fc2ブログ

空犬通信

本・本屋好きが、買った本、読んだ本、気になる本・本屋さんを紹介するサイトです。

本屋さんでは、長時間滞在も、立ち読みも、したいのだ

在宅勤務の最大の利点の1つは、満員電車での通勤がないという点でしょうか。それはいいのですが、通勤がないと寄り道もできないんですよね。当たり前ですが。たまに出社の機会があると、仕事帰りになじみの本屋さんや飲食店に寄れるのは、やはりいいものだなあ、と、そんなことをしみじみ思います。


【“本屋さんでは、長時間滞在も、立ち読みも、したいのだ”の続きを読む】

ブックオフのことを考える人たち

いま日本でブックオフのことをいちばん真剣に考えている人は(ブックオフの経営陣みたいな人たちをのぞくと)この二人だと思います。



【“ブックオフのことを考える人たち”の続きを読む】

ジョーン・エイキンの「新作」……『月のケーキ』

小学生のころに初めて読んだ作家の「新刊」を、40年ほど後のいま手にするのって、なんだか不思議な感じですよね。



【“ジョーン・エイキンの「新作」……『月のケーキ』”の続きを読む】

レコード屋さんのビニール(レジ袋)【更新】

前回の続きです。レコード屋さんも有料化対象の例外ではないわけですが、レコードを入れるビニールは、どうなるんでしょうね。

【“レコード屋さんのビニール(レジ袋)【更新】”の続きを読む】

書店のビニール(レジ袋)

まもなくレジ袋が有料になりますね。



【“書店のビニール(レジ袋)”の続きを読む】

本好きのためのニューヨークガイド

『ニューヨーク・タイムズ』は、アメリカを代表するクオリティペーパーの1つですが、書評欄の充実ぶりでも知られていますね。ぼくも昔から愛読しているのですが、書評欄にはアメリカの書店事情関連の記事が載ることもあります。同紙でニューヨークの書店に関する記事を目にするたびに、どんな書店なのか、どこにあるのかを調べたりしていたのですが、そんな折に出会ったのがこの本です。



【“本好きのためのニューヨークガイド”の続きを読む】

リンドグレーン「名探偵カッレ」シリーズの新訳・新装画版が刊行

しばらく前のことですが、児童書の新刊案内を見ていたら、「名探偵カッレ」という文字列が目に飛び込んできました。カッレが「新刊」で?!


調べてみたら、リンドグレーンの「名探偵カッレ」シリーズの新訳が刊行されているではありませんか。しかも、1巻目はすでに昨年2019年秋に刊行されています。これはすっかり見落としていたなあ。早速購入しました。


【“リンドグレーン「名探偵カッレ」シリーズの新訳・新装画版が刊行”の続きを読む】

緊急事態宣言下をどう過ごしたか……『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』 【更新】

ふだんは不要不急な読書ばかりで、現在(いま)っぽい本を手にとることはほとんどしていないのですが、こんな、まさに現在(いま)をとらえたタイムリー過ぎる本を送っていただいたので、思わず手にとりました。



【“緊急事態宣言下をどう過ごしたか……『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』 【更新】”の続きを読む】

不要不急本?!

最近は子どものころに親しんだ本、昭和の児童文学や昭和のマンガたちを読んでいるという記事を続けて書きましたが、では、ふつうの大人の本は読んでいないのか、というと、もちろん、読んではいるのですよ。


【“不要不急本?!”の続きを読む】

レビュー:『魔女たちは眠りを守る』が見せてくれる「魔法」

久しぶりにレビューを書きました。



【“レビュー:『魔女たちは眠りを守る』が見せてくれる「魔法」”の続きを読む】

ただ集まって、ただ本を読む……サイレント・リーディング・パーティ

今回のコロナ騒ぎで、いろいろなタイプのオンラインイベントが登場しているようですが、このイベント、ちょっと気になります。


【“ただ集まって、ただ本を読む……サイレント・リーディング・パーティ”の続きを読む】

「子どもころに読んだ本の再読月間」実施中

逃避と言われようがなんだろうが、こういうときは好きなものに逃げるのがいちばん。それも、昔好きだったもの、昔から好きなものが、心の平安には、たいへん効くと思うのです。


少し前の記事にも書きましたが、最近はすっかり「子どもころに読んだ本の再読月間」みたいになっていて、昔親しんだ昭和の児童文学や昭和のマンガを読み返しています。この年齢になって、子どものころ好きだった作品を読み返すと、いろいろ発見があって、楽しいんですよ。


【“「子どもころに読んだ本の再読月間」実施中”の続きを読む】