はてなキーワード: 排他とは
感受性の高い未成年時にはキラキラとリベラル(サヨク)にかぶれ
成人したのちに社会への危機感と不安から保守(ネトウヨ)に傾倒し
結局閉鎖性により未来を歩むことができなくなったとき、またリベラルに歩み寄るというのが自分の半ば人生の遍歴であるが
二度目のリベラル化の歩みではネトウヨへの理解もかなり高まっているのでその排他性にも一定の理解を示すことできた。
ところが、SNSを見る限りでは、世間ではそういった一定の理解という概念が希薄であり、自らの性質の絶対性がアピールされる。
保守の排外主義が国は守るための感情の発露であるり決してファシズムの精神ではなく
リベラルは売国奴と揶揄されるが、公平さと解放を是とする結果であり、本人らは売国奴など夢にも思っていない。
ところが両陣営それがわかっていない、理解できないようなのだ。
いい例が今回の兵庫県都知事選挙であり、リベ保守お互いがお互いを絶対的な真実であり正義と捉えているから話が錯綜する
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e2b82447d22dd12903a438718d25ab91fd80b92f
一説によると1200億円とかになっているって話らしい。
セルフメディケーション税制が医療費控除と排他になってるけど、これを療法認める代わりに、一部の処方薬については保険適用を除く(100%負担)にするとかやってもいいと思う。
まさに、普段の日常的な医療の負担は高めにして、その分高額の医療への補償を残す方向。
ちなみに、高血圧の薬や高脂血症の薬は薬価がべらぼうに安いので、経済的に保険で服薬を続けさせた方が全体の医療費が節約できると分かっているのだそうな。
https://anond.hatelabo.jp/20241013084419
に要点をまとめておきました(文字数制限に引っかかったので分割)。
厚労省より昨日公表された日本人の食事摂取基準(2025年版)について、ある糖尿病専門医の解説ツイートが一時のトレンドになるレベルでバズっていた。
日本人食事摂取基準2020→2025で食べる順番(ベジファースト/カーボラスト)が削除されておる!!!!!
はてなブックマークでもこの件に関するTogetterまとめについてそこそこブクマがついて、ホットエントリーに上昇している。
[B! 健康] 「今まで頑張ってお野菜から食べてたのに...」炭水化物より先に野菜などを食べることで食後の血糖値を抑制するという食べ方が厚労省『日本人の食事摂取基準』から削除される
しかし、筋肉博士医師の主張は真か偽かで言えば端的に誤りであるし、好意的に読んでもミスリードである。
食事摂取基準は国の作るガイドラインであるから、改訂方針やら策定の検討会議事録やらは誰でも読める形で公開されている。
「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会|厚生労働省
私は医師でも医療関係者でも栄養士でもないが、証拠があるので安心して医師の誤りを指摘できるというわけだ。
実のところ、ベジファーストが食事摂取基準から削除されたというのは正確な表現ではない。
2020年度版では、ベジファーストについて一文取り上げていた「食事摂取パターン (eating pattern)とシフトワーカー」という節が糖尿病対策の章からまるごと削除されたのである。
食事摂取基準の策定根拠は健康増進法である。法に定められた食事摂取基準の取り扱う事項は以下の通り。
栄養素というのは、もちろんたんぱく質とかビタミンとかミネラルとかのことを指すので、野菜の食べ順なるものはOut of Scopeなのだ。だから削除されたそれだけである。
真偽の話でいうならば、これで筋肉博士医師への論破は完了だ。ただこれだけで話を終えるのはおもしろくないので、もう少し深い背景を見てみよう。
「人に栄養指導するプロならば、ただ基準値を参照するのではなく、策定根拠である本文を読んでくれ。基準値は妥協の産物でもあるのだからそれに縛られず、患者一人ひとりに合わせて柔軟に対応してくれ」
食事摂取基準を策定する側の偉い先生は、「基準値より本文だ!」という想いをよく語っておられます。
なんでそんなこと言わなきゃいけないのかというと、ぜんぜん読んでなさそうなプロの栄養士がそこそこいる現実があるからですわ。
でも、それもある程度は仕方ない。2020年版で494ページですからね。鈍器本のページ数です。忙しい栄養士が横着して基準値だけ見る、そして基準値が独り歩きしだす。偉い先生はこれがホント嫌なわけです。
しかしエビデンスというのは毎年増えていくわけで、理屈で言えば毎改訂ごとにページ数は増加します。今でさえガイドラインを読むのは大変なのに、これ以上!となるのは大変ですよね。
そして読む人が大変なら、作る人はもっともっと大変です。食事摂取基準2020年度版には以下の記述があります。
食事摂取基準が参照すべき該当分野の研究論文数は、増加の一途をたどっている。5年に一度の策定では、策定作業に十分な時間を費やすことが難しく、作業負担も大きいため、策定体制の強化や策定プロセスの効率化に向けた方策を講じなければ、将来の食事摂取基準の策定に支障をきたすおそれがある
実際、2025年度の検討会資料を読み込んでいると「人手不足でもはや持続困難だ」っていう研究者の悲鳴がかなり伝わってきます。
そんなこんなで食事摂取基準をこれ以上肥大化させることは避けねばならないってのが2025年度改訂の問題意識の1つだったわけですわ。
日本では、政府の作る食事摂取基準以外にも、EBM(エビデンスベースドメディシン)に基づく多種多様な診療ガイドラインが存在します。これらは専門の学会が作っとるわけですが、ここにも「食事療法」という節はあるわけですね。
栄養素の基準値策定と、食事療法。かなりカバー範囲が重なり合っています。政府と学会、お互い独立に作っているものですから、似たような記述がお互いのガイドラインで執筆されるという無駄が生じます。さらに悪いことに、違う人が作っているわけだから、食事摂取基準と診療ガイドラインで矛盾が生じるという事例もありました。当然、現場は混乱しますね。
食事摂取基準と診療ガイドラインで連携して、お互いの責任範囲を排他な形で定めよう、縄張りを線引きしよう。そうすれば読み手の負担も書き手の負担も軽くなる。そういうことになったんですね。
偶然、糖尿病診療ガイドラインの改訂作業は、食事摂取基準2025年度版と同時期に行われていました。糖尿病診療ガイドラインの食事療法を2024年度版と2019年度版とで比較してみましょう。
2019年には13あったQ&Aが2024年には8に減っています。
2019年にはあった、栄養素絡みのQ&Aが軒並み削除されています。
理由はここまでの説明で明らかですね。食事摂取基準の縄張りを尊重したのです(正確に言えば、「総エネルギー摂取量」の記述はまだ問題が残っているのですが……)。
さて大いに脱線した話を戻しましょう。食事摂取基準の糖尿病に関する記述から、ベジファーストがから削除されたのはOut of Scope、範囲外であるためでした。となると、執筆責任は糖尿病診療ガイドラインの食事療法にあるはずです。
あれ? 2019年にはあったベジファーストが、2024年版糖尿病診断ガイドラインでも消えてるぞ? なんでやねん。
最初に筋肉博士医師のツイートは、「真か偽かで言えば端的に誤りであるし、好意的に読んでもミスリード」と書きました。「好意的に読んでも」と書いたときに想定していたのは、「食事摂取基準」を「日本の糖尿病ガイドライン」と読み替えれば仮説としてはありうるだろう、という意味でした。
しかし読み替えたとしても、「エビデンス不足がようやく露呈」というのはミスリードな表現だと私は考えます。
糖尿病診断ガイドラインは食事摂取基準と違って、学会で作られているので改訂方針について外部の人間がアクセスできる情報がありません。どういう意図で情報が削除されたのかさっぱりわからないんですね。削除の理由をすぐに「エビデンス不足」に断定するのは証拠がありません。
しかも、糖尿病診断ガイドライン2024年版で検索すると出てくるニュース記事、
を読むとですね、副題が「糖尿病の新診療ガイドラインに見る食事のポイント」で、解説者がガイドライン策定委員会に所属する食事療法の専門家(京大教授)であるにも関わらず、新ガイドラインでは記述が削除されたはずのベジファースト/カーボンラストについて解説が行われているんですね。
内容は「世間で言われるベジファーストには誤解がある」というものですが、大雑把に言えば食べ順を考慮して食べることを推奨する解説で、2019年の旧ガイドラインに準拠していると読めます。つまり「ベジファーストが誤りだったから削除された」わけではないことを示唆しています。
じゃあなんで削除されたのか? 私は別の仮説を提示したいと思います。
2019年ガイドラインと2024年ガイドラインを交互にじっくり眺める見てください。
2024年版の方が、Q&Aの問いの文が相当洗練されているんですよね。
診療ガイドラインというのは、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」という規範となる規格がありまして、Q&Aをどう書くべきかというのも死ぬほど細かく厳密に定められています。
細かい事抜きに、マニュアルにどういう要件が書かれているかということを超雑に述べると、まず問いは「臨床上生じる意思決定に関する疑問」でなければなりません、そして回答はガイドライン策定者自身が実施するシステマティックレビューに基づくものでなければなりません。
これ前提に2019年版の問いを見返してみると「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」に明確に非準拠ですね。「〇〇はどう影響するか」系の問いはどう見ても意思決定に関わるものと言えません。
そんなわけで、2019年から2024年の改訂方針には、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」への準拠度を高めるという意図があったと見て取れます。
次に、2024年版で削除された、2019年版のベジファーストに関するQ&Aを見てみましょう。
これベジファーストだけに関するQ&Aではないんですよね。小ネタのアラカルト的な回答で、複数の問題をごちゃまぜにしているという印象を受けます。
そんだけ2019年は自由にやっていたというわけですが、「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」に準拠するかたちで、問いを書き直そうとするならば、問題を分割する必要があるでしょう。
試しに書き直してみると、こんな感じでしょうか。
ただ、2019年版のガイドラインでは、小ネタのアラカルトとして立項のバリューを出したわけで、わざわざ3つに分割して3つとも立項するだけの意味があるかというのは難しい問題です。
「Minds診療ガイドライン作成マニュアル」にもこう書かれています。
日常診療において医療行為を選択する意思決定の場面は数多くあるが, その全てについてシステマティックレビューを実施し, 推奨を作成するのは非常に多くの労力を要するため,現実的ではない。そのため,診療ガイドラインでは実臨床における問題に対する回答を導き出したいものを厳選して重要臨床課題として取り上げることが望まれる。
3つともに、「炭水化物制限の推奨」とか「食物繊維摂取の推奨」とかに比べれば、超小ネタですので、臨床課題であっても重要臨床課題ではない、というところで落とされたのでは?、などと私は想像しています。
書籍『佐々木敏のデータ栄養学のすすめ』などでも解説されていますけど、野菜先食べを厳密に実行するべきとするエビデンスは、おそらくまだ存在していないと思われます。
ただ、食事の楽しみを損なわない範囲で、炭水化物系を食べるのを後回しにするのは、それなりに有望な心がけと言ってもいいじゃないでしょうか。また野菜先食べである必要はなくて、たんぱく質先食べでもいいという論文もあります。
任天堂とキリスト教の類似点について考えると、いくつかの興味深い共通点が浮かび上がります。以下にその点をまとめてみました。
キリスト教は「愛」や「希望」、「救い」といった普遍的なメッセージを伝えることを目的としています。同様に、任天堂のゲームも「友情」、「冒険」、「成長」といったテーマを通じて、プレイヤーにポジティブなメッセージを伝えています。例えば、『ゼルダの伝説』シリーズでは、勇気と知恵、そして力のバランスが重要であることが描かれています。
キリスト教は教会を中心にコミュニティを形成し、信者同士の絆を深める場を提供しています。任天堂もまた、ゲームを通じてプレイヤー同士の交流を促進し、オンラインやオフラインでのコミュニティを形成しています。『どうぶつの森』シリーズでは、プレイヤーが自分の村を作り、他のプレイヤーと交流することでコミュニティが形成されます。
3. 儀式と習慣
キリスト教には礼拝や祈りといった儀式や習慣があります。任天堂のゲームにも、プレイヤーが定期的にログインして特定のイベントに参加するなど、ある種の「儀式」や「習慣」が存在します。例えば、『ポケモンGO』では、特定の日に特別なイベントが開催され、プレイヤーが集まって楽しむことができます。
4. 道徳的な教え
キリスト教は道徳的な教えを通じて信者の行動を導きます。任天堂のゲームも、プレイヤーに対して道徳的な選択を促す場面が多く見られます。『マリオ』シリーズでは、プレイヤーが困難を乗り越え、仲間を助けることで、協力や助け合いの重要性を学ぶことができます。
キリスト教にはイエス・キリストや聖人といった象徴的なキャラクターが存在します。任天堂にも、マリオやリンクといった象徴的なキャラクターが存在し、これらのキャラクターはプレイヤーにとっての「ヒーロー」として親しまれています。
1. 依存性
キリスト教の一部の信者は、宗教活動に過度に依存することがあります。同様に、任天堂のゲームもプレイヤーに強い依存性を引き起こすことがあります。特にオンラインゲームやソーシャルゲームでは、プレイヤーが長時間プレイし続けることが問題となることがあります。
2. 排他性
キリスト教の一部の宗派は、他の宗教や信仰を排除する傾向があります。任天堂のゲームコミュニティでも、特定のゲームやプレイスタイルを好むプレイヤー同士で排他性が生じることがあります。例えば、特定のキャラクターや戦略を使わないプレイヤーが排除されることがあります。
3. 経済的負担
宗教活動には寄付や献金が伴うことがあり、信者に経済的な負担を強いることがあります。任天堂のゲームも、特に課金要素のあるゲームでは、プレイヤーに経済的な負担をかけることがあります。特にガチャ要素のあるゲームでは、多額の課金が必要となることがあります。
4. 現実逃避
宗教活動や信仰が現実逃避の手段となることがあります。同様に、任天堂のゲームもプレイヤーにとって現実逃避の手段となることがあります。特にストレスの多い現代社会では、ゲームに没頭することで現実の問題から逃れることができるため、過度に依存することがあります。
5. 誤解や偏見
キリスト教に対する誤解や偏見が存在するように、任天堂のゲームやそのプレイヤーに対する誤解や偏見も存在します。例えば、ゲームをプレイすることが「子供っぽい」や「時間の無駄」と見なされることがあります。
これらのネガティブな点を考慮することで、任天堂のゲームとキリスト教の啓蒙思想には、ポジティブな影響だけでなく、注意すべき共通の課題も存在することがわかります。
「非モテや弱者男性は努力もせずにモテようとしている」みたいな煽り。
そういう事にしたいのかな?したいんだろうな。努力もしない人間の自業自得って事にしたいのだから。
20代の頃からファッション誌読んで研究しては実践して、美容院にも月1~多い時は月2で通い。勿論身だしなみは職業柄もあり、常に清潔を保つ。
更にはパーソナルスタイリストを使ってコーディネートもして貰っていた。キモがられるかもしれないけど、メンズメイクも当然やっている。
そして30過ぎた今、居ない歴=年齢。
原因は分かってる。顔。とにかくデカくて四角い。ザブングルって芸人をイメージして貰えれば分かると思う。
整形外科に相談に行ったらそこがハッキリ言う人で、骨格レベルで顔が大きく四角いので、これを小さくするのは難しいですね、と言われた。
それでも目とか色々弄って貰ったけど、結果は変わらず。
肌も色白で不健康、不気味、顔が更に大きく見える。メイクで多少マシにはしてるけど、やっぱり限界はある。
日焼けサロンに行ったら肌悪くして大変な事になった。週末にはランニングする様にはしてるけど、健康的な人間の肌色には程遠い。
自分でも「努力はしてるブサメン」と思うので、同性からはともかく異性からは普通にキモがられている。
初対面で異性からは警戒されてるのは分かるし、会社の一度も話した事ない人から「あの人の顔だけは無理w」みたいな陰口叩かれる事もあった。
自分でも顔だけデカ過ぎてキモいなって思う。痩せ寄りの普通体型(身長も174cmと普通~やや小柄ぐらい)なのに顔だけデカいから、マジでエイリアン。
体型を大きくすれば良いのかなって一度は太る努力をしてみたら、顔から肉がついて四角いアンパンマンになり、余計に悪化しただけだった。
友達に紹介して貰ったりして女性と何人も会ってデートを重ねるも、最後にはお断り。
理由は「良い人だし話も面白く優しかったけど…顔がちょっと生理的に…」という事だったと。(友人紹介の人達、後から友人経由で理由を聞いた)
内面を見て貰う前からNGか、内面を見て貰いそれなりに評価して貰った上で、外見でNG。もうどうしようも無い。完全に詰んでいる。
さすがにもう諦めた。心が折れたと言っても良い。やっぱ清潔感ってのは、一定の顔面が無いと清潔感として認定されないんだなと痛感。
仕事ではインパクトがあるのか、良くも悪くも覚えが良くて、営業職だから結果には繋がる事もままあるけど、自分が欲しかったのは
普通に仕事して普通に恋愛して、普通に家族を持つ事だった。それはクリーチャーに産まれた時点で望めない事だったんだろうな。
その現実を認めたくなくて、いっぱい時間と金と神経使って努力したけど、ぜーんぶ無駄だった。
がんばったけど駄目だった分、何もせずに非モテの喪って人よりも悲惨だと思う。言い訳が出来ない。失った物も多いし、希望も無い。
趣味らしい趣味も無く、せいぜい一人旅をたまにするぐらいで、それすらも外見にかける出費で年1程度だから趣味だとも言えない。
次の人生は、人並みにオシャレして、化粧して、清潔にしてれば、交際したり結婚出来る様な人間に生まれ変わりたい。
【追記】
やはり「もっと努力しろ」「努力の方向性が間違っている」「仕事や他の事を頑張れ」という反応が多かった。
他の事に努力していないのか、と聞かれると、どうなのだろう?外見程では無いが、社会で普通に働いていける程度にはしている気がする。
外見に使う金はそれなりにかかるので、仕事も人並みには頑張ったつもり。最初の文章では一々書かなかったけど。
仕事は普通か。年収でいうと32歳で800万ちょっと。ブクマカや他の増田の人達ほど高収入では無いものの、世間的には平均値には達していると思う。
現に同僚や、同程度の稼ぎがあるであろう友人達は、皆結婚しているか、交際相手がいる。(現在フリーな人も過去にはいた)
過去(20代前半の頃)には、話し方教室なるものに1年半程通っていた。
営業職なのもあり、仕事でのコミュニケーションには良い結果に繋がったと思う。異性に関しては無駄だったが。
「内面を磨け」そんなアドバイスは友人や知人からも何度も何度も聞いた。
ただそこまで悲惨な内面なのか?同性から見てもおかしい所ある?とオブラートに包んで聞くと
「いや君は真面目で良い奴だし気も利くし話してて楽しい、だから(高校や大学を卒業しても友人関係が)続いているんでしょ?」と言われる。
じゃあ内面には問題無いじゃないか、と言いたくなったが言わなかった。そういう藪蛇な事を言ってはいけない、それぐらいは分かる程度のコミュニケーション能力も持っているつもり。
ならばどこを磨けば良いのか。外見でキモがれる、拒絶される、生理的に厳しいとまで言われる以上、内面など磨いても意味はあるのか…と内心は思っている。
それでも悪徳な人間にはならない様に自分を律しているが、どう考えても自分より倫理観が無く、性格が悪く、コミュに問題がある男性でも、外見は自分よりまともだからか普通に交際し、結婚している事実を見かける度に暗澹たる気分になる。
骨を削るのは何度も検討した、けど結局やらなかった。何人かの医者に「オススメしません」とハッキリ言われたのもあった。
(素人目でも分かるけど)普通の人間よりは骨を削らなければいけないから、リスクが強く、仮に手術しても望む外見になるとは限らないと。
CGで手術後のイメージを見た事もあった。ブサメンが不自然な人工物に変わっただけだった。さすがに医者も自分も苦笑してしまった。
異性に関して求めている要素は、自分がもうどうしようもないので、余程人格が破綻していない限りは、自分を求めて相手にしてくれる方なら外見等は一切気にしない…つもり。
現に、友人の紹介等で、失礼ながら外見的には優れているとは言い難い人とも何人か会っている。
ただ経験則だけで言うと、顔合わせした瞬間からギョッとした顔をされ、席に着いた時からあからさまに塩対応をされる(スマホをずっと弄りながら、こちらが懸命に話しかけても話題が広がらない生返事など)
自分とは外見が釣り合ってない、一緒に歩きたいとも思えない、というニュアンスの事を初対面の際に直接面と向かって言われるなど、といった経験から、失礼ながら不美人の方がより異性に対してのルックスには厳しい傾向がある様に思える。
自分はそんな事無いのに…とか、これだけ努力して、外見に対して磨いているとか努力しているとは言い難い異性からも、露骨に嫌われ見下されるのか…と、更に惨めになっただけだった。
経験則だと、外見の良し悪しに関わらず、ちゃんと身なりを整えている人の方が、断られる際もあからさまにに失礼な対応は取られなかった様に思える。
やはりちゃんとしている人は、ちゃんとしている分、心の余裕があるのだろうか?
そうなると、自分には心の余裕は無いだろう。必死感、卑屈感が出ていているのも余計に駄目なのか。
けれど、ここまで外見にコンプレックスがあり、内面を見てもらった上でも尚外見が理由で撥ねられる事を繰り返して、なお前向きのままでいられるのは、余程の聖人では無いか?
少なくとも自分には無理だった。結果が出ないと辛いし、他の男性よりも外見に関しては努力をし続けているという自覚がある分、こんなに努力しても
普通の外見の男性が得られるであろうモテを、異性からの承認を、どんなに努力しても得られないという惨めな現実がプライドを育てる余地を極限まで無くしていく。
バッターボックスにはちゃんと立てているのだから、誰にも言い訳が出来ない。何より自分自身に一番言い訳が出来ない。
仮に年収が今の倍以上、例えば2000万になるまで努力したとして、それでモテが得られるのであればやるが、恐らくはそうならない可能性の方が高いと考える。
倍以上になるまで何年かかるのか?その頃にはどう考えてもアラフォーだ。いない歴=年齢のアラフォーなど、いよいよ異性どころか同性にすら相手にされなくなる段階だろう。
そうなったら、もう自分の人生を生きていける自覚が無い。せめて両親が先に逝くまでは生きていたいと願っている。文字通り命懸けだ。
それでもモテるのであれば、努力してみるが、そうなる保証は誰がしてくれるのか?きっと誰もしてくれないだろう。
つまりはそういう事だ。自分で自分を救えない様なブサメンクリーチャーを救ってくれる他人はいない。
努力しても無駄だった、外見で異性から拒絶される様な人間は、所詮は排他されるべき弱者なのだろう。
こんな惨めなコンプレックス塗れの人生を送りたくなかった。只管に悲しい。
次の人生は、普通の外見で生まれて、普通に生きていれば普通に異性から承認される、そんな人間になりたい。
この文章は、「非モテはどうせロクな努力もせずにありのままの自分を認めて欲しいだけなんだろw」という多数の意見に、悲しいやら怒りやら嘆きやら
反発したい思いがあって書いてみた。ザブングルに生まれて努力もせずありのままの俺を認めろ!と世の中を恨んでるとでも思ってるのか?と。
清潔感、内面、努力、仕事、性格、服装、髪型、がどうのこうの…そういうのは「外見がまともなら」という前提が必要なんだよ。
未だに初対面の見ず知らずの通行人から「キモっ」「あの顔、何?w」などと嘲笑され、その度に傷つき惨めな思いをする日々で、これ以上何を努力しろと言うのか?
日 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
01 | 2653 | 285831 | 107.7 | 43 |
02 | 3069 | 311963 | 101.6 | 44 |
03 | 3366 | 317251 | 94.3 | 43 |
04 | 3555 | 361478 | 101.7 | 41 |
05 | 4098 | 361057 | 88.1 | 40 |
06 | 3187 | 305351 | 95.8 | 40 |
07 | 3051 | 298406 | 97.8 | 40 |
08 | 2781 | 288387 | 103.7 | 41 |
09 | 2728 | 419943 | 153.9 | 45 |
10 | 2826 | 276250 | 97.8 | 39 |
11 | 3287 | 329051 | 100.1 | 43 |
12 | 2833 | 270664 | 95.5 | 41 |
13 | 2844 | 296734 | 104.3 | 40 |
14 | 2950 | 282800 | 95.9 | 38 |
15 | 2458 | 241067 | 98.1 | 41.5 |
16 | 2687 | 279117 | 103.9 | 41 |
17 | 2915 | 294600 | 101.1 | 38 |
18 | 2584 | 272053 | 105.3 | 43 |
19 | 2806 | 269080 | 95.9 | 40 |
20 | 2811 | 225035 | 80.1 | 37 |
21 | 2539 | 221321 | 87.2 | 39 |
22 | 2623 | 250938 | 95.7 | 44 |
23 | 2499 | 250347 | 100.2 | 39 |
24 | 3049 | 289037 | 94.8 | 40 |
25 | 3203 | 382530 | 119.4 | 41 |
26 | 2908 | 793916 | 273.0 | 45 |
27 | 2921 | 289621 | 99.2 | 39 |
28 | 2751 | 277999 | 101.1 | 41 |
29 | 2222 | 213295 | 96.0 | 42 |
30 | 2316 | 255551 | 110.3 | 44 |
1月 | 86520 | 9210673 | 106.5 | 41 |
■競プロ出身者の使えなさは異常 /20240625191650(86), ■彼氏が正しすぎて別れたことある /20240601002155(76), ■何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの /20240602153026(74), ■妻とセックスしない事が決まった /20240617121658(71), ■(追記)男性は「おじさん」と言われて傷つく? /20240624011358(71), ■母親にとって子殺しってキモくないんだな:追記 /20240611121613(70), ■大学生 男性 彼女出来ない つらい 死にたい /20240601013546(68), ■女性作家って弱者男性を描かないよね /20240614213954(67), ■anond:20240608210634 /20240608210902(62), ■Mrs.GREEN APPLEの MV炎上はおかしい /20240613203515(58), ■妻の遺骨を財布に入れている /20240615190951(58), ■最近の若いやつらが幼稚すぎて職場で孤立してきた /20240618140259(58), ■(追記あり) 婚活女「いい人だけどなんかちょっと…」の内訳 /20240611133540(57), ■ /20240605091903(55), ■10万円を払って買ったどす黒い感情 /20240615145606(54), ■泣けるハッピーエンドな映画 /20240627011250(54), ■匿名ダイアリー、投稿時の排他処理無くてにっこり /20240613165019(54), ■ /20240609223735(51), ■【追記 6/1 17:45】老若男女問わず「ガバガバ(計画や見積もりの精度が極めて低いという意味で)」を使うからビビる /20240601110639(51), ■最近の男は結婚嫌がる気概もないのか /20240609222420(51), ■東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ /20240626100644(51), ■ /20240618223138(50), ■「次また同じことやったらどうするつもりなの?」になんて返せばいい /20240606113439(49), ■本当はしたくなかったsexの数 /20240613200606(49), ■底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった /20240611201817(49), ■新卒で電力に就職したけど、28歳の今すでにもう人生上がった感じがしている /20240612004800(48), ■タトゥーはそんな大したもんじゃない /20240611121129(48), ■ミセスの「コロンブス」を炎上させているはてブ、映像の読解力なさすぎてキツすぎる /20240613134443(47), ■正しいペニスの出し方 /20240603112920(47), ■「弱者男性が騒ぐのは彼らがモテないから」←セーフ /20240619151338(47), ■コロンブスの件でよく分からない所 /20240613173119(45), ■公営マッチングアプリで身長差別フィルターはおかしいだろ! /20240604225337(45), ■少子化対策の優先順位は 非婚化対策 経済対策 晩婚化対策の順 /20240606122650(45), ■30代男 婚活を諦める /20240610005417(44), ■女性は共感力強くて一般的に男性よりコミュ力高いとか言われるけど個人的には疑わしいと思っている /20240621114344(44), ■弱者男性終末処分場がほしい /20240601171434(43), ■妻にセックスのダメ出しをされ続けてつらい /20240609181437(43), ■女性版ホモソーシャルの害悪性 /20240605200247(42), ■女スペース男児問題 /20240605012248(42), ■教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの? /20240621180502(42), ■弱者男性(34)だけど親が結婚しろとうるさい /20240622190200(41), ■結局「自分が得したいだけ」ってパターン多過ぎない? /20240608183721(41), ■田舎者と貧乏人を初めて見た話 /20240602180335(40), ■やっぱり旦那は夜の街に行っていた /20240612183556(40), ■まじで中学生に通じないもの(オタク) /20240617112511(40), ■復刻してほしい食べ物、飲み物 /20240623165637(40), ■農家、そんなに嫌か /20240608220056(39), ■三大日本人が知ってるイタリア語 /20240609210118(38), ■「岩下の新生姜」の社長を尊敬していた(過去形) /20240627004618(38), ■「推し(推す)」って感覚がわからない /20240621170217(38)
「運営の姿勢にアーティストとして向き合う事ができなかった」として辞退
運営側としては誰かの著作物を模倣したのではなくイラストを依頼する予算も無いのでいらすとやを使うような感じでAI生成画像を使用
それに対し高橋洋子は「そういう事をするやつとは仕事ができん!」という結論を出してきた
例え演奏会が赤字に終わったとしても人間に依頼をして報酬を払ってイラストを描いてもらえば良かった。もしくは字と模様だけの地味なポスターで良かった。そういう事なのだろう
高橋洋子自身のAIに対する想いがわかるような出来事ではあった
というか反AIって「AIで画像を生成して商業利用するって事は~」って啓蒙するんじゃなく排他と拒絶に動くからなんか理解しづらいんだよな
吐き出させて欲しいです。
友人でもある職場の同僚が頻繁に休みます。土日祝日休みの職場なのですが、友人は毎月平日に1~2日突発で休みます。その理由は毎回PMS(病院で診断された訳ではなく自称)や生理痛やメンタル不調なのですが、正直とても迷惑で不快です。友人が現在の職場に就いたのは私の紹介なのですが、ものすごく後悔しています。
はじめに体力勝負の仕事であり人手不足の職場なので突発の休み等は迷惑になるよ、職種が変わるから向かないかもしれないよ、と説明していたのですが「今の職場の人間関係がしんどい、土日が休みなら大丈夫、休まないから紹介して欲しい」とお願いされ、友人と一緒に働いたことの無い当時の私は快く受け入れてしまいました。その結果が現在です。
はじめの内は突然の体調不良なら仕方がないと思っていました。でも毎月必ず突発で休むのが2年、3年と続くと友人は自分で体調管理をする気すらないのかと幻滅しました。毎月毎月友人が休む度に小言を言われ、友人の分の仕事を捌くのにもう疲れました。それなのに当の本人は悪びれる事もなく翌日、昨日は辛かった、痛かった、気分が優れなかったから休んだと愚痴をこぼしてきます。挙げ句の果てには「最近休みの連絡しても何も言われなくなった。毎月同じ時期に休むからか、そろそろ私のPMSの周期が認知されてるのかも」等と言います。単に休み過ぎてて諦められているだけなのに。
この3年間何度も生活習慣の見直しや病院、カウンセリングの受診等を薦めたものの「でも~」「だって~」「無理」「そんなの出来ない」と何一つ実行しません。毎日何の解決もしない愚痴ばかり聴かされてもうウンザリです。だけど正直に伝えたらメンタル病んだとかトラウマになったとか言われるので超絶面倒臭いです。何を提案しても何の意味も無くて疲れます。本当にこんな人間だと思わなかった。友人としては好きですが同僚としては最悪です。同僚としての負担が増す度に友人としての彼女が嫌いになります。今の仕事は好きでも嫌いでもありませんが、正直友人の顔が見たくないので転職して同時に縁を切ろうと考えています。恐らく私のフォローが無くなった友人は職場で孤立するでしょう。彼女が前職でそうあったように。
私も女ですので、別に生理痛やPMSで休むことが甘えだとか思っている訳ではありません。たまには仕事が嫌になることもある、というのもわかります。ただそれらは毎月必ず定期的に休みをとるべきものでしょうか。きちんと検査もしないし土日祝日も休んでいるのに体調のコントロールが出来ないなんて、とにかく何かと理由をつけて休んでいるようで腑に落ちません。
生理痛やPMSが酷いなら体質改善に励んでみたらいいと思います。友人は健康診断で肥満、高コレステロールに引っ掛かっているので減量や食事で栄養バランスを整えるとかしたらいいんです。なのにめんどくさい、体重自体は10年変わってないから大丈夫とか言います。
しょっちゅう寝不足だと言ってるのでそれも原因かも、ちゃんと寝たら?と言えば長く眠ると体調不良になるから嫌だと言われます。
精神面が不安定ならカウンセリングなりなんなり受けてちゃんと治療を受けたらいい、自己判断ではなく。と言えば1度は受診したものの処方された薬は数日飲んで「なんか精神不安定になるから」と自己判断で飲むのをやめ、以降受診せず。
そもそも仕事がキツいとかならもっと休みの多い仕事に就くか、1人休んでも替わりがきくような大きな会社に入ればいい。フリーランスやりたいとか言っていたけどスキルアップの勉強すらしない。現行の仕事さえ休んでままならないのにフリーランスが務まるとは思えません。フリーランスや個人事業主が企業に雇われている状態より楽だと誤解しています。
他にも度々に仕事や他の人のミスでメンタル病むとか愚痴ってくるので、じゃあ仕事変えれば良いじゃない、と言えば「そうじゃない、会社が変わるべき」とか言われます。わけわかりません。何で自分で変えられないものに期待してるのでしょう?自分で会社を訴えるとか相談をするとか行動を起こしもしないくせに。
書いてて本当に何で私はコイツと友人なんだろうと腹が立ってきました。何を提案しても無駄で私の方が精神病みそうです。本当に大っ嫌い。
弱者は守られるべきだというのは分かります。しかし守られる為に弱者で居ようとする人間は排他されるべきだと思います。精神面が弱い人間にこんな事を思う私は酷い人間なのでしょうか? 自分の平穏を守るために友人へ手を差し伸べられない私は冷たい人間なのでしょうか?こういう友人に対してどういった対応をすれば良いのでしょうか?もう疲れました。
個人的には、ディープフェイク等の問題からAI規制は当たり前だと思っているが、SNS(X)を中心とした反AI運動は何か気持ち悪いものを感じて近寄れない。
この感じは何なんだろうと考えていたが、どうやらそもそも彼らは「連帯」という言葉の意味を理解していない、あるいは歪めているのだと気がついた。
連帯とは何か。
例えば反AI運動なら、「私は著作権問題でAIに規制を求めたい」「私はディープフェイク問題でAIに規制を求めたい」「私たち両方に利益のある規制を求めて協力していこう」とこういう会話ができることである。
まかり間違っても、「ディープフェイクを理由にAIを問題視しているなら、同じように著作権問題にも注意を払わなければいけない」などと迫ることではない。
ある問題が問題視される理路は一つではなく、それはどれかひとつが正しいというものでもなければ、ひとつが正しければ他のすべてが正しいというものでも、そうでなければいけないというものでもない。
連帯するということはその多様な問題点を問題視するそれぞれが、同じ対象に問題を感じているという一点だけで協力することであって、わざわざ邪魔をするようなことはあってはならないが、互いに必要以上に理解を求めあうものでもない。
しかしどうも、Xの反AI運動に熱心な、「クリエイター」意識が強い面々は、そういうことがわかっていないように思える。
彼らは「著作権問題は正直どうでもいいけど、AI規制は必要だよね」という意見の人を最初から想像もしてないように見えるし、たぶんそれを認めさせようとすれば反発すらしそうな気配がある。協力しようなんて気はさらさらないだろう。
というより、彼らにとって「協力」「連帯」とは、「クリエイター」の悲惨な境遇を認め、共感あるいは畏敬の念をもって憤怒の情にかられることであって、「クリエイター」に全く同情的でないがAIには問題を感じるなどという意見を持つのはその方がおかしい、矛盾してるくらいに感じているのだろう。
つまり、彼らにとっては運動ということが敵とやりあうためにクレバーに立ち回ることではなく、とにかく自分の立場の支持者を増やすことにすり替えられてしまっているのだ。
そうやって考えてみると、SNSの運動家には一般にこの性質が見られる。
「フェミに問題があると思うなら日本が女尊男卑だとも認めろ!」
とか
「表現の自由戦士に問題があると思うならオタク文化も全否定しろ!」
とか。
通常の人が通常の範囲で問題があると思うものに声をあげるために、それ以上の過激な立場でいることを何故か強制されるのだ。
「いや、そこまでは言うつもりはないんだが…」と躊躇していると、「だったら黙ってろ」と言われてしまう。
これって何か、「連帯の輪を広げる」という建前からはどこまでも離れたものになっている感がある。
独断と偏見でこういった排他性の心理を分析するなら、やはりそもそも彼らの望むものは問題の解決とか、合理的な利害の処理というところにはないのだろうと考えざるを得ない。
では何を求めているのか。
結局、それはSNSというサービスの本来の目的そのものなんだろう。
どちらかというと、そこまで極端な自分の主張を肯定してくれる、真の仲間、くらいのすごいものを求めているのだ。
そうでもなければ、些細な違いに目をつぶりつつ、なあなあで連帯することにあそこまで目くじらたてて拒否反応は示さないだろう。
彼らは、敵を設定することで、敵の敵は味方理論で自分を理解してくれる人を増やそうとしている、というのが本当のところなのだろう。