「グルグル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グルグルとは

2025-11-06

やってしまったのでやってないとき効果がわからない現象名前つけてほしい

昨日、家帰ったらめっちゃ頭痛くて「これいものやつきたな」と思ってバファリン3倍飲んでさっさと寝て、まぁいつも通り今朝はスッキリ目が覚めたんだけど、これバファリン2倍だったら今朝どうだったのか知りたい。今朝頭痛もなくスッキリ目が覚めたのはバファリンを3倍飲んだからなのか、もしかしたら2倍でも大丈夫だったのか、なんなら用法容量を守ってても大丈夫だったのか、いや、飲まなくても大丈夫だったのかがわからない。

グルグルグルグルグルコサミンを飲んでるから125歳になっても元気に散歩できてるんです!って言われても、ほな飲んでなかったらそいつはホンマに散歩できてなかったんか?そいつ特別頑丈だったか散歩できてるだけの可能性はないんか?と考えてしまう。

ベンチ150kgくらいあげる奴に限って最終的に「ベンチプレスいらないです」って言い出すけどお前ゴリゴリにベンチやっとったやんけ、ほんまにベンチ150kgあがるくらいやり込まなくてもその体になるんか?ベンチで作った身体で言われても信じられへんわって思ってしまう。

この現象名前を付けてほしい。

2025-10-30

水族館ジンベイザメが泳いでるのとか、イルカが狭いプールを猛スピードグルグル泳いで飛び跳ねてるのとか

動物園の囲いの中でシロクマ常同行動してるのとか

あいうの見ると気が狂いそうになるんだけど。動悸が止まらない

自分が閉じ込められてるみたいな感じになる

可愛そうというよりも怖い

出来る限り良い環境を用意されて餌に困ることも外敵に襲われることもないし体調管理もして貰えるけれども

しかしたら自然にいる個体よりも長生きするかもしれないけれども

全然大丈夫じゃない感じがする

それとも彼等自身はどうとも思っていないのだろうか。ストレスは無いのだろうか(無かったらシロクマ常同行動しないけど)

2025-10-28

anond:20251028124323

フリーならともかく身内のセットなんか長期で見たらどうせ身内でグルグル金回してるだけなんだから本当に賭けになってるかどうか怪しいだろ

2025-10-26

anond:20251025182629

フォークギターを担いで唄う😩」は隣の学生だ〜ねッ

休日になればステレオ響かす二階の住人😖」だ〜れ?

「夜中にグルグル洗濯機まわす😓」は隣のサラリーマン

隣の隣は「同棲中🥰」なの♡

らーらー、らら、らーらー

2025-10-22

ポケモンZAにがっかりしてる

マップの広さが遊園地みたいなレベルの広さしかなくて冒険感が全然ない

それもアトラクション全然ない遊園地って感じで同じことの繰り返し

本編じゃなくてDLCかと思うぐらい

しかグラフィックがびっくりするぐらいしょぼい

建物に立体感がなくのっぺりしていてポリゴンの箱にテクスチャーを貼っただけみたいな感じ

街中に人も物も少なくて活気がなくて閑散としてる

その中を永遠グルグル走り回ることになるのでプレステ2ゲームみたいな世界の狭さを感じて息が苦しくなってくる

絶対これSwitch1用に作ったのを少し手直しして無理やりSwitch2対応ってことにしたね?

次世代機買う意味ないよこれ…

狭くてアトラクションがなくてハリボテの遊園地だけど

ポケモンの可愛さだけでなんとかやってる感じ

今作キャラクリしか話題になってないのがiPhoneが大して進化しなかった年はホーム画面のカスタマイズ話題なるみたいなやばみがある

2025-10-17

メモ。なぜファンタジー漫画ばかりリメイクされるのか

グルグルダイ大に続いてレイアースリメイク。これらは時代的にドラクエなどのRPGゲーム全盛期を色濃く残すゲームパロディだ。普通に考えたら、当時の空気がない今リメイクしても人気が出ないのはわかりそうなものだが、作り手側としてはそういうことではない。商売をしていればわかるが、新商品アイデアというのは無闇に今までやってないことを試すものではない。知財など今ある資産を活かして、如何にコストをかけずに新規需要開拓するがポイントだ。アニメ製作会社としては、ここ数年なろうブームファンタジー系のアセットが一番資料人材としても充実してるので、それでこなせる材料が良いのだ。

2025-10-15

ほな「壁ドン」はどこから出てきたんや

イラ壁(クソッ、イライラして壁殴っちまった・・・・!)じゃないほうの壁ドン

昨今は壁ドンが好きな女なんかいないて論が優勢やが

別にもともと男も壁ドンきじゃないと思うんよな

そもそもシチュエーションがようわからん

なんなら「女は壁ドンが好き」というイメージで行動させられてるんやないか

寄生虫によって目玉をグルグルさせられるカタツムリみたいに

 

ほなその諸悪の根源である壁ドン」はどこから出てきたんや

ドラマか?少女漫画か?少年漫画か?

少なくともこの謎行為ミーム化して今でも語られ続けているということは

一回出てきてみんなが「ヒョェ~~(ドン引き)」になったインパクトが残っているというよりは

それがロマンチックだったりメロかったりエモかったりした時期があったんやないか

で、おそらく壁ドンという行為の構図上「感情的になったイケメンに迫られたい」という

女性から欲求要望があったんじゃないかと思っとるんやが

岩波新書は「『壁ドン』の世界史」を発刊すべきやないか

2025-10-03

舞鶴からフェリー小樽小樽から苫小牧まで車移動、苫小牧から名古屋までフェリー名古屋から舞鶴まで車移動でグルグルしたい。

ずっと途切れなくグルグル

一番安い期間・部屋だと1周10万円くらいかな。自分の車で。

2025-10-01

昨晩のこと

玉葱スライサーで勢いよくスライスしてたら指先をスパーッと削いだ

で、蛇口を少し捻ったみたいに止めどなく血が出るから傷口に滅菌ガーゼを充てて、それを何度も交換

ようやっと血の出る勢いが収まってきたから厚めにガーゼを充ててテープグルグル巻きにして布団に入った

朝起きるとガーゼに血の染みが広がっており、まだ少し出血するようだったが、ガーゼから絆創膏に切り替える

ふと、ゴミ箱の中を見て昨日捨てたガーゼを見ると、ガーゼにしみ込んだ血がまだ赤々としていた

凝固するの遅いなと思った

2025-09-25

文章書くって難しいね

しばらく更新してなかったnoteをまた再開するかな〜と半月ぐらい前からぼちぼち記事を書こうとしてるんだけど、マージで何も思いつかない。

いや、書くネタはあるんだよ。ある。

最近読んだ本のこと。でも書いてる最中に思うんだ。これ書いてて何の意味があるのかなって。理解を深めるためなら本の内容まとめるだけで良いし、わざわざ他人に読ませる文章に加工する手間is何って思うわけ。

そんなん気にせず書けたら良いんだけど、やっぱり書くからには綺麗な文章に仕立て上げてぇなぁと思うのが俺のさがなわけ。それでグルグルグルグル文章こねくり回しているうちにまた思うんよ。これ書いてて何の意味があるのかなって。ストックコンテンツなんて言うけどさ。こんな誰も読まねぇ文章書いたってしょうがねぇだろって思うわけよ。サービスだっていつまで続くか分かんねぇし。

手間とリターンが釣り合ってねぇ。

それでも書こうとしてんのは、やっぱり得た知識をどうにか表出させたいっていう欲求があるんだよね。自分の中で寝かせとくだけじゃなくて、何らかの形として自分の外に出したい。それができれば正直noteである必要性すらねぇんだけど。他に良い場所が思いつかねぇんだよな。

どうせ誰も読まねぇというスタンスで行くならXとかの短文SNSの方が良いのかね。

2025-09-21

anond:20250921215532

芸術家タイプ人間が下手な運用しても煙たがれるだけやで

過去作品投稿とかリポストを定期的にグルグルしなさい

2025-09-12

自分なりに生きたい

30代独身恋人なし。子どもの頃は容姿バカにされたり、いじめられてたか自己肯定感なんて皆無だし、恋愛もろくに出来ないので恋愛経験ゼロ。1人が嫌で友達金魚のふんしてたお陰で自主性もなく、自分のやりたいことなんて無かった。

就活失敗してニートしてた時期は毎日泣いてたし、家族とも毎日喧嘩してて死にたかった。親戚が来たら自分の部屋に隠れてた。

でも、何とか地元会社入って8年くらい勤務して、転職して今デカいところで働いてる。

振り返るとマジで終わってる人生だけど、なんとか生きてるので、それでいいんじゃないかと思いたい。

奨学金も全部返したし、病気したけど復活したし、一人暮らししてるし、毎日ちゃんと働いてる。ニートしてた自分が見たらビビりまくるだろうな。

これで恋人がいて家族が出来たらもっと良いのかもしれないけど、そこまでいくと贅沢なので、まぁいいか

1人でグルグル考えて眠れない事もよくあるけど、結構頑張ってるじゃん!って思う事にする。

周りを見てると羨ましくて、眩しくて、その分自分が惨めになるけど、自分なりに生活出来たらそれでよくね?と無理矢理納得させてる。

ところで、1人だと思考全然まらなくて眠れないんだけど、これどうしたらいいんだろう。何かい方法あったら教えてください。

むかついてるので吐き出し。読む価値なし。

正直なんでこんなことになってんのって感じで、頭の中ずっとグルグルしてる。自分アラサーていうか27歳で彼とは2年半くらい付き合ってて同棲もしてるから普通に周りから見たら安定してるカップルっぽかったはずだったけどやらかした。てかお互いやらかしてた。なんなん。ほんとに。アホ。

浮気してたのがバレたのはLINEの通知が最悪のタイミングポップアップたから。ベッドにスマホ置いたままトイレ行って戻ったら彼が画面見てて、終わったなって思った。正直に白状してごめんって泣きながら謝った。推し活とか仕事かいろいろ言い訳たかったけど、もう言い訳できる空気じゃなかった。

そしたら彼が急に落ち着いた声で実は俺も浮気してたって言ってきた。は?????こっちの浮気が悪いのは分かってるけど、なんでお前もやってんの。しか相手LINEで繋がってるグルチャの子で、共通推し活仲間。私と一緒にミセスライブ行った子だし、打ち上げ居酒屋普通に3人で乾杯してたことある子。あのとき目合わせてニヤニヤしてたの、そういうことだったのかって今さら全部繋がってる。匂わせとかいう次元じゃないだろクソが。

そいつはインスタでめっちゃストーリー上げまくってて、私もフォローしてるから普通に流れてくる。なのに最近やたら夜景とか居酒屋写真上げてたの、そういうことだったんかって思ったらマジ吐きそう。まさかとは薄々思ってたけどここまでとは思わんだろ普通はよ。クソがよ

こっちが泣きながら謝ってるのに返ってきたのが俺も浮気してたって報告は笑うしかなかったわ。こっちの浮気も完全にアウトだけど、だからって相殺みたいにされるの意味分からん。私が土下座してるときになんか勝ち誇った顔してて、その顔が一生忘れられない。人間ってそんな冷静に自分の罪も隠しながら他人を責められるんだって思った。人間って怖いな。

その夜はずっと言い合いして、お互い声枯れるくらい喧嘩したけど、最終的に俺も悪いけどお前が先に浮気したんだからチャラでしょって言い出して、ガチ意味不明すぎて笑った。チャラって何、人生そんなカジュアルに処理できるもんじゃないだろが。

それで次の日、会社行くフリして実家避難した。母親には適当喧嘩したって言ったけど、本当のことなんか言えない。だって浮気してました〜お互いに〜とか親にどう説明すんの。インスタのストーリー見るのも嫌になって、ミュートしたけどやっぱ気になって見ちゃって、また自己嫌悪してしまう。夜は眠れなくてスマホ握ったまま朝迎えるの繰り返してる。推し活でごまかそうと思っても、ミセス聴くあいつと彼氏の顔が浮かんできて吐きそうになる。

友達に話そうか迷ったけど、結局自分浮気もあるから人には言えない。誰にも相談できなくてこうやってダラダラ書いてる。別れるべきかやり直するべきか、頭の中で何度もシュミレーションするけど答え出ない。ワンチャンやり直せるのかもしれんけど、この先の人生相手が誰と繋がってるのか全部疑わなきゃいけないって考えたら、正直耐えられない。でも自分浮気した身だから強く出れない。

とりあえず今は実家引きこもりながら、何か食べても味しないし、夜中に鬼電したい衝動必死で抑えてる。インスタ開いたらまたつらくなるの分かってるのに指が勝手アプリ押す。LINEの通知音が鳴るたびに心臓まりそうになる。ミセスの曲が流れてきて泣きそうになる。ほんと自業自得だけど、こんな泥沼に落ちたの初めてで、正直どうすればいいかからない。わからんけど、なんか自分がそんなに悪いか?とか思えてきた。そもそもそっちから告ってきたんだからそっちが浮気すんのはおかしくない?。なんなんもう意味不明

2025-09-08

『なっくり』考察感想 第4話 前編

これは何ですか?

 

 カクヨムにて7月8日から公開・連載されている『成り上がり炎上配信者だった俺が、最強の女神たちと世界をひっくり返す話~』についての感想考察を書いています

 通称『なっくり』。

 こちらは第4話 覚醒の王 についての前半分です。

 匿名はてな文字数制限にひっかかってしまったようなのでパート分けします。

 第1話こちら↓

『なっくり』考察感想 第1話

https://anond.hatelabo.jp/20250904223228

 第3話はこちら↓

『なっくり』考察感想 第3話

https://anond.hatelabo.jp/20250905141623

第4話 覚醒の王 について

第4話 覚醒の王

https://kakuyomu.jp/works/16818792436194059031/episodes/16818792436376167778

 ……なんですが、タイトル変じゃね?

 「王の覚醒」とか「目覚める王」とかのがすっきりするんじゃね?

 覚醒って使いたいのはわかるのだけども。

【嵐の前の食卓

 さて。前回で天神姉妹の用意した家で配信環境を取り戻した圭祐。

 さっそく玲奈と二人でゲリラ配信を始めるのですが、突然玲奈カメラの前で圭祐にキスをしてしまます。当然これはコメント欄大炎上なのですが……

「俺みたいな男と絡んで、炎上したいのか!? あんたまで、俺みたいに不幸になりたいのか!?

 圭祐自身にとってもこれは唐突だったようです。

 ……でも天神姉妹に機材を用意してもらってる時点で、何らかの説明をしなければならないのは当然と思います。よもやヘラヘラして『なんかもらっちゃいまいした』とか言う方が不自然だし、キスはやりすぎとしても腹をくくるべき場面ではないでしょうか。

 心の奥底に澱のように溜まっていた、俺が社会から受けた心の傷が、膿のように溢れ出す。人間なんて所詮、手のひらを返すものだ。信じられるものか。

 圭祐が天神姉妹のお家公開配信をしなければ説明する理由そもそもないのですが。なんで公開しちゃったの。スタジオ内だけでカメラ回すなら場所特定もされにくかったしまだ誤魔化せたかもなのに。なによりそこまで社会不安を抱えてる人が何故配信なんかするの。

 玲奈は潤んだ琥珀色の瞳で真っ直ぐに俺を見つめ返すと、微かに怒ったように、しかしどこか甘えるように言った。その声には、SNS炎上など、取るに足らないものだと言い切る、財閥令嬢としての揺るぎない自信が滲んでいた。

「……勝手なこと言わないでよ。神谷さんがアイドルプロデュースするって言うから嫉妬しただけよ…。責任、取ってよね?」

 珍しくも、玲奈普段の口調を崩してでも自分意見を言うシーンです。

 確かにまれながらのセレブである天神玲奈にとっては、SNS炎上なぞは慣れっこでしょう。圭祐が『ガチ恋アイドル』などと世迷い事を言わなければここまでのことをする気は無かったかもしれません。これは圭祐が悪いよ。女の子大事しろよ。

「……帰らせてもらう。世話になったな」

 その言葉真意を測りかねた俺は、自らの不器用な優しさを、拒絶という名の鈍い刃に変え、彼女と、この甘すぎる、しか得体の知れない城から逃げ出そうとした。本能的に、これ以上踏み込んではならない、という警告が脳裏に響いていた。

 帰る場所ないだろお前!

 まだネット炎上の件が片付いていないんだから、今は大人しくしてるしかないんだって! 弁護士の桐島に任せるって話になってるんだから

 それら事情をかなぐり捨ててもパタパタ逃げ出したい気持ちであるのでしょうが、流石にそうは問屋が下ろしません。

お姉ちゃん配信見てたよ!? ズルいっ!」

 鬼の形相で仁王立ちしていたのは、学校帰りの莉愛だった。

 脱出しようとしていた圭祐の前に、配信を見て駆けつけたのか莉愛が立ちはだかります

 どうも彼女モデル仕事もしてるらしく、その仕事も早めに片づけて帰ってきたようです。

お姉ちゃんキスでKくんを落とす気なら、私は手料理で胃袋を掴むからお姉ちゃん、昔から料理だけは壊滅的にヘタなんだからねっ!」

 しか料理まで作る気でいるようです。素晴らしいバイタリティ

 でも前回は玲奈が圭祐にトーストコーヒーを持ってきていましたが、玲奈もそれくらいの料理はなんとかなるということでしょうか? 食パントーストするだけでオーブンが爆発するタイプラノベではないようです。

 修羅場の真ん中で呆然と立ち尽くす俺の、その緊張感をぶち壊すように、

 ぐぅぅぅぅぅ…。

 俺の腹の音が、情けなく響き渡った。それは、昼から何も食べていなかった俺の、あまりにも正直な自己主張だった。

 古典的演出です。それ以上言うことはありません。

「…そっか。お腹空いてるんだ。任せて!」

 莉愛はキッチンに駆け込むと、冷凍庫から取り出した有名店のロゴ入り高級冷凍ハンバーグを焼き始めた。ジュージューと肉が焼ける香ばしい音と、バターの甘い香りリビングに広がり、俺の胃を刺激する。彼女は、完璧な半熟の目玉焼きをその上に乗せ、特製だというデミグラスソースたっぷりとかけた。「はい、お待たせ! 私の愛情たっぷり手作りハンバーグだよ!」と、満面の笑顔差し出す。

 問題のシーンです。

 高級冷凍ハンバーグはともかく、これを焼いて出したものを「私の愛情たっぷり手作りハンバーグ」と称する莉愛。いや、ワンチャンそういう商品名である可能性もあるかもしれませんし。デミグラスソース手作りなのかもしれませんし。そもそも圭祐が今お腹空いてるのにハンバーグタネから手作りというのはテンポいかもしれませんし。じゃあもっと簡単パスタとか炒め料理とかそういうのにすればいいだろ。

 

 湯気を立てる温かいハンバーグを前にした瞬間、俺の目から、訳もわからず涙が溢れ出した。止まらない。それは、製氷工場での孤独な日々、社会からの悪意あるコメントに晒されていた過去、そして親との確執の中で、ずっと欠けていた「何か」が、今、目の前で満たされようとしている感覚だった。

(…ああ、そうか。俺は、ずっと、人の温もりを知らなかったんだな…)

 画面の向こうの、顔も分からない奴らの悪意ばかりを相手にして、自分の心がここまで冷え切っていたことに、今、初めて気づいた。誰かと食卓を囲む温かさ。自分のために作られた料理匂い。そんな、当たり前の日常を、俺は心のどこかでずっと求めていたのだ。それは、過去自分が見て見ぬふりをしていた、あまりにも普遍的な、人間としての飢えだった。

 圭祐の母は、ニート状態だった圭祐にもトンカツを用意してくれる優しい母です。

 確かに圭祐は製氷工場では孤独だったし、炎上してから荒らしコメントに傷ついていたし、働き始めたとはいえ両親との確執は残っていたでしょう。

 でもそれで「ずっと人の温もりを知らなかった」というのはあんまりです。顔も分からない人間の悪意ばかり相手にして、身近な優しさに気付かなかったのは圭祐です。「見て見ぬふり」をしていたのは自分自身の飢えとか傷ではありません。あったでしょう。優しさはずっと。

 むしろこの手作りハンバーグこそ、姉に負けじとする莉愛のエゴによるものとも考えられます。この愛は侵略行為では?

「……ありがとう

 俺は、嗚咽交じりに、それだけを言うのが精一杯だった。言葉にならなかったのは、感謝だけでは足りない、あまりにも深い感動が胸を去来していたからだ。

 とはいえ莉愛に作ってもらったのは確かなので、お礼を言うのも大切なことです。

 親にも感謝せえよ。

 食事の後、未成年である莉愛は家に帰る時間になった。執事柏木運転する黒塗りのセダンが迎えに来るまで、俺たちは三人で大理石玄関ホールで待機する。静かに車が到着し、莉愛が乗り込む直前、彼女は俺の前に立つと、ぐっと背伸びをして、俺の唇にチュッと軽いキスをした。

 圭祐の胃袋を掴む。と宣言した莉愛ですが、それはそれとしてキスも狙うようです。

 どうでもいいですが、莉愛と圭祐なら圭祐の方が背が高いのですね。

 

 エゴサするとSNSは、俺と天神姉妹三角関係話題で、凄まじい熱量で盛り上がっていた。批判の声も多かったが、莉愛のキス動画は瞬く間に拡散され、一夜にして「国民彼氏」という称号まで付けられていた。その狂騒に、俺はどこか他人事のように眺めていた。

 さっきまでのシーン動画配信してたの!? 別に公開しなくても良くない!? 莉愛の方で料理動画と一緒に配信していたのでしょうか。

 まあ、二人同時に恋人関係になることを迫られ、圭祐は了承したわけで。それはいずれ公になることではあるのでしょうが玲奈よりさら女性フォロワーが多そうな莉愛のフォロワーからしたら、どこの馬の骨ともわからない男がいきなり出てきてだいぶ困ってるんじゃないかな……

 

「何やってんだろな、俺は」

 湯船の縁に頭を預け、俺は呟いた。自分人生が、まるで台本のないドラマのように、目まぐるしく展開していくことに、未だ実感が伴わない。

 

 何やってんだと聞きたいのはこっちのほうです。

 やれやれクール系を気取るのやめてください何もしてないでしょう圭祐は。

 ついでに言うと『台本のないドラマ』という比喩の空回り加減も気になりますグルグルその場で廻る即興劇ならともかくですが、これは明らかに指向性を持って展開していくドラマです。そういうのはむしろ、何者かの筋書きがあってこそではないでしょうか。

 

 風呂から上がると、玲奈が俺を豪華な主寝室へと案内した。キングサイズの、巨大なベッドが鎮座している。その光景は、以前、タワマンスイートルーム経験した時の記憶と重なる。

 不明描写です。圭祐がタワマンスイートルームに行ったなどというエピソード存在しません。

 多分これは修正後に追加された部分ですが、未来エピソードと混線している気がします。なんなんだこれは……

「悪いんだけどさ、こんなデカいベッド、落ち着いて寝れないんだ。別の部屋、ないか?」

 俺の庶民的一言に、玲奈は一瞬、何かを言いたそうに口を開きかけたが、すぐに寂しさを隠すような微笑みに変えて言った。その瞳の奥に、僅かな影が落ちたのを、俺は「神眼」で捉えていた。

 鈍感なんだか鋭いんだかよくわからないシーンです。

 三人称的には玲奈がシュンとしたのを描写するのは良いですが、一人称でそれを描くと圭祐の気付きになってしまます。ここにギャップがあるのですが……そもそもこの小説三人称になったり一人称になったりコロコロ変わるからそういう工夫は意味ないんだよな……

覚醒兆し

 翌朝、玄関ホールで二人の女神を見送った俺は、一人でゲリラ配信を開始した。玲奈は、俺が一人で配信していることを知ってか知らずか、何も言わずに家を出ていった。

「よう、お前ら。昨日の続きだ。今日は、この城のルームツアーでもするか」

 何度も懲りないんですかね。この男は。

 配信者として考えても「お宅紹介」しかコンテンツがないのはあまりにもお寒いでしょう。別に緊急性があるような企画でもないし『ゲリラ配信』をするのは単に予定通りに行動できない無計画な人です。

 そもそも視聴者に対して無駄に横柄。あいさつくらいちゃんしろ

『K、今日の服オシャレじゃん』

 コメント欄が、いつも以上に盛り上がっている。俺は、玲奈が選んでくれた黒のセットアップを着ていた。その服が、不思議と俺の気分を高揚させているのを感じていた。

 衣装玲奈が用意してくれたようで、ゴキゲンです。

 ……神眼とプロデュース能力があるのに、自分に対して使う気はないのか?

俺は、その反応に気を良くし、シルバーカードキーを手にルームツアーを敢行した。トレーニングジムプール、そしてシアタールームの豪華さに、コメント欄と共に俺もテンションが上がる。配信の勢いに乗せられ、俺はシルバーカードキーをシアタールームテーブルに置き忘れてしまたことに、その時は気づいていなかった。

 調子に乗りすぎてる圭祐。

 気分はバチェラーなのかもしれません。全部他人から貰ったモノだけどね。

 チャイムが鳴り、配信エラーで切った後、機材を運んできた業者スタジオルームに案内しようとするが、ドアが開かない。ポケットを探ってもシルバーカードキーはない。ダメ元で莉愛のピンクゴールドカードキーをかざすが、やはり開かない。莉愛のカードキーは俺のプライベートエリアしか入れない「特別許可証なのだ

カードキーシステム全然わかんねえ!」

 いやわかるだろそれは。わかんねえのは圭祐だけだよ。

 というか莉愛のカードキーはその文の書き方だと圭祐が持ってる意味なくない? 「莉愛のプライベートエリアに入れる鍵」というならまだ意味は通じるけど、そもそもこの家自体が圭祐のプライベートなのでは?

その時、俺は玲奈が「王の帰還を待ってろ」と告げた言葉を、ぼんやりと思い出していた。もしかしたら、この城自体が、俺を成長させるための試練の場なのかもしれない。

 玲奈そんなこと言ってませんよ……?

 真っ先にマスターキーを渡して置いて試練というのもなんなんでしょう。圭祐の知能がお留守番もできない5歳時レベルだということなのでしょうか。

 そもそもこの鍵を置いた場所を忘れたってだけのエピソードは何を表現するためのパートなのでしょうか。全体的によくわからないシーンです。

 と。章の途中ですがここで一旦区切って後半に続きます

『なっくり』考察感想 第4話 後編

https://anond.hatelabo.jp/20250908094057

2025-09-06

あのマルシルのコスプレ女は精神的にヤバくて〜…のやつ

からそれを名前付きでやったらあのアホがエゴサして更に発狂すんだろうがよ。

お前らじゃん、精神的に追い込んでるの。

俺みたいに濁せばええのに、君らは学級会というか、あの女がちゃん弁護士も使えないでしょと鷹を括ってるところがある。

まぁ勿論、あの女はヤバい

でもお前らもちゃんとヤバくなってる。

因習因習村と蔑んで呼んでいたのなら、そこに染まらないようにせえって。

説得力がないのよ、そうやって名前を直接言ってしまうような奴に『心理に詳しいお友達が〜』とか言われても

そんなもんお前が からグルグル目で「ねえねえねえねえねえねえこいつあったまおかしいよね」って聞かれたら『ああ、そうだね…じゃ、挿入れるね…』って返答するのは当たり前じゃない?お前自身がだいぶ危険なんだもん、変に刺激しないためにそういう答えにもなるだろうよ。

深淵を臨むものは〜だよ、怪物に挑むお前が怪物になる必要性って何なの?

怪物じゃなかったら何になると思ってる?というか心理学的なアレって何のためにやってると思ってるの?

お前がアイツをいじめるための学問じゃねえよ?

アイツがただの救える人間だと仮定していろんな人が導き出した知恵の集大成だよ。

その知恵の使い方、それでいいの?相手が傷付くだろうなぁって思いながら、名前を直接明記するそのやり方、いけると思ってんの?

「あの子は今精神的にヤバそうだから近付かないようにしましょう」と書くのに心理に詳しいお友達の話要らないよ?

お前、自分怪物になってる自覚ある?

2025-09-02

夢で見た場所本当にあった

さいころから何年かに一度、とあるバスに乗っていて、カーブを曲がり切れず、そのまま湖(か川か海?とりあえず水辺)に転落する夢を見る。

他の乗客悲鳴、宙に放り出されてグルグルとする車内。いつもリアルで、怖くて、苦しくて、死にそうになって飛び起きる。

だけど、その川というか景色は見たことがない。バスの中では家族はおらず、自分とあとは知らない人。おそらく友人という関係だけはわかった。だが顔は見たこともないし、私のことを別の名で呼ぶ。バスの内部もよく覚えている。

いつも起きてから「いろんな記憶が混じったとしても、似たような場所には行ったことないなぁ」と思いながら、夢だしそんなもんだよなと思っていた。

先日、暇つぶしWikiを漁っていた。歴史系のページを見ていたら歴代バス事故ページにたどり着いた。

Wikiには事故現場の写真が載っているのだが、見た瞬間にゾワッとした。よくみる転落事故の夢の景色似ている。

いやいやwそんなw偶然wと思いつつも一抹の好奇心がGoogleMapに指を動かした。

夢の中で見た景色、そのままだった。

自分スピリチュアルもの前世とか夢占いとか全く信じないのだが、恐ろしいくらいに夢とそのストリートビュー景色が同じなのだ

じゃあ昔、ストリートビューで見たんじゃないのか?と思いつつも、この夢は小学生のころらか見ている。小学生の時なんてiモードが騒がれていたくらいで、パソコンなんて持っていない。携帯すら持っていない。

小学生のころから印象になった夢は夢日記にしている。だから絶対小学生のころには見ているのだ。

ちなみに夢日記から推測するに、「20代くらいになっている」「バスから湖が見える」「急にバスがよれ、カーブを曲がきれず落ちる」「水の中に落ちると目が覚める」

は確実である

でもこんなことを誰かに言ったり、匿名じゃない場所でボヤいたら悲劇ぶっている痛い奴だ。偶然って言われたら偶然だが、そんな言葉で済むのならこの世に陰謀論なんて言葉存在しない。

それに、その事故の遺族の方々に失礼極まりない。

こんな馬鹿たこととは思うけど、考え始めてしまうと止まらない。幼いころに宇宙の広さを考えて怖くなってしま感覚に似ている。

でも本当に夢の景色そのままの場所だった。バスの中もまさか…と思い、その会社バスを調べようかと思って止めた。これで本当にバスまで夢のままだったら、感情がよくわからなくなりそうだ。

それこそ夢の中で呼ばれている別の名前は調べていない。調べて当てはまっていたらどうするんだ。どうしようもない。無責任な気がする。

自分が産まれる前の事故からか、余計なことを考える。

もし全部が全て夢と同じだったら?頭が痛い。

2025-08-31

皮膚科入院したい

強烈に痒い湿疹ができてて、手袋とか対策しても寝てる間に無意識で外して掻き壊してしま全然治らない

医師監視下で最強ステロイド塗って包帯でグルグル巻きにした上で、寝る時はベッドに拘束してほしい

1週間ぐらい過ごせばすごく良くなりそう

2025-08-30

なんか知らん奴らが朕の家の周りをグルグル走ってんだけど

監視されてそうで怖い

2025-08-29

女の気持ち予測不能じゃねぇわ

家族再会の瞬間、男の子を先に抱きしめる父親女の子スーツケースを押し、attentionを求める。キャプション女性はどの年齢でも同じ。猫と女性の行動は予測不能。」はユーモアだが、子供感情を考えさせられます🤔

https://x.com/masami777777/status/1960970017979425196?t=dJ3B5fIrSd6AcSU-8rAEbw&s=19

動画見たら女の子気持ちわかるじゃん

ちゃんと妹が父親に向かって走る

ちゃん右手で妹をさりげなく横に押して方向転換させる

兄は先に父親に辿り着いて抱き上げてグルグルして貰う

方向転換させられた妹の前に父親キャリーカートが転がされてくる

妹が怒ってキャリーカートを倒して離れていく

父親が慌てて兄ちゃん下ろして妹に行くが、怒り続けてる

何で子供気持ちがわからない。

「兄ちゃんが私を押した、ズルした兄ちゃんだけ先について抱っこして貰って狡い」

男女の問題じゃなくて幼児兄妹の問題や。

2025-08-20

Steam日本語レビュー別にそんな厳しくなくないか

なんかSteam日本語レビューが厳しめみたいな話がはてブちょっと盛り上がってたから、俺が最近プレイしたSteamソフト20本についてレビューの好評率を調べてみた。

俺のライブラリ最近アクティティで並び替えて、日本語レビューがないもの日本語レビューほとんどのものを除いて上から20タイトル対象にしてる。

全体と日本語の他に、Steam二大言語である英語中国語(簡体字)も調べてある。間違いがあったらごめん。

ゲーム全体日本語英語中国語
Cities: Skylines92%91%93%90%
Clair Obscur: Expedition 3395%88%97%86%
Digseum97%98%97%95%
DJMAX RESPECT V88%90%86%77%
ELDEN RING NIGHTREIGN83%87%86%64%
EZ2ON REBOOT : R90%93%87%88%
Grim Dawn93%89%95%90%
Hello Kitty Island Adventure93%100%94%82%
Muse Dash91%95%94%86%
refarm87%88%87%100%
Revolution Idle83%81%83%65%
shapez 297%98%98%96%
Stardew Valley98%93%98%97%
The Planet Crafter96%90%95%88%
The Sims 487%84%88%70%
Tropico 687%83%86%85%
グラディウス オリジンコレクション94%93%97%87%
ツーポイントミュージアム94%90%94%91%
ファンタジーライフグルグルの竜と時をぬすむ少女91%90%94%85%
真・三國無双 ORIGINS92%87%92%92%
平均91.4%90.4%92.1%85.7%

日本語は全体よりちょっと低めではあるけど、別にあれこれ言われる程の差はなくないか

もちろん俺がやってるゲーム結構偏ってるから、俺がやらないようなゲームだと日本語が厳しい評価つけられてることもあるのかもしれないけど、「どのゲーム日本ダントツで低評価」とか、「辛めの評価をする傾向にある」みたいなのはそれはそれで偏ってるんじゃないか

IT系だが新規とエンハンスの格差が辛い

  • 新規 → やることなす事どれも成果になる
  • エンハンス → 現状の延長と見做されて成果にならない

新規予算はあるししがらみはないから、新技術を導入したり新しい設計手法を試せたりする。上手く行くか行かないかぶっちゃけあん関係ない。

エンハンスに新規要素入れようとしても、コスパとか辻褄合わせで現状維持にせざるを得ない。傍から見て凄く小さな領域グルグル回っているようにしか見られない。

転職でも前者は市場価値高いし、後者市場価値低い。仮に転職できたとしても変わらず、前者はテックリードとかCTOステップアップできるし、後者メンバーのまま。

まぁこんだけAIで将来不安職業に就くやつなんざおらんだろうが、もし目指すなら新規開発できるとこに行くべきだし、できないならさっさと見切りつけて転職するか他所業界に行ったほうがいい。

2025-08-19

被害感情」と「処罰感情」の組み合わせは永久機関である

ロシアウクライナ」、「イスラエルパレスチナ」を見てもわかる通り、

被害感情(私たちこそが被害者!)」と「処罰感情(先に手を出したのはアイツ!)」の組み合わせは

真の永久機関なので、「終わり」がない。

SNSでバトってる話題も、ずーーーーーーっと同じ。何度も目にしたヤツがグルグル回ってるだけ。

この世界から永久に無くならない不毛で不滅のエネルギー源であり、その流れに掉さして(炎上させて)利益を得ているのがSNS

ゴールドラッシュで一番儲けたのは金を掘る道具を売ったやつ」と同じ構図。

かといって「SNSこそが世界に憎しみを産み出す真の悪玉」とはならないのが不思議

みんながSNS中毒依存症患者からだろう。

2025-08-17

超弦理論について掘り下げる

1) 具体的な舞台設定

2) ホモロジー群の中身を「棚卸し」する

3 次元のサイクルの群(3 本立ての「輪ゴム」みたいなもの)に、基底を 4 つ用意する(鏡クインティックでは、周期積分の都合で 4 本の独立成分を見るのが標準的)。

これらに対応して、4 つの周期関数(各サイクルに対するホロノミーのようなもの)がある。位置(=モジュライ空間の点)を動かすと、この4成分ベクトル解析接続グルグル混ざる。

世界面の N=2 超対称性の側で見えるもの

右左で 2 つずつある超対称荷重は、(c,c) と (a,c) の2つのリング演算ができる「カード束」)を生む。

物理実体タイプ IIB なら (c,c) 側が「複素構造のゆらぎ」を担う質量ゼロスカラー場の多重体になり、タイプ IIA なら (a,c) 側が「サイズや形(カヘラ構造)」のゆらぎを担う。

まり世界面の演算で作ったカード束」と「多様体の引き出し(ホモロジー/コホモロジーの基底)」が、1 対 1 でラベリングし合う。

3) 「コンパクト化」は何をしているか

10 次元→4 次元にただ潰すのではなく、内部 6 次元の洞(サイクル)の数・組合せを、4 次元の場(ベクトル多重体やハイパー多重体)の数に移し替える。

机に喩えると:内部空間の引き出し(サイクル)が 4 次元側のつまみ(ゲージ場やスカラ場)の数を決める。引き出しの数や入れ替え(同値変形)が物理自由度の型を縛る。

さらに、D ブレーン(弦の端点がくっつく膜)の種類と積み重ね方は、ホモロジー群や K 理論の元、より精密には派生圏の対象としてカタログ化される。これが後の「圏の自己同型」と噛み合う。

4) モジュライ空間特異点

実在する「名所」は 3 つ

1. 大複素構造点(左端の“無限遠の尖り”)

2. コニフォールド点(どこかでS³ がしぼんで消える。そこに巻き付いたブレーンが「超軽い粒子」になる)

3. Gepner/Landau–Ginzburg 点(右端の対称性が濃い領域

それぞれの周りで、上の4 成分の周期ベクトルに対して、行列で表される混ぜ合わせ(モノドロミー)が掛かる。

コニフォールドでは、1 個の 3-サイクルが消えるため、それに伴うピカール=ルフェシェッツ型の写像が起き、周期ベクトルの1 列が他を足し上げる形で変わる(行列はほぼ単位行列で、1 行に 1 が足されるような単冪的挙動)。

大複素構造点の周りでは、「無限遠の反復」に相当する別種の行列が出る。

実験的に何をするか:一点から出発して数値的に周期を解析接続し、各特異点を一周して戻る。戻ってきた周期ベクトルが、元のベクトルにどんな行列が掛かったかを記録する。これがモノドロミー行列群。

5) 量子補正ミラーの外でどう捉えるか

ふつうは鏡対称のピカード–フックス方程式や(プレポテンシャルの)級数で扱うけど、君の問いは「鏡の装置を超える」方法

1. tt* 幾何世界面 N=2 の基底選びに依らない量子地図)を導入し、基底のつなぎ目に出る接続+計量を測る。

2. 等角変形を保つ 2d QFT の等時的変形(isomonodromy)として、特異点位置を動かしてもモノドロミーは保つ流儀に書き換える。

3. その結果、量子補正の非摂動成分(例えば D ブレーン瞬間子の寄与)が、ストークデータ(どの方向から近づくかでジャンプする情報)としてモノドロミーの外側にぶら下がる形で整理できる。

4. 実務では、ブリッジランド安定条件を使って、安定なブレーンのスペクトル特異点近傍でどこで入れ替わるか(壁越え)を地図化。壁を跨ぐとBPS 状態の数が飛ぶ。これが 4 次元の量子補正の影。

6) 「圏の自己同型群」版

幾何側:3-サイクルの基底に作用するモノドロミー行列の群

圏側:派生圏の自己同型(Fourier–Mukai 変換、テンソルでのねじり、シフト

対応させる(例:コニフォールドのモノドロミー ↔ セイデルトーマスの球対象に対するねじり)。

特異点ごとの局所群(各点のループで得る小さな行列群)を、圏側では局所自動同型の生成元に割り当てる。

複数特異点をまたぐ合成ループを、圏側では自己同型の合成として言語化し、関係式(「この順番で回ると単位になる」等)を2-圏的に上げる。

壁越えで現れるBPS スペクトルの再配列は、圏側では安定度の回転+単正変換として実現。これにより、行列表現では見切れない非可換的な記憶(どの順で通ったか)を、自己同型のブレイド群的関係として保持できる。

こうして、単なる「基底に作用する行列から対象(ブレーン)そのもの並べ替え機構へと持ち上げる。行列で潰れてしま情報(可換化の副作用)を、圏のレベルで温存するわけだ。

7) 検証の「作業手順」

1. モデル選定:鏡クインティック、もしくは h^{1,1}=1の別 3 次元 CY を採用単一モジュライで見通しが良い)。

2. 周期の数値接続:基点を LCS 近くに取り、コニフォールド・Gepner を囲む3 種の基本ループで周期を運ぶ。4×4 の行列を 3 つ得る。

3. 圏側の生成元を同定:コニフォールド用の球ねじり、LCS 用のテンサー by 直線束シフト、Gepner 用の位相的オートエクイバレンスを列挙。

4. 関係式を照合:得た 3 つの自己同型が満たす組み合わせ恒等式(例えば「ABC単位」など)を、モノドロミー行列の積関係と突き合わせる。

5. 壁越えデータでの微修正ブリッジランド安定度を実装し、どの領域でどの対象が安定かを色分け。壁を跨ぐ経路で自己同型の順序効果が変わることをBPS 跳びで確認

6. 非摂動補正抽出:等長変形の微分方程式(isomonodromy)のストーク行列を数値で推定し、これが圏側の追加自己同型(例えば複合ねじり)として実装可能かを試す。

7. 普遍性チェック:別 CY(例:K3×T² 型の退化を含むもの)でも同じ字義が立つか比較

8) 出口:何が「分かった」と言えるか

特異点巡回で得る行列の群は、派生圏の自己同型の生成元と関係式に持ち上がり、壁越え・BPS 跳び・ストークデータまで含めると、鏡対称の外にある量子補正自己同型の拡大群として帳尻が合う見通しが立つ。

これに成功すれば、物理自由度幾何位相→圏の力学という 3 層の辞書が、特異点近傍でも失効しないことを示せる。

では理解度チェック、軽めに一問!

Q. コニフォールド点を一周することで本質的に起きることを、もっとも具体に言い表しているのはどれ?

A) すべての周期が一様にゼロへ縮む

B) ある 3-サイクルが消え、それに沿った足し込み型の混合が周期に起きる

C) カヘラ構造の次数が増えて新しい自由度が生まれ

D) 世界面の超対称性が N=4 へ自動的に拡大する

2025-08-09

ユダヤ人歴史ってハッキリ事実なのってどこから

アブラハムが息子を差し出そうとしてどうたら~とか、

ほとんど全ての動物人類死んだけどノアの方舟で助かって~とか、

エジプトから脱出したけど大海原で立ち往生したけど海が割れユダヤ人だけを通したとか、

それらは普通に常識で考えて全部眉唾なわけやん




イザナミイザナギグルグルかき混ぜて日本列島ができた(神武天皇からたった6代?程度遡る時代の人にすげえ逸話おっ被せたもんだわ)

といい勝負できるレベル眉唾やん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん