「大野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大野とは

2025-11-07

不良外国人批判するとレイシスト揶揄する連中の正体

自民党どころか最大野党の立憲民主党日本維新の会すら外国人不法滞在に大賛成してるんだからおかしいわな

こいつら富裕層日本人貧困に無関心だもん

善良な日本人が不良外人に弑されてもヘラヘラしてるじゃん

それどころかその事実批判すると途端に寄ってたかってレイシストだ!とレッテルを張りつけてくる始末。

日本人が同じ日本人に害されてる事実についてもっと議論すべき時じゃないか

2025-10-14

お前が玉木なら総理やりたいと思うの?

俺は思わんわ

自分与党でも最大野党でもない状況で

与党総裁が気に食わないからお前やれ」って押しつけられて

 

あいつら、総理押しつけておいて具体的な政策の話になったらだいたい反対してくるのが見え見え

責任だけ重くなるけどやりたいことはなにもできない

ただ高市を殴るための棒になれって言ってるようなもんでしょ

 

なんでみんな、実は玉木は総理になれそうで喜んでるみたいなこと言ってるの?

玉木だって真っ正直に「いや~、今総理になってもめんどくさいだけなので、私を指名しないでください」なんて言えないよ

から「私には覚悟があります、でも~~~」って遠回しに指名されることを拒否してるんじゃん

2025-10-05

大野党/野党支持者の皆様の名言

・女だからって誰でも良いわけじゃない

人間は馬ではない

あと一つは?

2025-09-12

こういうドヤってるやつほど過去発言掘り起こしたらジョブズがージョブズがーって言ってそう

2025-08-05

クルド人らしき外国人

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250804-OYT1T50186/

クルド人とみられる外国人関係するトラブル

NHK特集なんかでも挙げられていたが「クルド人のふりをして出稼ぎに来ている低所得層トルコ人」が一定数いることが判明したのでそいつらもまとめて一掃する形にしたいものかと

知事会見で大野が「トルコ側が発表しないのでクルド人の総数とかは知らんけど、難民申請を繰り返すのはトルコ国籍の人」と言っているのはトルコ内政への苦情も含まれている

2025-07-21

anond:20250721083419

大野党の座は一切揺らいで無いので負け犬の遠吠えしか聞こえないですね

2025-07-07

anond:20191114081624

大麻くんは大野なんてやらない!」のネタ元な。

あれまだジャニーズ事務所の力が強くてジャニーさん庇護があったから大した騒ぎにならず、週刊誌のみの報道で終わってしまったけど

今あのネタが出てたら引退したただろうな

嵐の思い出

櫻井くん①

小学生の時、二つ上のド美人はとこ櫻井くんと結婚したいと言っていた。もちろん本気ではなくノリだったけど(彼女モー娘。に入りたい。将来売れるからサイン書いてあげると言ってティッシュサインを書いてくれたのと同じようなノリだった。)なんとなく美人が好きなタイプ美男子というイメージがついた。実際美女は平均的に、若い頃の櫻井くん的な、誰が見ても一目でイケメンと認めるような捻りのないかつハッキリした造作イケメンが好きな傾向があるなと思う。

相葉くん①

同じく小学生の高学年のころ、家でほとんどチャンネル権がなく芸能人テレビ常識を知らなすぎて中学でうまくやれるか不安だった私は、友人に教えてもらうことにした。友人は嵐の下敷きを持っていたのでメンバー名前を教えてくれた。その時期、というかその下敷きで相葉くんは一人金髪だったので覚えやすかった。

松本潤さん①

中学2年生の時、花より団子のドラマをやっていて、小学生のころに友達に借りて読んでいた漫画の時点で怖かった道明寺をなかなか迫力のあるビジュアルのある松本氏が演じていて「怖…」と思った。ドラマはあまりまらなくて途中で見るのをやめた。

二宮くん①

高校生のころ、友達二宮くんのファンで、姿勢矯正するために服と背中の間に物差しを入れたら物差しが折れた話などを嬉しそうに教えてくれた。その友達が話が面白いし、勉強もできるし、その上とても優しい人だったので、今でも二宮くんを見ると心のどこかでその友達を思い出すのかほんわかした気持ちになる。

当時は嵐の勢いがすごかった。

私も流行っていた流星の絆とか見てた。

大野くん

高校生のころ、部活の先輩が魔王再放送大野くんにハマったとのことで部室でその話をよくしていた。ただどちらかというと大野くんというより魔王役所が好きなようだった。楽しそうだった。

大学サークル友達の家に遊びに行った時、彼女大野くんのファンだということでライブDVDを見せながら色んなことをイキイキと解説してくれて楽しかった。じっくり見たことがなかったけど歌い方が潔く王子様風であることに感動した。家でも動画を漁ったら特にモンスターパフォーマンスがめちゃくちゃかっこよかった。

ハマれそうだしハマったら楽しそうだなと思い、当時の冠番組二つを見るようになった。

しかしなんかいつも日焼けててヴィジュアル的に満足感が得られなかったり、番組自体をあまり面白いと思えず、いつのまにか見なくなった。

芝居も下手だと思う。

でも普段シャイ風とど真ん中アイドル風の歌い方を照れもせずやり抜くところは(狙ってるとは思うけど)いいギャップだなと思う。歌好き。上手いだけじゃなくて歌の演技もしっかりしてるというか、心がこもってるところが支持を集めているんだと思う。

お姉ちゃん深キョンだよ〜ってやつとお母さんいつも産んでくれてありがとう伊野尾くんいじりも面白くて好きだった。たまに冗談がかなり面白かった。ジュニア時代かわええ〜

なし崩し的に脱退するんじゃなく解散したいって言い出せるの人間として偉いなって思った。

増田で書かれてた大野くんのファン辞めエントリ面白かった。アイドルという付加価値のないお前の絵に価値ないみたいなやつ。

相葉くん②

元号変わった時の国の式典?で嵐が歌った時、相葉くんが先頭で入場したのは愛子さま相葉くんのファンからという女性自身が何かの記事が印象に残っている。マジなのかな?!マジならなんかいい。

ジャニーズソロよりグループが格上だから同期の風間俊介旅行に行った時も普通に温泉に入る時など風間くんが相葉くんの分も荷物を持っていたという週刊誌記事が真偽はともかく面白かった。

松本潤さん②

彼女井上真央)の名前を口にしたら殺すよ?」と浮気相手葵つかさに放ったというエピソードが、え、浮気相手に対してどの口で?と印象悪かった。まあ芸能界なんて一般人とはかけ離れた常識で動いているのだろうが…。

ガーシーが暴露しまくってた年に大河ドラマのどうする家康で主演していた。ガーシーが色んな芸能人の知人に態度を試す連絡をしてそれへの返事を晒していた。松潤のもの好意的に晒されていて、「俺はガーシーとの仲を諦めたくない!」という爽やかで情熱的なものだった。大河ドラマという念願の舞台に守るためにこんなに必死になるんだと、人間味を感じて好きになった。

松本潤部屋って…。それ暴露されるのは可哀想

失恋ショコラティエ漫画もだけど暗いドラマだったな。水城せとな脳内ポイズンベリーが1番好き。

櫻井くん②

家族ゲームドラマちょっと不吉でおどろおどろしい雰囲気が似合ってて見てて楽しかった。エンドレスゲームもよかった。

ジャニーズで何かあったときニュースゼロで神妙な顔を見るのが好きだった。偉いと思う。目が泳ぐやつも好き。

若い時はヴィジュアルに隙がない感じと神経質そうな感じが少し怖かったか中年になってからはちょうどよく見やすくなった。

菊池風磨大学の先輩

二宮くん②

いつも楽しそうな雰囲気だせるところがいい。

グループと多少ギクシャクしようがファンから顰蹙を買おうが伊藤綾子結婚した時にちょっとかっこいいなと思ったけど、どう考えても伊藤さんの妊娠リミットを考えてだろうな。私はなんとなく伊藤綾子さん好きだし、年の近いなんなら女性の方が年上のカップルって、いいね、って感じだった。子供だけにこだわるなら割り切って若いプロ彼女結婚してもいいわけだし。

でもファン立場ならファン配慮してくれる人とそうでない人がいるなら、後者結婚されたらやりきれなくなるんだろうな。

二宮くんの結婚の際に赤西仁ファンと仁とのエターナル言ってて感動した。

グループ全体

・なんだかんだ言ってどっぷりファンではないか週刊誌の内容を軽率に真に受けたりそうでなくても楽しんだりしてしま

・嵐のみんな、牧野田彩さんのことどう思ってるんだろう…知りようもないけども…。

・好きな曲はナイスな心意気とまどいながら、裸足の未来Monster

・一昨年辛いことがあった時きっと大丈夫を1週間くらい聞きまくってた。Spotifyの集計でその年の1番聞いた曲になって笑った。

2025-06-18

dorawii

なぜ嵐のメンバージャニーさんに誤って欲しいと言ったのか?

なぜジャニーのやったことを自分たち解散した原因として結びつけようとしているのか?

思うんだけど大野の休止期間とジャニーのが話題になった時期って前後してないか

あと松潤が不自然なぐらいでなくなったな?

こいつらがジャニーさん被害者で、しかもそれが表ざたになったか芸能活動することが後ろめたくなって、メンバーの足並みが乱れ、解散ということになったのではないか

ジャニーさんがそういうことしなかったら解散とか独立とかすることにならなかったのに」という発言がこれで説明をつけれてしまう。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250618152539 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaFJb5AAKCRBwMdsubs4+
SBbOAP4gxwmmRgMEz9EHjxA9ZuiOGjjPqgkI5AswnVSXnQx1dwD/TaoFQ8DdSGdb
shYIpepJwXJY5QEUuRom6wPZrnbMrwc=
=gQKZ
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-12

勝利のためではなく、粛清のために擁立した。(妄想

※この物語フィクションです。

元老院選挙前夜

執政官シゲリヌス・フェロクスの年。

クインティリス(7月)に元老院選挙を控えたこの年の政治状況は、一言でいえば「腐敗の極致」であった。

実態がどうであったか別にして、国民が感じた閉塞感は、まぎれもなく現実だった。

国家成立から殆どの期間において権力の座を占めていた与党への反感はピークに達し、さりとて巨大野党への失望は留まるところを知らなかった。

そんな中、ごく短い期間で爆発的に市民の支持を集めた政党があった。

タミクス・ウニウスを代表とする国家民衆党である

タミクスは明快な語り口で国民生活改善を訴え、WebメディアSNSを用いて露出を増やした。

前年(執政官キシダリウス・モデラトゥスの年)に実施された庶民院選挙国家民衆党議席は3倍となった。

今夏の元老院選挙においても党勢の拡大はもはや既定路線だと思われた。

タミクスが近い将来に執政官となることを、市民は期待していたし、そのために熱狂的に支持もした。

彼は妻への裏切りを報じられたことで、謝罪に追い込まれるなど、完璧とは程遠い人物だったが、それでも市民は彼のことが好きだった。

異変

それはユニウスのカレンダエの10日前、5月22日のことであった。

予兆と言えるものや噂がなかったわけではないが、国家民衆党から発表された元老院選挙公認候補者は市民を騒然とさせるに十分であった。

後に一部のジャーナリストから汚染の四頭立て戦車(Quadriga Pollutionis)」と称された彼らは次のようなものであった。

シラリア・ドミティ庶民院議員不貞、公金の不適切な流用、議員特権濫用等多くの疑惑に対し説明責任を果たさないまま任期満了により失職。
歴史家により死ぬまで沈黙を貫いたとする者、晩年自己弁護に満ちた釈明を行ったとする者に分かれる。)
アダキウス・ウァレリアヌス庶民院議員。議場での過激発言により度々懲罰勧告を受けたと伝わる。
様子がおかしかったとする歴史家がいる一方で、評価する声もあるなど毀誉褒貶の激しい人物であった。
ゲニキウス・ウェリディクス元老院議員根拠なき扇動者として有名であり、疫病の原因を瘴気とする陰謀論を吹聴していた。
また邪教指導者積極的支援するなど、国家民衆党の主張と整合しないと批判された
ドミティア・アクシア元老院議員議員特権が忘れられないのか公認してくれるならと次々に政党渡り歩いて選挙出馬し、
落選を繰り返していることで有名であった。

市民批判は主にシラリアとゲニキウスに集中した。

シラリアは主に過去不祥事が、ゲニキウスはその荒唐無稽しか形容しようのない主張が糾弾対象となった。

(アダキウスは巻き添え被害のようなものであり、ドミティアに至っては単に特権を求めるだけの主義なき俗物ではあったが、信義を軽んじる恥知らずは多くはないが珍しくもない程度には同時代政治家の中に存在した。)

タミクスや幹事長であるシルウァヌス・アリケルスは日夜記者会見という名の弁明行為忙殺された。

曰く「説明責任を果たさず当選できるほど元老院議員資格は軽くないと本人に伝えている」

曰く「誓約書に基づき、国家民衆党方針に従わなければ公認取り消しもありうる」

ただ、公認理由や、今後の対応について問われても、返されるのは曖昧模糊とした言葉ばかりであり、会見でかつて見られた軽妙さはどこかに消え失せていた。

カンナエ後のハンニバルや、敗戦続きのマケドニア王フィリッポスのように、精彩を欠いた采配でただただ時間を空費しているように見えた。

断罪

弁明の日々は続いた。

熱狂的な支持さえあれば、多少のスキャンダルは押し切れる、そう高を括っていたのだろうーーとある者は囁いた。

タミクスの不貞が露見した時も、民衆は彼が掲げる大義に期待し、人間性は不問とした。

あの成功体験が忘れられないのさーーと揶揄していた。

市民も、ジャーナリズムも、タミクスが口で「指摘を受け止める」と言いながら行動に移さないことに辟易していた。

期待は失望へ、支持は批判へ、熱狂は怒りへと姿を変えた。

国家民衆党地方組織すら、特に批判の中心であったシラリアの公認取り消しを求めていた。

(全ての都市属州がそのような嘆願をしていたという同時代証言もある。)

シラリアが会見を行うとの情報が流れ、タミクスは弁明の場と化した会見場でそのことに触れ、記者にこう告げた。

諸君らも参加して不明点を明らかにするとよい」

タミクスのフィデス(信義)を問題にする声もあったが、この時の人々の関心はシラリアの会見であった。

シラリアの会見はユニウスのイデスの3日前(6月10日)、首都たるインペリアーリス・トキオルムの議場内でなされた。

時間半に渡る会見をメディアはただ一言、「説明なき黙秘会見」と称した。

記者の怒号にも似た質問の後に残るのは、遺憾の意に飾られた沈黙のみであった。

ユニウスのイデスの2日前(6月11日)、二時間半に渡る逃亡劇への回答は公認の取り消しであった。

擁立候補者選定におけるタミクス、シルウァヌスの責任を問う声は収まらず、またゲニキウスについても会見を実施するよう求められていた。

少なくともこの時は、タミクスもシルウァヌスも失った支持を取り戻すという先の見えない仕事希望を見いだせていないように、人々の目には映った。

タミクスの思惑

さて、結果を知る我々とてわからないことがある。

いや、その後何が起こったのか、結果を知っている我々だからこそ、この時のタミクスの行動原理は不可解であり、わからないことだらけだ。

時代の人と同様に「時勢を読み違えた」「一時の好調に浮かれ、近視眼になっていた」とする見方現代では主流であるように思う。

なるほどそう考えると矛盾はすくないだろう。

パトロヌスであるウニオンが候補者選定に介入した可能性を指摘する歴史学者もいる。

私が思うに、タミクスはこの4人を勝利のためではなく、粛清のために擁立したのだ。

換言すれば、党勢の拡大にブレーキをかけることになってでも、この4人を議場から除かねばならないと考えたのだ。

シラリアは個人的問題は置くとして、政治倫理の面で国家民衆党の掲げる理想に反しているため、除く必要があった。

ゲニキウスはアテナイクレオンなどと比べれば遥かに矮小ではあるが、扇動者というもの危険性を理解していたタミクスは芽が小さいうちに抜くことを決意した。

ドミティアに関してはフィデスの問題である。フィデスなきドミティアはタミクスが理想とする議場に居座ることすら許されぬ第一存在であった。

アダキウスについては正直少々わからないところもあるが、第二次ポエニ戦争におけるクラウディウスネロのように、成果を上げる半面、その無謀さと予測不能な動きをタミクスが嫌った可能性はある。

少なくともアダキウスを除く3名は粛清対象であったことは間違いないだろう。

これら除去されるべき対象を自党で擁立すると発表し、あえて優柔不断な態度をとることで批判を集中させた。

折を見て会見を開かせ、疑念払拭できなかったとして庇護剥奪したのだ。

廃物置き場に鎮座してはいたが、使いようによってはまだ議員となる可能性があった者たちを擁立し、元から残っていなかった価値さらに念入りに毀損し、他の政治屋どもが再利用できないようにした。

これが事の真相であったーーと私は考える。

歴史の秘める豊かな可能性の一つとして、本説が一隅を占めることを許されたなら幸いである。


Ave fictio, salve historia.

2025-05-12

anond:20250512155532

(ような気がする)を言語化してくれてありがとう

所で大野って脱退扱いなの?一時休止扱いなの?

anond:20250512155147

名前グループのもの存在っていうのはやっぱデカいやろね

元・嵐とか言ったら燃えそうやから普通にキャスター俳優としてシンプル名前だけでやっていきそうな気はする

活動停止したままメンバー芸能活動引退するパターンもあるからなあ

大野くんとかはそうなりそうやし

2025-05-01

埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認


男性1人が安否不明になっている埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で埼玉県大野知事

1日朝行った消防隊員らによる下水道管の中の調査で見つかったトラック運転席部分の中に

人と思われる姿が確認されたと明らかにしました。

2025-04-09

八代亜紀リベンジポルノやばい

八代亜紀追悼アルバム予約特典に、昔の不倫相手が撮ったハメ撮り写真が付くという、目を疑うような情報が出た

その企画を行った男性取材した記事がこれ

以下まとめ

https://news.yahoo.co.jp/articles/deee3dee33f82fbada1b47ae35507d32f706a24f

20代八代亜紀不倫していた男性早川氏(今回のハメ撮り写真特典を企画した張本人)は鹿児島レコード会社社長で、八代亜紀が亡くなったあとの権利関係の処理について不満を持つ。曲、絵などの権利保有である大野氏に恨みを抱く

大野氏を交渉テーブルにつかせるため、リベンジポルノ企画を思いつく。ハメ撮り写真を出してほしくなかったら、大野氏が写真を買い取るように要求している

早川氏は「戦争の弾」がこれしかないのでやっている、と証言。でも別にカネに困ってやっているわけではないと主張。リゾート地マンション住んでるので金があると主張

大野氏は買い取りを拒否している

・ハメ撮り写真の流布は存命のうちは肖像権名誉毀損などで差止めができるが、八代亜紀は故人なのでそれがなく、ややこしい事態

めちゃくちゃだよこれ……

2025-03-10

自民党が支持落ちてるのはいいとして立憲民主党が完全に空気

一応最大野党のはずなんだがなあ

世論としてはオールドスクール政党はみんなまとめてもうイラネって向きになりつつあるんだろうか

2025-02-14

なぜ消費税減税しないのか?

まず前提として自民公明は良性の安定したインフレを目指している

現在は輸入材高騰や天候起因の物価高によりコストプッシュインフレが起こっている

コストプッシュインフレは歓迎すべき事態ではないが、何十年もデフレでろくに値上げ賃上げをしてこなかった日本にとってはインフレマインドを植え付ける絶好の機会であった

しかし足元の物価高騰はとてつもないものであり、国民エンゲル係数過去高水準となっている

日銀総裁が先日生食品などの物価高が国民マインドに悪影響を及ぼす可能性を示唆した通りだ

さて、我々はインフレを維持したい。

しか国民生活が困窮しマインド悪化するのも避けたい。

これに対する回答は単純明快消費税減税ではないか

特に軽減税率の部分だ。このための軽減税率ではないか

時限的にでも、欲を言えば3%に落とすべき、少なくとも5%に減税するべきであろう。

消費が加熱したらまた上げればよい。普通の国勝手インフレになるものなのだ


ここでネックになるのが、消費税減税を訴えているのがれいわや共産党といった泡沫勢力であることだ

これではとても実現できないだろう

また最大野党の立憲は緊縮財政指向しておりお話にならない

やはり国民民主党に期待するしかない

所得税減税なんかより消費税に目を向けよ

2025-02-05

埼玉無能感やべえな

これ千葉船橋とかだったら熊谷さんと野田さんの最強ペアで秒で解決してるから

大野枝野じゃ相手にならんわなあ

2025-02-02

anond:20250202092015

たぶん、米長邦雄っていう10年くらい前に亡くなった名棋士以来の伝統だと思う。

ちなみに、

ウィキペディア記事言及している「人間における勝負研究」は、一般人にとっても一読の価値がある。

米長邦雄は数々の奇行名言迷言でも知られていて、調べてみると面白い

相手大事な対局ほど全力で

羽生が真っ先にその功績として指摘したのが「相手にとって重要な一局には全力を尽くせ」という米長勝負哲学だ。「将棋界の要であり礎でもある」(羽生)。従って将棋界には八百長試合存在しない。好き嫌い感情故意に手を抜く無気力な対局もないという。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK21048_R21C12A2000000/

自分にとっては消化試合だが相手にとって重要な対局であれば、相手を全力で負かす」という理念を持ち、将棋界では「米長哲学米長理論)」と呼ばれる。

著書『人間における勝負研究』では、「何年間かのツキを呼び込む大きな対局であり、名人戦より必死にやるべき対局」と表現している。第24順位戦1969年度)は、中原誠と同時にB級1組に昇級して迎えた。A級昇級争いは、12回戦まで終了した残り1局の時点で、内藤國雄が11勝1敗で昇級が決まり、もう1人の昇級枠を58歳の大野源一と22歳の中原誠が、ともに9勝3敗で争っていた(順位が上の大野のほうが中原より有利)。そして、大野にとって「勝てば昇級」の最終13回戦の相手米長であった。その米長自身は7勝5敗で昇級にも降級にも絡んでいなかった。ところが、その一局で米長は、通常タイトル戦でしか着用しない羽織袴の姿で大野の前に現れ、手加減しない姿勢をあらわにした。結果は、米長中原がともに勝ったことにより大野A級復帰を逃し、中原米長アシストによりA級に昇級した。なお、米長A級昇級を果たしたのは翌年であったが、これについて前記の著書の中で、前年のことがあったからこそ昇級できたとの考えを述べている(精神面もさることながら、その年上がれなくとも翌年の昇級争いの最有力候補になる中原がB1リーグ戦から消えていたことは米長の昇級に有利になった)。

著書『米長勝負術』では、トーナメントなどの例外を除き、その対局の結果が第三者に影響を及ぼす勝負場合自身勝負に勝とうが負けようが第三者の悲喜の総量は変わらないが、それが故に結局は自身が全力を尽くしたかどうかだけが残り、手を抜いてしまっては純粋に、自身にとってマイナスであるとしている[44]。この「米長哲学」は将棋界全体に広く普及し、大相撲などの八百長問題の際に新聞などで引用されることもある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E9%95%B7%E9%82%A6%E9%9B%84

2024-12-22

私の2024年邦楽TOP10

今回も自分語りしかない

10 - 6

スーパー・ジェネレイション / RYUSENKEI

流線型あらためRYUSENKEI、以前より堅実に音楽を作り続けてきていましたが今年になってついにメジャーデビュー

アルバムイリュージョン」、しっかり緩急のついたアルバム最後まで全く飽きずに楽しめるですのが、その1曲目がこれ。イントロストリングスが最高!

一言で現行シティポップとくくってしまうのは勿体ない、クニモンド瀧口にしか書けない音楽がここにあります

三分半 (feat. mm.) / 古川本舗

Spotifyたまたま発見。エッあの「Alice」「ピアノ・レッスン」の古川本舗!? とびっくりしたのですがあの古川本舗でした。Spotifyはこういう曲を教えてくれるのが本当にありがたい

鋭く刺さるブラスドラムスで彩られる夜のソウルミュージックです

アイボリーの街 / lily

大橋トリオ名義でも今年は新しいアルバムが出ましたが、氏プロデュースによるlily(石川ゆり子)歌唱こちらの楽曲を選出

アコースティックチップチューン絶妙比率オケが美しい

あらわれないで / 離婚伝説

昨年某TV番組内で紹介されていた時は聞き流してしまっていたのですが、今年リリースされたアルバムでドはまりしてしまいました離婚伝説

オケは複雑でありながら、一度聴いただけで耳に残るサビのキャッチーメロディーと一度聴いただけで耳に残るアーティスト名です離婚伝説

風になれ / YUKI

ぼんやりみんなのうた」を見ていた時に流れてきたこの曲 こんなにソウルフル気持ちいい楽曲まさかこの番組から見つけることができるなんて!

普段と違う所から好きな曲を発見できると嬉しいですよね 一緒にハンドクラップ!!

5 - 1

こっち向いてチュ♡ / ハマダコウキ

先代プリキュアエンディングテーマ担当していたことで個人的に注目していたアーティスト、ハマダコウキ

氏の主催する「カワイイ×カッティング」をテーマにしたコンピレーションアルバム「cut(e) vol.1」から一曲(昨年の冬コミ(2023/12/30)が初出なので正確には今年の曲ではないのですが......許して!)

特にBメロのキメッキメなコーレスが最高!! ボカロばっかり聞いていた中学生の頃の自分がこの曲に出会ったとしても好きになっていただろうな~という感じの純粋キラキラ楽しいポップスです というかこの曲も合成音声(AiSuu)です

風の中で / soraya

2022年結成のsoraya 今年リリースセルフタイトルファーストアルバムから

先ほどとは逆に、こういう洒落ジャズ的な要素を含む曲は昔は分からなかっただろうな~~って感じ

からタイムマシンに乗って中学生自分に(お前は将来こういう曲を好んで聞くようになってるぞ......)って耳元で囁きたい

Fantastic Girl (feat. オーバンドルフ凛) / Wink Music Service

サリー久保田高浪慶太郎によるユニットWink Music Service

ソフトロック映画音楽的でありながら派手でグルーヴィー、言うなれば当時の渋谷系サウンド全開、やっぱりこういう音が好きなんです

高浪慶太郎参加作品を選出したということで......もちろんこっちも選出です👇

美しい星 / 小西康陽

小西康陽名義ではなんと初というアルバム失恋得恋」の終盤に収録 ピチカートの同名曲セルフカバー

ベリッシマ」のカバーで昨年のマイベストTOP10に選出した矢舟テツロートリオが参加、それに加えてギター田辺充邦・チェロ平山織江による編成でのアレンジになっています この曲はカバーなどアレンジ違いが何度かCD化されていますが、今回のアレンジはこれまでで一番心に染みわたる感じですね

作業用BGMのような聞き方をしてしまうのは勿体ない。やわらかい椅子に座って、PCスマホも見ず、歌詞カードだけを持って40分ちょいアルバムのことだけを考える時間を作って、全身で音楽を吸収する覚悟を持って挑むことでついに本当の良さがわかる、そんな楽曲です。ぜひ大きなスピーカーチェロの響きを体全体で感じてほしいです

あなたとNegi With You! / Negicco

令和最強の和製フィリーソウル誕生!! 2024年のマイベストぶっちぎり1位がこの曲です 全員聞きましょう!!!!

もうね、聞いててこんなに嬉しくなっちゃう、嬉しすぎて泣けてくる曲なかなかないですよ......嬉しすぎてミュージシャンの方々全員書いてしまいました......皆様本当にありがとうございます🙏......

ドラム! とイケイケなギタークラビ! でピアノ! にストリングス! あっブラス! どんどん音数が増えていきイントロから超豪華!! 嬉しすぎて情緒よくわからなくなってここで涙目!! 部屋で一人踊り狂う!! 新潟!! そして3人の歌唱はサビから!! (オッサビで一旦落ち着くんだ......!)からのこのメロディー何!? ここで初めてA!! 裏メロ的に飛び回るストリングスが美しい!! Bのボーカルストリングスブラスの掛け合い最高!!(最初のサビ後のアレはBメロだったのか!!)、ストリングス裏メロ(2)!! AメロBメロからCメロ!! アンプボリュームを右に回せ!! 近所迷惑!! あっ落ちサビ!!(ってことはもうこの曲もうすぐ終わりか......)さあ大サビを心して聞くぞ!! 🙏😇🎶🤝🎉✨~~~~~!!ここからB2回転はずるいよ🥲アウトロ的な役割Bメロに持たせてる曲ってあまりいたことgあぁあ~~~ストリングスの皆さんきれいに着地しちゃった......一瞬で終わってしまった......でもとっても心晴れやかな気分!! 明日も頑張りましょう!!

という感じです。

アルバム「What a Wonderful World」(ジャケも最高)を通しで聞くとまたこれが感動的な曲順なんですよ。10トラック中9トラック目がこの曲、そしてこれが終わると10トラック目に同曲のオルゴールアレンジが30秒ちょっと流れてアルバム終了、という構造です。豪華な作家陣による色とりどりで個性の立った曲が並ぶ中、アルバム内の立ち位置としてトリを務めるにふさわしい強度を持っている、トリとしての務めをしっかりと果たしている曲というわけです。

楽曲のものの美しさ・収録アルバムの全体的な完成度、どちらの面も大変素晴らしい作品だと感じました。改めまして、このような曲を作ってくださり本当にありがとうございました

https://open.spotify.com/playlist/2Wxx75hbkbLHA633Pit9bx?si=axgarPGXR_OXGYG2bWoTJQ

2022 https://anond.hatelabo.jp/20221229214015

2023 https://anond.hatelabo.jp/20231229213559

2024-12-12

オーストラリアは必ず分断する

これは俺しか言ってない事だが、オーストラリアは必ず分断する。

今日明日とかではなく、20年後かに

現在オーストラリアでは先住民族アボリジニ及びトレス海峡諸島民)の人口爆発が起きている。

2011年で67万人だったのが、2021年には98万人。

2014年に国が出した試算によると、2026年に90〜95万人になるだろうとされていたので、予想を遥かに上回るペースである

先住民族の多くは貧困者で、国は彼らの為に数多くの支援をしてきた。

しか特に昨今、人口増加からか、その支援について考え直すべきと叫ばれるようになった。

大野である自由党党首ダットンは昨日、記者会見時に掲げる旗から先住民族のものを外すと発言し物議を醸しているが、それも先住民排除の流れの内だろう。

しか先住民族はまだまだ貧しいのだ。

彼らへの支援をやめるというのは、彼らを貧しい境地に置き続けるのと同義である

まり、一向に人口増加が止まらない。

人口が増えれば政治的発言力も強くなる。

しか生活は貧しいまま。

そして分断へ…という寸法よ。

2024-12-10

クルド人経営者意見

難民申請4回却下でも解体業を経営する「川口市クルド人」の本音(前編)|「僕らがいなければ建設現場は回らない」

https://www.fsight.jp/articles/-/50220

難民申請4回却下でも解体業を経営する「川口市クルド人」の本音(後編)|「なぜ難民貧乏でなきゃいけないんだ!」

https://www.fsight.jp/articles/-/50220

A氏のステータス

「僕は(本来入管施設収容されるが、健康上の理由などで身柄の拘束を解かれる)仮放免ですよ。解体業の会社株主になっているだけで、あとは奥さん名義でやっている。株主会長だが、働いてはいけないといわれている。

2008年かな、退去強制令書が出ているし、難民申請は5回目を出したきり、インタビューも何にもなし、呼ばれてもない。(兄も難民認定されていないし)入管は僕の一族にやさしくない。結婚してもう9年で、妻と知り合ったのは、妻が14歳で僕は17歳の時、日本で。妻はオヤジ日本人の日系ブラジル人子供は娘10歳、7歳、息子4歳がいて、僕以外は定住者の在留資格がある。東日本入国管理センター茨城県牛久市)への収容は、一度もないです。珍しいケースだけど、5回難民申請して捕まっていないのはわずか何人かしかいない」

事務所の規模

A氏とは、今年(2023年3月21日地元で行われた、クルド人新年祭「ネウロズ」の会場で知り合った。「一度、話を聞かせてくれないか」と話しかけると、快諾したので、同月末に彼の事務所インタビューする運びとなったのだった。 事務所の中に入っていくと、初老日本男性パソコンの前に座り、奥の部屋には中年日本人女性が座っていた。2人とも事務所で働く日本従業員だった。

「雇っているのは20人位。日本人6人。あとキューバブラジルパキスタンウズベキスタン人。在留特別許可の人、普通ビザの人といろいろ。仮放免の人はアルバイトの形にして、ずっとは雇わない。彼らが自分生活費を稼ぐくらいは、入管も見逃している。会社成功しており、(周りにあるヤードなど)土地も全部うちのもの。名義は奥さんだけど、事業基本的に私がやっています」とA氏は説明した。

解体業の実態

「うちは解体以外のこともしたい。土地造成とか、生木の受け入れ、ウッドチップを作る仕事の方が環境にいいし見た目もいい。解体事業はやめないけど、本業解体という風にはもっていきたくない。業者が多すぎて、教えられた法律とは無関係にみんなやっているし、アスベストも厳しくなっているが、その基準を守らない。昔の日本人の業者ブローカーになっていて、外国人は皆その下でやるから基本的に安くなっている。クルド系の解体業者は、お金稼ぐことがよくわかっていないから、普通より少し上回ればいいだろうという考えの人が多い。100万円の仕事で40、50万円稼がねばならないところ、5万残ればいいくらいの感覚でやっている。ちゃんとした会社はやっていけない。社会保険給料を払うとなると、それはできない。日本人のブローカーが誰でも仕事やらせしまう。不法投棄も増えているし、ブローカーが安くやらして、その中で儲けるにはそうした手しかないんだ。」

大野知事とのつながり

政治家に会ったり、ボランティア活動10年以上やったりしているし、ある程度、(日本社会からも)評価されているんじゃないかと。感謝状とかもらったりしているし。(事務所の壁には新型コロナ対策に協力したとして、奥ノ木信夫・川口市から感謝状が飾られていた)知事も、最初会ったときクルド語で話してびっくりしたよ。(大野元裕・埼玉県知事と一緒に撮った写真も飾られていた)東日本大震災の時は、宮城県気仙沼に3週間いました。それが見えているかはわからないけれど、まだ捕まってはいない((注))」

(注)同一の人物不明だが、今年に入って大野氏が難民申請者に表彰状を送ったことが報じられた。

独自不法滞在クルド人男性埼玉県大野知事感謝状 難民申請中に100万円寄付

https://www.sankei.com/article/20240122-QPXRJTE2CJN2BNTL262HBD5VBI/

入管職員について

入管人間を3回殴ったことがある。血だらけにしたこともあるし、捕まったことはないが。今はいいんだけれど、僕らを人間として見ていなかった。娘が5歳の時に、『この人本当にあんたのパパなの』と5歳の子に聞いた。外にいる日本人と入管日本人は同じ日本人かと思う位だ。(入管職員が)お父さんの耳を引っ張ったんだよ。俺、入管職員ぼこぼこにした」

こうした発言に対しては、「入管職員法律を守らせねばなりませんよ」とややたしなめるように言うと、こんな答えが返ってきた。

法律問題じゃない。法律法律、それはわかる。けど、人間という存在感覚がない。入管にもいい人がいて、子供のころから知っているよ。入管が古い人から片付ける、となると大問題になる。難民日本が2回の申請で追い出しますと言ったら世界はどうなる。うちは税務署たことないし、それなりに税金を払って、近所とも仲良くやっている」

その後

難民申請事実上2回までに制限する改正出入国管理難民認定法が成立し、川口市ではクルド人念頭に置いた「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」が採択された。半年後に再度取材を試みると、インタビュー時は日本社会のルールを守る重要性を語っていたクルド人男性は、「強制送還するならやってみろ」と激高した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん