2025年10月14日の日記

2025-10-14

anond:20251014230736

灰が降るから傘がいる

anond:20251014232933

こういう知ったかぶりするのはどうせ元増田とは別のニワカ氷河期中年なんだろな

何も作れなかった世代は黙ってろ

anond:20251014235316

別に見返したりしないんだけどネトゲ大勢が集まった時の動画とかどこか史料っぽい感覚があって消したくないんだよな

かといってYoutube勝手に上げたりするのも嫌がる関係者いるかもしれないし持て余してしまっている

anond:20251014231543

鍋を取り出して火(IHでも)にかけるなんてのが無理な状態なんだよ

anond:20251014203838

24時間一緒に居ると、親がもたないってことなんだろうな

anond:20251014204052

いやいやお前の妄想かよ

なんかまともな根拠があるのかと思ったわ

お前もちゃんと異常者じゃん

anond:20251014233130

からなんで調理しようってなるんだ

簡単から調理(鍋/フライパン)できるって前提じゃないだろ

どこで切り上げるか

録画を溜め込んでいる。時間にして数百、数千、ここまで来ると見る訳がない。ネットに上げて誰かの役に立ったり分散・保持してもらう事は出来ない。この録画は私による私の為だけの自己満データとなる。

空間を圧迫し物理的な限界がある物と違いデータは容量が許す限り溜め込み続ける事が出来てしまう。容量の限界こそあれどそれに伴うデメリットは無いに等しい。故に溜め込む。

この録画を消す事による不都合は見ようと思った時見れなくなる事だけ。では、その見ようと思った時はいつ来るのか?基本来ない。見ない物を保有し続けている。はっきり言って無駄

私はどちらかと言うと物はバッサリ捨てるタイプではある。殆ど聞いていないけど10年録音し続けたラジオをふと消したり1年かけて全話録画したけどやっぱ見ないから消すは割とある

とりあえず保存したエロ画像や惰性で続けてるソシャゲログイン並に意味の無い行為をしている事は重々理解している。それでもなんかこう、一旦辞める選択肢を選ぶ重さがある。溜め込んだ分だけ重みが増していく。

anond:20251014234911

2類から5類に変えたのは人間の都合であってウイルスは弱くなったりしません

今日晩飯

美味かったッッッ!!!

最っ高に幸せですッッッ!!!

anond:20251014035005

作品映像化されたことのある原作者だけど、自分メディアミックスにあたっては原作から改変してほしい派

原作そのまんまみたいなシーンがあると、製作者がメディアに合った演出を考えてくれてないなと不満に思ってしまタイプ

でも自分感覚が正しいとは思ってないし、原作読者は原作に忠実なシーンをより喜ぶこともわかっている

書いていて気づいたけど、自分二次創作肯定派で自作二次もこっそり読んでいるタイプなので、単なる自作の置き換えじゃなくて二次創作が見たいと思ってしまうのかもしれない

()を半角で書く人に聞きたい。なんで半角なの?

普通全角()じゃないの?

なんでわざわざ半角()にするの?面倒じゃない?

万博行かなかった。行けばよかったなー。何がオススメだったんだろう。

お金じゃなくて、うまい棒を賭けとけよ。

anond:20251014234515

死んだ奴からウイルス検出されたらコロナで死んだことにしとっただけやろ

anond:20251014171332

これほんまにそうなのになぜか同じ男に否定されがち

anond:20251013235210

今のコロナと当時のコロナの違い理解してない馬鹿にはこう見えるんだなあ

SARSMARSのちがいもわからないんだろうなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん