り返される。

私はかつて、地方の県立進学校数学2Bに躓いた。

中学時代数学が得意で、高校一年時の数学1Aもなんとかついていったのだが。

数学担当していた教師は定年の年齢を過ぎた嘱託教師だった。

彼の教育方針は、教科書ノートを閉じさせ、とにかく黒板に集中させるというものだった。

聞き取れないくらいの大声で解説をしながら、汚くて読めない文字で黒板に数式や解説を書いた。

そして、途方もない大量の宿題プリントを課した。

まりにも量が多く、読み取るのも困難な小さい文字問題がびっしり書いてあり、裏表100問。

それが1日あたり5枚。

課題を忘れたり、終わっていなかったり、授業中に黒板以外に一瞬でも目線を外した生徒が1人でもいた場合、授業はストップされ残りの授業時間は全て当該生徒への説教で終わる。

そして、分からないところを休み時間に聞こうものならば「俺の授業聞いてなかったのか?おめえはよ!!ああ⁈」と胸ぐらを掴んで恫喝を始める。

私は完全に数学へのやる気を失った。

そして、自分で予習復習しようにも、大量の課題に追われて手がつかない。

回答が合っているか合っていないか関係なく、丸つけをすることもなかったので、とにかく翌日怒られないために「形だけ仕上げる」ことに放課後時間が割かれた。

その教師私たちの学年のみを二年間担当して完全に定年退職した。

私たちの学年は国立大学理系大学進学率がガクッと下がり、地元駅弁でさえほとんど合格しなかった。

そして、当該教師担当しなかった一個下の代から国立大学理科学部医学部への進学者数が復活した。

私たち数学プリント廃止された高校3年の夏休みから受験勉強に取り組むことができた。

私はわずかな時間の中で英語国語世界史を猛勉強した。

そして、早稲田大学法学部に進学した。

私がSTEMに携われないことが決まった瞬間だった。

STEM現代社会に唯一残された「未知の世界を探索することができる分野」である

それができない私の人生は本当に苦痛だ。

数学2B挫折しなければ。

まれたのが一年いか一年遅ければ。

あの教師にさえ教わらなければ。

私の人生は今より面白かったかもしれない。

2025-09-27

anond:20250927154334

しか子供がいない人への圧はキツイんだろうなとは思う。

産みたくても産めなかった人とかにはそういう声は救いになるかもしれない。

でも40代バリキャリ向けの雑誌とかでやっててくれよって思っちゃうんだよな。

まあ子供育ててると気楽に遊んだりとかしにくくて、多少子なしの人に対しての嫉妬とかもあるんだろうね。金銭面とか美容面とか自由さとか。そういうのを諦めて育児とかしてる人からしたら、何か言いたくなるんだと思うよ。

お互いに尊重し合えると良いね

結局棲み分けしかない気もするけど。

anond:20250927134633

昔はそうだったけど今は半分コラボカフェ屋さんに業態変更してる

結構オタクとかキツイ系の大人いから、昔よりは治安悪くなってる

店内は大丈夫だけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん