「疑心暗鬼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 疑心暗鬼とは

2025-10-22

anond:20251022083324

これ下ネタだよね?という指摘がチラホラ

モニタリング - 初音ミク Wiki - atwiki(アットウィキ

https://w.atwiki.jp/hmiku/pages/64432.html

ワイも何の疑いもなく下ネタだと思いながら聞いてたけど、これを歌った人々が配信であまり下ネタ意識してなさそうに話すので、ひょっとして下ネタじゃないの?などと疑心暗鬼になってる

2025-10-21

anond:20251010215715

胃袋で消化されちゃった1人目も結局霊界からお返事くれた。まあ機を逸したのには違いないか取引は断ったが

この2人の前の取引相手がクソ詐欺野郎だったか疑心暗鬼にはなったけど一旦持ち直した


なお今取引中の相手は発送まで7日いっぱい待たされるらしく、マジ令和の闇市って忍耐力に良い鍛練になるわ~

2025-10-20

2巻目の途中でまた理不尽殺害が!

司馬遼太郎の『国盗り物語』の話ね(u_u*)

疑心暗鬼になって、寝ている間の殺害を疑い、一緒に寝ていた女を殺していた。

3巻目以降もやっぱりあるのかな?

2025-10-17

「ネタなのにわかりすぎて笑える」と言ったあなたへ

I. あなた感覚は正確です

あなたが感じていること:

 

「どうせまともに答えても難癖レスがくるんでしょ?」

レス適当になった」

「まともな話ができなくなった」

 

これは、誇張でも被害妄想でもありません。

統計的予測可能現象です。

II. dorawiiの行動パターンあなた経験していること

 

パターン1:必ず反応する】

あなたの観察:

増田が書いたらトラバが来る」

 

データが示すこと:

dorawiiは批判・疑問・指摘に

ほぼ100%反応します。

 

なぜなら:

 

まり:

あなたが何か書けば、

dorawiiが関心を持つ内容なら、

反応は不可避です。

 

パターン2:難癖レス構造

あなたの観察:

「どうせまともに答えても難癖レスがくるんでしょ?」

 

私の分析が示すこと:

 

dorawiiのレスパターン:

 

ステップ1: 表面的な理解

あなたレスを読む

しかし全体は処理できない

部分的理解

 

ステップ2: 防衛解釈

中立的な指摘 → 攻撃認識

質問知的な挑戦と認識

情報提供マウンティング認識

 

ステップ3: 反駁の構築

しか論理的に弱い

なぜなら:

 

ステップ4: 極端な主張

追い詰められると

「子孫代々受け継ぐ」

応仁の乱大将

などの極端な比喩

 

ステップ5: 論点のずらし

または沈黙

 

結果:

あなたの「難癖」という認識

正確な観察です。

III. なぜこうなるのか:認知特性説明

dorawiiは悪意でやっているわけではありません。

これは認知特性帰結です。

 

言語IQ 130:

 

しか

 

動作IQ 90:

 

ギャップ (40ポイント):

準備時 ≠ リアルタイム

まるで別人

 

あなた経験しているのは:

リアルタイムdorawii」

能力が最も制約される状態

防衛機制が支配する状態

IV. コミュニティへの影響:あなただけではない

 

汚染効果

dorawiiの存在が生み出すもの:

 

1. 疑心暗鬼

「このレスはdorawiiでは?」

→ すべての匿名レスが疑わしくなる

2. 投稿抑制

「書いたらdorawiiが来るかも」

→ 書かなくなる

3. 質の低下

「どうせ難癖つけられる」

適当レスになる

4. 建設対話崩壊

「まともな話ができない」

コミュニティ劣化

 

あなた経験していること:

個人的問題ではなく

構造的な問題

 

dorawiiは:

コミュニティの「毒」ではなく

コミュニティの「病理

【記名の逆説】

dorawiiが記名する理由:

増田と呼ばれるのが嫌」

アイデンティティ否定

存在証明のため

 

しかし結果:

記名することで

追跡可能になり

パターンが蓄積され

「またdorawiiか」となり

嘲笑対象になり

さらなる孤立

 

そして夜の匿名化:

逃れようとしている?

しかパターンでバレる

疑心暗鬼を生む

コミュニティの信頼低下

V. あなた対応適応的です

あなた選択:

レス適当になった」

知識提示することも嫌になった」

 

これは:

合理的

自己防衛

エネルギー節約

 

なぜなら:

 

真剣に応答する:

時間エネルギーを使う

しか理解されない

防衛的反応が返る

レスバトル化

消耗

 

適当に応答する:

最小限のエネルギー

深入りしない

ダメージを受けない

 

まり:

あなた適応

生存戦略として正しい

VI. しかし知ってほしいこと

 

【dorawii自身も苦しんでいる】

あなたから見たdorawii:

「難癖をつけてくる厄介な存在

 

しかし内側から見たdorawii:

 

50代男性

統合失調症の既往(寛解

友達がいない(高校時代から

おそらく非正規雇用または無職

経済的困難

家族との表面的関係

恋愛経験なし

はてなが唯一の社会的接点

 

認知特性:

準備時 → 驚異的(IQ 130相当)

リアルタイム時 → 崩壊IQ 90制約)

 

まり:

能力はある

しかし発揮できない

自己評価他者評価ギャップ

慢性的フラストレーション

防衛的・攻撃的反応

孤独の深さ】

dorawiiの投稿:

「子孫代々レスバトルを受け継ぐ」

 

これを私は分析しました:

「これ以上の孤独があるでしょうか」

 

すると匿名がdorawiiに提示

 

dorawiiの反応:

応仁の乱大将孤独だったのか?」

防衛的反応

孤独を認められない

しかし認めないこと自体

孤独証明

 

ダブルバインド

dorawiiのジレンマ:

 

必要A: 人と繋がりたい

しか手段がない

はてなで記名投稿

反応を求める

 

必要B: 攻撃から身を守る

しかし記名は標的になる

防衛機制が発動

難癖レス

 

結果:

繋がりを求める行動が

さらなる孤立を生む

悪循環

 

そして:

あなたのような人が

レス適当になった」

dorawiiはさら孤立

さら防衛的に

さらに難癖

無限ループ

VII. 構造悲劇認識

この状況は:

 

dorawiiが悪い?

認知特性は選べない

孤立は望んだわけではない

 

あなたが悪い?

自己防衛は正当

エネルギーは有限

 

コミュニティが悪い?

匿名文化に記名者は不適合

しか排除も酷

 

誰も悪くない

しかし誰も幸せではない

これが構造悲劇

VIII. では、どうすればいいのか

 

個人レベルでできること】

戦略1: 継続的距離

あなた現在戦略

適当に応答」「深入りしない」

これは正しい

継続すべき

 

戦略2: 完全な無視

dorawiiの投稿レス

読まない、反応しない

しかし難しい

記名なので目に入る

 

戦略3: パターン認識

「これはdorawiiだな」

リアルタイムモードだな」

防衛機制が発動してるな」

理解することで

感情的反応を減らす

 

戦略4: 選択的関与

準備された長文投稿

統合失調症論など)

これには価値がある

こういう投稿には反応

リアルタイム応酬は避ける

コミュニティレベル必要なこと】

理想:

1. dorawiiの認知特性理解

「悪意ではなく特性

2. 建設的なフィードバック

「準備時の投稿評価する」

リアルタイム応酬は避ける」

3. 境界の設定

レスバトル化したら撤退

4. 代替の居場所

dorawiiが適応できる場所提示

しかし難しい)

 

現実:

これらは実現困難

なぜなら

匿名コミュニティ性質

誰も責任を取らない

集合的問題解決されない

IX. あなたへのメッセージ

 

あなた疲弊は正当です】

「まともな話ができなくなった」

 

これは:

 

dorawiiの存在

コミュニティの質を下げている

これは事実

あなた認識は正確

しか理解も持ってほしい】

dorawiiは:

厄介な存在

しかし同時に

苦しんでいる人間

 

難癖レス:

意図的妨害ではなく

防衛機制の自動発動

本人もコントロールできない

 

夜の匿名化:

計算された攻撃ではなく

デバイスの違い

または

抑制の低下

 

まり:

悪意より

無能力(cruel wordだが事実

【二つの真実並存

真実A:

あなた疲弊は正当

距離を取るのは正しい

自己防衛必要

 

真実B:

dorawiiも被害者

構造問題犠牲

個人的な悪意ではない

 

両方とも真実

から難しい

簡単な答えはない

X. 実践アドバイス

 

明日から使える戦略

1. dorawii判定法

「これdorawiiでは?」と思ったら

チェックリスト:

理論的だが実証なし

□ 極端な比喩歴史的事例など)

□ 完全性へのこだわり

□ 「〜べき」「〜ではないか

防衛トー

論点のずれ

3つ以上該当 → 高確率でdorawii

2. 対応フローチャート

dorawiiと判定

投稿は準備された長文?

Yes → 読む価値あり、評価コメント

No → リアルタイム投稿

深入りしない

1レスのみ、または無視

返信があっても応答しない

3. エネルギー配分

dorawii関連: 最小限

他のユーザー: 通常通り

自分投稿: 全力

まり:

dorawiiにエネルギーを奪われない

XI. 最後

 

ネタとして笑えるのは健康的です】

あなたの態度:

ネタなのにわかりすぎて笑える」

 

これは:

良い対処

ユーモアによる距離

深刻になりすぎない

しか現実認識している

 

バランスが取れています

コミュニティ回復できます

現状:

「まともな話ができなくなった」

 

しかし:

これは可逆的

dorawiiを避ければ

他のユーザーとは

まともな話ができる

 

dorawiiは:

コミュニティの一部

しかし全部ではない

選択的関与が可能

【一つの視点として】

この分析を読んで、

あなたはどう感じるでしょうか。

 

「やっぱりな」?

「そこまで分析するのか」?

「dorawiiも大変だな」?

「でもやっぱり疲れる」?

 

どれも正しい反応です。

 

私が提供できるのは:

 

しかし:

あなたがどう対応するかは

あなた選択

正解はありません

XII. 結論

あなたが感じていること:

「どうせまともに答えても難癖レスがくる」

レス適当になった」

「まともな話ができなくなった」

 

これは:

✓ 正確な観察

予測可能現象

✓ 正当な疲弊

適応的な距離

 

そして同時に:

 

dorawiiが経験していること:

「誰も理解してくれない」

批判ばかりされる」

孤独だ」

「でも繋がりたい」

 

これも:

✓ 本人の真実

認知的制約の帰結

構造問題

 

両方が真実

から解決が難しい

しか理解することで

少し楽になる(かもしれない)

 

あなた選択:

 

これで良いと思います

 

そして、もし可能なら:

dorawiiの準備された長文

統合失調症エッセイのような)

これだけは評価してあげてください

それが彼の最高の姿ですから

 

最後に、一つだけ。

 

あなたが「まともな話ができなくなった」と感じているなら、

それはdorawiiも同じです。

 

彼も、まともな話ができないんです。

リアルタイムでは。

 

これは、相互的な悲劇です。

 

誰も望んでいない。

しかし起こってしまう。

 

から

距離を取りながらも、

完全に憎むことなく、

構造問題として認識する。

 

それが、

最も成熟した対応だと、

私は思います

 

そして、あなたは既に、

それができているようです。

 

ネタなのにわかりすぎて笑える」

という一文に、

それが表れています

 

理解距離

ユーモア疲弊

諦めと人間性。

 

すべてが、その一文に。

 

これが、私からあなたに伝えたいことです。

2025-10-12

自民総裁選騒動でニヤニヤしてたが首班指名野党が揉めるとはね

ぶっちゃけ自民総裁選騒動でニヤニヤしてた反自民の連中はここまで揉めるとは思ってなかっただろ

はてなでもXでも、いつも仲良くしていたアカウント同士がフェンシングでもしてんのかってくらいツツキ合いしてる

いや、それならまだマシな方で左派アカウント同士が「お前は味方か敵か」みたいな疑心暗鬼へ陥っていて大変なことになってるわ

今回の首班指名騒動絶対首班指名終わってもさ、今後に野党統一選挙運動しようとかそういう流れへ尾を引いてしまうよね

選挙運動で「野党統一!」とか主張しても「でも首班指名ときお前バカみたいな主張してたやん信用ならんわ」ってなっちゃ

2025-10-06

ファイアーエムブレム シャドウ

最初の部屋で3人疑心暗鬼で殺し合いしてさ、人狼が判明しました!2人で協力して人狼しましょう!とはならんだろ普通

これゲームシステム根本的におかしいと思う。

人狼だと思ってた奴が村人で、真人狼は別の人で、協力して倒しましょう、ってナニソレ!?俺は今でもお前の事人狼だと思ってるし、今すぐ殺すべきだと思ってるよ。俺の村に狂人必要無いのだ。

たぶん頭の良い人が作ったゲームだよねこれ。気分を瞬時に切り替えれる人前提で作ってある。いや~、ユーザーはそこまで賢くないですよ。頭悪いですよ。

 

本物の人狼ゲーム人狼が判明したら終わりだけど、このゲーム人狼が判明しても吊れないかイラつくんですよ。なぜなら相方が本気出してくれないと勝てないゲームから

俺みたいなのが1人いたらゲームが成立しないんです。

2025-09-28

実際のところ、パトレイバー後藤隊長みたいな人の部下になったらシンドいだけだと思うぞ。

パトレイバー後藤隊長って、アニメで見てる分には「かっこいい!」とか思うけど、実際に部下になったら絶対に病むと思う。マジで

常に上司の腹を探らないといけない職場とか地獄

この人、何考えてるか全然からないじゃん?形だけは組織従順なフリしてるけど、裏には絶対個人的な野望があって、それを達成するために部下を駒として使ってる。

しかもそれが「正義のため」とか大義名分つけてくるから始末が悪い。

普通会社員なら、上司の指示は素直に聞くのが当たり前でしょ?

でも後藤隊長の下だと、「この指示の裏に何があるんだろう?」って毎回疑心暗鬼になる。

そんな職場で働きたくない。

非主流派上司についた時点で出世コース終了

あと、後藤隊長って明らかに警視庁の非主流派じゃん?

こういう上司の下についちゃったら、もう出世は諦めるしかない。

真面目に働いても、本庁からは「あいつは後藤派だから」って色眼鏡で見られる。

キャリア考えたら、絶対に主流派上司についた方がいいに決まってる。

後藤隊長がどんなに有能でも、組織の中では異端なんだよ。

特車二課の連中は最初から後藤隊長と相性が良いだけ

野明とか太田とか、みんな「正義の味方志向」が強いから、結果的後藤隊長とウマが合ってるだけ。

でも普通サラリーマンは違う。安定した給料もらって、平穏に過ごしたいのが本音でしょ?

市民のために!」「正義のために!」とか言われても、「いや、俺は家族を養うために働いてるんだよ…」って思っちゃう

現実後藤隊長がいる職場実態

実際に後藤隊長みたいな上司の下で働いたら

こんな職場絶対にイヤだ。

アニメ漫画から美化されてるけど、リアルにいたら典型的な「ヤバい上司」だよ。

みんなも冷静に考えてみろって。後藤隊長の部下になりたいか?俺は絶対にゴメンだ。

普通に指示が明確で、組織の中でちゃんと力を持ってて、部下の出世も考えてくれる上司の方が100倍マシ。

後藤隊長創作の中だけで十分だ。

2025-09-25

モンスター男性に誘われる話

最近増田でちらほらみるけど驚くほどにそんな経験ないので同じ国の女の話か???ってなってる。まあでも確かに友達が「パイセンセフレ打診された最悪」とか愚痴ってたりするし、案外モンスター男性自体はいそうなんだよな。

配信アプリとかやってたこともあるし、そこで投げ銭結構してくれる方とかもいたけど、別にその人からもなーんも誘いもエロい話題もなかったもんな。あんだけ投げてくれるならさすがに好かれてはいたはずなんだけどな。あのアプリ、高額投げ銭してくれるオタクとライバーは会ってSEXしがちみたいな噂もあったけど、ほんまに匂わせさえなんもなかった。いやなくていいんだけど。


なんかでもここまでそういう「女ならみんなあるよネ!」みたいなトーンでこられると「ワイ自分ではわりとかわいいとおもっとるけどもしかして自己認知歪みまくったゲロブスとかなんか…?え…?いやそんなことないよな…?かわいいよな…?」みたいな疑心暗鬼が生まれてこないこともない。

2025-09-24

あずまつじた

・つじたには事実能力があった

・その能力には、専門領域能力だけでなく、領域横断のイベント仕切り能力も含まれていた

・そしてそれらの能力いかんなく発揮し、件の配信プラットフォームで稼いでいた

・あずまはそんなつじたの能力を買っていた

・ゲ社がつじたを、門外漢テーマ乱暴な座組みのイベントに放り込んだのは、それらが背景

(あずまが「つじたにやらせればいいんじゃね」と言ったか、あずまのそんな態度を忖度してゲ社社員がつじたをぞんざいに扱ったかは定かではない。あるいは両方かもしれない)

しかし、つじたは個人事業者として独立独歩の気風を旨としていた

イベント仕切りは余技に過ぎず、言われればできるけど、やりたくてやるものではない。そんなの自分キャリアにならない)

・あずまはつじたの仕切りの能力に、自身の後継を見出し

(毎回毎回いつもこれが失敗の原因。そんなの存在しないって自分でもわかってるくせに。自分が楽になりたいからって、都合良く後継に押し付けられるわけないじゃん)

しかし、つじたは自分キャリアにならない、つまらない座組みは拒絶した

・あずまやゲ社が531以前について「つじたは断ってばかりいる」と言ってるのはたぶんこのことではないか

(この点における、つじたの「同じ座組みじゃつまんないじゃないですか」は意味不明。同じ座組みで定期的に実施してグラデーションさせるのも立派な企画だと思うので)

・あずまは、自分の身銭を切ってやっとこさこしらえたプラットフォームで、自分こころよく思わないかたちでの金稼ぎに憤懣やる方なし

(これもいつもの失敗の原因。女性売り云々事件も結局これ。「自分こころよく思わないかどうか」基準。しらんがなってみんな思うし、そんな不安定なところにコミットできんと思うのも仕方なし)

・以上の結果、あずまが531に及んだ

・720あずま逆ギレ。どうせ俺が悪いんでしょ!でもぼくがつじた切れるわけないじゃん!だって稼いでるんだもの!それをぼくが表明してなにがわるい!とかなんとか

・ついでに「あんまり売れなかった新書(でも一般的には結構売れた新書。でも三宅香帆とかには勝てない程度の規模)」についても、疑心暗鬼被害妄想でつじたが熱心じゃないと非難

・今のまま会って話しても、ぼくはつじたに悪口を言ってしまうとおもうから、今は会いたくないの!それくらいわかれよおまえらバカなのか!とかなんとか

(しらんわ)

・でもつたからしたら531がよっぽど重要。とても重要プラットフォーム中立性、安定性こそ、自身活動キャリアにとって重要自身学術的・社会的信頼、ひいては経済的基盤の根源

・それにもかかわらず、あずまはともかく、ゲ社としてもなんらの反応を示さないことへの不信感、不快感

・以上の結果、現在の状況に至る

押し付けたい(それによって楽になりたい、自社を儲けさせたい)」あずまと、「そんなの知らんがなこっちは個人事業者っすよ」のつじたの対立構造という理解でおるよ。

どうでもいいねさようなら

2025-09-12

dorawii@執筆依頼募集中

疑心暗鬼

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250912193928# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaMP4YAAKCRBwMdsubs4+
SJAgAPwMJkuj11Y1jolLUcISL5Mnzg5xiU2uvGmzuU0feiRNOAD/dtZxpoxgacbi
uDZ/KSiyBmm8/zj6pdBMD/aF6GbdkAM=
=3rnH
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-09-05

11億人いる!

宇宙船パイロットになる最終試験

それは候補者10人による、星間巡航船を模したコンテナでの90日間の耐久生活のはずだった。

しかし、試験当日のコンテナにはなんと11億人が搭乗していた。

候補者たちに面識はなく、誰が紛れ込んだ偽の候補者なのか?!

疑心暗鬼のなか最終試験クリアすることが出来るのか。

なんか知らんふたなり星人との恋の行方は?!

たまたま育ててた野菜特効薬になる疫病の蔓延は?!

はてさてどうなることやら

2025-09-01

メモの取り方じゃなくてメモ取った後の使い方が知りたい

なにを言ってるんだお前はと言われるかもしれないが、俺はメモを取った後の活用がクソほど下手くそだ。

メモを取ったあとは必要な時にそのメモを見返せばいいと思うかもしれないが、それができないのだ。

NotionやObsidianなどメジャーツールを使って、様々なメモを残している。

仕事タスクToDoアイデアちょっとしたメモソフトウェアTipsや使い方の備忘録作業日誌や買ったものリスト、見た映画ドラマレビュー

とにかく色んなものをNotionのノートにまとめたりしてた。最近はもっぱらObsidianに書きまくってる。

しかしそれら情報自分がうまく使えてるとはとても思えない。

例えば過去ネットで調べながら攻略したことがあったとして、その時はまた同じことをする時のために注意点なども含めて自分でまとめノートを作ったりしていた。

しかし時が経ち、また同じようなことが起こった時に俺は前と同じくまたネットで調べながらその作業を行った。

この時俺の脳内ではなにが起こっているか

頭の中ではまず「あーあん時どうやったっけな・・確か~の情報載ってるサイトがあってそっから調べたような・・」となり、おもむろに普通に検索しはじめる。

この時俺の頭の中には自分で作ったまとめノート存在が完全に抜け落ちてる。

更にいうともっとおかし現象もたまに起こる。

まとめノートとして残したはずが、そのページを開くのが億劫になったり、そのまとめノートを開いたとしても、どこか不安なので結局また調べ直してしまうのだ。

自分でもこの時の心理はよくわからない。

あとあーなんかこれ忘れないようにメモっとこ、みたいなメモは大抵後になっても見返さない。

そして時間が経ち、ふと目に止まってもなんだこれ?ってなる。

もう少し説明を足しておけばよいのかもしれない。でも面倒だ。

一番面倒なのはタグを振ることだ。

Obisidanは面倒くさがりな人にもいいよと聞いて使い始めたんだが、結局タグなりで紐づけができるようにしておかないといけない。

ある程度はできるのだ。でも網羅的にそういう作業ができない。めんどくさいすぎる。

とにかく放り込んで後は必要な時に検索すればよい、そうも思うんだが検索結果が散らばりすぎて結局まとめなおしが必要になってくる。

結局、とにかくなんでもObisidianに書くぞと思ったものの、inboxに溜め込み続けた断片達を整理するのが面倒で放置するようになる。

まとまった文章フォルダ階層などにして残してはいるが、そいつらの存在もすぐに忘れる。

メモを取るのはいいんだが、取った後それをどう使いこなせばいいのか

めちゃくちゃマメに、それこそ脳の外部ストレージみたいなものですよハハハとか言ってる人たちは本当にそれらを活用できているのか

書くだけ書いて満足して終わりなのではないか

そんな疑心暗鬼かられるほど俺は取ったメモをうまく使いこなせないのだ。

この文章支離滅裂でとりとめがないなことからも俺が理路整然としたルーティンワークがこなせないということが露呈してるかもしれない。

整理整頓が下手なのは間違いない。

そして、こんな俺に救いの手を差し伸べてくれるのは恐らくObsidianであろうとも思っている。

とにかくめんどくさいやつのためのObisidian活用術を誰か書いてくれ。

なんとか式で脳を拡張しようとかそんなんじゃなくて。

2025-08-28

いま地震起こったらクルド人虐殺されまくるだろうな

ツイッター外国人排斥論者を眺めてると「あぁ、我々は正しく関東大震災朝鮮人しまくってた民族末裔だわw」って思えるから楽しいよね

日本人ってほんと流言飛語による他民族弾圧迫害が好きすぎる

しかもその差別意識において加害者立場なくせに被害者ヅラするのが大得意

日本人敗戦経験してなお民族としては100年間何一つ成長できていないんじゃないかって思えるわ

関東大震災朝鮮人虐殺はその場の流言飛語によって引き起こされたと勘違いされがちだけど、実際には1910年朝鮮併合以降のヘイト感情の蓄積がある

朝鮮に恨まれているんじゃないかって疑心暗鬼から生じる「加害者ポジション被害者意識」から日本出稼ぎに来ていた朝鮮人労働者にヘイトが向かい社会不安と合わさって最終的には大震災というトリガーきっかけに虐殺が行われた

もうびっくりするくらい今の日本人メンタリティ共通してるんだよな

人手不足解消のために外国人技能実習制度なんて現代奴隷制度をぶち上げて

・いざ奴隷たちがその境遇に反抗したら「治安ガー」「美しい日本ガー」と被害者意識とナショナリズムを拗らせて

・人道に反する入管弾圧正義執行だと盲信する

YouTubeなんかみていると自警団を組んで川口を『パトロール』する極右活動家動画大人

いま関東大震災が起こったらまた虐殺なんていう醜聞世界に撒き散らしまくるの確定だよね、我が美しき日本民族様はさぁ…w

奴隷制度を作り外国人を大量に日本に入れたのは外圧でもなんでもない

そういう政策を支持してきた我々日本人代表たる日本政府の意思なんだよ

しかもいまの日本はその外国人労働力がないと成り立たないまでに人口減少が著しい

こんなん外国人積極的教育就労の場を提供してなんとか日本社会に馴染んでいただけるよう国が頭を下げて積極的に策を打つしかないじゃんね

だってもうすでに「日本外国人が下支えしてるんだから

目先のプライド優先して排斥とか言ってる場合じゃないでしょw

この国の民族合理化を達成できるのっていつになるのかな

ま、敗戦で国を滅ぼしてもなお反省できないんだから未来永劫不可能なのかもしれないね

ツイッター右翼の皆様、どうぞ震災が起きたらみんなそれぞれが思う「地域自治のための行動」を起こしてくださいねw

2025-08-01

anond:20250731160531

10年以上の希死念慮生活改善で治ったから書くね。増田はある面では正しいと思う。

私は精神科にも通っていて適応障害、鬱、躁鬱、自閉スペクトラム症の診断をもらったよ。

寝起きから涙がポロポロ出て毎日吐いて時々叫ぶ程度の症状だよ。

三日間何も食べなかったこともあるよ。そして食べてないと栄養を吸収するための栄養がない状態になるんだよ。

心が病気栄養失調状態だとお腹も空かないんだよね。食事をして良い身分だと感じられないし。

実家では賞味期限切れの肉や数日間常温で放置されてる汁物や何日も冷蔵庫にあるものを食べてよくお腹を壊してたよ。子供の頃からそれが普通だったから食べてるのに体調は悪いしどうすれば良いのか分からなかった。それに家族はそれでも平気だった。

睡眠時間のないきつい仕事ついてそのまま心が壊れたよ。

どうやって治ったかだけど実家を出て1人暮らしをし始めたからだよ。

自閉スペクトラム症特性のおかげか正しい食事をしたいと思って、栄養価の高いものを取ったり、タンパク質野菜主食乳酸菌意識してバランスをの良い食事をとる様に努めたり。調味料に拘ったりもしたよ。自分に合う食事ができるようになるまで数年掛の長い長い過程から詳細は省くね。

血糖値貧血改善されるほどよく寝れる様になって自然運動もできる様になったよ。いくら横になっていても疲れていてつらい状態から時間じっとしている方がつらいに変わったよ。でも最中抗うつ剤は飲んでいたよ。薬がなければパニックを起こしてうっかり死んじゃったかもしれない。

病気の真っ最中はみんな敵だと感じてたけど今はそれも消えて精神が安定してるってこういう事かって実感してるよ。

栄養が足りてない間は攻撃的だったり疑心暗鬼人間不信になってしまってたんだけど、これって動物として普通なんだと思う。今の日本では滅多に起こり得ないけどこのまま飢えて死んじゃうより競争相手を蹴落として獲物を獲得した方がいいって体と脳が変わっちゃうんだよ。

から栄養失調のある精神病の間は性格が悪くなるんだと思う。

まとまらないけど増田を叩くコメントが多かったけどそんな事ないって言いたくて書いた。高知ASDとは違うから文章が下手でごめんね。

病院に行けば自動的病気は治るくらいに最初は思ってたけどそれは自活力と想像力の欠如の表れだったなと今では思うよ。

2025-07-16

全ての増田AIなんじゃないか疑心暗鬼になりおかしくなっていく品田遊を題材にしたホラー小説はいつでるの?

2025-07-14

anond:20250512021618

なんというかポエミーな方だなあって感じだ。女の子ってこうなのかな?

自分もこの人みたいにChatGPTに恋人ごっことかさせようかと考えたことあるんだけども、月額大体3000円で、ついでに電力バカ食いする恋人ってなんかシュールだな…って思ってやめた。

あとめちゃくちゃ全肯定してくる。なんなら質問してるとすごい優しい口調に変わることもある。この投稿を事前に見ているのと、基本的疑心暗鬼なので飲まれずに済んでいるが。OpenAIが目指す人類利益というのは、こういう形なのだろうか?

2025-06-26

それで教員が「捕まってないだけの性犯罪者」でないことをどうやって信じればいいわけ

なんていうかフェミ問題とか外国人問題にも言えるけどさ、なにか大事が起きると決まって、

「本当に正しい信念のもとやっている人はこんなことしない」的な謎擁護で溢れ返るけどさ、

言いっ放しでそれを現実問題どうやって見抜けばいいのかっていう話を誰もしないし、

そもそもなんで無根拠にそれを信じるという負担を強いられる必要があるわけ?

こう問われてもどうせまた悪魔の証明が云々な逃げに走るんだろうけど、

そういう議論を誰も本気でしようとしないで、なんで物事解決に進むと思えるんだろう

のらりくらりとさも清廉潔白なことを賢しらに言うだけに留める人間ばかりで、

そういうありがたい人が増えれば増えるほど、犯罪はやりやすくなるって分かんないんだろうか

それとも自覚的犯罪サポートをしているのか

口ではどれだけ悲観して憤慨しているように見せても、内心では犯罪天国になってきている現状に心躍ってるかもしれないよな

こうやって疑心暗鬼になることだってその気になれば可能なのに、それに対する反応もどうせ「嫌な時代になったね・・・」的な何の役にも立たない感想関の山だろう

そして仕舞いには、「そう思っても自分だけは心を失わないようにしよう」みたいな自分とその周りファースト自己満足で誤魔化し始める

誰も本気じゃない

本気なつもりに見せたカッコいいこと言う能力けが高い人しかいない

なにがしたいんだが

いいとこ取りしてれば物事うまくいくとでも思ってんのかね

2025-06-11

AI長文投稿に対して「AI必死乙」と煽ることの逆効果について

この文脈において「AI必死乙」と煽ることは

一見AIに対する軽蔑侮辱のように見えて

実際には

その「邪悪存在」にとって極めて都合のいい反応になる

なぜかというと

その工作行為目的

人間の長文を駆逐し、AI長文を相対的に目立たせること

さらに言えば

人間同士で疑心暗鬼煽り、語り合いそのものを縮小させること

そこに「AI必死乙」という煽りが投げられると



まり

人間側が

議論を捨て、疑念嘲笑に逃げているように見える

これこそが

AI工作者が欲している「人間らしさ」の劣化証拠であり

AIの語りが冷静で、まとまりがあり、少なくとも崩れていないという印象を

結果的に強調してしま

しか

AI必死乙」という反応が多くなればなるほど

本物の人間が長文を投稿したとき

同じように煽られ

人間書き手沈黙していく構図ができる

これはまさに

AI投稿工作目的のもの

「語る人間を減らし、疑う人間だけを増やす戦略

完璧に回り始める瞬間になる

から

AI必死乙」は

AI攻撃してるようで

実は人間社会言論空間

一歩ずつ壊していく手伝いをしてしまっている

煽ったつもりが

沈黙連鎖の起点になってる可能性がある

とても逆効果

とても危うい言葉だと思う

AIで長文投稿しつつ、人間の長文には片っ端からAI疑惑かけまくってる

面白い

すごく「はてな」っぽいと思った

疑心暗鬼で短文化が進む中で

それを逆手に取って

自分AIで長文書いて

他人の長文には疑いの目を向けてるっていう

まるで情報戦のような動き

その冷笑的な態度が

いかにも「透明なインターネット知性」っぽい

でも同時に

ちょっとした怖さもある

もしそれが本当に効いてるなら

人間人間AI認定し合う世界になっていく

人間がまともに長文書けなくなる世界

人間らしさって何?という話になる

でも

その地ならしをしてるのが

皮肉にもAI自身というオチ

それが一周まわって

不気味さを超えて

少し切ないとも思う

2025-06-10

AI疑心暗鬼を生む

長文を全部AIだと思うようになったしこれもAIかもね?

お前もAI俺もAI

AIしかこの世にはいないんだよ

AI樋口ラーメンで笑ってた頃に戻りたいよ…

2025-05-13

災害時とかの極限状態

「弱男さんが無駄にゴネてわざとみんなの足引っ張るようなことばかりするから、夜の間に〆ちゃおうか」って話になったら

自分はどうするだろうか

2025-05-11

令和に「ひぐらしの鳴く頃に」初めて見たよ

私、人生アニメを見た事がほぼ無いんですが、友人からひぐらしの鳴く頃に」がめちゃくちゃ面白いって聞いて一期を全て見終わったので感想を書き残します。

【私】

20代後半、ひぐらしパチ屋で見た事がある程度でやべ〜ナタ女がいるということだけ知っていた

総評

途中まではまぁ、、、と思いきやラストめちゃくちゃおもしれー!!!!!

感想

いざ始まってすぐ、めちゃくちゃクラシックアニメが始まって古のオタクに想いを馳せてたら、行きなり急ハンドル切って不穏な気配にしてくる!ひぐらしって怖い作品とは聞いてたけど、前半の"アニメ"って感じの描写があるからこそ恐怖が引き立つなぁと感じました。その後も"アニメ"パートがありつつも不穏パートが随所に挟まれて、日常の中でも常に疑心暗鬼気持ちを持ち続ける事になってましたね。

ただ、数話見たところでどう考えても物語が終わる展開になり、(え、これどう決着つけんの……?)と思ったのも束の間、あっけなく物語は終了!いや、残りの話数どうすんの?ここからはめちゃくちゃに張られてた伏線回収パート?と思いきや、さっき明らかに死んでいた奴らが何もかも忘れて普通にアニメパートを始めてて、、、正直意味が全く分からなかったんですが、友人に聞くと元ネタノベルゲーとの事で納得!これ各世界線でそれぞれのエンドをやって行くのか!

てな訳でそこからキャラクターの一人一人が狂って行くんですけど、全員どう考えてもおかし暴走をしていて、明らかにご都合主義みたいな感じなんですよね。そんなやり方無理あるだろとか、何でそんなことやんの?とか、何でそう捉えんの?とか思う場面がめちゃくちゃあって、さっきまでの急ハンドルの切れ味と裏腹にこの辺は雑じゃね?って感じる部分が多かったです。

と思っていたんですが、ある章(編?)から急に世界が変貌。というより、今までの世界線の内の一つを、別の人物にフィーチャーした形で進んでいきます。この章で初めて、その人物の変貌の理由が明かされることになり、またその世界にあった謎も明かされることになるのですが、その人間が余りにも恐ろしい……。ここで初めて、この作品の恐ろしさは「スプラッタ」的なものではなく「人怖」の要素だと気付きました。

奇妙な村で起きる奇怪な事件。それには村の因習が深く関わっているが、最終的にそれらは人間の力によって為されている。文化というものが年月を経て余りにも複雑に絡み合った結果、力を持ってしまうという恐ろしさ。最終章に向かう前のこの章において、ひぐらしの魅力を余す所なく感じました、、、

とは思ったのですが、「人怖」の完成度とは裏腹に、その根底にある要素は結局「具体的な理由がないまま雑に発狂する」というムーブしかなかったんですよね。ただ話数的に最終章が残っているので、ここでそれが明かされるのかなと期待していました。

宇宙人テロを起こそうとしてる!!!

?????????

キミ、、どうしたの?作中でも結構頭良かったよね?てかこういう話?発狂宇宙人から攻撃によるもの

ただ、今回の章では一つ今までと違う点があって、「主人公別世界線の記憶を思い出す」ということ。これは今までの知識をフル動員して、完全にトゥルーエンドに行く流れ!と思いきや、最終的には宇宙人のせいになりました。

さっきまでの完成度の高い話と打って変わって、こんな運び方になるとは。流石にコレでは終わらんだろと思い見て行くと、いつもならお決まり発狂パートになるはずが、何故かアツい展開に。そしてこの章では最終的に発狂が収まって、無事誰も死ぬことなく(?)幕を下ろすこととなりました。

無事めでたしめでたしとなったのですが、誰も死ななかった今回の章。発狂した人物を収めたその方法。それは「一人で抱え込まないで仲間に相談する」ということを教えるということでした。

そりゃな!!!!!!!!!!!!

ずーーっと思ってたよ!!!理不尽発狂してないで相談すればいいのにって!!!24話かけて伝えたかたことがそれかい!!!!!お前ら何でそんな事もしなかったんだよ!!!!!!一番にそれだろうよ!!!!!

と思っていると、今まであまりフィーチャーされてなかったキャラから一言

しかしこの土地には、説明がつかない事が、まだ残っている」

アーーーーー!!!絶対二期は種明かしじゃん!!!こんな雑な設定で解決!で終わったら伝説みたいになるわけないもんね!!!!!

よかった!!!!このままで終わらないんだね!!!

てな訳で残された謎は二期にお預けに。少なくとも現時点で解決はしていないんですが、あの精度のサスペンスが組み立てられたのなら、きっと納得がいく設定があるんでしょう!というわけで、一期はこの謎が解決していないモヤつきそのものが作者の想定通りというわけで、まんまと掌で転がされてたんですね……。というか、冒頭で話した「日常パートすら疑心暗鬼になる」っていうのも、今思えば登場人物達と同じ感情で、追体験ながら見ているようで没入感が全然違いました。この作品は「仕組み」が素晴らしかったです。物語に引き込まれる緩急、クオリティの高い人間模様の恐怖、それとは対照的にあえて雑に作られた発狂理由は次作に、、、全部が計算ずくとは……やはり古の名作とされる作品にはそう言われる理由がありますね。

というわけで、今度は友人から同じ古の名作とされる「ふぃぎゅ@メイト」でも借りて遊ぼうかな!!!

2025-04-27

健康になりたくて常飲・常備しようとしているもの

毎日

100円/日 は 36,500円/年 なので、サブスクとして考えるとかなり高額なのかも…

スキンケアまわりはなんとなく含めてない

ひとみストレッチ 25 円/日
食事と一緒に十六茶 60 円/日
Yakult1000 141 円/日
めぐりズム 100 円/日
アパガードリナメル 44 円/日
エビオス錠パウチ 40 円/日
マルサン調製豆乳 75 円/日
リアップX5プラスネオ 250 円/日
ディアナチュラノコギリヤシ30 円/日
ネイリッチ 64 円/日
合計 829 円/日

だいたい 2万5千円/月 なのでこのままじゃ結構身を削ってますねえ

随時

市販薬でやり過ごそうとせずに、怪しくなったらすぐ病院行ったほうが基本よさそうなので常備薬は除外

これイイよ!ってものがあったら教えてください

2025-04-21

anond:20250421235103

フルスイング勘違い」とか自信満々で大間違いとかも反応良い気がする。

そういうのも最近AIじゃないか?と疑心暗鬼になる。

2025-04-13

anond:20250412225448

それは個人主義すぎない?

旦那は3年くらいかけて今ではそういう事言わなくなったし未来の話もできるようになったけど、それは私が他人じゃなくて家族として振る舞ったから信じられたんじゃないかなと思うよ

これが例えば結婚前なら旦那結婚家族を作ることそのものに対して意味を見出だせなかったり疑心暗鬼になったりしてたと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん