fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「光る君へ」「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [平頼盛 ] 記事一覧

福原遷都

荒田八幡神社は、宝地院にあった八幡社を、明治初年の神仏分離によってこの地に合祀したものです。この付近一帯は、平清盛の弟で池の大納言・平頼盛の山荘があったところといわれ、福原遷都の際、この山荘で、安徳天皇が第一夜を過ごされ、翌日からは高倉上皇の御所になりました。平頼盛平忠盛の五男で、母は池禅尼。清盛の異母弟にあたる。六波羅の池殿に住んだので、池殿とか池の大納言と呼ばれた。頼朝が、池禅尼の助命嘆願によ...

神戸の源平史跡を訪ねて(17)荒田八幡神社 平頼盛の山荘跡

荒田八幡神社は、前の記事で紹介した宝地院にあった八幡社を、明治初年の神仏分離によってこの地に合祀したものです。この付近一帯は、平清盛の弟で池の大納言・平頼盛の山荘があったところといわれ、福原遷都の際、この山荘で、安徳天皇が第一夜を過ごされ、翌日からは高倉上皇の御所になりました。平頼盛平忠盛の五男で、母は池禅尼。清盛の異母弟にあたる。六波羅の池殿に住んだので、池殿とか池の大納言と呼ばれた。頼朝が、池...

神戸の源平史跡を訪ねて(16)宝地院

宝地院は、安徳天皇の菩提を弔うため弘安(こうあん)二年(1279)に建立されたといわれてます。荒田八幡神社のすぐ南に位置し、この付近一帯は平清盛の弟・池の大納言頼盛の山荘があったところとされています。高倉上皇の厳島御幸記に「・・・頼盛の家で笠懸流鏑馬など仕うまつらせ御覧ぜられる」とあり、頼盛の山荘の広さがうかがえます。※宝地院は、幼稚園と併設されています。F2ブログランキングに参加しています。クリック...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
9位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析