Category [大隈重信(青天を衝け) ] 記事一覧
大隈重信が旅の安全を祈願した三崎稲荷神社
東京の水道橋駅より徒歩2分のところに、三崎稲荷神社があります。創建は建久(12世紀末)以前とされています。氏神社の社号は三崎稲荷神社ですが、金刀比羅神社を合祀しているため、三崎神社と通称されています。創建当初は和田倉付近にあり、その後三崎村に移転、万延元年(1860)講武所の設置に伴って水道橋に移転し、甲武鉄道(現JR中央線)が万世橋まで延長されたのに伴い明治38年(1905)現在の地に移りました。(千代田区観...
早稲田大学の大隈重信立像
大隈庭園を見学したついでに、早稲田大学のキャンパスを散策することに。 早稲田大学は、江戸時代末期の蘭学校である北門義塾(柳田藤吉の創設)の明治5年閉校後、その意思を受継ぎ、隣地に大隈重信が明治十四年の政変で下野した後に設立した東京専門学校を前身とし、日本の私立大学では慶應義塾大学(「早慶」の慶)などと共に最も古い段階で大学令に基づく大学となった。当初は、創立者・大隈重信の別邸が東京府南豊島郡早稲田...
井伊家の下屋敷だった大隈庭園
非常に癖のあ~る(゚∀゚)大隈重信が、「青天を衝け」に本格的に登場してきましたので、「明治の偉人編」として、大隈重信ゆかりのスポットをお届けします。早稲田大学の敷地内にある大隈庭園は、彦根藩井伊家や高松藩松平家の下屋敷の庭園だったところで,明治7年(1874年)に大隈重信の別邸の庭園となりました。昭和20年(1945年)の空襲では壊滅状態になりましたが,その後昔の姿に復元されたとのこと。広い芝生広場の周りを数多く...
最新コメント