「得体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 得体とは

2025-10-18

新しいPC

な~んか安っぽいスピーカーから出てる音がするんだよね

なんかスピーカーが遠く、高音域に合わせてショコショコ言う奴が耳元にいる感じ

安いっぽいスピーカーといったが、事実、使っているのは1,000円のヘッドホン

しかし、旧PCではそんなことはなかった

スピーカー周りのドライバが旧PCRealtek High Definition Audio、新PCRealtekだったんで、その辺が原因かなと思って色々調べてみたが全くと言っていいほど解決の糸口が見えてこない

色々ググってるときに「イコライザを使ってPCの音質改善」みたいな検索結果があったので、適当に目についたEqualizerAPOとかいうのをインストールしようとしたが、どういうわけかrealtekドライバが阻んでインストールができない

ジーザス

ふとNahimicとかい得体のしれないものが目に留まった

サウンドドライバの一覧にあったかサウンドドライバなのだろうけど、何のために入ってるのかサッパリからない一介のデバイスドライバかと思って気にも留めてなかったんだが、タスクトレイアイコンがあるのを見つけたので色々設定できそうだとクリックして見てみたら、これにイコライザ機能があった!

それでさっそく弄ってみたのだが、これが全然改善しない

ショコショコがホコホコになる程度

もぉおおおおおーーー、こうなったらホコホコで我慢してやる!一番マシなホコホコを割り出してやるぜ!と各音域を調整していたのだが、ふと調整前と後とで聴き比べがしたくなってNahimicの機能オフにしてみたら、なぁんと耳元にいた奴がフイにこらえ難いクソでも催したみたいにどこかへ消えたのだ

犯人はお前かコンチキショーーー!

2025-10-16

どうしても金木犀を一目でキンモクセイと読めない

キンキロウって読んじゃう/⁠╲⁠/⁠\⁠╭⁠(⁠•⁠‿⁠•⁠)⁠╮⁠/⁠\⁠╱⁠\

数ヶ月前までは本当にキンキロウだと信じていた。

金嬉老とは違うのは認識しているが、キンキロウという得体のしれないなにかは実際にあると信じていた。

2025-10-14

野原しんのすけ90年代前半に戻る話

10年くらい前に放映された、しんのすけ90年代前半の性格に戻る話が怖かった。

のしんのすけは良くも悪くも頭が冴えていて、子供らしい側面はありつつも大人とも会話が成立するキャラとして描写されている。でも初期の頃は『何を考えてるのか分からない不気味な5歳児』だった。この回は現代野原しんのすけがある日突然、昔のしんのすけの性格に戻る話。

最初は周りの皆もいつもの悪ふざけの延長だと考えていたのが、次第に人格自体が変わってることに気づきしんのすけが何かに取り憑かれたと騒ぎになる。みさえとひろしは変貌したしんのすけ狼狽し、ひまわりしんのすけを完全に他人として扱うんだけど、一晩寝たらいつものしんのすけに戻る。

これ元に戻ってよかったね、というオチなんだけど、そもそものしんのすけはあっちがオリジナルだったわけで、それ考えると今のしんのすけの方が『得体の知れない何か』だよなぁ。

2025-10-12

カスガチ恋口上

せっかく忘れてたのに嫌なこと思い出したー

ゆのってなににもどうにもならなくて最悪だよね

楽しいことは許可してないのに勝手にするする抜けていって、嫌なことはいつまでも記憶の中に留まり続ける。

楽しいことを思い出しても、嫌なことを思い出しても同じようにドキドキするのに後者から得られるドキドキって最悪

血の気が引いて目の前が真っ白になったり真っ暗になったりする。手足は冷たくなるし、頭は痛いし、呼吸は浅くなる。これがまるでどうして起きたかからない現象のように錯覚する。ただ血の気が引いたからそうなっているだけなのに。


あなたってなんでそういうこと言うのー?

インターネット(ぼかし)を見てて、

いや、色恋営業なんてしてなくね?わたしたちオタク勝手に色恋を感じてそう解釈してるだけじゃん。都合の良いように普通の返事を書き換えてるだけでしょ。それ誰でも言うよ。職場の同僚が同じこと言ったって響かないでしょ。相手演者から響くだけ

とか思ってたけどさーーーー

きみのそれ、は狙ってるじゃん。色恋営業を。

色恋営業のつもりで言ってないことは百も承知だけど、結局、結局結局結局、結局

わたしみたいなのが勘違いするのは分かって言ってるでしょ?言ってない?どう?言ってないんだとしたら天性のタラシすぎる。あのさ、そういうところも好きになったんだよね

なにされてもしてても結局好きなのかもね

それって好きなのかな?本当に?好き?

盲信じゃない?

好きって肯定否定存在してなきゃいけないんじゃない?なにもかも盲目になっているのは全ての人間関係において正しくないんじゃないの?

ていうかさ、そうやって、あなたに対して盲目的に肯定して好きになっている人、ここではわたし、をあなたはどう思うの?何も知らない癖に(笑)って思ってる?うん、そうだよーなんにも知らない!全然ひとつも知らないんだー活動している表層のことしか知らない!そもそも新規だしw(やば マックって単芝しかならない?)新規だし茶の間なのに大暴れしてるんだーでもあなた出会わなければ大暴れもしなかったんだよ。お、出ました他責思考勝手に信じて勝手に好きになって勝手責任取ってよなんて思っている。あなたはそういうわたしのことどう思う?救えないなーって思ってる?キショって感じてる?多少なりとも金落とすならなんでもいいっすってなってる?どう思っててもいいよ。どう思われててもいいよ。それでも好きだよ。これって本当に好きなのかな?ここにあなたっているのかな?わたしの何か得体の知れない何かを好きと思い込んでいるだけでここにはあなた存在しなくてわたしだけなんじゃないのかな?ここにはわたし以外誰もいないんじゃない?でもやっぱり今だけはあなたのことが好きだから大暴れしてるんだって勘違いさせて!いいよね?

ねえ、もう、嫌なんだけど

つまんないこんなことで一喜一憂したくない何も好きになんかなりたくなかった

きもいきもいきもいきもいマジできもい新規の癖にほんときもい。あなたが天性のタラシならこちらは天性のキモイ。きもすぎキショ何食ったらこうなるの?

いつまで経っても他責な上に自分のことを愛せなくて誰かを愛することで誰かから愛を得ようとして自分を納得させようとしている。やっぱりここにはわたししかいない。わたしわたしを愛したいがためにあなたを利用している。えーーー?でもそれってさもしいかも!演者ガチ恋してます♡よりもさもしいしさみしいしむなしいしカス。なんだかそっちの方がなーんにも残らない気がします。じゃあ、やっぱりあなたのことを恋愛感情で見ています♡にしようかな

あなたのことを恋愛感情で見ています

ずっとずっと演者でいてねそこにいてね誰とどうなってもいいよいいわけないけどでもその誰が誰であってもわたしじゃないことだけは分かるしていうか自分が本当にその誰になりたいのかどうかも分からないしわたし自分が真に何を望んでいるのかいつも分からないんだーだからファンわたしはとにかくあなたがそこにいて楽しいって思いながら活動してくれていたらファンわたしはね、うれしいからさーファンわたしはねでもさいまの感じならきっとあなたが誰かとどうかなったらぜったい会場で自殺するから

2025-09-30

ほんのり差別主義

世界平和であるべきだし、ありとあらゆる人権は認められ、文化的生活を送るための保障福祉は保たれる社会の中で、人々は他人を害さない限りはその権利尊重されるべき、と考えている。

もちろん多様性大事にしながら、性別の違いのみならず障がいや社会立場によって差別されることなく、平等でフェアな社会制度運用されるべきであると心から思う。

暴力ヘイトにはNOを突きつけ、対立よりも協調対話を望む。表現の自由は守られるべきだし、誰にだって意見を主張する権利はあるはず。

これらはまったくの嘘偽りない自分本心である。そんないい歳の男が日本に生まれ育って40年。

先日「寿司屋アフリカンの男性が入ってきたら彼の放つ体臭が強すぎてみんな店を出ていった」というまとめを読んだ。

曰く、我々モンゴロイドとはそもそも体臭が違うし、衛生観念日本人とは違うし、匂うとき香水で誤魔化す、という文化的な違いもある、とはいえ体臭が強いのはたまったものではない、という主旨だった。

もし自分がそんな状況におかれたらどう思うだろうか、とふと考えた。自分は都会に住んでいるので、文化人種も異なる人たちが放つ体臭もある程度イメージできる。

目の前に決して安くはないだろう寿司、味わいと香りが供されるべく作られた場。おそらく自分も席を立ち店を出ていってしまうだろう、と想像できたところで「それは差別だよ。お前も外国で味わうであろう純粋差別だよ」というブコメ(意訳)が目に入った。

そうだ、これは間違いなく差別だ。とても自然に悪びれず、差別を成した自分に気付く。そしてこれまで自分が立っていると思っていた自由主義知性主義立場、態度はすべてハリボテだったのでは、という疑問が生じた。

もし仮に、苦労して買ったマンションの同階に騒がしい中国人家族が住み始めたとしたら。

自宅の隣人が国籍の分からない中東系の男性たちだとしたら。

心を休めたいと訪れた旅館の共用部をインド系集団が占めていたら。

自分家族が屈強な白人たちに囲まれて絡まれていたとしたら。

いずれも顔をしかめて、彼らをなんとかしたい、あるいは遠くに離れたい、と思うに違いない。そしてそれは差別に他ならない。

要するに、自分は自らの周辺に違和を感じる人間が現れると、あっさり差別を成してしま人間なのだ

当然に「日本ファースト」などという唾棄すべき排外主義的かつカスみたいな陰謀論ベースにした主張を含む政治政党を決して支持しないし、排されるべきと思っている。

ウクライナパレスチナ支援したいし、絶えることのない虐殺紛争は速やかに解決しなければならない、と思っている。募金程度しかできないまでも、そう思っているのだ。

だが、重度の障がいを持つ人の親族を見つめるとき純粋に彼らを助けたいと思えるか、といえばそうではない。街で奇声を発する得体のしれない人を見かけたら蔑んでしまう。

貧困に苦しむ健康な人々を見て、自己責任という4文字がよぎらないかといえばそうではない。チー牛とか非モテとか弱者男性なんて言葉差別性を感じないまま使っていたかもしれない。

自分の中にあると思っていた新自由主義知性主義戦後民主主義リベラリズム

こうした思想理想は、同じ店に入ってきた人種の異なる男性存在ひとつで瓦解するものだったのか。「スーパーマン」を観て感動し、心の中で固く握った拳はパチモンだったのか。

ほんのちょっとしたきっかけで自分差別される立場になる、なんてことはわかっている。わかっているのに、今のこの現状を当たり前のものとして、寿司屋空間創造して顔をゆがめる。

こうした矛盾に折り合いをつけるのはどうしたらよいのだろうか。

今のところは開き直って、自分自分の大切な人を守ることを優先し、目の前の相手も同じプライオリティを抱いている、と想像するところから始めてみるしかいか




余談だが「クマを殺さないで」と主張する人々の立場が今の自分に近いのではないかと思う。

クマにも生きる権利があるし、殺すなんて勝手排他的だと主張するのが俺の抱いている理想。かなり愚かしい。

だがもし目の前にクマがいるなら、俺だってだって危険を感じて逃げるか、撃ち殺すべきと考えるだろう。

問題は「現実に目の前に危害を加えてくるクマいるかいないか」ではないだろうか。

危険を感じる相手を撃ち殺す=差別と言い換えるなら、誰しも差別主義者に成りえるし、きっと戦争は終わらない。

差別を超えていくには「クマも同じように逃げたいし生きたいよな」と想像して、殺しあうことなく、お互いに距離を取って暮らす、しかないのかもしれない。

かといってチー牛を撃つのおかしいのでこの例えはやっぱりナシで。

2025-09-14

チキンラーメンの特異性

あれがなんで売れてるのかマジで意味がわからない

出た当初の衝撃がすごかったんだろうなってのはまあ想像つくけど

何十年もたった今でもずっとあの状態で売れ続ける意味わからん

インスタントラーメン業界って「元祖から」でここまで生き残れるほど甘くなくないか

正直ほかの最先端インスタ麺と比べたら麺はコシもへったくれもないテープみたいなアレだし味もインスタ業界激戦区の今となってはそんなたいそうなモンじゃないよな。

あとはあの特徴的な、「全味を麺に練りこんでいくスタイル」も後からでてきた他のインスタにまるでフォローされてないってことは特に素晴らしいなにかではないってことだよな。

冷静になって今の最先端の新技術満載インスタと比較したら勝負にならないレベルじゃない?

でも売れてる。あれがスーパー一角を常に占めてるってことはほんとうに売れてるってことだよな。

他より安いわけでもなく、なんなら業スーの得体のしれないインスタの倍くらいするのに。

常食するレベルでヘビローしてる層が一定いるってことなんだろうけど……

ワイも思い出とか懐かしさとかでたまに買うけどもしかして日本人全員がその状態で売り上げを維持してるとかか?

2025-09-13

anond:20250913105841

君には理解できないかもしれないが、スマホiPhoneなの

それ以外は得体のしれないおもちゃなの

おもちゃはいくら安くても選択肢に入らないの

2025-09-08

『なっくり』考察感想 第4話 前編

これは何ですか?

 

 カクヨムにて7月8日から公開・連載されている『成り上がり炎上配信者だった俺が、最強の女神たちと世界をひっくり返す話~』についての感想考察を書いています

 通称『なっくり』。

 こちらは第4話 覚醒の王 についての前半分です。

 匿名はてな文字数制限にひっかかってしまったようなのでパート分けします。

 第1話こちら↓

『なっくり』考察感想 第1話

https://anond.hatelabo.jp/20250904223228

 第3話はこちら↓

『なっくり』考察感想 第3話

https://anond.hatelabo.jp/20250905141623

第4話 覚醒の王 について

第4話 覚醒の王

https://kakuyomu.jp/works/16818792436194059031/episodes/16818792436376167778

 ……なんですが、タイトル変じゃね?

 「王の覚醒」とか「目覚める王」とかのがすっきりするんじゃね?

 覚醒って使いたいのはわかるのだけども。

【嵐の前の食卓

 さて。前回で天神姉妹の用意した家で配信環境を取り戻した圭祐。

 さっそく玲奈と二人でゲリラ配信を始めるのですが、突然玲奈カメラの前で圭祐にキスをしてしまます。当然これはコメント欄大炎上なのですが……

「俺みたいな男と絡んで、炎上したいのか!? あんたまで、俺みたいに不幸になりたいのか!?

 圭祐自身にとってもこれは唐突だったようです。

 ……でも天神姉妹に機材を用意してもらってる時点で、何らかの説明をしなければならないのは当然と思います。よもやヘラヘラして『なんかもらっちゃいまいした』とか言う方が不自然だし、キスはやりすぎとしても腹をくくるべき場面ではないでしょうか。

 心の奥底に澱のように溜まっていた、俺が社会から受けた心の傷が、膿のように溢れ出す。人間なんて所詮、手のひらを返すものだ。信じられるものか。

 圭祐が天神姉妹のお家公開配信をしなければ説明する理由そもそもないのですが。なんで公開しちゃったの。スタジオ内だけでカメラ回すなら場所特定もされにくかったしまだ誤魔化せたかもなのに。なによりそこまで社会不安を抱えてる人が何故配信なんかするの。

 玲奈は潤んだ琥珀色の瞳で真っ直ぐに俺を見つめ返すと、微かに怒ったように、しかしどこか甘えるように言った。その声には、SNS炎上など、取るに足らないものだと言い切る、財閥令嬢としての揺るぎない自信が滲んでいた。

「……勝手なこと言わないでよ。神谷さんがアイドルプロデュースするって言うから嫉妬しただけよ…。責任、取ってよね?」

 珍しくも、玲奈普段の口調を崩してでも自分意見を言うシーンです。

 確かにまれながらのセレブである天神玲奈にとっては、SNS炎上なぞは慣れっこでしょう。圭祐が『ガチ恋アイドル』などと世迷い事を言わなければここまでのことをする気は無かったかもしれません。これは圭祐が悪いよ。女の子大事しろよ。

「……帰らせてもらう。世話になったな」

 その言葉真意を測りかねた俺は、自らの不器用な優しさを、拒絶という名の鈍い刃に変え、彼女と、この甘すぎる、しか得体の知れない城から逃げ出そうとした。本能的に、これ以上踏み込んではならない、という警告が脳裏に響いていた。

 帰る場所ないだろお前!

 まだネット炎上の件が片付いていないんだから、今は大人しくしてるしかないんだって! 弁護士の桐島に任せるって話になってるんだから

 それら事情をかなぐり捨ててもパタパタ逃げ出したい気持ちであるのでしょうが、流石にそうは問屋が下ろしません。

お姉ちゃん配信見てたよ!? ズルいっ!」

 鬼の形相で仁王立ちしていたのは、学校帰りの莉愛だった。

 脱出しようとしていた圭祐の前に、配信を見て駆けつけたのか莉愛が立ちはだかります

 どうも彼女モデル仕事もしてるらしく、その仕事も早めに片づけて帰ってきたようです。

お姉ちゃんキスでKくんを落とす気なら、私は手料理で胃袋を掴むからお姉ちゃん、昔から料理だけは壊滅的にヘタなんだからねっ!」

 しか料理まで作る気でいるようです。素晴らしいバイタリティ

 でも前回は玲奈が圭祐にトーストコーヒーを持ってきていましたが、玲奈もそれくらいの料理はなんとかなるということでしょうか? 食パントーストするだけでオーブンが爆発するタイプラノベではないようです。

 修羅場の真ん中で呆然と立ち尽くす俺の、その緊張感をぶち壊すように、

 ぐぅぅぅぅぅ…。

 俺の腹の音が、情けなく響き渡った。それは、昼から何も食べていなかった俺の、あまりにも正直な自己主張だった。

 古典的演出です。それ以上言うことはありません。

「…そっか。お腹空いてるんだ。任せて!」

 莉愛はキッチンに駆け込むと、冷凍庫から取り出した有名店のロゴ入り高級冷凍ハンバーグを焼き始めた。ジュージューと肉が焼ける香ばしい音と、バターの甘い香りリビングに広がり、俺の胃を刺激する。彼女は、完璧な半熟の目玉焼きをその上に乗せ、特製だというデミグラスソースたっぷりとかけた。「はい、お待たせ! 私の愛情たっぷり手作りハンバーグだよ!」と、満面の笑顔差し出す。

 問題のシーンです。

 高級冷凍ハンバーグはともかく、これを焼いて出したものを「私の愛情たっぷり手作りハンバーグ」と称する莉愛。いや、ワンチャンそういう商品名である可能性もあるかもしれませんし。デミグラスソース手作りなのかもしれませんし。そもそも圭祐が今お腹空いてるのにハンバーグタネから手作りというのはテンポいかもしれませんし。じゃあもっと簡単パスタとか炒め料理とかそういうのにすればいいだろ。

 

 湯気を立てる温かいハンバーグを前にした瞬間、俺の目から、訳もわからず涙が溢れ出した。止まらない。それは、製氷工場での孤独な日々、社会からの悪意あるコメントに晒されていた過去、そして親との確執の中で、ずっと欠けていた「何か」が、今、目の前で満たされようとしている感覚だった。

(…ああ、そうか。俺は、ずっと、人の温もりを知らなかったんだな…)

 画面の向こうの、顔も分からない奴らの悪意ばかりを相手にして、自分の心がここまで冷え切っていたことに、今、初めて気づいた。誰かと食卓を囲む温かさ。自分のために作られた料理匂い。そんな、当たり前の日常を、俺は心のどこかでずっと求めていたのだ。それは、過去自分が見て見ぬふりをしていた、あまりにも普遍的な、人間としての飢えだった。

 圭祐の母は、ニート状態だった圭祐にもトンカツを用意してくれる優しい母です。

 確かに圭祐は製氷工場では孤独だったし、炎上してから荒らしコメントに傷ついていたし、働き始めたとはいえ両親との確執は残っていたでしょう。

 でもそれで「ずっと人の温もりを知らなかった」というのはあんまりです。顔も分からない人間の悪意ばかり相手にして、身近な優しさに気付かなかったのは圭祐です。「見て見ぬふり」をしていたのは自分自身の飢えとか傷ではありません。あったでしょう。優しさはずっと。

 むしろこの手作りハンバーグこそ、姉に負けじとする莉愛のエゴによるものとも考えられます。この愛は侵略行為では?

「……ありがとう

 俺は、嗚咽交じりに、それだけを言うのが精一杯だった。言葉にならなかったのは、感謝だけでは足りない、あまりにも深い感動が胸を去来していたからだ。

 とはいえ莉愛に作ってもらったのは確かなので、お礼を言うのも大切なことです。

 親にも感謝せえよ。

 食事の後、未成年である莉愛は家に帰る時間になった。執事柏木運転する黒塗りのセダンが迎えに来るまで、俺たちは三人で大理石玄関ホールで待機する。静かに車が到着し、莉愛が乗り込む直前、彼女は俺の前に立つと、ぐっと背伸びをして、俺の唇にチュッと軽いキスをした。

 圭祐の胃袋を掴む。と宣言した莉愛ですが、それはそれとしてキスも狙うようです。

 どうでもいいですが、莉愛と圭祐なら圭祐の方が背が高いのですね。

 

 エゴサするとSNSは、俺と天神姉妹三角関係話題で、凄まじい熱量で盛り上がっていた。批判の声も多かったが、莉愛のキス動画は瞬く間に拡散され、一夜にして「国民彼氏」という称号まで付けられていた。その狂騒に、俺はどこか他人事のように眺めていた。

 さっきまでのシーン動画配信してたの!? 別に公開しなくても良くない!? 莉愛の方で料理動画と一緒に配信していたのでしょうか。

 まあ、二人同時に恋人関係になることを迫られ、圭祐は了承したわけで。それはいずれ公になることではあるのでしょうが玲奈よりさら女性フォロワーが多そうな莉愛のフォロワーからしたら、どこの馬の骨ともわからない男がいきなり出てきてだいぶ困ってるんじゃないかな……

 

「何やってんだろな、俺は」

 湯船の縁に頭を預け、俺は呟いた。自分人生が、まるで台本のないドラマのように、目まぐるしく展開していくことに、未だ実感が伴わない。

 

 何やってんだと聞きたいのはこっちのほうです。

 やれやれクール系を気取るのやめてください何もしてないでしょう圭祐は。

 ついでに言うと『台本のないドラマ』という比喩の空回り加減も気になりますグルグルその場で廻る即興劇ならともかくですが、これは明らかに指向性を持って展開していくドラマです。そういうのはむしろ、何者かの筋書きがあってこそではないでしょうか。

 

 風呂から上がると、玲奈が俺を豪華な主寝室へと案内した。キングサイズの、巨大なベッドが鎮座している。その光景は、以前、タワマンスイートルーム経験した時の記憶と重なる。

 不明描写です。圭祐がタワマンスイートルームに行ったなどというエピソード存在しません。

 多分これは修正後に追加された部分ですが、未来エピソードと混線している気がします。なんなんだこれは……

「悪いんだけどさ、こんなデカいベッド、落ち着いて寝れないんだ。別の部屋、ないか?」

 俺の庶民的一言に、玲奈は一瞬、何かを言いたそうに口を開きかけたが、すぐに寂しさを隠すような微笑みに変えて言った。その瞳の奥に、僅かな影が落ちたのを、俺は「神眼」で捉えていた。

 鈍感なんだか鋭いんだかよくわからないシーンです。

 三人称的には玲奈がシュンとしたのを描写するのは良いですが、一人称でそれを描くと圭祐の気付きになってしまます。ここにギャップがあるのですが……そもそもこの小説三人称になったり一人称になったりコロコロ変わるからそういう工夫は意味ないんだよな……

覚醒兆し

 翌朝、玄関ホールで二人の女神を見送った俺は、一人でゲリラ配信を開始した。玲奈は、俺が一人で配信していることを知ってか知らずか、何も言わずに家を出ていった。

「よう、お前ら。昨日の続きだ。今日は、この城のルームツアーでもするか」

 何度も懲りないんですかね。この男は。

 配信者として考えても「お宅紹介」しかコンテンツがないのはあまりにもお寒いでしょう。別に緊急性があるような企画でもないし『ゲリラ配信』をするのは単に予定通りに行動できない無計画な人です。

 そもそも視聴者に対して無駄に横柄。あいさつくらいちゃんしろ

『K、今日の服オシャレじゃん』

 コメント欄が、いつも以上に盛り上がっている。俺は、玲奈が選んでくれた黒のセットアップを着ていた。その服が、不思議と俺の気分を高揚させているのを感じていた。

 衣装玲奈が用意してくれたようで、ゴキゲンです。

 ……神眼とプロデュース能力があるのに、自分に対して使う気はないのか?

俺は、その反応に気を良くし、シルバーカードキーを手にルームツアーを敢行した。トレーニングジムプール、そしてシアタールームの豪華さに、コメント欄と共に俺もテンションが上がる。配信の勢いに乗せられ、俺はシルバーカードキーをシアタールームテーブルに置き忘れてしまたことに、その時は気づいていなかった。

 調子に乗りすぎてる圭祐。

 気分はバチェラーなのかもしれません。全部他人から貰ったモノだけどね。

 チャイムが鳴り、配信エラーで切った後、機材を運んできた業者スタジオルームに案内しようとするが、ドアが開かない。ポケットを探ってもシルバーカードキーはない。ダメ元で莉愛のピンクゴールドカードキーをかざすが、やはり開かない。莉愛のカードキーは俺のプライベートエリアしか入れない「特別許可証なのだ

カードキーシステム全然わかんねえ!」

 いやわかるだろそれは。わかんねえのは圭祐だけだよ。

 というか莉愛のカードキーはその文の書き方だと圭祐が持ってる意味なくない? 「莉愛のプライベートエリアに入れる鍵」というならまだ意味は通じるけど、そもそもこの家自体が圭祐のプライベートなのでは?

その時、俺は玲奈が「王の帰還を待ってろ」と告げた言葉を、ぼんやりと思い出していた。もしかしたら、この城自体が、俺を成長させるための試練の場なのかもしれない。

 玲奈そんなこと言ってませんよ……?

 真っ先にマスターキーを渡して置いて試練というのもなんなんでしょう。圭祐の知能がお留守番もできない5歳時レベルだということなのでしょうか。

 そもそもこの鍵を置いた場所を忘れたってだけのエピソードは何を表現するためのパートなのでしょうか。全体的によくわからないシーンです。

 と。章の途中ですがここで一旦区切って後半に続きます

『なっくり』考察感想 第4話 後編

https://anond.hatelabo.jp/20250908094057

2025-09-07

anond:20250907144740

業スーの得体のしれないラーメン(まあまあうまい)とかなら185円とかであるけどポロいちが食いてーのよ

ちょっと前はたまに玉出で金ちゃんラーメンが198になってた

2025-09-01

参政党は今がラストチャンスなのを気づいているのだろうか

耳障りのいい公約を掲げて躍進した参政党だが、今がラストチャンスであるのに党員は気づいているだろうか

自民以外の消去法として投票した層が多いと思われるが、この党を与党として政権運営を任せようとまでは思っていないはずである

なぜなら新興政党であると同時に、その母体自体に多少なりとも怪しさ、得体の知らなさを感じているかである


多くの有権者は、耳障りのいい公約を掲げて国民を裏切った民主党を忘れていない

自民党に嫌気が差して別の政党を選んだだけであり、積極的参政党を選んだものが多数ではないはずである

であれば、参政党に次はない。与党とはなっておらず、かつ参議院という場所で目に見える成果が挙げられるわけではないが、その姿勢は厳しく見られる

かつての民主党のように、また現在も多くの政党が行う公約詐欺を行うようであれば、次に参政党を選ぶ道理はないのである


党員は躍進を感じ、ここがスタートと感じているかもしれないが、すでに崖っぷちであることを自覚した方が良い

anond:20250901151546

得体の知れないタイミーが作るメシは喜んで食べるアホの模様

Uberってまだ利用してる人いるんだな

誰が持ってくるかもわからん得体の知れないものを食べる感覚理解できない

上善「水」の如し

対人関係第一重要なのは、それぞれの相手認知性格的な弱点を把握すること。もちろん私は善良なのでそれを悪用できるはずもないし(悪人にとっては、そんなセンサーが備われば、袖摺り合う世間ブルーオーシャンだろう)、それは緊急時に「体(たい)をかわすためのキルスイッチ」でしかない。これでは性悪説的だという人には、相手琴線と虎の尾の在処を知ること、といいたい。

これがわからない相手には、踏み込んではいけない。もちろん仲良くするには踏み込んで見せる必要もあるが、得体の知れないときには重心は後ろに残す。

これができれば、あなた十中八九、周りにとってはいいひとだし、致命的な傷を受けない。残りの一割は、「運が悪かった」と諦めよう。

2025-08-29

アジアンメンズエステ

都内在住なんだけど、近所にどすけべえっち中国人たちがやってるグレーなメンズエステがあるって聞いて、退職祝いに行くことにした。

念の為身分証は持ち歩かず、サコッシュお金携帯だけ入れ出かけた。

ホームページには「〇〇商店街の✕✕についたら電話してください」と書いてあったので、✕✕へ向かった。

向かってる途中、「俺、✕✕に用事ないのに、どすけべえっち中国人にどすけべえっちなことされたいがために✕✕行くんだよな……。」となんだか妙な、いたたまれないような、惨めな気持ちになった。

✕✕に入ると、「本当に大丈夫なのか?」「やべえバケモンとか出てくるんじゃねえか?」と突然不安が襲ってきた。

どすけべえっちエステ電話番号を眺めながら、「✕✕で買い物もしないくせに、どすけべ目的でここまできて、その挙句得体のしれない外人に金落とすのか……」とひどく惨めな気持ち不安感に襲われた

俺は性風俗に一度もいったことがない玄人童貞なので、未知への不安も強かったんだろう。

httpsされてないどすけべエッチエステホームページをそっと閉じ、電話をかけず、俺は帰路についた。

2025-08-16

田舎にないのは美術ではなく、文化

どこか田舎旅行した時とか、田舎帰省したときでもいい、TVをつけて見ろ。CM絵画展覧会CMがあるか?演劇コンサートCMがあるか?

せいぜいあっても得体の知れない芸人お笑いショーとか演歌歌手地方ドサ回りとかだけじゃないか

そういう文化力の低さが田舎たらしめているんだよ 東京にはそういうのが毎日ある、どこでもある。

田舎にないのは美術ではなく、文化

どこか田舎旅行した時とか、田舎帰省したときでもいい、TVをつけて見ろ。CM絵画展覧会CMがあるか?演劇コンサートCMがあるか?

せいぜいあっても得体の知れない芸人お笑いショーとか演歌歌手地方ドサ回りとかだけじゃないか

そういう文化力の低さが田舎たらしめているんだよ 東京にはそういうのが毎日ある、どこでもある。

2025-08-15

anond:20250815131004

元増やけど、あかざがぎゆに「お前の水の呼吸は全部見た!」っていうところなんかエロくてとてもよかった

ゆの出せる技、実力出し切って全部見られちゃった、えちえち

手の内全部出しちゃった

炭治郎は得体の知れない技だして、殺気も殺して、鬼殺隊じゃなくて戦いの中の異物になってたのがまた素晴らしい

さすが主人公

2025-08-08

anond:20250808211226

ええ、これは江戸南町奉行所お話でございます

与力大久保様と申しますと、これがまた、食い道楽でございまして、毎晩のように花柳界渡り歩き、新しい味を求めては、家に戻って奥方に小言を言われるのが日課のような男でございました。

ある日のこと、大久保様は、町で評判の珍しい香辛料を扱う店があると聞きつけまして、早速、足を運ばれた。店の主は、南蛮渡りの品を並べておりまして、その中に、黄色い粉末の山がございましてな。これが、遠い異国の地で『カレー』と呼ばれるものだという。なんでも、これを米飯にかけて食すと、体が温まり、妙に食が進むのだとか。

「うむ、これは面白い。早速、試してみようではないか

と、大久保様は、その『カレー粉』を買い求め、意気揚々家路につかれた。

さて、家に帰り、奥方に話しますと、奥方は眉をひそめましてな。

「また、おかしものを買ってきて。どうせ、ろくな味じゃないんでしょう」

「何を言うか。これは、遠い異国の地の秘伝の味だそうだ。まあ、騙されたと思って、一度作ってみなさい」

そう言われても、奥方もどう調理してよいかからない。そこで、家にあるもの適当に作ってみることにした。

まず、飯を炊いて、その上に例の黄色い粉末をふりかける。次に、肉や野菜を煮て、それを添えようかと思案していると、台所に大量の玉ねぎがあることに気がついた。これは、先日、親戚から大量に送られてきたもので、どうにも使い道に困っていたのだ。

「まあ、これでも入れてみるか」

と、奥方玉ねぎを薄切りにして、酢と油と、それに少しばかりの砂糖を加えて、さっぱりとした和え物にした。これが、後に『玉ねぎアチャール』と呼ばれるものだとは、この時、誰も知る由もなかった。

さらに、奥方は、庭の畑で採れた新鮮な野菜、すなわち、キャベツトマトきゅうりを千切りにして、皿に盛った。これに、ごま油を少し垂らして、シャキシャキとした食感を楽しみたかったのである

そして、最後に、奥方が思いついたのが、これもまた、珍しい豆料理ひよこ豆を柔らかく煮て、潰したものに、ニンニク胡麻ペーストを混ぜて、ペースト状にした。これが、後に『フムス』と呼ばれる、異国の珍味である

さて、全ての料理が揃った。大久保様は、目の前に並んだ奇妙な料理の数々に、目を丸くしてご覧になった。黄色い飯に、白い和え物、色鮮やかな野菜、そして、得体の知れないペースト

「ほう、これは面白い。まるで、異国の祭りのようだ」

と、大久保様は、まず、カレーライスを一口

「おお! これは、なんとも不思議な味だ。辛いのだが、嫌な辛さではない。それどころか、後からじわりと甘みが来る。これは美味い!」

次に、玉ねぎアチャール一口

「うむ! この玉ねぎの酸っぱさが、カレーの辛さを程よく和らげてくれる。まるで、激しい恋の後に訪れる、安らかな時間のようなものだ」

そして、フムスカレーライスにつけて食べてみた。

「おお! これはまた、なんとも濃厚な味わいだ。カレーの刺激と、この豆のまろやかさが、口の中で見事に調和しておる。まるで、夫婦円満秘訣を見るようだ」

そして、最後に、サラダ一口

「うむ! このシャキシャキとした食感が、口の中をさっぱりさせてくれる。これがあるからこそ、また、カレーライスに手が伸びるのだな」

大久保様は、夢中になって平らげてしまった。奥様も、ご自身の作った料理が、ここまで喜ばれるとは思ってもみなかった。

それ以来、大久保様は、毎晩のように、この『異国のカレー玉ねぎの恋』を所望するようになった。そして、その評判は、やがて町中に広まり江戸の街では、いつしか、この不思議料理を出す店が増え、人々は、その味に舌鼓を打つようになったとさ。

「めでたし、めでたし。」

「お後がよろしいようで…

2025-08-04

anond:20250804084231

女性一般に広がる男性得体の知れなさが根本だと思う

支配欲があるから経営層やリーダーに向いてるとか吹聴するくせに

支配欲は痴漢けが持ってる性欲とは違う欲求なんて言ってる

どっちやねん

まるで、『男が本音では処女が好き』でないと女性にとって都合が悪い

2025-08-03

anond:20250803113755

これ、幼女じゃなくて女になったらで考える事があるけど、多分最初キモおじのキモアプローチ過去キモいおじさんだった自分面影を見て、可愛そうだからさせてあげるんじゃないかなぁって思う。

で、行為中もキモいんだけど、まあなんか聖母のような気持ちで受け入れる意思は持って臨むも、これは流石に嫌だみたいなのを強要されたら断る方法が無いみたいなのを経験して、段々と弱者キモおじさんと自分の圧倒的な力の差というもの意識するようになっていく。

そんでやらせてやったチー牛やらおじさんは女とやれたという自信がつくことによって更にキモくなって、自分に対して俺の女って感じで接してくる。

常に付きまとう、俺もこういう気持ち悪いおっさんだったという事実がこれらを受け止める時にイチイチ作用する。

その結果、姿は美少女、中身は得体のしれない気持ち悪い存在と化した自分キモかわいくて最高ってオナニーする。

2025-07-29

ショート動画って延々見れるな

今日Youtubeショート動画スクロールし続ける。

地獄のように優しい時間

思考停止という名の麻酔を脳に打ち込みながら、無限に垂れ流される無意味映像

知らない誰かが知らない誰かの質問に答え、絵が踊り、猫が変な顔をする。

中身は空っぽストーリー文脈メッセージも薄い。

「動いてる何か」が次々に押し寄せてくる。

面白いと感じる感覚さえ衰えている。

それなのに、いや、だからこそ、延々と見てしまう。

何かを得ようという欲すら奪われたこ快楽はもはや娯楽ですらない。

時間をドブに捨ててると思いながら指は止まらない。

だがそもそも捨てる価値のある時間だったのか?と考えると自分人生無意味さを思い知らされる。

そのタイミングで次の動画が流れてくる。まるで監視されているみたいに完璧タイミングで。

時間を大切に」「成長しよう」「自分投資を」

世間一般で善とされ、自分も正しいと信じている価値観。

だがその正論疲れた人間にとってあまりに無力だ。

ショート動画は違う。

何も要求しないし責めもしない。ただもっと見ろ、とだけ。

底なし沼の底で手招きする天使

なんと巧妙な装置だろう。

思考を手放した人間を量産し、広告主の歓喜とともに世界は静かに回っていく。

再生回数は増え、収益は上がる。まさにWin-Win

中身のないものを見ているうちに、自分の中身も溶けてなくなっていく。

でも誰も困らない。むしろ誰かが儲かる。なんなら、ありがとうとさえ言われる。

意味のない人生送信された意味のない刺激。

現代的で洗練されたビジネスモデル

もはやエンタメではなく、文明が産んだ合法的知的安楽死装置だ。

バカバカしいほど中身がない。

でも見るしかない。

得体の知れないものがまとわりつき、他のことができなくなっている。

今日も何もしなかったな」と思いながら、なぜか少しだけ救われた気持ちでいつの間にか眠りにつく。

これは幸福一種なのだろうか。

大きな物語なき今に相応しい生き方の一つなのか。

2025-07-27

anond:20250727125921

どこからどこまでがマンマンなのか

ウン10年くっつけてるやつ的にも得体が知れないんすわ・・・

あと、くぱぁの開閉が両足、股関節依存しすぎ

単体で成立させるのがむずいんだよー

2025-07-21

ふと思い出した。小学生の頃、近所に住んでた友達の話。

親が超教育熱心で、おやつナッツ果物飲み物お茶100%ジュースみたいな、いわゆる「丁寧な暮らし」系の家庭の子だった。

ある日、そいつがうちに遊びに来た時、おやつとしてカップ焼きそばを出したんだ。「お湯入れて3分で食える魔法の食い物だぜ」って。

ソース匂いに目を輝かせて、一口食べたら「こんな美味いもんがこの世にあったのか!」って感動してた。まあ、そうなるよな。

問題はその後だ。

後日、そいつの親が鬼の形相でうちに怒鳴り込んできた。「息子に得体の知れないものを食べさせたでしょう!」って。

うちの親も「市販カップ麺ですが…」って困惑してたけど、向こうからしたら「化学調味料添加物の塊」だったらしい。

結局、それが原因で親同士の仲は険悪になって、その友達とは遊べなくなった。

今頃あいつ、どうしてるかな。激辛とか大盛りのカップ焼きそば自由に食えてるといいな。

anond:20250721102202

結局得体のしれない組織票が最強なのが

今回の選挙でわかったよなー

自民が1位で、そのエリアの人が「え?誰入れたん?」みたいなのが

発生しまくってる顛末を見るとな

2025-07-20

anond:20250720011650

ぐだぐだくだらない御託並べてまで投票行きたくないなら行かなくていいんじゃない投票権利であって、義務ではない。

どれだけテレビに出てようが今井絵理子は中身すっからかんなのに議員になっている点で、私にとってはむしろ得体が知れない人物典型

候補バックグラウンドや大まかな主張はちょちょっと検索すれば出てくるわけで、テレビ番組に出てて顔を知ってるから選ぶなんて馬鹿げた選び方よりは、そうして調べて決めるほうがよほどマシ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん