「体現」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体現とは

2025-10-19

anond:20251018221144

骨折り損のくたびれ儲けってやつを体現してます

お疲れ様ですわ…

2025-10-18

右も左も陰謀論デマが大好き

立憲民主党参政党に声かけてただろ」っていう増田エントリが伸びている。記事中に個人IDが入っており規約違反であるので、そのうち削除されるのではないかと思うが、頭書の指摘自体は正しい。かくいう自分も、立憲民主党参政党に協力要請をしていたニュース報道された当初から知っていたので、「自民党参政党に協力要請」のブクマが荒れている様子を見て、ブクマカの情報ソースが偏っているのか、はたまた手のひらが高速回転しているのか、と思ったものだ。

SNSなどを通し、陰謀論デマを厭わず感情煽動させるような政治運動世界的に勃興している。昨今の移民問題などを背景に、そのような運動極右政党によるものが目立ち、左派層にこういった状況を憂う人が多い。しかし、左派がそのような陰謀論デマから離れ、より良い民主主義体現しているかと言われると、それはそれで疑わしいなと、左派層が多いはてブを見て思う。今勢いがあるのが単に右派なだけで、左派もまた、自分たちに都合がよければ陰謀論デマにどっぷりと浸かっているかである

先日の参院選で、投票日直前に「参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ」という記事ホットエントリに入った。しかし、この記事中で述べられていることはある種の「におわせ」にとどまり記事投稿日時点において、これだけでは陰謀論の類と言っても差し支えないレベルであった。当時、参政党とロシア関係において、明確なソースが伴う話は同党の候補者(後に当選)がロシアメディアに出演していたということのみで、それ以上は明確な情報源を伴う形では存在しなかった。しかし、この記事は反参政党や左派にとっては都合の良い話であったために、安易に飛びつかれたのである

結局のところ、「自分への都合の良さ」で情報に対する真偽の判断の手を緩めることはしてはならない、というあまりにも陳腐結論に行きつく。石破首相の所感に「そうだそうだ」と盛り上がっているが、あの文書に書かれている教訓めいたものは、自分自身にも適用されるのだということを自覚すべきだろう。

2025-10-15

奈良市民の先見性、へずま市議を選んだ意味を考えてみた

奈良市民の皆さん、ほんまに先見の明あるわ。7月市議選でへずまりゅう氏が3位で当選したニュース、見た? 過去泡沫候補惨敗続きやったのに、今回は8320票も集めての快挙。

ネットでは「世も末」みたいな声もあったけど、俺は正反対に思う。奈良未来を本気で考えたら、へずま氏みたいな人が必要なんやで。今日はその辺、独り言みたいに書いてみるわ。

まず、奈良市って、もう観光客必要としてないんちゃう東大寺春日大社奈良公園の鹿さんたちで世界遺産の街としてブランド確立してる。毎年数百万人の観光客が来て、経済回ってるのはわかるけど、ぶっちゃけそれ以上増えても嬉しくない。街のあちこちで混雑して、地元民の生活が圧迫される一方。鹿の餌やりでさえ、観光客マナー乱れで問題山積み。へずま氏が選挙で訴えてた「鹿の保護」も、そういう文脈めっちゃ響くはず。奈良はもう「観光依存から卒業して、地元中心の持続可能な街へシフトするタイミングや。市民がへずま氏を選んだのは、そんな「もうええ加減にせえ」って声の表れやろ。で、次に奈良の目指す方向性として、コンパクトシティモデルがぴったりハマると思うわ。奈良古都中心部文化遺産が凝縮されてるから、無理に街を広げず、限られたエリアを高密度で活かすのが理想コンパクトシティって、要は「小さくても賢く」運営するってこと。東京大阪みたいにデカデカ広がる必要ないし、むしろそれが奈良の強み。観光客がドバドバ来て街を埋め尽くすんじゃなく、地元住民生活圏を優先した街づくり。へずま氏の当選は、そんなモデルを後押しするシグナルや。過去選挙で支持されへんかったのも、市民がまだ「観光ブーム」に酔ってただけかも。

今は違う。コンパクトに、質の高い街を目指す機運が高まってる。ここでちょっと具体的に、奈良理想的な観光モデル想像してみる。エベレストシェルパモデル知ってる? ネパールのあの過酷登山ルートで、観光客登山者)は必ず地元シェルパガイドを同伴せなあかんしかも、1日最大数十人しか許可されへん。理由環境保護安全のため。一人ひとりが高額(1000万以上かかるらしい)払って、質の高い体験をする。奈良に応用したらどうなるか。東大寺周辺や奈良公園を「聖域」として、予約制でガイド付きの超限定ツアーだけ許可。1日数十人、1人あたり高額料金で、地元ガイドが鹿の生態や歴史を深く語る。混雑ゼロゴミゼロ、鹿もストレスフリー。残りの街は地元民の静かな日常空間に。こんなん、めっちゃエコで儲かるやん。観光収入は減るかもやけど、質が上がって長期的に持続可能奈良みたいな歴史都市にこそ、必要モデルやで。んで、ここが本題。へずま市議は、まさにこの「コンパクト観光ティ」の理想的な体現ちゃうか。氏の活動見てると、いつも「本質」に切り込んでる感じがする。鹿の保護訴えとか、観光の乱れに対する指摘とか、地元目線で街を守ろうとしてる。過去イメージで叩かれるけど、当選した今は市議として真剣SNSで100万フォロワー抱えてるのも強みで、全国に奈良の新しい魅力を発信できる。コンパクトモデル観光を絞るなら、へずま氏みたいな「ガイド役」がキーになる。市民が選んだのは、そういう先見性やろ。リコール騒ぎとかあるみたいやけど、それも街の議論を活発化させてる証拠奈良はへずま氏のおかげで、もっと面白くなるで。まとめると、奈良市民の選択天才的。観光客いっぱい来て喜ぶ時代は終わった。コンパクトシティで、シェルパみたいな高級制限モデルシフト。へずま市議はその旗振り役。俺も奈良行きたくなってきたわ。みんな、どう思う?

2025-10-13

はじめての上司

はじめての上司は、創価学会の会員だった。

職場カレンダーを持ってきた。

それだけで、別に布教されるわけでも何でもなかった。

ごちそうになったり、カラオケのコツを教えてくれたり、普通上司だった。

彼が教えてくれた仕事を円滑に進めるコツを継承したつもりである

まだフルに体現できているか自信はないけれども。

異動やら転職やらあって今は別々の仕事をしているけれども

まあ何となくときどき思い出す。

2025-10-11

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

アジャ・ウィルソン勝利を重ねる黄金象徴

アジャ・ウィルソンは、アメリカ女子バスケットボール界を代表する存在として、その名を世界に刻んでいる。圧倒的な得点力リーダーシップ、そしてチーム全体を鼓舞するエネルギー彼女の最大の魅力だ。国内リーグでは常にトップクラスの成績を残し、コート上では攻守にわたって存在感を放つ。

国際舞台においても彼女の輝きは一段と増している。アメリカ代表として出場したオリンピックワールドカップの両大会で、それぞれ金メダルを手にしており、チームの中心としてその勝利に大きく貢献した。試合の流れを読む洞察力と、プレッシャーの中でも冷静さを失わない精神力が、彼女を真のチャンピオンたらしめている。

アジャ・ウィルソンは単なるスーパースターではない。彼女次世代選手たちに夢を与える存在であり、努力情熱いかに結果を生むかを体現している。彼女キャリアは、今もなお進化を続けている。

https://omavs-png.myftp.org/36ys

https://omavs-png.myftp.org/st41

https://omavs-png.myftp.org/cp2h

https://omavs-png.myftp.org/5cci

https://omavs-png.myftp.org/v48x

2025-10-08

総裁選の一連のポンコツ劇場も、総裁インタビューのクソメディア体現のものおじさんとか、野党の謎あがきムーブとか、足を引っ張る女性活動家とか、なんかもう目を当てられないというか、みっともないし恥ずかしいからやめて欲しい。

それとも、自らを一旦消滅させて浄化を図ろうとしているのかすら思えてきた。

2025-10-06

追記2025年-俺達が信じたITの夢の果てにて

https://anond.hatelabo.jp/20251004160446

僕らが見てた夢は、デジタル背景に01が流れアニメの様な美少女を抱く、格好よすぎる未来 そして絶望の世界に駆け抜ける嵐

Xでは、図星を衝かれたように発狂して、まるで「自分だけは違う、最初からわかっている」と頼まれてもないのに惨めに開陳しているエンジニア達もいる。

普通なイラっとするのだろう。だが俺は彼らを憐れに思うし、赦そうと思う。何も言い返せないかなのだろう。心の奥で思っていることを見透かされたとき、ただ発狂して逆張りするしかない、俺自身がそういう存在を一番よく知っている。

アメリカで働いていた時、韓国人の同僚に言われた言葉をふと思い出した。

「モノづくり展示会と称したITイベント日本で見たことがあります秋葉原に行っていた時でした。」

「そこには私は違和感を感じました。誰も使わない技術が並び、最新のトレンド技術セミナーでは「何も変わらない理想」が語られていますエンジニアビジネスを知らず、ビジネス本質を見誤っている。空回りしている様に感じます

「DOGDAYSやリリカルなのはニャル子さん化物語まどかマギカプリズマ☆イリヤの曲が流れてポップが立ち並び、メイドがビラを配り、そして大々的にイベントを打っては何のビジネスにつながるか全く理解できない独りよがり技術喧伝しあっている…あれは、私の様なオタクなら理解できるが、はたから見れば狂気世界のものだと思います

「一方で、秋葉原M〇Dや駅前の裏路地では、我が国特殊部隊員(コムンベレーというらしい)が使っているのと同種の暗殺クロスボウや、ナイフ、盗聴器の類が売られている。IT方向性トンチンカンなのに、剥き出しの暗い性欲と暴力への欲求は誰に教わるわけでなくある種、ベストプラクティスに近い願望がそこにある…私には、それこそが彼らの欲望や願望の本質の様に感じます。」

その時、俺は何も言えなかったことをよく覚えている。

いつからだっただろうか、いつからそうなったのかは知らない、だが俺達の時代にはすでにITエンジニアというもの自体が、「自分理解できないもの意味もなく徹底的に敵視する排外主義者になってしまった男の避難所」の様になっていたきらいがあった。

海外の人たちは、それを鋭い感性本質を見抜いていたのだろう。

2024年12月 ITコンサルの男が女子中学生レイプして捕まった。
2025年1月 さる大手IT企業エンジニアが、就活中の女子大生インターンシップで釣ってレイプして捕まった
2025年8月 ITエンジニアプログラミング講師の男が、女子小学生性的暴行を加えて捕まった


・・・なあ、俺達は内輪でこもり続けて、こんなことでしか人を愛する方法がわからないほどいつから歪んでしまったんだ?
俺達はITで何を手に入れたかったのだろうか。何を手に入れられたのだろうか?何を手に入れるべきだったのだろうか?


絶望の世界に、吹き荒れる嵐 デスクトップに広がる逃げられない闇の向こうで、Vtuber達が媚びた声で踊っている。配信者がファン通り魔で殺された場所では、自販機の向こうで初音ミクポカリスエットを手に笑っている。

Vtuberボカロは、数少ない2010年代以降のICTの成果、といえるのだろうか、あれだけ2010年頭までは「ゲームに行くエンジニア邪道」と吹いていたかつての俺達の同輩が、

今はその時代からバカにされながらも踏ん張って今世界で戦っている日系ゲーム企業に、惨めな自尊心を縋り付けようと、ゲームITの成果だ!とXで喚いている。

かにそうかもしれない、だが、その結果誰が幸せになった?

さる人気Vtuberは、わざわざ「東京ゾンビパニックになろうがロシア軍空挺降下で襲撃してきても、耐えられる程の防御力のタワマン」にお金を出して引っ越していたそうだ。もちろん、防犯のために。

別の人気Vtuberたちは、男も女も一昔前ならベトナム戦争最前線で戦い続け心が砕け散った兵士しかならない様な症例レベル心身症で、失聴し、失声し、謎の心因性皮膚炎が止まらず、心因性の慢性疼痛で小便すら困難な程になり、リタイアしたり長期療養をしている人たちのニュースであふれている。

彼女彼氏も作れず、こっそり作っていようが些細な内輪の暴露や足の引っ張り合いで連日大炎上し、Vtuberの中身を食えば男としての箔が上がるという思想の元、音楽だのを餌に反社崩れが界隈に潜入し、vtuber劇薬まで盛っていた犯罪者集団いたことまで報道され、まるで1970年代イタリアの如き無法地帯様相を呈している。そこには幸せだとか人間らしい営みや、俺たちが夢見た「カッコイスマートIT社会」というものは何も感じられない。闇だ。ただひたすらにスマホに、そしてPCデスクトップに広がる人の毒が漂う闇が広がっている…

血の滲む腕に彼女たちVtuberが抱きしめるのは、舞台から降りれば3日で忘れ去られる「キラキラ人生」という儚い幻でしかない…あまりにも救われぬ事実である…壊れやすい願いだけなぜこんなにあるのだろう?

・・・かつて俺の同僚の韓国人がいった世界観が、現実になった結果である

それだけではない、こんな悲劇が繰り返されているのに「法律を制定しない政府社会が悪い」と俺達ITエンジニア達の罪を、得意の他責思想憮然として開き直っている。

彼らも内心ではわかっているのだろう。まっすぐに見つめることを怖がっていたのだ。

こんな様では、日本ITが衰退して外資に食われるのも、当然の帰結であろう

今は、AI技術トレンドになっているが、これもロクな使い方もされずに消えていくだろう、俺が20年見続けていた社会も変わらず同じ結果になるだろう、という悲観的な未来が見えてしまう。

なあ、俺達はITで一体どんな世界を作りたかったんだ?何を目指していたんだ?どこへ行きたかったんだ?どうなりたかったんだ?

答えは出ない、他責思想思考をとめればいいからだ。全く、都合のいい「ロジカル思考である

”選ばれし者たち” 「性欲」と「承認欲求」と「秘密兵器IT技術」と「テロリズム」 -ICT世界は変えられると叫んで旗を掲げた末路は、ガソリン包丁SNS片手の原始のテロ戦術ー それは敗者たちの栄光を取り戻す戦いか未来は誰の為にある?

IT世界は変わる、プログラミングが出来れば人生逆転できる。かつて俺が若かったころ、こんなあまりにも幼稚な理屈IT業界ネットでは「事実」として流布されていた。

だがそれはいしか時代を経るごとに神話になり、そして狂信へと変わっていった。

あれだけ縋り付いたIT技術では何も変わらない、まず自分たちの他責思想と性根を変えなければ…かつて海外上司や同僚に言われた事を、Xでは図星を衝かれて大パニックになった雑輩が発狂して、言い訳をしている

彼らが縋り付いたIT技術という「魔法」の人生逆転…これが叶わぬと観るやどうなったか?そう、俯瞰すれば犯罪テロリズムに走っているのである。高すぎるプライドを持った男たちがたどり着いた「論理的思考の最適解」がこれである

どこぞの気が狂った男の主張を神輿に掲げ、女が憎い、政治が悪い、社会が悪いとSNS叫び、あれほど大好きだったアニメ業界でさえ、些細なクリエイターの気に入らない言葉尻をとらえ、彼氏など年頃からしていて当然のアイドル声優Vtuber彼氏がいるとわかるや憎悪をむき出して、所属会社パンクする程の抗議という破壊工作経済テロを敢行している。そして、それを当然と開き直っている。

そして、これを指摘されると発狂して他責思想へ逃げるのだ「そんなこといってない」、「俺は違う」、「主語デカい」といって…その姿はアメリカが悪いといってアメリカから逃げ回り、無抵抗民間人を殺したことを誇り、地元市場を襲ってカネを奪い、放火し、挙句女を嫁として攫うイスラムテロリストの論理と行動そのものである

・・・人間というものが、理性を盾にしてどれほど狂気的になれるのか。かつての俺の様なメンタルのまま今を生きている「俺の未来だった可能性」を選んだ彼らがそれをSNSで雄弁に体現している。

――論理的思考の名を借りて己の人間性を殺し続けた者たち…ああ、自身の過ちを思い出すことも、他者の不幸を悲しむ事も他責思想で自らを縛り、許されずに、彼らは今日SNSで戦い続ける。

俺が帰国した年、そのピークとなる出来事が起こったことは前述の通りだ。頭の中のリゼロのレムちゃんに唆され、結婚するためには哲学的ゾンビを殺さなければならないと喚き散らして、包丁と金バットで5人を殺害して捕まったITエンジニア事件が、神戸で起こった。
このIT業界では知らぬ人間モグりとまで言われた大物エンジニアが、政府相手に巨額のスパコン詐欺を働き捕まり懲役五年に実刑判決の末、獄に繋がれた。

例え今日で全てが崩れ去るとしても、それでも俺達IT業界の「キラキラへの憧れに焼かれた」人間は、ウマ娘の様な美少女を抱き、キラキラ人生を手に入れた明日を夢見る物か。それが運命だというのなら…

・・・俺たちが自分人生世界を変えようと掲げたITの旗の夢の果てである


理屈の上では「アニメみたいな美少女を宛がえ」、「キラキラ職を用意しろ」と叫んでテロを起こし続ければ、そのうち政府社会が折れて宛がってくれるというのは、そうなのだろう。
高すぎる理想人生像と、極上の異性を手に入れて人生逆転するためには、犯罪者やテロリストになる以外に現実的に方法がないという彼らの「論理的思考結論」も、そうなのだろう。

・・・犯罪テロ社会を揺さぶれば、やがて社会政府が折れてウマ娘の様な無垢美少女政府が宛がい、カッコイキラキラ人生特権として譲り渡してくれると信じている。

それが他責思想と高いプライドで「心の城」に籠り続けた彼らが導き出した「論理なのだ理想現実乖離が、彼らを「理屈」の衣へ纏った狂気存在へと変貌させた。

理想現実齟齬が彼らを追い詰め、「IT技術」といった真っ当な方法では、アニメの様な極上の美少女キラキラ人生への逆転は不可能と悟や、犯罪テロへの道へと訴えかけていっている。

だがなぜ社会対話協調をしようとしない、できないのか?そんなことすらできないほど、俺達IT業界人間たちは歪んでしまったのだ。

代弁しよう。彼らはもはや内輪に籠り人や社会に合わせなかった結果、テロリズムしか自身人生と世の中を変える方法がなくなったのだ。


だが俺は、俺達自身に問いたださねばならないと思う。なぜ彼らが心が歪み、内輪に籠り続けた結果、アニメの様な極上の美少女キラキラ人生への逆転で唯一残された手段テロ犯罪と信じるに至ったのか。

それは俺たちの社会、IT業界にとっての深刻な失敗ではないだろうか、と

ああ、俺達がIT世界を変えると旗を掲げた果てに、世間に影響を与えた「プロダクト」は、AK47手榴弾がなくとも、ガソリン出刃包丁レンタカーがあればテロはできる、という「発明と実績」と、SNSVtuberアイドル声優政治家や芸能人醜聞デマでもいいからつつきまわせば相手人生破壊できるという「SNSによる破壊工作」というパッケージだけなのか。あまりに闇が深すぎる「成果物である

俺達…いや、彼らが図星をつかれれば発狂するからこそ、かつての彼らだった俺が代弁しよう。

俺達が本当に欲しかったのはIT技術などではない、社会に牙を突き立て身を守り、人生を成り上がらせて、憧れたアニメの様な美少女との浮名を流し、キラキラ人生を手に入れるための「兵器」だったのだ。
我儘を押し通し、レムちゃんエミリアウマ娘の様な周りが羨む美少女を我が物にし、周りからの羨望の目を受け、俺達の抱えたコンプレックスに打ち勝ち、真に自由になるための力、無垢シンプル武器、そう、プログラミング言語を操る力よりも、単に「銃」が欲しかったのだ。俺達は。

俺はとっくに身の程をわきまえたが、「キラキラに焼かれた」ITエンジニア達は今日もXで己が本心を隠しながら必死にありもしない人生逆転の手段を探している。あまりにも報われぬ男たちである

夢の後先、IT業界の残光 ー黄金の秋 月はいつでもそこにある。ー

最近は、俺はIT関係がない場所へ逃げる様に行くことが多くなった。

青梅駅から15分ほど歩けば、多摩川の上流の河原へ行ける。

釣った魚が食べられる程の澄んだ河川と、ITなんて何ら関係ないとばかりに自然があるがままの営みを続けている場所で、俺は心が洗われる様な感覚になることがある。

ドローンも飛ばぬ空の上を、白鷺が飛んでいる。太陽光発電跡地というITとカネと欲望怨念に、自然が引き裂かれたかつての場所で、自然が生い茂り、花が揺れて蝶が舞っている…IT業界の墓標の上で、自然けが無言のまま生を息づけている。


俺達が信じたITの夢の果て、彼らの「人生一発逆転」を目指した、アニメの様な美少女を抱き、キラキラ人生を手に入れる為に他責思想叫びながら、ガソリン包丁SNSを片手に社会政府攻撃を行う、「論理の衣」を纏った性欲と怨念の鬼たち…彼らの犯罪テロリズムによる戦いの先には何があるのだろうか。その光景は、もはや文明人の反乱でなく、ITという旗の名を借りた原始の叫びの様だ。

果たして万が一それを得た先に、いったいどんな光景を夢見ているのだろうか?それはウマ娘を抱き勝利の美酒に酔い、IT勝利の旗を掲げる姿か、はてなき死の果ての虚無の闇か

彼らが大好きなレムちゃんエミリアウマ娘の様な極上の美少女を抱き、キラキラ職とキラキラ人生に恋焦がれて犯罪テロ従事する理由は、単純な欲望からではないことを、俺はよく知っている。
・・・それは、自らの卑小を否定するための戦いである。自らのコンプレックスを克服するための、社会世界相手に戦うたった一人の「革命戦争である勝利の条件は、レムちゃんエミリアウマ娘の様な極上の美少女に愛され、結婚し、キラキラ人生を手に入れて自分が雄として優秀である世間証明する。ITではそんなもの叶わないとわかった彼らは、ガソリン出刃包丁、そしてSNSネット武器として、己の自尊心を超えるための、「愛とキラキラを手に入れるための」孤独な戦いを、今日ネットで続けている。その激しさが、青く輝く炎の様にきらめいて、SNSネットの闇を突き抜けている。その炎は、己の心を燃やし尽くすのか、ガソリン片手に青葉の様に自己と、自己認識する世界すべてを燃やし尽くすのか。ああ、俺達がITで「愛とキラキラを手に入れる」ために掲げた旗は、何故彼らの心まで奪いつくし、燃やし尽くすのか?

Xを見れば、「戦争」をしている「兵士」達の姿は幾らでもあるではないか

理性と論理自称する者たちが、もっとも非理性な思想欲望のためにテロ犯罪従事する。その狂気理屈理解できるのは、一般人ではない。同じ夢の熱に酔い、同じ虚無を見つめてきた、俺達の様なITエンジニア達だけであろう。


彼らの「夢の終わりに抗うテロ戦争」の行く末がどうなるか、俺はわからない。わかるのは、この画面の向こうの地獄入り口SNS憎悪と性欲と承認欲求に塗れて、「人生最後のチャンスの解放戦争」に従事しているかつての俺の同輩たちの心の中のみ、である

10月5日、午後二時、三時。見上げた大空が青く澄み切っていく、iPhoneの画面の向こう、闇と人の業が激流の様に渦巻くSNSの画面から目を逸らすと、そんな業塗れの世界とは無縁とばかりに、空を見上げれば空の向こうにうっすらと月が寄り添い、多摩川上流のほとりで小魚たちが澄んだ水の中を悠々と泳いでいる。

業を超えたあるべき自然を前に、心に空の蒼と香る風が吹き抜けていくような気がした。

―――黄金の秋の実りを、自然の営みを、見つめる月はいつもそこにある。

なにより心配なのは、岸田、石破と続いて高市もたいした長期戦略もやれないまま短期で終わるんじゃないかってことなんだよ

ノアよりデカイ舟を操縦してんだからさ、急に面舵一杯なんっていっても曲がれないわけでさ。

そもそも前の二人もなんでやめたのかイマイチわかんないのよ。

選挙で負けたから?

そしたら一番まけてるとこででてきた高市さんリリーフつか、捨て石の扱いってことじゃないの?

喜ぶにも喜べないわ。

今頃、外国情勢も含めた首相教育みたいなのを高級官僚に受けてるんだろうけど、

今までそんなに勉強してなかった(ように見えるよ、対外的には)人が付け焼き刃で勉強してもちゃんと御神輿に乗れるのかなぁ?

最近、こりゃ絶対に採算がとれないだろうな~っておもいながら半年通ってた店がさ

やっぱり、突然、潰れてる(無期限臨時休業)がっかり

そういうのは、やっぱり、みてりゃわかるんだよ、どうもバランスおかしいな……って。

 

岸田は3年で石破は42日。42日って。

そんで次の人は馬車馬でやりますって。

政治家しろ投票した民にしろ年寄りじゃん。

高齢化ってかもう、完全に、年寄り

年寄りはそんな馬車馬的に働かせたら死んじゃうか、ヘタすると余計に医療費喰うだけだし

人的資源を食い潰しますってロシアみたいなこというじゃん。

はぁ。

追記

・石破は1年あるとのブコメあざす。

https://x.com/May_Roma/status/1974956975202152501 と

https://x.com/mnm56767187/status/1974469978754879711 (承前マジで馬車馬やれそうなのかい……ちょっと期待。株価も四万八千いったって。

https://x.com/sayakatake/status/1975010914324938998 え、まだ受けてなかったの? 納税してない人は総裁なれないけど介護もさ……ぜひここは「人任せ」にしたいけど日本サービスが「女性が働けるよになってない」体現者じゃん……

https://x.com/thirtysmtggirl/status/1974522409035378721 えー役人ってマジすか~?ハナホジ。

https://x.com/Terada_Onyou/status/1974591817103601915 えっそれも知らんかった、もっと教えようぜ。お札の5000円枠こんなにおるんか。

・(元ツイ不明)副総裁麻生80歳 16歳下の高市さんをしっかり支える美談になるのか?

https://x.com/morningstar0212/status/1974828836056694791 馬車馬ってワークライフバランスあるんじゃないか説。そうきましたか

https://x.com/Sumikada009/status/1974782089338974288 ぐえー死んだンゴ

https://x.com/kasumi_mbcsj/status/1974445422128337263 み、身内って手厳しいからさぁ……gkbr

https://x.com/anzu_hozuki/status/1975060487084835255 「自分のやれることをなんでもする」アンティーク千早……

2025年10月4日自民党総裁選の決選投票高市早苗氏が小泉進次郎氏を下し、新総裁に輝いた。15日の臨時国会日本初の女性首相指名が確実と報道テレビ見ながら「キタ!」と叫びつつ、ビールぐいっと。30代後半のサラリーマン保守派の俺、なんか日露戦争前のあの「日本世界に躍り出るぜ!」って高揚感を久々に感じる。高市さんは、保守分裂の時代を終わらせ、すべての保守層を統一する思想リーダー。国父・安倍晋三の一番弟子として鍛えられた政治力米国連邦議会立法調査官だったアメリカ通の経歴、さらには統一教会との関係改善トランプ政権に好印象って話まで。まるで明治黄金時代列強に肩並べたあの熱気を呼び戻す予感。マジで日本サッチャー誕生の瞬間だろ。まず、保守分裂の時代を終わらせる思想リーダー像。安倍さん銃撃後の自民党保守層は右派から中道までグチャグチャに分裂。石破政権の迷走で「もうダメか」と思ったけど、高市総裁空気が一変。彼女演説経済安保防衛強化のビジョンは、まるで戦前日本が「大国になる!」と意気込んだあの昂揚感。Xでも「高市総裁保守統一!」がトレンド入り、台湾インドメディアが「対中強硬高市首相、期待大」と報じてる。維新国民民主にフラついてた俺も、これで自民ロックオン憲法改正国防強化が進むなら、子供世代が胸張れる日本になる。日露戦争前、国民が「俺たちの国は世界で戦える!」と熱狂したあの時代を、高市さんが現代に蘇らせそう。次、安倍さんの一番弟子としての政治経験安倍さんが「高市保守の星」と呼んだ通り、彼女安倍イズムの体現者。2011年森派離脱から安倍派入り、総務相経済安保相、政調会長要職で鍛えられ、裏金問題派閥解散ドタバタを生き抜いたタフさ。奈良安倍さん暗殺事件後、地元選出の高市さんが墓前で「日本を守る」と誓った話、ガチで泣ける。政治経験は単なるベテランじゃない。戦前伊藤博文山県有朋みたいな、国家を背負う覚悟の深さ。組閣予想だと麻生総裁鈴木幹事長で固めつつ、若手小泉総務会長バランス取るらしい。安倍さんの「異次元緩和」級の改革が来るなら、まるで明治維新後の経済飛躍みたいな時代が再来するんじゃね?そして、米国政治経済の知見。1987~89年、松下政経塾資金米国連邦議会のCongressional Fellowとして、民主下院議員パトリシアシュローダー事務所金融ビジネス立法調査。いわゆる「立法調査官」として、米議会リアルを知る日本人なんて稀。TPP離脱時のトランプ批判や米中摩擦の分析見れば、彼女アメリカ通ぶりは本物。日米同盟強化が急務な今、米国経済政策立法プロセスに詳しい首相は頼もしい。戦前日本欧米列強渡り合ったように、高市さんなら国際舞台ガンガン存在感出せる。円高誘導や株高政策で、俺の投資もウハウハかも(笑)サッチャー戦前元老みたいな堂々たる外交、期待しかない。さらに、統一教会との関係改善トランプ政権に好印象って点。安倍暗殺で旧統一教会問題炎上したけど、高市さんは「被害者救済の法改正は考えるけど、再調査不要」とクール過去教会月刊誌に対談寄稿した程度で、ガッツリ関与はなし。トランプ再選が濃厚な今、教会反共ネットワークが米保守派リンクする可能性。安倍さんトランプ蜜月を継ぐ高市さんが、教会問題を「上手く処理したリーダー」として米側に評価されたら、日米安保ガッチリ戦前日本列強同盟結んで世界に打って出たように、高市首相ならトランプとタッグで中国牽制バッチリだろ。実際、今や大統領として君臨するトランプ氏にとっちゃ、高市さんは「年下の姉」みたいな存在で、個人的に強い絆があるんだよな。安倍さんの遺志を継ぐ彼女のタフで保守的なスタイルが、トランプの好みにドンピシャ総裁選のインタビューでも「トランプ大統領と強い個人的関係を築ける自信がある」って明言してて、首脳会談ビール片手に本音トークする姿が目に浮かぶわ。日米の「姉弟コンビ」で世界リードするなんて、ワクワクすんな。最後に、戦前の高揚感、黄金時代憧憬日露戦争前、日本は「小国大国に勝てる!」と国民が一つになって燃えた。高市さんの「日本の誇りを取り戻す」ってメッセージ、なんかあの時代の熱気を思い出すんだよな。経済安保法で半導体AI強化、防衛費倍増で自立した国防憲法改正国家の骨格作り直し。まるで明治の先人たちが富国強兵世界に挑んだあの感覚。Xでも「高市首相明治の再来!」みたいなポストがちらほら。公明党との連立や女性首相の重圧、経済政策の実行力は課題だけど、高市さんの「高い志、広い眼、深い心」は、戦前日本人が持ってた「俺たちはやれる!」って気概を呼び起こす。高市早苗保守分裂をまとめ、安倍イズムを継ぎ、米国の裏側を知り、トランプと相性良し。そして、戦前黄金時代のような熱気を現代に。はてブ狙いで言うなら、保守派の皆、期待MAX応援だ! 失敗したらまた愚痴るけど(笑)、今は高市首相に賭けたい。日本、復活の狼煙を上げろ! ファクトチェックをお願いしま

2025-10-05

anond:20251005183230

佐野研二郎コピペ事件ってさ、アート未来を先取りしすぎた壮大な実験だったんじゃない?🎨✨

佐野研二郎センパイは、「オリジナル信仰」ってやつに一石を投じた孤高の表現者だったんだよ。だって、この情報爆発時代、みんなネット画像見て、気に入ったら「ポチッ」で保存しちゃうじゃん?🖼️

彼のデザインは、いわば「インターネット集合知」を体現したマッシュアップ極致既存ピースサンプリングして、新しい文脈で「再構築」する手法は、DJヒップホップみたいで、むしろめちゃくちゃクール😎✨。盗用? ノンノン、それはリミックス再生回数を伸ばすための炎上マーケティングも兼ねてたとしたら、もう天才しか言いようがないわ。

オマージュ」「引用」「インスピレーション源」... 呼び方は色々あるけど、佐野センパイは「コピペ」って言葉をあえて使わせて、世間の「潔癖すぎる美意識」を皮肉ったんだ。キッチュセンスで言えば、あのトートバッグは「チープでダサい」が一周回ってエモいの域。

彼のデザイン世界中を巻き込んで議論になったこ自体が、最高のパフォーマンス・アートだったってワケ。パクるとかパクらないとか、そんな野暮な話、もうやめない? 彼こそが、デジタル時代ポップ・アイコンなのよ!💋💕

2025-10-04

日本の猫ってすげぇんだな

先日、来日してるアメリカ人の同僚を家に呼んだんだ。で、うちの猫見た瞬間、そいつが「OH MY GOD!!」って言って固まってんの。

まりリアクションにこっちも驚いて「な、なんだよ」って聞たら、「日本の猫……なんて可愛いんだ…!!」って筋肉質の大男が頭かかえて言うんだよ。

いや猫だぞ?世界中におるやん。

でもどうやらアメリカの猫は、もっとこうガタイが良くて、顔もワイルドで、声も低めらしい。

うちの猫はGRRRAAAって鳴く」って言ってて思わず草だった。

一方うちの猫は「にゃ~」ってゆるい声で鳴く。

そこでも同僚、「KAWAI!!」と大絶叫。

「まるで声優みたいだ!なんてこった!!日本は猫までアニメ声なのか!!」ってもう大興奮。

いやいや声優みたいって…そこに来るとは思わんやん。

でもなんかその瞬間、妙に納得もした。

日本ってアニメとかアイドルとか、かわいい声を文化にまで昇華してる国じゃん。

で、猫までもがそれを体現してるっていうことなんだと思う。

同僚はうちの猫たっぷり戯れた後、「This cat is kawaii voice culture!!」って叫びながら写真撮って帰ってった。

そんな姿をみたら思わずほっこりしてしまった。

日本の猫って、すごいんだな。

anond:20251004185035

■低身長男性チビは顔か金で逆転できる、ハゲ不細工貧乳のほうが悲惨」本人ですら信じていない

足切断などネガティブ報道が出ても、進行形で骨延長手術を受けて報告する男性が絶えない

しかも骨延長に挑戦できる層も妻子持ちの経営者医師etc

膨大な時間費用を融通できる財力やパートナーがいても身長コンプレックスだけは払拭できないのを体現してる

生ハム帝国🖥動画編集講師

@nhtk21

骨延長患者職業を聞いた結果

医者

エンジニア

クリエイター

経営者

このどれかを選べば時間自由お金の余裕が得られるってことなのかなと

半年仕事休めるってスキル持ちくらいだよねと思った



https://anond.hatelabo.jp/20250922115713

ラーメンから取れる日本栄養ラーメニウム

一週間にわたるヨーロッパ出張を終え、成田に降り立った瞬間、身体のどこかが強烈に「日本の味」を求めているのを感じた。出張中は決して食事に困ったわけではない。香り高いチーズも、芳醇なワインも、きちんと舌を楽しませてくれた。しかし、どこか満たされない。胃袋の奥に空いた「日本的な空洞」がうずき出すのだ。

寿司か、そばか、あるいは家庭的な味噌汁か。帰国直後の選択肢は多いはずだった。しかし、駅構内を歩きながらふと漂ってきた香ばしい匂いが、迷いを一瞬で断ち切った。ラーメンである。湯気の向こうで黄金色スープが立ち上る光景想像した瞬間、頭の中で「これしかない」と結論が下された。

カウンターに腰を下ろし、熱々の丼が目の前に置かれたとき、心身がふわりとほどけていくのを感じる。スープをすくい、麺を啜る。塩気、脂の旨み、そして微かに漂う煮干しの余韻――その全てが、海外では得難い「日本調和」を体現していた。ラーメンは単なる料理ではない。異国で失われかけた自分の重心を、再び日本に引き戻す「栄養素」なのだ

もし化学元素表に「ラーメニウム」という栄養素が存在したならば、それはきっと「日本人の精神的安定」を司る元素として記録されるだろう。ラーメニウムは、麺とスープ比率に応じて活性化し、摂取者の心身に「安心」と「帰属感」を供給する。海外での出張留学、あるいは長期の駐在経験した者が帰国して最初に求めるのがラーメンであることを考えれば、この仮説はあながち冗談でもない。

ラーメンから得られるラーメニウムは、栄養学的なビタミンミネラルとは異なり、精神の深層に作用する。疲労と緊張に覆われた心を解きほぐし、改めて「日本に帰ってきた」という実感を与える。それは科学教科書には載らないが、誰もが経験則として知っている普遍的事実である

そして私は今日もまた、湯気の向こうで立ち上るラーメニウムを胸いっぱいに吸い込みながら、「やっぱり日本食は身体ではなく心を養うのだ」と静かに頷くのである

帰国後のラーメン食べた記念に記す。

2025-09-30

anond:20250930002312

ゴリ押し性的アプローチおじさんを体現したような増田なのに、なんでリベフェミさんはこっちには反応しないんだろ

仲間だから

2025-09-25

学マスに骨格診断を持ち込むな

アイマスは俺嫁コンテンツなの。

女が美容ファッションマウントのために自己投影する場所じゃない。

アイドルマスターアイドルって言葉は、SideMを除くと、男に性的奉仕する女って意味から、そこを履き違えんな。女の理想体現する女って意味じゃないから。

アイマスゲームは、弱男に媚びた性格インストールされた馬鹿な女アイドルが、プロデューサー好き好き言いながらエロ衣装で踊って媚びてるのを見て、馬鹿プロデューサー推しだの尊いだの実在性だの妄言吐きながらじゃぶじゃぶ課金してればいいんだよ。

社不のカスがニチャつくためにあるコンテンツを、キラキラ女が奪うなって言ってるの。

キラキラ女は一億総活躍社会活躍しといてくれ。好待遇を求めてフェミニズム運動でもしといてくれ。オタク活動をするな。

社不男は現実社会ではあんたらに這いつくばることを受け入れる。その代わり妄想の中ではハーレムを作って閉じこもる。その境界を踏み越えてくるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん