fc2ブログ

空犬通信

本・本屋好きが、買った本、読んだ本、気になる本・本屋さんを紹介するサイトです。

電子書籍は洋書読書向きかもしれない

さて、電子書籍を利用した外国語読書の話です。


【“電子書籍は洋書読書向きかもしれない”の続きを読む】

場所の記憶

今年は大阪を訪問する機会が何度かあったんですが、あるとき、時間があったので、高校生の頃によく通っていたレコード屋さんの「跡地」を訪ねてみました。


【“場所の記憶”の続きを読む】

ロンドン書店回り その7……買ってきた本たちのこと

ロンドン書店回りレポート。買ってきた本の報告です。


学生のころにイギリスに旅行したときは、今と違って、オンライン書店で手軽に洋書を買えるような時代ではありませんでした(なにしろ、四半世紀前のことなので(苦笑)から、ここぞとばかり、貧乏学生には不相応なほどたくさん本の買い物をしたものです。あまりにたくさん買ったので、当然スーツケースには収まりきらず、あちらから船便で送る羽目になりました(苦笑。2、3か月ほどかかったうえ、やっと届いたら外箱がぼろぼろになっていて、びっくりした記憶があります)


当時(1980年代の終わりごろ)、都内には洋書屋さんがたくさんあって、リアル書店の洋書店という意味では今よりもずっと充実していたんですが、ただ、なんといってもやはり貧乏学生には洋書は高かった。それに、いくらリアル書店が充実しているとはいえ、日本では見かけない本、入手できない本もありましたしね。ですから、海外旅行の主目的のひとつが、現地で本を買うことというのは、おそらくそんなに特別なものではなかったろうと思うのです。


時代は変わり、今では、洋書は通販でずっと手軽に買えるようになり、レートも最新のものが適用されるため、値段もずいぶんこなれています。なので、現地で本を買うことの重要性は、相対的にはずいぶん薄れてしまいました。


ただ、そこは、ふだんからリアル本屋さんでの買い物を大事にしている身のことですから、やはり、すてきな本屋さんがあったらそこで本を買いたい。後で通販で買えるとわかっていても、その本との出会いを作ってくれたお店で買いたい。そういうものですよね。それでも海外旅行の場合は、荷物と移動の問題もありますから、日本でと同じ感覚で買いものをするわけにはいきません。


今回の旅では、広義の本関係にテーマを絞って、買いものをしてきました。全部ではありませんが、ロンドンでの書店回りに役立ちそうな本屋本などもありますので、うちいくつかをご紹介します。


【“ロンドン書店回り その7……買ってきた本たちのこと”の続きを読む】