「住民」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住民とは

2025-10-23

anond:20251023171837

地方住民ほど高市を支持していますね。

anond:20251023150721

じゃあ東北土人10人死んでるだけの今の状況なんか

港区住民が足くじいたくらいのレベルでしょ

最近多発してる熊被害について、

港区のタワマン住民が襲われるような被害が起きないと政府は動かないと言われてるが、

港区までは言い過ぎにしても現実問題、熊被害ニュース都民が焦るラインって立川からな気がする

逆にそこより西側だったら

あんなとこほぼ山梨っしょw」で終わってもおかしくないマジで

anond:20251023110126

それはその通りだし

実際効率プレイはなんか違うなって思って一人で遊ぶときは好きなように街作りとかやってみたわけだけど

そっちで頑張っても住民幸福度みたいなパラメーターがあったり何かフィードバックがあるわけでもないし

それなら街作り系のシミュレーションとかやったほうが自分に向いてるかなーという感じ

元増田否定的論調だったから引っ張られてしまったけどまあ十分楽しみはし

2025-10-21

クマ被害を受ける地元民が自警団作ってクマ狩りするしかないのでは?

クマ被害増えてるけど、自分のような一生都市生活をするつもりの都市住民ヒグマツキノワグマが出てくるような田舎のために一銭も払いたくないというのが多数だろうから国は動かないだろうし、被害を受けて困っている地元民が自力救済で猟銃の免許を取って集団クマを狩り殺す自警団を結成するしかないと思う。地元の70歳までの成人男性同調圧力で実質強制参加で。消防団みたいなノリで意外と楽しいかも?

2025-10-20

議員定数を削るのが頑張って自分たちの身を切りましたアピールに何故なるの、削ってるの他党の身で草

そもそも議員存在国民の声を届ける機能であってそれを削るのは行政サービスの低下みたいなものじゃん

この国は財政やばいからどうしても節約しないといけないのでどうにか国民にも痛みを受けてくださいと頭を下げるなら解するんだけど

なんで我々が痛みを受けてやったんだ感謝しろみたいな態度になるんだ?

夕張とかでゴミ袋の値段が上がったとかあったけどああ言うのも身を切る改革できてて住民は喜んでるはずだとかなってるものなん?

参政神谷の「国立大生」発言

国立大生が外資大きく」 参政代表税金投入に疑問|47NEWS(よんななニュース

https://www.47news.jp/13316104.html

記事には宮城県仙台市での街頭演説と書かれているが、詳しく書くと来週ある宮城県知事選挙での和田政宗への応援演説での発言である

https://www.youtube.com/live/K1e9l0P9Tpw&t=3271

聴衆は神谷発言拍手喝采を送っている

宮城県有権者に向けての発言なので、ここで想定される「国立大」は東北大学となる

東北大学は知っての通り国際卓越研究大学に選ばれる日本トップ研究力を誇る大学である

外資就職どころか海外アメリカ)の研究機関キャリアを積んでる卒業生大勢いる

一方で近年は全国人気は高い分だけ地元志願者の割合は減っている

学生ほとんどは山の上の研究棟に籠もっているために地元住民との接触はない

地域密着が低くて地元人気が低いのだ

地元では街なかにキャンパスがある東北学院大生のほうが馴染みがあるし、地元で働く卒業生も多い

というわけで選挙演説として効果なのだ

これもまた実質的宗教anond:20251019030223

オレも、順番持ち回りで組長やらされるまでは、後者の一員だったけど、やってみて色々頼られたり貢献できたりの経験してると、「入信」しちゃったよねーw

ウチでは「班」は無くて、自治会役員の下にすぐ「組長」でひと組数軒〜10数軒から毎年持ち回りで組長出す方式

持ち家なら一軒年間6000円、賃貸住民は年3600円、その他企業団体とかは規模に応じて6000〜3万とか集めてるねー

祭り運動会、清掃活動防災訓練などなど、イベントに参加してくれた人々には、打ち上げとか慰労会とか称して、お食事飲み物(酒類含む)が町内会から提供されるよw あと、役員組長だけで新年会とか年度末のご苦労さん会みたいなのもあるけど。

でも、町内会費の使い道としては、地域の防犯協会(警察関連)や防火協会(消防関連)、赤い羽根募金・緑の募金赤十字社とかへの拠出金、自治連合会でやる地域イベントへの協賛金とか、子ども食堂への援助とか、そういった社会貢献に出してるカネもかなり大きい。

そんなのいらねー派にも、ご理解いただきたいところであるww

anond:20201120123015

2025-10-19

私はGoogleMap「公園専門」ローカルガイドです

よくわからん専門性を出されて困惑している方々も居るかも知れないが、私は公園を専門にGoogleMapローカルガイド投稿し続ける者である

何故そんな専門性に至ったかと言えば、きっかけはよくある「子供が生まれたから」であり、子供が生まれて、その子供がブランコや滑り台や砂場遊びなどができるようになってくると多くの親は感じたと思う。

公園設備情報マジで少ねえ!

いや、そもそもGoogleストリートビューですら公園内部をキャプチャしてくれてはおらず、道路から遠目で公園を眺めることしかできず、子供を連れて遊びに行くとしても「トイレとかあるのかな?」と思っても確認が一切できなかったのだ。

その当時はまだまだ食べログが全盛だった頃、GoogleMapローカルガイドほとんど話題になっておらず飲食店情報すら非常に少なかった。私は思った・・・

やるしかねぇ!俺が近隣の公園情報カバーしてやらぁ!!!

思い立ったが吉日、私は以前から子供写真を取るため欲しかったRICOH THETAカメラ三脚を速攻で購入し、子供ベビーカーに乗せて遊びついでに近隣の公園を巡るというのを土日の趣味とした。

妻も「私も困ったことあるし私の良い息抜きにもなるし親子で遊んできて良いよ」と理解を示してくれて本当に色んな公園を巡ったのだ。

そんな活動を始めてたったの1ヶ月で驚きの成果が出る。私のローカルガイドの閲覧数がたったの1ヶ月で1公園あたり1,000 Viewを超えたのである。私は確信した

やっぱりこれ需要あるじゃん!他のパパさんママさん公園情報しかったんや!!!

冷静に考えればそうなのだ地元就職であれ他の都道府県就職であれ新しく家庭を持てば生まれ育った土地から多少なりとも離れている可能性が高い。

私達は生まれ育った土地実家の近くの公園はよく知っているが隣町の公園のことは場所何となく把握していても、どのような設備があるのか全く知らないのだ。

あそこの公園には滑り台があるよ、ブランコが、鉄棒が、アスレチックが、あなた達は隣町の公園のことを知ってますか?知らないでしょう?私も知らなかった。子供が生まれからそのことに気が付いた。

現代社会少子高齢化とは言っても常に新規需要喚起される公園ローカルガイドは確実に時間をかけて閲覧数や感謝リアクションが付き続けて膨大な数に至るのだ。

ここから公園ローカルガイドに載せておくべき情報提供することで皆さんにも全国津々浦の公園情報GoogleMapローカルガイド投稿する一助としたい。

公園ローカルガイドに載せておくべき情報

写真

写真によって様々な状況が判別できると非常に良い。

これ以降の項目、例えば遊具などの写真掲載されていた方が良いし、それが故にRICOH THETAの様な360°カメラ写真は非常に需要がある。

公園敷地面積

この情報が無いと駆け回れるほどの広さがあるのかどうか不明になるし、出来る遊びの種類が推測しにくい。

遊具

これは本当に大事公園ローカルガイドのメイン情報と言っても過言じゃない。

公園によっては遊具存在しない公園というか広場存在するが、遊具存在しない場合はその旨を明記しておいた方が良い。

遊具は例えば下記の様な形で記述しよう

滑り台が大小あり計2基で小型滑り台は乳幼児用の全高が低いもの
ブランコが1基で座席数は4席、そのうち2席は乳幼児用の転落防止型、ブランコの鎖に持ち手カバーがなく指を挟む可能性あり。
砂場は1箇所で直径は4mほど、猫防止のネットはなし。
バスケットゴールリングが1基で1on1用、高さはおそらくバスケットボール公式ルール準拠

トイレおよび水道

子育てにおいてトイレ存在は非常に重要である。そしてトイレがなくとも水道を備える公園存在していたりする。

トイレは大便器や小便器がどれだけの数があるのかしっかりと記述しよう。商店大型商業施設基準ではなく「公園トイレとして」どの程度の清潔さが保たれているのかも記述しておくと良い。

注意点として、公園水道は通水がなされていない場合があるので実際に蛇口を捻って通水がなされているのか確認すべきである。更に冬季など季節によって断水される公園もあるので確認可能であれば記述しよう。

時計

公園時計存在するか否か?という情報は意外と大事

貸出おもちゃ

極々稀だが公園にはボールや積み木、竹馬などが貸し出しされている公園もある。

フェンス(柵)

公園の周囲を囲むフェンス(柵)が存在するのか否か?

子供を遊ばせる安全判断、飛距離の出る球技(野球サッカーなど)が行えるのかどうか?の判断可能になる。

ベンチ

公園内に何基あるのか、その大きさはどの程度か記述しよう。

当然ながら休憩へ使うし、おむつ交換でも活用できるので大きさも重要なのだ

東屋(屋根付きの掘っ立て小屋みたいなやつ)

日陰を得るための結構重要設備

ベンチやテーブルも一緒に併設されていることが多い。

自然

樹木や芝生など。公園林道が整備されている場合林道記述しよう。

これは乳幼児であればボール遊びで転んでも安心だし、成長すると虫取りする際の情報として活きる。

駐車場

意外と需要のある情報で、遠方から遊びに来る親にとっては情報提供されていると助かる。

まり、どんなに小さな公園であっても「駐車場は無い」と明言していてくれたほうが良いのだ。

喫煙所

最近は少なくなったが喫煙所のある公園もある。喫煙所存在するのであれば記述しておいたほうが良い。

これは子供健康を守るためだし、むしろ公園での喫煙条例禁止されていない限り合法なので逆に喫煙所を設けている公園のほうが姿勢として圧倒的にマシな方ではある。

公園ルール

公園自治体条例や各々の公園独自ルールが定められている場合がある。

大抵は立て看板掲示板記述されているので、その情報記述しよう。

近隣情報

周囲の家屋道路商店などを記述しておくと有用である

世知辛い世の中だが近隣住民家屋公園に隣接されている場合は余計なトラブルを招く可能性があるので、近隣家屋との距離記載しておいたほうが良い。

そして、大半の公園自動車も通行できる一般生活道路が隣接しているので、その状況と自動車通行量情報があると親は安心できる。

その他特記事項

例えばストレッチ用の器具があるとか、マラソンウォーキング用の道が整備されているとか、自転車がよく通行するとか、犬の散歩によく使われているとか、水場があり夏季水遊びができるだとか、ポケモンGOポケストップがあるのような特記したい情報があれば載せると良い。

終わりに

現在最も閲覧されている公園(観光地ではない住宅地公園)の閲覧数は約60万Viewです。

私はおおよそ4,000箇所の公園ローカルガイドを付けており、それぞれの公園中央値で約15,000〜25,000 Viewほどで推移してます。これが公園ローカルガイド需要

さぁ皆さんも公園ローカルガイドをして近隣のパパさんママさんへ対して社会貢献しませんか?

2025-10-18

運転手不足によるバス路線廃止は主要路線から行えばいい

最近運転手不足によるバス路線廃止ニュースをよく見かける。わたしが住む地方政令都市近辺も御多分に漏れずだが、あれを見て思うことは「赤字路線ではなく、むしろ黒字路線から廃止してやればいいのでは」と思うことである

赤字路線乗客が少ない路線をどれだけ廃止にしたところで、都心部に住む人にとっては対岸の火事である。まったく関係がない。「残念だったね」という感想を持つと思う。現に自分もそう思う節はある。だって関係いから。

それなら、都心部ガンガンに走る路線通勤通学で毎日使われている路線を一日1本とかにしてやればいい。

そうすれば、いやでも住民達は危機感を覚えるのではないだろうか。公共インフラだというなら、そのくらいの気概を持って社会問題意識を投げかけてほしい。

もしクレームが入るならこう言い返せばいい。

だって運転手が足りないですから

2025-10-16

家買うのって金かかるんだな

適当中古物件でも買うかな〜と思って、不動産屋に相談にしにいってみたけど、SUUMOとかのサイトに乗ってる値段でそのまま買えるわけじゃないんだな。なんか色々手数料さらに上乗せされる。

それに、基本的中古物件だとリフォームがほぼ必須みたいだし、そのカネもさらに掛かる。いくつか内覧してみたけど、確かに壁とか床とか微妙にボロいから手入れは必要そう。考えてみれば、賃貸場合は前の住民が去った後は業者が手入れしてるはずだけど、中古物件はそういうのないもんな。ヘビースモーカーが住んでたと思われる家は壁がヤニだらけで、マジで汚れが酷かった。

ちなみにうちの自治体だと、中古物件を買ったらリフォーム代を補助する制度があるけど、それがある理由がわかったよ。

 

あと、リフォーム済みの物件もあったけど、リフォーム代が上乗せされてるから、単純にそれなりにお高い。でも、リフォーム代は住宅ローンが使えないか銀行から借りると金利が高くなるし、変にリフォーム必要物件を買うなら、多少高くても最初からリフォーム済みの物件を買う方が得だぞと不動産屋には勧められてる。

ただまあ、不動産屋に払う手数料は、物件の値段で変わってくるから、高い物件の方を勧めるんだよな……という嫌な考えも頭をよぎるわけで。

2025-10-15

前原さんがいる選挙区住民だけど

維新分裂するじゃないのかな

前原さん、自民と組むの嫌だと思うよ

何人か連れて離党すると思う

どこにいくのかは知らんけど

ただ言えるのは、何があろうとうちの選挙区民は前原さんに投票する

奈良市民の先見性、へずま市議を選んだ意味を考えてみた

奈良市民の皆さん、ほんまに先見の明あるわ。7月市議選でへずまりゅう氏が3位で当選したニュース、見た? 過去泡沫候補惨敗続きやったのに、今回は8320票も集めての快挙。

ネットでは「世も末」みたいな声もあったけど、俺は正反対に思う。奈良未来を本気で考えたら、へずま氏みたいな人が必要なんやで。今日はその辺、独り言みたいに書いてみるわ。

まず、奈良市って、もう観光客必要としてないんちゃう東大寺春日大社奈良公園の鹿さんたちで世界遺産の街としてブランド確立してる。毎年数百万人の観光客が来て、経済回ってるのはわかるけど、ぶっちゃけそれ以上増えても嬉しくない。街のあちこちで混雑して、地元民の生活が圧迫される一方。鹿の餌やりでさえ、観光客マナー乱れで問題山積み。へずま氏が選挙で訴えてた「鹿の保護」も、そういう文脈めっちゃ響くはず。奈良はもう「観光依存から卒業して、地元中心の持続可能な街へシフトするタイミングや。市民がへずま氏を選んだのは、そんな「もうええ加減にせえ」って声の表れやろ。で、次に奈良の目指す方向性として、コンパクトシティモデルがぴったりハマると思うわ。奈良古都中心部文化遺産が凝縮されてるから、無理に街を広げず、限られたエリアを高密度で活かすのが理想コンパクトシティって、要は「小さくても賢く」運営するってこと。東京大阪みたいにデカデカ広がる必要ないし、むしろそれが奈良の強み。観光客がドバドバ来て街を埋め尽くすんじゃなく、地元住民生活圏を優先した街づくり。へずま氏の当選は、そんなモデルを後押しするシグナルや。過去選挙で支持されへんかったのも、市民がまだ「観光ブーム」に酔ってただけかも。

今は違う。コンパクトに、質の高い街を目指す機運が高まってる。ここでちょっと具体的に、奈良理想的な観光モデル想像してみる。エベレストシェルパモデル知ってる? ネパールのあの過酷登山ルートで、観光客登山者)は必ず地元シェルパガイドを同伴せなあかんしかも、1日最大数十人しか許可されへん。理由環境保護安全のため。一人ひとりが高額(1000万以上かかるらしい)払って、質の高い体験をする。奈良に応用したらどうなるか。東大寺周辺や奈良公園を「聖域」として、予約制でガイド付きの超限定ツアーだけ許可。1日数十人、1人あたり高額料金で、地元ガイドが鹿の生態や歴史を深く語る。混雑ゼロゴミゼロ、鹿もストレスフリー。残りの街は地元民の静かな日常空間に。こんなん、めっちゃエコで儲かるやん。観光収入は減るかもやけど、質が上がって長期的に持続可能奈良みたいな歴史都市にこそ、必要モデルやで。んで、ここが本題。へずま市議は、まさにこの「コンパクト観光ティ」の理想的な体現ちゃうか。氏の活動見てると、いつも「本質」に切り込んでる感じがする。鹿の保護訴えとか、観光の乱れに対する指摘とか、地元目線で街を守ろうとしてる。過去イメージで叩かれるけど、当選した今は市議として真剣SNSで100万フォロワー抱えてるのも強みで、全国に奈良の新しい魅力を発信できる。コンパクトモデル観光を絞るなら、へずま氏みたいな「ガイド役」がキーになる。市民が選んだのは、そういう先見性やろ。リコール騒ぎとかあるみたいやけど、それも街の議論を活発化させてる証拠奈良はへずま氏のおかげで、もっと面白くなるで。まとめると、奈良市民の選択天才的。観光客いっぱい来て喜ぶ時代は終わった。コンパクトシティで、シェルパみたいな高級制限モデルシフト。へずま市議はその旗振り役。俺も奈良行きたくなってきたわ。みんな、どう思う?

2025-10-14

愚かな人が有効兵器として用いられる時代

愚かな人に支持されたら凋落が始まる。

左派に勢いがあった時代は、「愚かな日本人よりも賢い外国人」という空気形成されていた時代だった。出来の悪い邦画と出来の良いハリウッド映画を比べて、海外製は良い!と感じるような感覚人間適用されていた。Googleヘッドクオーターから日本法人に来ている白人男性のようなもの、あとPewDiePieみたいな金持ち外国グローバリズム象徴だった。だからグローバリズム好感度が高くて勢いがあった。

右派の勢いが強まったのは、円安により愚かな外国人流入してきて、相対的日本人がマシになったかである。というか質的にいうと日本はこれでも西欧より全然ましで、逃亡する技能実習生しろ神社仏閣を破壊する外国人観光客しろ数は少なく、大半は観光客として金を落としたり、奴隷的条件である技能実習生として働いて日本に貢献している。純日本人生活保護受給者年金生活者などより、外国人労働者日本は助けられている。酷いのは観光客労働者ではなく「難民」を受け入れた西欧である

難民兵器」という言葉がある。教育水準が低く職能ゼロイスラム教徒難民ベラルーシを経由させてポーランドに大量に送り込むという真似を、プーチン意図的に行った。

働けない→福祉の金を受給する

それでも病気にはなる→無料医療を利用し、予算や人的リソースを逼迫させる

暇なので犯罪に走る→教育を受けていないイスラム教徒コーランを超解釈して女性蔑視思考に基づき性犯罪正当化するため、大量の女性性犯罪被害に遭った

このような形で見事に西欧北欧を内側から破壊している。

難民を受け入れた国は一切恩恵がなく、医療福祉予算を食われて治安悪化しているだけなので、技能実習生依存日本と比べても明らかに悲惨である

愚かな人は厄災である外国人だろうが古くから住民であろうが関係なく厄災である。純日本人でも青葉真司や青葉真司の父親が厄災であるように。

しか西欧については人道支援として難民を大量に受け入れたこと、日本については円安観光客技能実習生の質が落ちたことが、「外国人は厄災」というイメージにつながり、左派グローバリズム凋落に繋がった。

本質は、愚かな人は厄災であるということである。愚かな人はキングボンビーのようなもので、愚かな人がつくと穢れて、支持を失う。愚かな人に好まれものはかならず落ちぶれていく。

フェミニズムも同じである大卒正社員フルタイム労働者知的健常層の女性フェミニズム採用していた頃は主張がまともだった、だから当初は否定されていたところから価値があるものとして影響力を拡大していったのだ。

そこに、健常者ではない女性が「得をしそうだから流行りに乗る」という形で参入した結果、主張が支離滅裂になっている。健常な女性フェミニズム界隈から距離を置くレベルになってきている。

常に、愚かな人がコミュニティ破壊し、衰退を招くのである

2025-10-12

anond:20251012114514

人類分布インターネット住民分布は違うんだ

若い人ほど使う」とかそういうバイアスってあるでしょ

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

本日トップニュースダージリンでの大規模な土砂崩れビハール州の新たな取り組み

本日インドダージリン地区で大雨による大規模な土砂崩れが発生し、少なくとも18人が命を落とし、さらに数人が行方不明となっています地元当局は捜索救助活動を続けており、地域住民支援隊が協力して、土砂に埋まった家屋道路の清掃を行っています。急激な雨量により、さら土砂崩れが起こる可能性もあり、警戒が続いています。現地のインフラ通信網にも大きな影響が出ており、状況の改善には時間がかかる見込みです。

また、ビハール州では、選挙委員会が新たに17の取り組みを発表しました。これらの取り組みは、選挙過程の透明性を高め、住民投票参加を促進することを目的としています特に女性障害者対象にした支援が強化されるとのことです。この新しい取り組みにより、ビハール州選挙制度がさらに公正で効率的になることが期待されています

https://eng-slwomen.redirectme.net/fcze

https://eng-slwomen.redirectme.net/9al8

https://eng-slwomen.redirectme.net/qwhc

https://eng-slwomen.redirectme.net/idd8

https://eng-slwomen.redirectme.net/rwfz

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん