Category [展示会 ] 記事一覧
平治物語絵巻 三条殿夜討巻
名古屋ボストン美術館で「ボストン美術館 日本美術の至宝」展を見てきました。アメリカのボストン美術館には、10万点を超える日本の美術品が収蔵されています。この日本美術コレクションは、アーネスト・フェノロサや岡倉天心以来収集が続けられてきました。本展は、その中から厳選された仏像・仏画に絵巻、中世水墨画から近世絵画まで、約90点を紹介されています。日本初公開となる曽我蕭白(そがしょうはく)の『雲龍図』をはじめ...
神戸の源平史跡を訪ねて(19) 歴史館
市営地下鉄海岸線「中央市場前」駅近くにある「歴史館」では、清盛が生きた平安時代の暮らしや神戸港の発展、福原京に関する遺跡や出土品の展示がされています。PRキャラバン隊「神戸・清盛隊」のGIONさま平重衡さまF2ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。...
NHKスタジオパーク 平清盛展 キャストのサイン色紙
続いてドラマに出演中のキャストのサイン色紙です。F2ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。...
NHKスタジオパーク 平清盛展 キャストの衣装と小物
続いては、キャストの方たちが、実際ドラマの中で使用した衣装や小物です。F2ブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。...
NHKスタジオパーク 平清盛展(1) キャストのパネル
渋谷のNHKスタジオパークに行って来ました。エントランスをくぐると、大河ドラマに出演中の俳優陣のパネルが展示されています。海賊討伐姿と甲冑姿はずいぶん違いますね(^_^;)源氏から平家に移った?中井貴一さん、ベテランの演技です!いつの間にかお母様役が似合うようになった和久井さん。伊東四朗さんの白河法皇凄い迫力~祇園女御にまさかの聖子ちゃん!三上さん鳥羽上皇ぴったり!松田くんの後白河、妖しい雰囲気が漂ってま...
最新コメント