フェリーさんふらわあ「さんふらわあくれない」乗船記
ここには、フェリーさんふらわあ「さんふらわあくれない」別府18:45-大阪06:35、の乗船記が有ります。
本船は「さんふらわああいぼり」の代替えとして、01/13に就航したばかりの新造船で。
その10日後には乗船出来たよ。
主機にはLNG燃料とA重油を併用していて、全長は199.9mにもなり、積載は「さんふらわああいぼり」の1.5倍までアップしたとか。
でっか。
姉妹船の「さんふらわあむらさき」も、3か月後の04/14に就航します。
紅と紫というのは、関西汽船伝統の船名だそうですが、私としては、ついつい紅君と紫ちゃんを連想してしまうのでした。
今回は、紅真九郎君だね。
なんてことはともかく、こちらから続いてます。
01/22
予約は乗船の前日に、ネットから済ませました。
プライベートシングルは満席でしたけど、最初からスーペリアシングルを利用予定だったので、問題は有りません。
19,150円をターミナルでお支払い。
これ、全国旅行支援割引の対象なのですが、自動適用にはならず、ネット予約の後で予約センターに電話が必要なんですよね。
でも、予約センターはずっと話し中で、電話が全然繋がりません。
まさに01/22まで、当日に港の申告でも適用して貰えた筈なのですが、面倒になって申告はしませんでした。
特に聞かれたりもしなかったですし。
お互いにやる気が無いのです…。
別府の駅からは、一般路線バスでターミナルを目指します。
バスはいくつかの系統が利用出来るので、ネットから調べて、と。
新造船のさんふらわあターミナルは新しくなって、今までの観光港とはバス停一つ分先になっています。
その辺りはバスの運転士さんが教えてくれて、一つ先のバス停で降ろして貰えたよ。
雨が降っているので、助かります。
乗客は3名。
私としては珍しく、出航の2時間も前に着いちゃいました。
遠くから、真新しい船体を眺めて。
わくわくするね。
乗船手続きは、待ち時間無しで完了です。
2代目くれなゐ丸と並んだポストカード、1,000円分の船内利用券を貰ったです。
ルームキーは乗船券と一緒になったQRコードで。
このままだとでっかくて使い勝手が悪いので、船内に複数置かれたQRキー再発行機でコピーを印字するのが良いですね。
乗船開始は1時間前とのことなので、雨も降ってますし、待合室のベンチに座って過ごしたのでした。
乗船は、飛行機みたいな優先搭乗方式で。
要介助者さんと赤ちゃん連れさんが最初で、次がスイートとセミスイート利用者さん、3番目が私達スーペリア利用者さんでした。
エレベーターの前でQRコードを読み取って貰います。
エレベーターは複数台有りますが、ちょっと上がるだけなので、私は階段でさくっと上がりたかったような気もしたり。
船内へと進むと、広々としたロビーが気持ち良いです。
イスが木製だったりして、LEDを多用したゲーミングフェリーのデザインとは一線を画しています。
カジュアルクルーズコンセプトってことみたい。
上から見下ろしてみると、三層吹き抜けで、こんな感じ。
タッチ式のモニターが平置きして有ったりするのが楽しいね。
この画面でスクフェスとかやってみたい!。
船内の案内所の前にもQRキー再発行機が有ります。
空室状況を見ると、意外と空室は有る感じかな。
取り敢えず、自分の部屋に荷物を置いて来ちゃいましょう。
長い通路がすっと伸びている、私の好きな構造だよ。
壁に掲げられた瀬戸内海航路図を見ると、やけくそに航路が充実していて。
かつての関西汽船は、こんなに航路を持っていたのですね。
ちなみに、コピーライトはMitsui O.S.K. Lines表記になっていて、これは商船三井本体です。
スーペリアシングルの扉を開けると、シャワーとトイレのスペースが意外と存在感を主張していて、L字型のデザインになっていたよ。
室内の装備はさすがの充実ぶりで、冷蔵庫に空気清浄機も有って。
私はどちらも使いませんでしたけど。
暖かい雰囲気の部屋でした。
枕元で、ある程度照明のオンオフが出来るのは助かります。
AC100とUSBのコンセント、そして小棚もある最近の仕様です。
なかなか快適に過ごせそう。
ただ、乗船時間が短いので…。
寝るだけとしては、ちょっとオーバースペックなのでした。
デスクには、太平洋フェリーみたく、清掃担当者さんのお名前入りカードも置かれていたよ。
右下のが、自分で発券したQRルームキーです。
エントランスでは、バルーンアートとかやってます。
エントランスを移動しながら実演していたっけ。
湯けむりフェアも開催中。
別府市の主催で、はずれ無しのガラポン抽選会が有ります。
私は末等で、ステッカーとポストカード、エコバッグを貰ったです。
参加者さんは少ないの。
呼び込みとかしてましたもん。
ちなみに、ガラポンを回すにもビニール手袋の着用が必要なのでした。
レストランは混雑しているかと思ったけれど、がらがらでした。
早速1,000円割引券を使いましょう。
券売機には割引券利用のボタンが有って、残額の1,000円をクレカで決済して。
朝食とのセット券は有りませんでした。
実はかなりお腹が空いているのです。
メニューはなかなか豪華で、美味しかったです。
デザートの充実ぶりが嬉しいの。
抹茶ガトーショコラ、抹茶カステラ、瀬戸内レモンケーキ、柚子のケーキ。
他にアイスも有ったよ。
フルーツ盛り合わせも、豪華にイチゴとメロンとパインとキウイとオレンジとグレープフルーツと。
どれも凄く甘くて美味しかった。
大満足なのですよ。
ショップは21:45までと朝の5:30から06:30までと、結構長くオープンしています。
さんふらわあグッズには、特に欲しいものが無かったので、購入はしませんでした。
色々なものを売っています。
船内をうろうろすると、パブリックスペースに人は少な目。
殆ど個室みたいなものですからね。
ワンナイトのフェリー、さくっとベッドで寝てしまうのが正解かと。
スイート区画は、自動ドアで仕切られていますが、QRコードでの認証は無く、通路まで入って行けてしまいます。
新日本海フェリーみたいに、通路のカーペットのグレードが上がったりもしません。
共通仕様。
ただ、スイート専用のカフェラウンジが有って。
こちらは勿論、認証が必要です。
覗いてみると、コーヒーとアイス、そして雑誌が装備されています。
お風呂上がりにくつろげますね。
でもまあ、スイートは室内でくつろぐのが正解だと思いますし、私が見ていた限り、利用者さんは居ませんでした。
便利ですねん。
私は、今まで使ったことが有りませんけど…。
お風呂も、脱衣場が広々としていたよ。
ロッカーに100円玉は不要です。
24時間オープンのシャワーも有る、最近のつくりです。
ベビーベッドもちゃんと有って。
のんびり。
お風呂の混雑状況は、モニタで確認出来ますよん。
自転車とか固定出来そうですけど。
車イスとかスーツケース?。
ちなみに、私の部屋の区画からロビーに出ようとすると、通路のカーブを曲がるのですが、トイレの出入り口がオープン過ぎて、トイレの方に入ってしまいそうになります。
ここ、右奥に進むのが正解なのです。
微妙に謎なつくりかもです。
記念スタンプも押しまくりました。
1月の星空案内のパンフも有って。
そう言えば、最近、フェリーから星空を見上げていないなあ。
次の船旅では、忘れずに見なくちゃです。
船尾、通路の壁に引っ付いていたこれ↓って、一体何の機器なのかと思ったら、ガス検知器なのでした。
グーグルの画像検索で出て来ます。
お値段は129,000円。
高っ。
燃料のLNGが漏れていたら、大変ですものね。
LNG船では標準装備なのでしょう。
レストランは早朝05:30からオープンします。
朝ご飯のビュッフェは700円とリーズナブルなのですが、昨日の小倉駅のエキナカ学園祭で買って来たパンとケーキが残っているので、利用はパスです。
案内所でコーヒーだけ買いました。
ツーサイズ有って、小さい方が300円位だったような。
コスパは悪いけれど、仕方無いです。
てことで、小雨降る大阪に到着です。
もっと寝ていたいところなのですけどね。
デッキに出て、タラップが架かるのを見守りましょう。
下船は徒歩が最初で、車の運転手さんと同乗者さんは船内作業が進むまで待機となります。
私は06:39に下船することが出来ました。
志布志航路と違って、バスに乗らずに下船出来るのは助かるね。
待合室には、お祝いの胡蝶蘭がずらっと並んでいたっけ。
てことで、かなりさらっと過ごしてしまい、プロジェクションマッピングも見ていなかったりしてますが、新造船はなかなか面白かったのでした。
「さんふらわあむらさき」も楽しみになったよ。
紫ちゃん!。
そちらも早めに乗りに行くつもり。
こちらに続いてます。
« 有明お泊り、虹ヶ咲学園前駅 | トップページ | アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 特急「ひたち22」号仙台発(2024.12.06)
- 大館駅の小坂鉄道と青ガエル(2024.12.05)
- 青森駅にて(2024.12.02)
- いつもは忘れてるけれど(2024.12.01)
- 廃線跡と小中野にて(2024.11.28)
通りすがりの大阪人さん☆
ご贔屓頂いて、ありがとうございます。
読んで貰えるのは、嬉しいです。
現役の「くれない丸」に乗船されたことがあるなんて、凄いですね!。
「ロイヤルウイング」もいよいよ引退なのでしょうか。
あの流麗な船が、関西汽船の定期船として瀬戸内海を行き来していたなんて、今ではとてもイメージ出来ません。
「さんふらわあくれない」は初日に乗船されたのですね。
「さんふらわあむらさき」の予約、いつ始まるのか不明ですが、私も初便に挑戦してみようかと思っています。
投稿: C.Maya | 2023.02.12 21:34
何回かコメントした隠れファンです。
営業航海デビューに乗船しました。
遠い昔の高校修学旅行で別府から神戸まで乗船したのが「くれない丸」か「むらさき丸」でした。
どういう訳か「くれない丸」だったような気がしてけっこう思い入れがあります。
ロイヤルウイングが5月以降運航中止が決定されたので、去年乗りに行っておいたのは正解でした。
これからも楽しませて頂きます。
投稿: 通りすがりの大阪人 | 2023.02.12 11:49