しばらく前の記事で紹介した絵本のガイドムック『子どもと読みたい絵本200』で、子どもの本を扱っているお店のセレクトと紹介記事の執筆の一部を担当させていただきました。
いくつかのお店については、取材も自分で担当しましたので、お店を訪問して店主の方からくわしいお話をうかがったり、店内の撮影をさせてもらったりしたのですが、ムックでは紙面の制約もあり、見聞きしたことを充分には書けず、写真も使えませんでした。そのままにしておくのはもったいないので、取材したお店の一部を何回かに分けて写真入りで紹介したいと思います。(写真は基本的には自分で撮影したものですが、一部、お店の方に提供していただいたものがあります。取材した内容と写真をblogにアップするにあたり、洋泉社とお店の両方に許可を得ています。)
3回目の今回は千葉の会留府。「えるふ」と読みます。店主の阿部さんにお話をうかがいました。(店内写真はすべてお店の方に断って撮影したものです。写真は2月中旬の様子で、お店の様子は変わっている場合があります。写真に一般の方が写っていますが、撮影時にblogで使うことを伝え、許可をいただいたものです。子どもたちの様子をお見せしたいので、いつもよりも写真が多めです。似たようなカットがたくさんありますが、ご了承ください。)
店主の阿部裕子さんが「ホビットの巣穴のような小さな店」(お店のブログより)だという会留府は、千葉県千葉市にある子どもの本の専門店です。お店の名前は、阿部さんが大好きな『指輪物語』からつけたもの。最寄り駅はJR外房線の本千葉駅または千葉都市モノレールの県庁前駅で、そこから歩いて少しの住宅街のなかにあります。千葉駅からバスも出ているそうです。
それほど大きくはない店内には、内外の絵本、読み物がぎっしりと並んでいます。店内中央には大きめの台が置かれ、そちらには新刊やおすすめの本が、平積みになっています。
【“千葉の子どもの本の店、会留府(えるふ)はやっぱりいいなあ”の続きを読む】