fc2ブログ

空犬通信

本・本屋好きが、買った本、読んだ本、気になる本・本屋さんを紹介するサイトです。

まもなく始まります!……「D坂文庫2021夏」【更新】

千駄木・往来堂書店の名物フェア、「D坂文庫2021夏」がまもなく始まります。



    「D坂文庫2021夏」
    期間:2021年7月17日(土)〜8月31日(火)
    場所:往来堂書店

本blogを訪問してくださっているみなさんには説明不要かと思いますが、念のため、「D坂文庫」はこんなフェアです。


《往来堂書店と関わりのある皆様方におひとり一冊ずつ、おすすめの文庫本をご紹介いただく文庫フェアです。毎回50名前後の方々にご参加いただいており、お客様からも大変ご好評いただいております。(中略)オリジナルの帯と小冊子を製作し、入口前の平台にておよそ一ヶ月半ほど展開します》。(同店からのフェア参加案内文より抜粋)


過去に何度も参加させてもらっていて、個人的にも大好きな書店オリジナルフェアです。今回も声をかけていただきましたので、わたくし空犬も選書で参加させてもらっています。「らしい」本を選べたかなあと思っていますので、何を選んだのか、どんなコメントを寄せているか、ぜひ店頭でチェックしてみてください。


フェアでは、毎回、ミロコマチコさんのイラストをあしらったブックカバー他のグッズも作成されますが、それらを楽しみにしている方も多いでしょう。今回も、ブックカバー、Tシャツ、マルシェバッグなどのオリジナルグッズが本と一緒に展開されるとのことですから、楽しみですね。


フェアは明日、7/17(土)から。状況が状況ですので、遠方からの移動を促したり、往来堂書店のような小さめの店に集まることをすすめたりはちょっとしづらい感じもあるのですが、お店の感染拡大防止策はばっちりですし、ひと月以上にわたって開催されるフェアですから、お客さんが集中することもないでしょう。ぜひ道中の感染予防策および熱中症対策に充分気をつけたうえで、往来堂書店に駆けつけていただければ。


フェアにはもちろんぼくも駆けつけますので、フェアの様子は開催途中のどこかで、報告記事をあげたいと思います。


フェアの小冊子ですが、遅れるかもしれないということで、フェア開始時点では店頭に並んでいない可能性があるそうです。小冊子を楽しみにしている方が、行ってみたらない!などとならないよう、くわしくは、お店からの情報、サイトとツイッターで確認するようにしてください。



追記(7/17)お店のツイートによれば、小冊子、無事にお店に届き、店頭に並び始めたようです。



追記(8/25):D坂文庫、ブログで紹介しながら、このままでは行けずにいるうちに終わってしまう!ということで、本当であればステイホームが望ましい状況ではあるのですが、寄り道をせずに往来堂書店を訪ねてまっすぐ帰ってこよう、ということで、久しぶりに往来堂書店を訪ねてきました。


210825 D坂文庫

↑店頭の様子。選者のコメント入りの帯を順にチェックしていくだけでも楽しい時間を過ごせますよ。


店長の笈入さんとおしゃべりを交わしてきたんですが、笈入さんによれば、D坂文庫、なかなか好調のようで、この日もちょうど売れて減っていた本が補充されているところでした。


210825 D坂文庫 冊子

↑『D坂文庫2021夏』の特別小冊子。今回は文庫判です。装画はおなじみミロコマチコさん。


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する