fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「光る君へ」「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Category [細川藤孝 ] 記事一覧

プレイバック「麒麟がくる」 神足神社~勝竜寺土塁・空堀跡

「青天を衝け」の放送が、五輪で休止の間、「麒麟がくる」関連の記事で、アップしていなかったものを紹介していきます。京都府長岡京市の勝龍寺城の北東に鎮座する神足神社(こうたりじんじゃ)の敷地内に、空堀や土塁が遺構として残っています。神足神社(こうたりじんじゃ) 旧神足村の産土神(うぶすなかみ)。式内社で「延喜式」にのる乙訓(おとくに)十九座の一つで「神足神社(こうたにのじんじゃ)」とみえる。また、文徳...

勝竜寺城(1)勝竜寺城主となった細川藤孝

勝竜寺城は暦応2年(1339)、足利尊氏の命により細川頼春によって築城されました。(山城国守護の畠山義就が郡代役所として築城したとする説も)1568年(永禄11)、足利義昭を奉じて上洛をめざした織田信長は、近江の六角氏を降して京都を目前にしたころ、柴田勝家、蜂屋頼隆、森可成、坂井政尚らに命じて、三好三人衆の岩成友通が守る勝竜寺城を攻撃させました。上洛を果たした信長は5万の兵を率いて勝竜寺城の攻城に向かったことから、...

物集女城跡

現在の向日市一帯には、縄文時代から集落が形成されており、古墳時代後期の6世紀には物集女車塚古墳が造営されました。今回目指したのは、物集女町中条にある中世の城跡で、物集女氏の居城であった物集女城跡です。物集女氏は乙訓の土豪のリーダーとして活躍しましたが、1575年、織田信長配下の細川藤孝に当主・物集女忠重入道宗入が謀殺されました。物集女城跡は、1981年以降、9回の発掘調査が行われており、約70m四方の主郭があ...

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
9位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析