「母体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 母体とは

2025-10-16

anond:20251016172025

そうなんだよな

母体が一緒ってのがな…

2025-10-15

anond:20251015003822

医学が発達したおかげで仕事に関わるリスクも同様に下がってね?デスクワークリスクとか??

君のいうように危険現場があるとして、そのリスク母体に勝るのはそのカップル限定されるやん

2025-10-14

ガキはいらんが死ぬまで一緒にいよう

子供が欲しくない 育児をしたくない

命に責任が持てないから 同じ理由ペットも嫌

まともな形で生まれてくる保証もないし、母体負担をかけるのも嫌

でも一人で死ぬのはちょっと…みたいな そういう気持ちを抱えて生きてる

男女交際の果てに子供がいる家庭を夢見ている人が多数なんだとわかっている

ガキはいらんが死ぬまで一緒にいよう!みたいな そういうマインドの男女でくっつきたいよな

2025-10-13

anond:20251013001915

まず知っていてほしいが、生物的には妊娠出産ベスト高校生大学生だ。

 

周産期の母体の死亡率って10代と40代は同じなんだが

一番安定するのは20代

知ったか他人を詰めてもお前の精子は腐るし、若い子とは結婚できないぞ

2025-10-10

anond:20251010173747

外国にも宗教母体政党なんてザラにあるから大して驚かない。

しろ日本は全体的に宗教色薄いほうかと。

2025-09-28

anond:20250926143508

スウェーデンコホート研究問題点

1) 曝露把握が粗く、過小捕捉の構造が濃厚

単一時点(妊娠初期の受診時)での助産師面接+処方記録が中心。面接は「その時点までの使用経験」を聴取する形式で、その後のOTC使用や断続的使用を取りこぼしやす設計継続的な再聴取・日誌・薬剤スキャン、あるいはバイオマーカー(臍帯血・胎便・尿)などの客観指標が使われていない。これでは非差別的誤分類→効果推定希釈が強く起こる条件がそろう

実際の曝露率は7.49%と極端に低い(2,480,797例中185,909)。著者は「“1回でも”使った人(ever use)と“実質的ユーザー複数使用)”を区別せよ」と反論するが、曝露の少なさ自体が測定体制の感度不足を示すサインでもある。スウェーデン同時期の別コホートでは母親申告や尿中濃度で使用率が大幅に高い報告がある(例:SELMA、母体報告+尿で曝露評価)。

2) “きょうだい比較”は測定誤差に脆弱効果ゼロ方向に潰す)

きょうだい比較家族共有の交絡を消せる反面、曝露測定誤差にきわめて弱い。Monte Carlo シミュレーションでは、曝露信頼性が下がり、同胞間で曝露が似ているほど、真の関連があっても「無関連」に見えやすいことが示されている。スウェーデン研究のようにOTCタイミング・用量の不確かさが大きい状況は、“無関係”という結論偽陰性にしやす設計だと言える。

3) タイミング・用量情報が乏しく、臨界期や高用量の影響を検出しづらい

曝露は「有る/無し」や処方ベースの平均日量など粗い指標で、トリメスター別・発熱時の頓用・高用量連用など、神経発達に効きやすい“臨界期×用量”のシグナルを潰す。用量–反応が見えないのは、測定側の解像度不足の可能性を排除できない。

4) バイオマーカー研究との整合性が悪い

臍帯血・胎便などの客観曝露指標を用いた研究では、ADHD/ASDとの正の関連や用量反応が繰り返し観察されている(Boston Birth Cohort 等)。客観指標が陽性、自己申告+処方の粗測定が陰性という“ミスマッチ”は、後者の曝露測定誤差をまず疑うのが王道

予想される反論について

著者はレターで「“1回でも”使用と“複数使用”を分けるべき」「NINFEA では1回でも:31%/5日以上:5.5%」と主張。しかし、だからこそ“5日以上の確度ある使用”を把握できる設計(反復聴取電子記録の統合バイオマーカー)が必要で、単一時点聴取+処方記録では高用量・臨界期曝露の抽出力が不足している点は覆らない。

「測定誤差を想定したシミュレーションでも無関連は説明困難」との主張は、どの程度の誤分類を仮定たか依存。7.5%という低曝露率とOTC断続使用の取りこぼし構造を考えると、現実の誤分類はシミュレーション想定を超える可能性がある。**外部妥当化(他研究の曝露率・バイオマーカー)**を踏まえた再検証必要

評価

スウェーデン研究は規模と統計手法の洗練という点では重要だが、曝露測定の解像度不足、同胞比較の測定誤差脆弱性、時代トレンド混入、一般可能性の乏しさという構造限界が重なり、小~中程度の真の有害効果を“見逃す方向”にバイアスしている可能性が高い。

よって、「因果なし」の決定打として持ち出すのは不適切。少なくとも客観曝露(臍帯血・胎便・反復尿)を備え、臨界期×用量を追える設計で再評価するまでは、“安全宣言”に使えるエビデンスとは言い難い。

要出典

Ahlqvist VH, et al. JAMA 2024:スウェーデン全国コホート論文同胞比較では無関連)。

Ahlqvist VH, et al. JAMA 返信レター:曝露率と“ユーザー定義”の主張(NINFEA例:5日以上5.5%)。

Gustavson K, et al. 2024:同胞比較×測定誤差のバイアスを示すシミュレーション研究

SELMA ほかスウェーデンコホート母体報告+尿での曝露評価(ever useの高さ、言語発達との関連)。

Icahn School of Medicine at Mount Sinai

Boston Birth Cohort:臍帯血バイオマーカーとADHD/ASDの用量反応。

anond:20250928001619

ましてや結婚すらせずたった1000万で代理出産東南アジア人の美女が請け負う←100%

代理出産なら母体美女でなくてもいいんでは???

2025-09-25

とりとめのない話

妊娠6週に入ったところで生理2日目くらいの出血があって、病院に行ったところ何もない子宮の中を見ることになった。子宮口に残留物が引っ掛かっていたらしく、妊娠していたのかかどうか確認するために病理検査するらしい。想像よりも大きな丸い球体だった。なんとなく胎嚢だろうなと思った。モニターでは見れなかったけど、まだいてくれてうれしかった。

出血があった時、流産だなと思って覚悟して病院に行ったのに帰り道、涙が出た。1人目の時が順調に大きくなって何事もなく生まれてきてくれたから、この子にも会えるんだろうなと産院を考えたり、生まれる季節が違うから娘の新生児期の服は着れないなあとか思ってた。妊娠初期の流産確率も知っていたのに、自分の子は当てはまらないと思っていた。

幸いにも腹痛もなければ、出血量も生理と同じく日にちが経つにつれて減ってきている。私(母体)のせいではなく、染色体異常が原因であることが多いこともわかっている。前向きに次の妊活をがんばろうと思える。

こういう時、夫がうらやましくなる。流産したと話しても悲しむ様子もなく、安静にするように病院で言われた話をしても家事育児を率先してしようともしない。

仕事が忙しいから。風邪をひいて体調が悪いから。

もう期待もしていないから、あっそうで私もおしまい

安静ってなかなか難しいよね。横になっているだけだと余計な事考えちゃいそうだし、平日は娘と過ごす時間も限られているから一緒にいられるときはいたいし。いつも通り過ごしても大丈夫だといいな~。ああ~また一から妊活がんばろう。次は5週で胎嚢確認だけでもしとこう。お金もったいないからって今回は6週後半に初診を予約してて、エコー写真1枚も残らなくて、それもまた悲しいと思ったから。

少しの間だけど、お腹の中にいてくれてありがとう!今度は元気な姿で会えますように!

2025-09-24

子宮アセトアミノフェン曝露の臍帯血バイオマーカーと自閉症

子宮アセトアミノフェン曝露の臍帯血バイオマーカーと小児期における注意欠如・多動症ADHD)および自閉スペクトラム症ASDリスクとの関連」

Association of Cord Plasma Biomarkers of In Utero Acetaminophen Exposure With Risk of Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder and Autism Spectrum Disorder in Childhood

Yuelong Ji, PhD1; Romuladus E. Azuine, DrPH, MPH, RN2; Yan Zhang, PhD3 et al

JAMA Psychiatry

Published Online: October 30, 2019

https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/fullarticle/2753512

質問(Question)

子宮アセトアミノフェン曝露の臍帯血バイオマーカーと、小児期の注意欠如・多動症ADHD)および自閉スペクトラム症ASD)のリスクとの関連は何か?

所見(Findings)

ボストン出生コホートに含まれ996組の母子対象としたコホート研究において、アセトアミノフェンへの胎児曝露を示す臍帯血バイオマーカーは、小児期のADHDおよびASDリスク増加と有意に関連していた。

意味(Meaning)

これらの知見は、子宮内でのアセトアミノフェン曝露が小児期のADHDおよびASDリスクの増加と関連することを示唆している。

要旨(Abstract

重要性(Importance)

先行研究により、妊娠中の母親によるアセトアミノフェン使用と、その子どもにおけるADHDASDリスク増加との関連が懸念されてきた。しかし、多くの研究母親自己申告に依存している。

目的(Objective)

臍帯血中のアセトアミノフェン代謝物と、医師により診断された小児期のADHDASD、両者併存、ならびに発達障害DDs)との前向きな関連を検討すること。

デザイン・設定・参加者(Design, Setting, and Participants)

本前向きコホート研究では、ボストン出生コホートの一部である996組の母子を解析対象とした。これらは出生時に登録され、1998年10月1日から2018年6月30日までボストン医療センターで前向きに追跡された。

曝露(Exposures)

出生時に収集され保存されていた臍帯血サンプルを用いて、3種類のアセトアミノフェン代謝物(未変化アセトアミノフェンアセトアミノフェングルクロン酸抱合体、3-[N-アセチル-L-システイン-S-イル]-アセトアミノフェン)を測定した。

主要アウトカムと測定項目(Main Outcomes and Measures)

小児の医療記録に記載された、医師によるADHDASD、その他の発達障害DDs)の診断。

結果(Results)

996人の参加者(平均[標準偏差]年齢 9.8[3.9]歳;男性 548人[55.0%])のうち、最終的な解析対象は、ADHDのみの児 257人(25.8%)、ASDのみの児 66人(6.6%)、ADHDASDの併存 42人(4.2%)、その他の発達障害DDs)304人(30.5%)、神経学的に定型発達の児 327人(32.8%)であった。未変化のアセトアミノフェンは、すべての臍帯血サンプルで検出可能であった。臍帯血中アセトアミノフェン負荷の第1三分位群と比較すると、第2三分位群および第3三分位群ではADHD診断のオッズ有意に高く(第2群 OR=2.26;95%CI=1.40-3.69、第3群 OR=2.86;95%CI=1.77-4.67)、ASD診断のオッズも高かった(第2群 OR=2.14;95%CI=0.93-5.13、第3群 OR=3.62;95%CI=1.62-8.60)。感度分析およびサブグループ分析では、母体適応物質使用、早産、子どもの年齢や性別など潜在的交絡因子の層別を含め、アセトアミノフェン負荷とADHDASDとの関連が一貫して認められ、ADHDではORが2.3〜3.5、ASDでは1.6〜4.1の範囲であった。

結論と意義(Conclusions and Relevance)

胎児アセトアミノフェン曝露の臍帯血バイオマーカーは、小児期のADHDおよびASDリスク有意な上昇と 用量反応関係 をもって関連していた。本研究の知見は、妊娠期および周産期のアセトアミノフェン曝露と小児の神経発達リスクとの関連を示す先行研究を支持するものである

2025-09-19

anond:20250918121033

とうぜんながら母体妊娠継続に耐えられない場合中絶手術を行うよ。

強姦妊娠までしてメンタルやられてる、妊娠糖尿病になった、若年すぎる(高校生以下)など。

数字だけ見て適当予測をカマす増田の良くないくせまだつづいてるんだね。

2025-09-18

anond:20250918230544

ちょっと調べてみたけど、「中絶理由の40%以上が“身体理由”」というのを裏付ける最新データは、信頼できる公的統計には見つからなかった。誤解か、あるいは情報の混ざり具合かもしれない。以下、わかる範囲で整理する。

---

✅ 分かっていること

1. 中絶件数の推移など基本データ

令和5年度の人工妊娠中絶件数は 126,734 件で、前年から 3.3% 増加。

年齢別にみると、2024歳が最も実施率が高い。未成年や若年層での中絶率も高い傾向。

2. 中絶が認められる法的な理由母体保護法

母体保護法では、妊娠継続出産が「身体的または経済的理由により母体健康を著しく害するおそれがある場合」に中絶が認められています

ただし、これは「医師判断する条件」であって、「身体理由」のみを意味するものではない。経済的理由や望まない妊娠なども含まれる。

3. 「身体的/経済的理由」の区分

身体理由」には、母体の既往症(心疾患・腎疾患など)、高齢妊娠、頻繁な妊娠出産などで母体健康へのリスクがある場合が含まれるとされている。

経済的理由も認められており、実務上、経済的理由申し立て中絶を選ぶ人も一定割合存在正式統計にどの程度かまでは明確化されていない。



---

⚠️ 見つからなかった、また疑問の残る点

身体理由」が中絶理由の40%以上を占める、という数値。

公的報告書厚生労働省日本産婦人科医会の最新データには、そのような割合を示したもの確認できなかった。

「男が結婚してくれないから/パートナーがいないから」という理由がどれくらい多いか、というデータも見つからない。

---

🔍 考えられるズレ・誤解の原因

情報発信やニュース記事で、「身体理由または経済的理由」の合算での割合を、「身体理由が高い」と誤って伝えてしまっている可能性。

身体理由」と「経済的理由」の区分あいまいで、本人申告ベース調査では“経済的に育てられない”=“母体にとっての健康リスクあり”と捉えるケースがあって、統計上「身体理由」に含めてしまう誤認。

anond:20250917163737

元日共産党党員小島晴則の証言

  

帰国事業では合計9万3000人もの朝鮮人新潟港から船に乗って北朝鮮渡りました。日本人妻も1800人ほどいます。私は帰国協力会に8年あまり在籍し、155回にわたって北朝鮮に渡る船を見送りました。」

  

「当時、〝帰国団体〟として、朝鮮総連帰国協力会、日朝協会があり、新潟県帰国協力会・日朝協会事務局員は4人全員が共産党員でした。また朝鮮総連の人たちも、戦後すぐは日本共産党員として活動していた時期がありました。」

  

帰国事業自民党社会党などの超党派帰国協力会を推進母体として組織し、多くのマスコミ応援して実施されたものですが、その手足となって支えたのは日本共産党党員です。」

2025-09-15

anond:20250915015124

から日本法律上そうなってるんだけど

母体保護法

十四条 都道府県区域単位として設立された公益社団法人たる医師会指定する医師(以下「指定医師」という。)は、次の各号の一に該当する者に対して、本人及び配偶者同意を得て、人工妊娠中絶を行うことができる。

一 妊娠継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体健康を著しく害するおそれのあるもの

二 暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫かんいんされて妊娠したもの

2025-09-14

anond:20250913212525

通常の妊娠を前提にするのなら胎児なき母体存在しても母体なき胎児存在しない

であれば出産についての意思決定権は母体にあるべきであり国家権力がそれに介入するべきではない

そうではないか

anond:20250913212525

考えないといけないのはそうだけど、

どこからを人として認めるかとか、勝手人間増えるのに(選挙権もないのに)税金投入するのにどれだけの理解が得られるか とかまともに議論できる人少ないよ

宗教が禁じてるとかだと余計に

自分胎児の段階で~とか仮定の話だし、仮定の話が苦手な人もいる。やるとしても結局意識とか人格とかの定義あやふや

老人問題でも、いっそ始末してくれっていう人から自分は始末って欲しいが親は嫌だでも負担はしたくない、人の親にリソース投入は嫌だがいざ自分家族のことになると意見が変わるとか冷静には話し合えんよ

少子化対策としては、一律禁止で公が責任もってそこらの家庭よりもっとしっかり育てますみたいなのがよいとは思うが同意少ないだろうな

クソ親に当たって生まれてこなけりゃよかったとか意外と少ないのか

子供だけ救っても妊娠中の母体負担とかもあるしそこも保護しだして…とかで折り合いが

元々中絶する為に妊娠する人もさせる人もいない

望まない妊娠中絶も少ないのが理想だが仕方ない状況が多すぎる

避妊薬や中絶薬は安価アクセスやすくなってないし

男性側も避妊を徹底していないし

レイプも根絶できてないし

望まない妊娠をした妊婦不安がないくらサポートしてる所はほぼ無いし

悪阻で死にかけても日本に薬は無いし

出生前診断子供の一生に覚悟持てる人も少ない

そこら辺の支援問題解決を分けて考えようとする中絶反対派は母体人権無視してて話にならない

人権無視して問題解決なんて方法でいいなら世の中の問題は大概解決できるわな

その点妊婦保護内密出産こうのとりのゆりかごまで用意して胎児も守る中絶反対派の慈恵病院ガチ

みんな寄付した方がいい

http://band.link/OLsIE

http://band.link/0eVIb

http://band.link/OIA5g

http://band.link/lDC6I

悪阻妊娠出産産後の体もとりあえず産んどけとは言えないくら負担が大きい

本人に覚悟が無きゃ耐えられない負担

本人に覚悟があっても母体を守る為に中絶することもある

赤ちゃん健康の為にありとあらゆる我慢をするのも覚悟があってこそ

妊娠中に酒飲もうがタバコ吸おうが止めることはできない

胎児母体ありきの存在

逆に母体から取り出してもギリ生きられるサイズになると中絶はできなくなる

http://band.link/P8zoJ

http://band.link/xRCBG

http://band.link/DrUdd

http://band.link/YCStr

anond:20250913212525

精子無駄死にさせ出産まで体に負担はなく子供責任から妊娠中のパートナーサポートから簡単に逃れられる立場からまれる疑問だな

悪阻妊娠出産産後の体もとりあえず産んどけとは言えないくら負担が大きい

本人に覚悟が無きゃ耐えられない負担

本人に覚悟があっても母体を守る為に中絶することもある

赤ちゃん健康の為にありとあらゆる我慢をするのも覚悟があってこそ

妊娠中に酒飲もうがタバコ吸おうが止めることはできない

胎児母体ありきの存在

逆に母体から取り出してもギリ生きられるサイズになると中絶はできなくなる

元々中絶する為に妊娠する人もさせる人もいない

望まない妊娠中絶も少ないのが理想だが仕方ない状況が多すぎる

避妊薬や中絶薬は安価アクセスやすくなってないし

男性側も避妊を徹底していないし

レイプも根絶できてないし

望まない妊娠をした妊婦不安がないくらサポートしてる所はほぼ無いし

悪阻で死にかけても日本に薬は無いし

出生前診断子供の一生に覚悟持てる人も少ない

そこら辺の支援問題解決を分けて考えようとする中絶反対派は母体人権無視してて話にならない

人権無視して問題解決なんて方法でいいなら世の中の問題は大概解決できるわな

その点妊婦保護内密出産こうのとりのゆりかごまで用意して胎児も守る中絶反対派の慈恵病院ガチ

みんな寄付した方がいい

2025-09-12

anond:20250912114135

世帯年収一定以下の家庭で生まれ子どもを両親が望む場合政府が買い取る制度をつくればいいのでは。

母体保護のために3年に1回のみとかにして。

2025-09-09

黄泉の国から帰って参りました

黄泉の国にいたら、LINEに「空き出たから。くる?」とメッセージが来たので行ったら、昨日復活。

急なことだったのでびっくりしたけど、日本人の両親の子供(男)に産まれることになった。

黄泉の国ステーションスマホ解約して(しないと黄泉の国に呼び戻されて即死する。怖)、今母体お腹の中にいる。

実はこの母親は俺の初恋の人なんだけど、結婚しちゃってさ。

授かり婚らしくて、俺ショックで自◯しちゃった

でも縁があって、その初恋女性の子供になれることになった

うまく取り繕って、夫婦仲を引き裂き、母親と俺だけの生活になりたいんだけど、なんかいい案ある?

2025-09-05

anond:20250905180856

子育て経験のある女性20キロ近くある重量物でも不満なく運んでくれるけど

子ナシ更年期労基法違反!とか叫んで仕事しないよな

そもそも法律妊娠できる母体保護のための規制であってお前らにはもう関係ないのに

2025-09-01

参政党は今がラストチャンスなのを気づいているのだろうか

耳障りのいい公約を掲げて躍進した参政党だが、今がラストチャンスであるのに党員は気づいているだろうか

自民以外の消去法として投票した層が多いと思われるが、この党を与党として政権運営を任せようとまでは思っていないはずである

なぜなら新興政党であると同時に、その母体自体に多少なりとも怪しさ、得体の知らなさを感じているかである


多くの有権者は、耳障りのいい公約を掲げて国民を裏切った民主党を忘れていない

自民党に嫌気が差して別の政党を選んだだけであり、積極的参政党を選んだものが多数ではないはずである

であれば、参政党に次はない。与党とはなっておらず、かつ参議院という場所で目に見える成果が挙げられるわけではないが、その姿勢は厳しく見られる

かつての民主党のように、また現在も多くの政党が行う公約詐欺を行うようであれば、次に参政党を選ぶ道理はないのである


党員は躍進を感じ、ここがスタートと感じているかもしれないが、すでに崖っぷちであることを自覚した方が良い

2025-08-28

神谷宗幣は、国民のために戦っている訳ではないと思う

共産主義及び文化的マルクス主義の浸透と国家制度への影響に関する質問主意

共産主義勢力官僚司法教育行政に入り込み”古き良き日本”を破壊している

また、文化的マルクス主義者たちがジェンダー平等ダイバーシティ多文化共生外国人参政権など

一見、穏当な顔をして日本破壊している

それらを国はどう評価をしているか対策をしているか?という質問

政府の答弁としては、日本共産党は調査対象団体であるが中身は公安業務差し支えから明かせない

文化的マルクス主義価値観なるものが明らかでないので回答できないよというもの

個人的にこの質問書で気になったのは質問書の七番目

政府として、自由民主主義体制を守る観点から共産主義思想やその文化的変種(文化的マルクス主義)による国家秩序の内側から転覆に対して
啓発・教育制度監視を含む包括的対応を採る考えがあるか示されたい、対応を採る場合、その具体策を示されたい

過去暴力革命から日本共産党が調査対象になるのは分かるし暴力革命はアウト

でも、言論表現の自由がある中でこの特定思想に対して啓発・教育制度監視を国がやり始めたら終わりだと思うんだけど

中国ロシア北朝鮮じゃんねそれって

参政党が発表した新日本憲法(構想案)に言論表現の自由などが明記されていなかったけど狙って書いていたのかなという気がしてきた

最初、読んだときはただのアホな憲法だなと思っていたけど

今も右派左派、いろんな人たちが、自分の主張に反する人たちを教育する!!と戦っているけどこれ国民同士の争いじゃんか

少なくとも、日本において国家がそのどちらかを規制するような状況にはなっていない、日本には言論表現の自由があるから

けれど参政党の憲法や彼らが理想とする世界ではたぶん無理だよね

国家が良しとする思想以外は教育されてしま

今が辛くてそれを参政党が解消してくれるというならバンバン支持したらいいしぼくがとやかく言うことじゃないけど

神谷宗幣にとってそれは、自分が目指す世界を作るために国民の支持が必要からであって国民のためにやっている訳じゃないと思う

いつか、神谷宗幣の目指す世界と、支持する人の世界がすれ違う時が来るからその時に手遅れにならないようにだけ気を付けて欲しい

参政党が来月講演会に呼ぶCharlie Kirkもかなり濃い人

文化的マルクス主義アメリカ破壊していると主張している人で2020年大統領選不正選挙を支持

レビ記の第二十章13節

女と寝ねるように男と寝ねる者ものは、ふたりとも憎にくむべき事ことをしたので、必ず殺ころされなければならない。その血ちは彼らに帰するであろう

引用して同性愛否定するような人でもある

つい先日、日本では対面販売で緊急避妊薬の市販がされることになったけど彼はピル全面禁止支持者で

中絶母体生命に関わる時を除いて強姦などでも例外とすべきではないという原理主義

そんな彼もトランプに可愛がられていて人気もあるからまあ、アメリカアメリカで色々だなあと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん