『本屋図鑑』関連イベントのまとめ記事のなかでもふれましたが、大事なイベントなので、あらためてご紹介します。福岡の地域ブックイベント、ブックオカ。期間中の3連休初日、11/2に開催される、毎年恒例の「書店員ナイト」に「本屋図鑑編集部」がゲストとして出演することになりました。
- 書店員ナイト in 福岡
日時:11月2日(土)20:00〜
場所:リブラボ(中央区大名1の6の8 2階)
会費:3000円(懇親会費込み)
サイトには《毎年恒例の現場書店員・出版社・本好き有志の交流会。今年のゲストは話題の『本屋図鑑』を出版した吉祥寺の小さな出版社・夏葉社の代表島田潤一郎さんと執筆者の空犬太郎さんです》とあります。『本屋図鑑』に関するトークをすることになるようです。
イベントは要予約で、サイトに予約フォームがありますので、そちらからお申し込みください。島田さんはあちこちでひっぱりだこですが、空犬込みの本屋図鑑編集部2人セットで呼んでいただけるのは滅多にないこと(大阪以来のことです)ですし、『本屋図鑑』刊行関連のトークとしてはおそらく最後のものになるかと思います。ぜひこの機会に、『本屋図鑑』の取材裏話を聞きに来ていただければと思います。
イベントの詳細がなかなか発表されず、やきもきさせられた今年のブックオカ2013ですが、発表されたイベントを見ると、今年も本好きの興味を引きそうなものがずらりと並んでいますね。本の本がらみでは、『本屋図鑑』とも縁がないわけではないみなさんが出演する、こちらのイベントも気になります。
- 「ブックカフェ & NEW WAVE古書店の つくりかた」
日時:11月3日(日)18:00〜
場所:ヌワラエリヤ(中央区赤坂1の1の5 2階)
会費:3000円(懇親会費込み)
サイトの案内を引きます。《東京・荻窪のブックカフェ「6次元」の中村邦夫&道前ひろこさん、そして沖縄・那覇の小さな古本屋「ウララ」の宇田智子さん、さらに京都「古書ダンデライオン」の中村明裕さんが一堂に会し、ブックカフェ・古書店を開いたいきさつや現状を熱く語る空前絶後のトークライブ!》
同じ中央線沿線で、お店にもおじゃましたことのある6次元のお二人、この夏何度も店頭で新刊が一緒に並ぶことになった宇田さん、このブックオカの一箱古本市でお会いしたダンデライオン中村さんと、個人的にも縁のある方が集まるこのイベント。メンバーもすばらしいですが、テーマがブックカフェとニュウェーブ古書店というのもいいですね。こちらも要予約イベントです。
その他のイベントは、こちらをご覧ください。
【“ブックオカ2013「書店員ナイト」に、「本屋図鑑編集部」が出演します”の続きを読む】