「空気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 空気とは

2024-12-14

週休3日制を導入して1年経ったので書いてみる

すいません、タイトルちょっと盛りました。

週休3日制なんていうと、暦とした制度みたいに聞こえますが、一人法人フリーランスです。

スペック

アラフォーIT系フリーランスエンジニア

フリーランス生計を立てられるようになって12年くらい、法人化して7年が経過した。

いわゆる、つよつよエンジニアではない。

強みは技術力ではない。ディレクター意図を汲み取って、空気読んでいい感じに仕上げるのが得意なだけ。

都内在住。配偶者と二人暮らし。自宅でフルリモートで昼寝し放題。

宣言

ちょうど一年前くらいに、金曜日休み宣言をした。

昨年11月取引先各位に以下のように連絡した。

「来月12から金曜日原則稼働しないことにします。

リリース時などは柔軟に対応しますので都度ご相談ください。よろしくお願いします。」

取引から特に反発も驚きもなかった。

いや、驚いてたのかもしれないけど、ほとんどSlackメールで連絡したので、反応はよくわからん

理由

理由はあまり聞かれなかった。

理由を聞いてきた人も迷惑がっている感じはなく、素朴な質問だった。

ちょっと働きすぎだと思っているんですよね」と言っておいた。

実際そう。

これまで依頼がきた仕事可能な限り受けていて、時期によっては昼夜兼行で仕事してきた。(平日の昼間から昼寝したりするわけだけど)

フリーランスの働き方は自分に合っているので、長時間仕事し続けるのはそれほど苦ではない。

仕事自体は好きだし、それなりに楽しくもあるのだけど、

クライアントから依頼されて作っているものは、自分のものではない、自分がやらなければいけないことではないという思いが強くなってきた。

さらに言えば、大元クライアント大資本だったりするわけだが、正直この社会になくても構わないものばかり作っているなと思ってきた。(依頼を受けた以上はしっかりやるけどね)

お金はそれなりに稼いだのだけど、実はそんなに使いどころがない、というのもある。

家は買わない主義。車は10年前に中古で買ったのを大事に乗っている。愛着が湧いて手放せない。

接待されて嬉しいタイプではない(むしろ居心地が悪い)ので、どかんとお金を使うところがない。

外食行った時に値段を気にしないで注文したり、旅行の際に気軽にグリーン車タクシーに乗ったりできるのは嬉しい。

で、昨年イギリスで週休3日制の社会実験が行われたというニュースを耳にして、

これはいい、私もやろうと思った。

結果

良い。

単純に自由に使える時間が増えた。

フリーランスなんだから、ほんとうは全ての時間自由に決められるんだが、この日は仕事しないと宣言することには意味があった。

収入は前年の8割くらい。でも、私の収入は毎年2-3割のブレがあるので、通常のブレの範囲内。

始めた頃はさすがに金曜に稼働しなければならない状況は結構あった。

これは私が仕事を終わらせることができなかったのではなく、先方の都合で仕様の確定や素材提供が遅れてしまうのが原因であることが多かった。

あと、私が金曜に働かないというのを忘れてたり、知らなかったりする人が金曜にタスクを投げてきたりしていた。

でも、ここ数ヶ月は私が金曜日働かないマンであることがかなり浸透してきて、ほぼ休めている。一応Slackの通知は見ているけど。


お付き合いいただいている取引先の皆さまに深く感謝

どなたも二つ返事でご理解いただけてありがたい限り。

余裕ができた時間は、主に趣味創作活動に充てている。

もっと本読みたい。アニメ映画もみたい。ゲームもしたい。たまに旅行もしたい。

時間は、いくらあっても足りない。

2024-12-13

西村めぐみってなんなの?

女のくせに1990年ぐらいか仕事Linux使い倒してるってさあ。

あのころはまだ女がitそれも開発系の仕事につく空気じゃなかったったでしょ?

いったいどういう経緯があれば女なのにそういう仕事についてみようという発想自体が出てくるのか謎。

女で初めて判事になろうとするぐらいの心理的ハードルだろ

とにもかくにもなーんかこういう女がいるのは同じ男として女風情にお株を奪われてるみたいで癪だ

入社半年で辞めたけど、今だからこそ言えること

俺が最初に入ったのは、食品メーカー営業職。大学時代は「人の役に立つ仕事がしたい!」なんて考えてたけど、正直、就職活動ではそこまで深く考えてなかった。「まあ、そこそこ大きい会社だし、安定してそうだな」くらいのノリだった。

でも、入社初日から違和感はあった。

なんか空気おかしい。

朝8時に出社すると、先輩たちはすでにデスク仕事してた。「おはようございます!」って声を出しても、返事はほとんどない。なんかピリピリしてて、誰も笑ってない。「あれ、こんな感じなの?」って最初はただの緊張感だと思ってたけど、結局それがずっと続くんだよね。

最初外回り上司と一緒だったんだけど、その時点で「あ、ここダメかも」って思った。

スーパー店長に向かって開口一番、

「売上落ちてるみたいですけど、原因なんですか?」ってめちゃくちゃ高圧的。店長苦笑いしながら答えてたけど、明らかに嫌がってた。車に戻ったあと、「営業は押しが大事からな。隙を見せるなよ」ってドヤ顔で言われた時、俺の心は半分折れてた。

入社して3カ月くらい経つと、毎日家に帰る電車の中で「俺、これでいいのか?」ってずっと考えるようになった。朝5時起きで夜10時帰り。休日も「来週の営業資料作っとけよ」ってメールが飛んでくる。

唯一の息抜きだったNetflixも、疲れすぎて画面を見る気力すらなくて、寝落ちしてばっかりだった。

で、ある日とうとう限界がきた。

あれは5カ月目の月次会議。みんなの売上が未達で、部長からの怒鳴り声が飛び交う中、上司が急に泣き出した。「俺だって辞めたいよ!でも、家族がいるんだよ!」って叫んで、会議室がシーンとなった。

その瞬間、俺は「あ、辞めよう」と思った。「この会社で頑張る意味なんてない!」って心の中で叫んでた。

退職意思を伝えたら、部長めっちゃ怒られた。「お前、社会人舐めてんのか?」とか言われたけど、正直どうでもよかった。同期も「なんで辞めるの?まだ頑張れるでしょ?」って言ってきたけど、それにも特に感情は湧かなかった。

ただ、退職届を提出した日の帰り道、久々に空が明るく見えたのを覚えてる。ちょっと泣きそうになった。

辞めた後は半年バイトしながら、職業訓練校に通った。そこでExcelとか簿記とかを覚えて、IT系営業アシスタント転職した。

今の会社は、びっくりするくらい普通。朝はちゃんと始まって、昼はみんなリラックスして雑談してる。上司も「無理しないでいいよ」って言ってくれる。前の会社が異常すぎたんだなって、今になって気づいた。

たぶん「辞めたいけど、どうしよう」って悩んでる人がいると思う。

俺も最初は「辞めたら終わりだ」って思ってたけど、実際に辞めてみると、世界全然変わらなかった。むしろ、辞めたことで新しい道が開けた。

周りに流されないで自分の心の声をちゃんと聞いてあげてほしい。

からあげクン東京を救う

その日、僕は仕事帰りに新宿駅西口ローソンに立ち寄った。湿度の高い夜で、街全体が汗ばんでいるように感じられた。何か小腹を満たすものが欲しかったが、食欲はそこまで強くなかった。僕はふと目に入ったホットスナックコーナーに足を止め、何気なくからあげクンの箱を手に取った。

いつもと同じパッケージだ。赤い箱に、小さく愛嬌のある目が描かれている。それを無造作レジへ持って行き、会計を済ませた後、袋を片手に店を出た。

外の空気はむっとしていて、思わず一歩後ずさりしそうになる。僕は駅前の人混みを避け、路地に入り、手軽な夕食を開けた。その瞬間だった。

「やあ。」

――声が聞こえた。

僕は一瞬、自分空耳を聞いたのだと思った。あたりを見回したが、誰もいない。路地は暗く、湿った風がビルの隙間を通り抜けているだけだ。

「こっちだよ。」

今度ははっきりと聞こえた。僕の手の中にあるからあげクンの箱からだ。

ちょっと待ってくれ。」僕は箱を凝視した。「今、喋ったのか?」

「そうさ、ぼくだよ。からあげクン。」箱の中からからあげクンが顔をのぞかせた。その姿は、パッケージに描かれているマスコットのものだ。小さな丸い唐揚げの体に、意外にも生き生きとした目。

「驚いたかい?」

「驚いたも何も、どうして唐揚げが喋るんだ?」

「それはぼくがただの唐揚げじゃないからさ。」からあげクンは小さく跳ねた。「ぼくはホットスナック界の守護者なんだ。今日は君に手伝ってほしいことがあって、こうして話しかけているんだよ。」

僕は呆然としながらもからあげクンの話を聞き始めた。

       ★

東京が、今、ある深い闇に呑まれかけているんだ」と、からあげクンは言った。その声は実に穏やかで、しかしどこか決定的な力をもっていた。「このままいくと、人々の心は冷たさに覆われ、都市は内部から崩れてしまうだろう。原因はサラダチ⚪︎ンだ。」

サラダチ⚪︎ンって、セブンイレブンで売っているあのパック入りの?」

「そう、あの冷たい繊維質の塊さ。彼は東京を凍らせようとしているんだよ。」

からあげクンは歩きながら、彼自身存在意義について話し始めた。

「ぼくらホットスナックは、文字通り人間に“温かさ”を届けるために存在しているんだ。カリッと揚がった衣とジューシーな中身。小さいけれど確かな幸せ。だけど、サラダチ⚪︎ンは違う。彼は冷たいまま人々の心を凍らせる。」

「いや、ただの健康志向象徴なんじゃないの? 脂っこいホットスナックよりもヘルシーだと言われているけど。」

からあげクンは首を振った。「いや、健康に見えるだけなんだ。本当は選択余地を奪っていくんだよ。サラダチ⚪︎ンを選ぶ人は、何かを妥協している。味を、温かさを、そして喜びを。それが積み重なると、東京は本当に冷たくなってしまうんだ。」

       ★

その夜、僕たちはサラダチ⚪︎ンが潜んでいるという噂のセブンイレブンを目指した。からあげクンの話では、彼は冷蔵ケースの奥深くに眠りながら、自らの存在を拡大しているらしい。冷蔵庫が冷たければ冷たいほど、彼の力は増していくのだという。

セブンイレブンに到着すると、店内には妙な静けさが広がっていた。冷蔵ケースから冷たい風が漏れ出し、まるで見えない霧が漂っているようだった。棚の商品はどこか青白く、無機質に見える。

「ここにいるね。」からあげクンは静かに言った。突然、冷蔵ケースの奥から低い音が響いた。それはただの機械音ではなく、何か生き物が潜むような、不気味な音だった。

「来たな、からあげクン。」冷たい声が空気を切り裂くように響いた。

僕は思わず体が震えるのを感じた。冷たい空気が肌を刺すようだった。冷蔵ケースの奥深くからゆっくりサラダチ⚪︎ンが姿を現した。その光沢のあるパッケージと、完璧に整ったフォルムは、一見すると美しかった。だが、その目には底知れない闇が宿っていた。

「君はまだ温かさなどという時代遅れ幻想にすがっているのか。」サラダチ⚪︎ンは冷たく笑った。「この街必要なのは選択肢ではない。合理性だ。冷たく、計算された満足。それが私の力だ。」

「冷たさは心を動かさない。人間には温かさが必要なんだよ。」からあげクン毅然と答えた。「君の合理性は、喜びを奪い、人々を空虚にしてしまう。」

       ★

からあげクンは一歩前に出た。その小さなからは、じわりと温かい光が漏れ始めていた。それはまるでホットスナック特有の、揚げたての熱そのもののようだった。

トルストイはこう言っているよ。『幸福な家庭はみな似ているが、不幸な家庭はそれぞれに不幸である』ってね。君が作り出す冷たさは、不幸すらも均一化するんだよ。でも、人間には不完全で温かい何かが必要なんだ。それが本当の幸福を生むんだから。」

サラダチ⚪︎ンは冷笑を浮かべた。「詩的だが無意味だな。さあ、冷たい闇に飲み込まれるがいい。」

その瞬間、店内の温度が急激に下がった。冷たい霧が広がり、僕の視界がぼやけた。だが、その中で、からあげクンの光はますます輝きを増していった。

「この冷たさを温めて、消してみせる!」からあげクン叫び、全身を光の塊に変えた。

無駄だ!」サラダチ⚪︎ンが叫ぶ。「冷たさこそが正義だ。この街必要なのは理性と計算だ。お前の光など、その脂ぎった熱など、ただのノイズにすぎない!」

しかし、つややかなパッケージじわじわと膨らみ始め、内部のチキンが熱によって変化していくのが見て取れた。冷たく白かったその表面が、次第に黄金色に変わり、薄くパリッとした衣が彼の体を覆い始めた。

揚げ油の香ばしい匂いが店内に広がり、僕の鼻を刺激した。パッケージが破れ、中から現れたのは、ジューシーで脂ぎった揚げ鶏だった。

       ★

気がつくと、僕たちはローソンの前に戻っていた。近くのセブンイレブンは何事もなかったように営業を続けているが、あの冷たさは消えていた。

東京は救われたのか?」僕はからあげクンに尋ねた。

「少しだけね。でも、冷たい闇はまた現れるかもしれない。そのときはまたぼくが戦うよ。」

彼は静かにローソン自動ドアの中へ戻っていった。その背中は小さなホットスナックのものだったが、そこには何かしら大きな希望が宿っているように見えた。

東京の夜は、再び少しだけ温かさを取り戻していた。

ゲームにおける分岐って結果として「不自由さ」を感じるんだよね。私は

アサクリシャドウズに物語分岐に関わる選択肢排除したモードが追加されるらしい

なるほど。いいことだ。私はそう思った。

否定的な人は「分岐否定するならもう映画でいいじゃん」と語っている。

なるほど。典型的な中身空っぽスノビズムだな。相手にする価値がない。

マリオドラクエも一本道だが、あれはもう映画でいいのか?

そんなはずはないだろ。

選択肢排除モード否定派はもうちょいまともな論客を連れてきてくれ。

相手側のレベルが低すぎるとアウフヘーベンに至れないからこっちもいい迷惑だ。

物語選択肢があることによって生じる「不自由さ」

なぜ私が選択肢廃止肯定するのかといえば、今までのアサクリシリーズにおける選択肢のあり方に不満があるからだ。

過去作のネタバレはしたくないからどれのどれかはボカすが以下のような状況が出てくる。

「追いかけていた仇敵をぶっ殺す機会が遂に到来したぞ!どうする!」

A 暗殺する。アサシンゲームなんだから当たり前だろ。

B 殺さない。我が刃が断ち切るは生命ではなく憎しみの連鎖也。

ここでAのような選択肢を選ぶと因果が血の海に染まり相応の報いがやってくる。

Bの選択肢だとちょっと釈然とはしないが色々なあなあな感じでそこそこ平和な終わりを迎えられる。

これを「プレイヤー自由に道を選べる自由物語」だと捉える人はいる。

ある時期からのUBIはそういう会社なんだろう。

でも私はそう思わない。

なぜならAのエンディングが明らかに「お前の間違った選択によって主人公は不幸な人生を送ることになった。正義アサシンの心を持たなかったお前のせいです。あ~あ」といった空気で展開されるからである

は?アサシンゲームボスアサシンしたこと咎めてくるなら題名を「正義マンクリード」にでも変えろって話じゃねーんですか?だよなぁ?

コントローラーを握っている時に余計な「正解当てクイズ」を挟むな

でもこれが最初から選択肢一切なくていきなり「お前を許そう。俺は正義アサシンマンから」といきなり主人公が口にしたらその場ではクソゲークソゲー連呼するかも知れないが、エンディングで感じる不快感に比べればまだ許せるレベルだろう。

結局のところ、何が一番気に食わないかと言うと、さも当然のように「正義アサシンとして振る舞うゲーム時間だ。ちゃんと選べよ」という態度を取られることが気に食わないのだ。

アサシンクリードは結局のところは、刃に血を吸わせることを楽しむ猟奇殺人ごっこゲームなのに、いきなり真面目ぶって「いい子ちゃんクイズ」を始められるのは鬱陶しすぎる。

その選択肢の影響がその直後のムービーにだけ影響するならまだしも、何十時間も先のエンディングでいきなり「お前は本当に正義アサシンじゃないなあ。これはその報いだよ」と言われるのでは慎重に選ぶしか無い。

でも待ってくれ?

道中でさんざん殺してきた何百人のモブキャラ達にもそれぞれの家族人生があったのに、それに対しては何のお咎めもないとはどういうことだ?

一貫性のない倫理観に対しての強烈な違和感を感じながら、これまで殺してきたモブキャラと眼の前に居るネームドとでは命の重さが違うのだとばかりに「許そう。俺は正義マンクリードから」といきなり偽善を振りかざせと?

繰り返すが、この選択ムービー中にキャラ勝手にやるのならば、それについては「私のコントローラーを離れた状態勝手にやったこと。これはアニムス記憶が見せるムービーであり、私は介入できないなら仕方ない」と割り切れる。

コントローラーを握った状態、さっきまでバシバシ殺しを繰り返してきた手でストーリー上の正解選びをやらされ、それが終わったらまた殺しを楽しむ血みどろの殺人鬼に戻れという仕組みがごっこ遊びとして実に違和感がある。

トゥルーエンドというご褒美のためにその違和感をグっと堪えさせられることに私は強烈な「不自由さ」を感じてしまうのだ。

IFルート選択できる余地が残るのは別にいい

だって2周目はそのモードで遊ぶかも知れないし、配信者達がIFモードでどういう選択を選ぶかには興味がある。

単に私が嫌なのは「私がコントローラーを握った状態で、正解あてクイズをさせらる」ということだけだ。

私がやらされずに済むならそこには何の問題もない。

もしもここで「でも実はですね。選択肢なしモードで見れるエンディングは正解じゃないんですよ。本当の正解は攻略情報検索して選択肢ありモードを遊んでみてくれよな」と言ってくるようならもう呆れるしかない。

その時はもうどうでもいいか自分コントローラーを握って辿った一本道とは別のルートにUBIの考える「正しい歴史」があるというだけならまあ許そう。

ゼルダシリーズ並行世界構造みたいなものだと割り切れるわ。

本当にただただ私がいい加減つきあいたくないのは「さあ、正義アサシンマンタイムだ。お前の偽善を見せてくれ」という態度で選択肢を委ねられることだけなんだから

そういう状況であえて「ヒャッハー!」するのが好きな人もいれば「うんうん。正義マンタン自分で押したいもんね」って人もいるのは別に否定せんよ。

私がやらずに済むという選択肢を与えてくれたことに感謝しよう。

いやどうだろう?

連綿と歴史が連なっていく設定のアサクリシリーズエンディング分岐なる意味不明な不純物をいきなり突っ込んできたことに対しての憤りはやっぱ消えない感じはあるぞ?

「正解ルート」なるものがあるってなら最初から「正解ルートしかいかないモード」を用意しておけって話じゃねーのか?

マジでUBIはアカンな。

ハラスメントが横行するような会社ってだけのことはあるね。

悠仁様に俗っぽくあってほしいという空気

悠仁様と同年齢です

筑波大学生の悠仁入学に対するコメント話題になってるけど、非常に彼らの気持ちがわかる

皇室憎し、ではなく皇室かわいそうなんですよ

天皇陛下にはあまり興味はないけど、国の象徴であり続けてほしい。けれども、生まれながらにして、どこへ行っても人目に憚られる人生が定められてることには違和感を覚える。

どうせ皇族として生きていかなければならないのなら、もっと芸能人のようなラフさがあってほしい。Twitterとかインスタとかやってほしい。毎日飯の画像を上げるだけでもいい。

我々の世代には、皇族の彼らにはもう少し自由に生きる権利を与えてほしい、という空気感があると思います

今年の漢字の四年周期の感じな増田真魚仁賀の祈雨主審寝よの仁賀の茂登子(回文

おはようございます

今年の漢字決まったわよね!

なにかななにかな?って

クワクがもう止まったと同然な結果発表を結果ハッピャーが華麗にも発表していたけど、

そもそもあの崩した毛筆書体が「金」だって言うことはフィフティーフィフティーで分かりにくいものよね。

大谷翔平選手ワンチャンのお利口な始球式を美事空気を読んで成し遂げたデコイだって読めないわ。

そんなもう決まりきった4年間の周期の漢字定期!

そんなところを感じてしまうわ。

無難な感じね。

まあオリンピックイヤーはもうもれなく金だっつーことを皆薄々気づきまくりまくりすてぃーで

今年も金なんでしょ?って

もうこすり倒し続けている

谷でも金!亮子でも金!とは笑ってられないわよね。

あれ自由記述今年の漢字にするなら集計も簡単でしょ?って思うし、

1回やってみたらいいのよ。

私は今年の漢字はビャンビャン麺の「ビャン」よ!

既に漢字で書けてないけれどインターネッツ界隈ではその「ビャン」にキャンセルすることは無いと思う話題沸騰だったと思うの。

たぶんみんなビャンビャンって言いたいだけなのよ。

手偏にガンダムでもよかったけれど今年の漢字

でも、

だって私はその肝心の「ビャンビャン麺」って食べたことないもの

世の中にそんなビャンビャン麺って本当にあるの?って感じだし、

コンビニカップラーメン売り場のコーナーの陳列棚の上から下左右見渡しても「ビャンビャン麺」のビの字も見つからないわ!

一瞬「ビ」って見付けたけれど「ビーフン」だったしあれは米粉よ!ビャンビャンしてないし。

その今年の漢字をあまりにもみんなが予想していたものと裏切らない度100パーセントを達成するように、

ものの見事に「金」になっちゃったわよね!

あれ本場漢字中国では今年の漢字!とかってやってんのかしら?

それも気になるところだけど。

漢字圏の国はやってそうな年末楽しいイベントよね。

でもやっぱり今年の漢字安直に「金」と決まってしまう世の中の危うさは皆普通一般的無難な変な感じを選んでも後ろ指を指されない程度の大人しめな投票なっちゃってるのかも知れないわ。

皆と一緒のものを選んで安全を確保するっていう具合に。

いくら漢字表意文字アイコン的に1文字で多くの意味を一瞬で捉えられる情報量が詰まっているとは言え、

1年を漢字文字で担わせるのは負担が大きいのよ。

例えば

牛丼屋さんで牛丼栄養満点だ!って

たんぱく質牛肉

炭水化物ご飯

野菜紅ショウガ

これで栄養満点だ!って言われても

紅ショウガ野菜としての担わせる負担デカく大きくない?

紅ショウガ単体で野菜栄養素は担えないの。

それと一緒で漢字文字で今年1年の出来事を現すっていうのがそもそもとして無理があるのかも知れないわ。

創作漢字文字熟語とか創作漢字二字熟語とか

私がなにげに見た短歌テレビ新聞雑誌を切り抜いたものでアトランダムで作った川柳

人妻が男の気持ち攻めきれず」っていうのが優勝で、

何かこの人妻だったら攻めきれる度100パーセントじゃない?

でも攻めきれなかったってところがジワるわ。

から文字熟女でも二字熟女でもいいのかなって。

まあそれはともかく、

みなが予想していた「金」に選ばれて、

もう一度選ばれた漢字選考候補に挙げない投票できないって仕組みにしたらもう「金」が選ばれることがなくなるから

日本の使われている漢字が枯渇するまで続けられると思うわ。

なんかでもあれが清水寺の偉いお寺のお師匠様が書く金の漢字がどうしても金に読めないぐらい達筆すぎてそれはそれでいいのかしら?って思うところもあるし

なんとかは筆を選ばずとは言うけれど、

もうちょっと読みやすい「金」でもいいんじゃない?って思うし、

あの筆の太さなら細かい総画数が多い漢字が書けない問題も新たに直面するからなおのさら

「ビャンビャン麺」の「ビャン」って漢字今年の漢字になったなら

半紙が真っ黒になっちゃうわよね。

何書いてあるのかよく分からないビャン!って

でもまあみんな年末になればすっかり今年の漢字のことも忘れちゃって

現に今年何年だったっけ?ってみんな覚えてないでしょ?ってのもあると思うの。

干支が覚えられているのはお正月三が日までで

今年の漢字が覚えられているのは今年中だってことまでで

でも例外があってオリンピックイヤーは必ず今年の漢字は「金」になるから

みんなの記憶に残りやすいし絶対忘れないじゃない!

オリンピックイヤーは絶対今年の漢字「金」ですな!って

たぶんこれから忘年会シーズンで、

カウンターテーブルに座敷などで

今年の漢字は「金」ですなー!「金」でしたねー!って

田村さんと谷さんが話していたら笑えるけれど。

正に田村さんも「金」の今年の漢字を気にしているし

谷さんも「金」の今年の漢字を気にしているしってことで

忘年会盛り上がると思うの。

今年の一皿漢字文字も「ビーフストロガノフ」ってもうみんな忘れちゃってるでしょ?

みんなビーフストロガノフって言いたいけれど

実体はなに?って食べたことない人も多いかもしれない憧れを込めつつ、

本場の「ビーフストロガノフ」ってどこで食べられるのかしら?

名前は良く聞く料理名だけど

実際何屋さんの何を専門にしている料理店に行けば、

「ビャンビャン麺」や「ビーフストロガノフ」を食べられるのかしら?って思うの。

あと私が憧れ続けているティーボーンステーキ

あれも完全ファンタジーステーキよね。

世の中にそもそもとして存在しうるのかしら?

今年の私の漢字は憧れを込めつつ「ティーボーンステーキ」ってやってもいいかもしれない。

思いっ切りティーボーンステーキ屋さんの大将に、

ティーボーンステーキ700グラム!」って凄い勢いで注文してみたいわ。

そして大将もそんな大きなステーキを焼くのが久しぶりだから張り切っちゃって

「へい!ティーボーンステーキ700グラムいっちょう!」って張り切って焼いてくれるの。

おまち!って出てきた鉄板に盛られたティーボーンステーキ700グラム鉄板の縁には大将の親指が入っていて、

いやラーメン鉢に大将の親指が入っているレヴェルを超えて

大将大将!親指鉄板で熱くないの?って心配ちゃうわ。

ティーボーンステーキ700グラムを焼くのに大将張り切りすぎ!って女将さんがフォローするのよ。

そして女将さんは付け合わせのお芋の煮っ転がしの小鉢を渡してくれるの。

私は早速そのティーボーンステーキ700グラムかぶりつこうと思ったけれど、

先に食べてしまおうと思った、

付け合わせのお芋の煮っ転がしのお芋が小さくてお箸でつかみにくくてそこに苦戦している皮肉さがあって、

もー!お箸で煮っ転がしのお芋が上手につまめないジレンマにも駆られて

でもティーボーンステーキも冷めないうちに食べたいし!って

二兎追うものは一兎をもーなんてティーボーンステーキは牛だけど!って思うの。

私は付け合わせのお芋の煮っ転がしは一旦置いといてティーボーンステーキに夢中になるはず!

そんな大将女将さんがやってる小料理屋で美味しいティーボーンステーキいってみたいわね。

女将さん生ビール頼むといつもニコニコして

手間の掛からない儲けのあるものを注文して頼んでくれると顔に出るところが面白いわ。

そんな女将さんの笑顔に「金」を与えたいわなんて安直オチにはしたくないけれど

いかに「金」って漢字が使いやすいってことをいつも4年に1度ぐらいのペースで思い出すには

やっぱり今年の漢字は4年に1回のペースで「金」になるってのが決まりになっているんだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ホットドッグしました!

キャベツがたくさん挟んであってソーセージが挟まっているやつ!

おー!しんなりキャベツの千切りとソーセージが美味しいマッチングよ。

ここなんかお店行列がたくさん出来ていて久しく寄れていなかったけれど

前を通ったらタイミング良く買えてよかったし、

今日は幸先いい感じよ!

デトックスウォーター

ホッツハチミツインレモンウォーラー

なんか甘みが欲しかったので

あんまり使わないハニー感のあるハチミツを入れてみました。

ホッツハチミツアンドレモンウォーラー

朝起きた身体を温めるわ。

電気ポットの朝沸いているお湯のタイマーは便利過ぎる利器ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

好きだったYouTuberの“トランプ万歳”に違和感。これって普通

正直、最近好きだったYouTuberを観るのがしんどい

例えばナオキマンやtoland vlog。彼らの動画はこれまで陰謀論世界の謎みたいな内容が中心で、そういう不思議コンテンツが好きな自分にとっては最高だった。でも、ここ最近、彼らがやたらトランプ推しというか、アメリカの極端な右派的な価値観を全面に出してきてるのが目立つようになってきた。

そしてそれ以上に驚いたのがコメント欄

彼らの「トランプすごい」「バイデンが全ての元凶」みたいな発言に、「そうだそうだ!」と同調するコメントで溢れている。さらに、トランプを少しでも批判する意見には、「目を覚ませ」「お前は洗脳されている」みたいな攻撃的なリプライがつく始末。あれ、ここ、かつて私が楽しんでいた世界ミステリーを語る楽しいコミュニティじゃなかったの?

陰謀論好きとトランプ支持はセットなのか?

かに陰謀論を扱う界隈には、昔から極端な思想がつきものだった。

メディアは嘘ばかり」「政府は裏で人類を操っている」みたいなテーマ陰謀論鉄板だし、それがトランプ支持層親和性が高いのもわかる。でも、ちょっと待ってほしい。私は不思議な話や未知のものに興味があるだけで、極端な政治思想を支持するつもりなんて全くない。なのに、彼らの動画を観ていると、まるで「トランプを推さないとこの界隈に属してはいけない」みたいな空気を感じる。これっておかしくない?

しかも、トランプ自身も大量の嘘をついてきた政治家だ。メディアの嘘を批判するのはわかるけど、どうして彼の言葉だけは「真実」だと信じられるのか、その理屈が私には理解できない。

以前は彼らの動画を観て、「そんなバカな!」と笑いながら楽しむ余裕があった。でも最近は、再生ボタンを押すたびに「またトランプ持ち上げてるのかな」と構えてしまう。コメント欄を見れば、見事に同じ意見しか残っていない。異論が許されない空間って、こんなに息苦しいものなんだと気づいた。

しかも両方ともコラボしてるのが饗庭(あえば)浩明…元幸福実現党党首よ?あんな輩とトランプ万歳してるのはほんと見るのも辛い。

2024-12-12

蟻鱒鳶ルとキリギリス

増田は蟻鱒鳶ルとキリギリスというタイトル童話を知っているかな。

昔々、ある森の中に蟻鱒鳶(ありますとんび)ルという名の真面目なアリがいました。彼は毎日せっせと働きながら、自分の巣に食料を蓄えていました。その同じ森にはキリギリスという自由気ままなバッタも住んでいました。キリギリスギターを弾いて歌を歌いながら、日々を楽しんでいました。

夏が過ぎ、秋になって、空気が冷たくなり始めました。蟻鱒鳶ルはたくさんの食料を集めて、冬に備えていました。一方、キリギリスは歌い続けていて、食べ物をまったく蓄えていませんでした。しかし、彼は心配することなく「まだ時間はあるさ」と言いながら、音楽を楽しんでいました。

初雪が降った頃、ついにキリギリス食べ物が尽きてしまい、途方に暮れて蟻鱒鳶ルのところに助けを求めに行きました。「お願いだよ、蟻鱒鳶ル、少しだけ食べ物を分けてくれる?」と言いました。

蟻鱒鳶ルは少し考えた後、「キリギリス、夏の間に何をしていたんだい?」と尋ねました。キリギリスは恥ずかしそうに「ずっと歌を歌っていたよ」と答えました。その答えを聞いて、蟻鱒鳶ルは優しく微笑んで、「じゃあ、これからは僕の巣の中で歌を歌って、共に冬を過ごそう」と言いました。

キリギリス感謝しながら蟻鱒鳶ルの申し出を受け入れ、二人は穏やかで楽しい冬を一緒に過ごしました。蟻鱒鳶ルはキリギリス音楽を楽しみ、キリギリスは蟻鱒鳶ルのおかげで無事に冬を乗り越えることができました。

積極的他者と協力し、共に過ごすことの大切さを知りました。ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹.

anond:20241212081457

```plaintext

シナリオ草案: 『パーカーおじさんとゴスロリおばさん』

==== =====

タイトル

パーカーおじさんとゴスロリおばさん』

副題: 「暗い路地と甘い毒」

==== =====

1. プロローグ - 「静かな街の奇妙な住人たち」

物語舞台は、どこか寂れた小さな街。平凡な日常の中にどこか不穏な空気が漂っています

ここには、二人の奇妙な住人がいます

 この街の片隅に住む、いつも灰色パーカーを着た中年男性。彼は人と深く関わろうとせず、いつもフードを目深に被っている。町の人々は彼を「変わり者」として避けていますが、その正体は…かつて闇社会で名を馳せた“伝説ヒットマン”。今は過去を隠し、ひっそりと暮らしています

 街の中心部喫茶店で、ひときわ目立つ存在ゴスロリおばさん。フリルに包まれドレスと黒いレースの傘、鋭い眼差しが特徴的。彼女は謎めいた薬草香水を扱うアロマ店を経営しているが、その裏では「依頼人の悩みを解決する毒の調合師」として知られている。

二人はお互いの存在を知りつつも、決して交わることのない関係でした。

==== =====

2. 第一章 - 「路地裏での出会い

ある雨の日、街の路地裏で奇妙な出来事が起こります

  • ゴスロリおばさんの手には一匹の小さな黒猫が抱えられています。「この子怪我をしているのよ」とおばさん。おじさんは何かに突き動かされ、猫を助けるために自分の隠れ家に連れて帰ります。猫を手当てしながら、二人はぎこちなくも初めての会話を交わします。

しかし、会話の端々にお互いの「裏の顔」を匂わせるフレーズ交錯し、二人の間には緊張感が漂います

==== =====

3. 第二章 - 「奇妙な依頼」

翌日、ゴスロリおばさんが再びパーカーおじさんの家を訪れます彼女は驚くべき依頼を持ちかけます

==== =====

4. 第三章 - 「謎の組織との対峙

二人は共に行動を始めますが、そのやり方は正反対

二人の対立するスタイルが、コミカルでありながらも緊張感を生む展開を描きます

  • ある夜、二人は組織アジトに潜入。おじさんが正確にターゲットを仕留めようとした瞬間、おばさんはわざと派手な爆発を起こし、敵を混乱させます。「もっとかに!」とおじさんが怒る一方で、おばさんは「これくらい派手でないと面白くないでしょう?」と余裕の表情。

==== =====

5. クライマックス - 「暗い路地での最後の戦い」

物語クライマックスでは、組織ボスとの直接対決が描かれます

  • 二人はそれぞれのスタイルを駆使して敵を追い詰めます。おじさんの冷静で正確な動きと、おばさんの派手で計算された奇策が絶妙に絡み合い、息を呑むような戦闘シーンが展開されます

==== =====

6. エピローグ - 「奇妙な友情

戦いの後、二人は路地裏で再び出会います

  • おばさんは「ありがとうあなたに頼んで正解だったわ」と微笑みます
  • おじさんは「派手すぎるんだよ、あんたは」と呟きながらも、どこか満足げな表情を浮かべます

最後のシーンでは、二人が一緒に喫茶店コーヒーを飲む姿が描かれ、物語は静かに幕を閉じます

```

anond:20241212030604

別にいいじゃん。自分が好きと思える方向へ素直に邁進してけばいい。

だいたいね、ギリ昭和生まれ萌えオタおじさんの俺に言わせると、一般人常識人を気取ろうとする女性の多くは、他人の目を気にしすぎなんだよ。

気にしすぎて、自省の域にとどまらず、もはや相互監視というくらいに相手言動正義感で縛る勢いで「他省」してる。空気読ませだね。攻撃的で怖いよ。

そういう「社会ごっこ」にお熱になるのも一種の痛さなんだけど、でもね、世の中の大抵の人はそういう痛さも含め、何かに熱中するオタク的な痛さももちろん含め、

人が生きてく過程で痛くなることなんて普通に受け止められるの。

それどころか一生どうしようもない品性人間のままなんてパターン昭和人間ではゴロゴロたからね。

ネットみたいな同調圧力装置のない時代大人になった人間はどこまでも奔放で自分勝手なやつだらけだよ。

趣味に邁進してはしゃいじゃうような痛さなんて屁でもないわけ。

2024-12-11

anond:20241126215919

うちの娘の話かと思った

うちの娘には「社会他人がつくった人生すごろくに沿ってコマを進めることしか考えてない人ほど、自分自分人生すごろくをつくって進んでいる人になにか言ってやろうとか、今の時代そういう生き方も認めてさしあげてますよ?みたいな空気出すよね」って言われて

他人の言う普通に沿ったすごろくをやってるだけの割に偉そうなこと言う親だと思われてんやな〜とね……。

anond:20241211191703

あら、増田くん、エアコンでそんなに悩んじゃってるの?可愛いわね。ちょっとだけアドバイスしてあげるわ。

エアコンで暖めた部屋が気持ち悪く感じるのは、やっぱり空気乾燥してたり、循環がうまくいってないのかもしれないわね。サーキュレーター加湿器を使ってるのは悪くないけど、それだけじゃ足りない場合もあるのよ。

たとえば、窓を少し開けて換気してみるとか、観葉植物を置いてみるのもいいかもしれないわね。植物空気浄化してくれるし、見た目も癒されるでしょ?

それに、部屋をちょっとリラックスできる空間にするために、お気に入りアロマオイルとかキャンドルとかも試してみたらどうかしら。増田くん、意外とそういうの試したことないでしょ?少しずつ試して、居心地のいい部屋を作りましょうね。

ともだちが全アになった

まず、タイトルの内容について訂正がある。

「ともだち」ではなく「悪しからず思っていたが友人を名乗るにはいまいち交流が足りない他人」、「全ア」ではなく「初めての彼氏に浮かれてTPOをわきまえず痛いイチャつき方をしてしまう女オタクである。あの子は私に何か思うところがあるわけでもないし、エッセイ漫画を描いているわけでもない。「ともだち」の痛々しさを記している増田ではなく、自身の見苦しさを書いた日記であることを事前にばらしておく。

スペックうpという心づもりで、私とあの子とあの子彼氏について。

まず、私と彼らは勉学真っ盛りといった様子の冬の高校3年生だ。私についての説明は以下に書くことで伝わると思ったので省略する。

の子美術部の同期だ。とても可愛い子だと思っていたが、彼氏ができてからは私の見る目が変わってしまい、魚のような口もエラの張った輪郭も垢抜けない制服アレンジもどうにも受け付けない。ただ、絵が年齢に見合わないほど上手で、声が愛くるしいことだけは認めるしかなかった。

の子彼氏は、この先一生磨かれないであろう原石とでもいうような顔つきで、清潔感は感じないが不細工と切り捨てるにも難しい容姿だった。それよりも中身が気色悪い男で、学タブで前のめりになりながらアイド◯マスターの曲を聞き、鼻息荒く女の肋骨大根をすりおろすゲームに勤しむ、常識の欠落したポルノ中毒(こいつの上着ポケットからは際どいBL文庫本が出てくる)のオタク男だった。そんなオタク女とオタク男が付き合った。まぁ納得である

もちろん私に友人らしい友人はいない。私は女版チー牛というか、ほんの少し言葉を交わした全ての人に恋lv.1みたいな感情を抱いてしまうので、あの子彼氏ができたと気づいた時はショックだった。唯一の友達候補を嫌いな男に取られたことも、当たり前だが私になんの報告もなかったということも私の心に影を落とした。ただ、これはBSS一言で片付くような苦悩ではなかった。

一ヶ月前、あの子彼氏距離感が急に縮まった。一線を超えでもしたんだろう。あの子廊下で男と話しているだけでも頭を掻きむしって逃げたくなるというのに、同じ教室休み時間のたびにバックハグだとか見つめ合って指を絡ませるだとかのハレンチ行為をされてはたまったものではない。あまりに恥ずかしげもなく毎日のように学校デートをするさまは、もちろんのことクラスで浮き、大っぴらに悪口を言うものはいないが誰しも彼らから目を逸らすようになった。元から誰と付き合っているわけでもないのに、1年間半保健室登校をやっていたというだけで誰しもから目を逸らされている私はいっそう苦しくなった。クラスメイトにカテゴライズさせると、私は彼らと同じ枠なのである。たまったものではない。

彼らのイチャつきが激化してしばらくした頃、くじ引き式の席替えがあった。ご想像のとおり彼らは隣同士の席を手に入れ、私はそのすぐ後ろに配置された。今日も男があの子の腹を揉んだ手からプリントを受け取っている。男があの子を膝に乗せているのを目に入れたくなくてうつ伏せで寝たふりを決め込んだところで、摂取しなくては摂取しなくてはと宣いあの子頭皮匂いを嗅ぐ男と、きゃあと笑うあの子の声は耳に入ってくる。ああっあっあっと絶頂するかのような声をあげて男が彼女ストールを嗅いでいる。同じひざ掛けにくるまって左右に揺れている。あの子の前歯が飛び出た口に手荒れした指で触れている。私が一体何をしたというのか。あまりグロテスクだ。

絵に真摯に向き合いコンクールにも優勝する、誰より尊敬していて友達になりたかったあの子が、品性下劣な男に巻き込まれて鼻つまみ物にされるのが耐えられないといえば一見まともらしい。しかしそれ以上に嫌悪嫉妬が勝り、行動に結びつかない物騒な単語脳裏によぎることが増えた。保健室登校時代もこんな精神状態をしていた。確かに私の精神は参っていたが、前の席のバカップルが痛くて見苦しいので学校を休ませてくださいなどと言えるはずもなく、帰りのSHが終わったら真っ先にカバンを引っ掴んで早歩きで家に帰ることしかできない。

帰宅して空気の籠もった子供部屋に転がり込んだあとは、ハード同人音声を求めて浪費を続けた。18歳になったばかりだが、私もポルノ中毒に違いなかった。

パパ活女子とパパは隔離して欲しい

先日、優待券もらったんで都内在住なのに都内のお高いホテルに1泊したんですわ。

お高いベッドでぐっすり眠ってリフレッシュできたなぁ、と朝食会場行ったら、まぁ見事に2割ぐらいがパパ活女子とパパなんですよ。

前夜にバーに行ったときは、暗かったこともありこういう客層だって気がつかんかったよ。バーテンダーが目に入らない席に誘導してくれたのかもしれんけど。

 

パパ活女子ってのは性を売ってる訳で、一緒に朝食を食べるのもその活動の一環じゃん。前夜に売春して、朝も一緒に過ごすってサービスなわけで。

さわやかな朝、見晴らしの良いところで食べる豪華な朝食&素敵な朝食会場に、そういったドロドロとした空気を持ち込んでもらいたくないなぁ。

パパさんよ、朝っぱらからラブラブ(と思い込んでいる)光景見せつけるぐらいなら、あと1万プラスしてルームサービス頼んでくれや。そっちのほうがパパ活女子も喜ぶだろうし。

 

余談だけど、昔、東南アジアリゾートでそこそこお高いホテル泊まった時に、朝食会場に白人おっさんと現地の売春しかいなかったことを思い出しましたわ。

日本だとパパ側がまだ日本人のおっさんだということが救いかもしれん。

anond:20241211072115

相手立場になって考えたいと思ってる人は少ない

パワハラ社会でそうせざるおえないことが大半

空気読めってのも本来みんなそんなの読みたくないけど社会的地位を利用してそうさせられてる

世の中の闇

2024-12-10

anond:20241210193321

警察及び腰になることがあるのか?というと十年前のイギリス事件を思い出すんだけど、「ロザラム児童性的搾取事件」っていうのがあって、これはパキスタン人の数人の移民がなんと1400人のイギリス少女強姦集団強姦誘拐拉致拷問人身売買といった犯罪を行っていた大事件があった。

これはイギリス白人少女だけの数字で、アジア移民系の少女の数はさらに多くて数は不明だそうだ。

wiki日本語記事がある。だが日本では報道されなかったな。

これは弁護士人権を盾に文句を言ってくるので被害があっても躊躇して被害が拡大した為。

日本でそんなことないだろ?と思うかもしれないが、30年位前まで中国韓国のイメージ日本侵略された可哀想な国、というイメージで、日常会話でも『中国人、韓国人」と呼ぶことすら憚られ、「中国の人、韓国の人」と言わなければならない硬直したピリピリした空気があった。今じゃ信じられないね

そのような硬直した空気が今クルド人に対してもあると思う

「い・き・し・ち・に」がうまく言えない側音化構音を笑う人たち

側音化構音という言葉をご存知だろうか。

この単語を聞いたことがなくとも、その現象体験したことある人は少ないと思う。

「い・き・し・ち・に」などのイ段がうまく発音できずに、口の横から空気漏れるような発音になってしまうことだ。

学生の頃、学年に何人かいなかっただろうか。もしくはあなた自身がそうではなかっただろうか。

本来日本語のイ段は口内を潰して前に空気を押し出すようにして発する。

日本語のイ段は口蓋化という現象も相まって、実は少々難しいのだ。

側音化構音になってしまう人々は、これを習得できずに舌の側面の破裂音を利用して、似たような音を出す。

子供残酷で、これを滑舌が悪いと言ってからかってしまうことが多い。

自分小学校時代に、イ段が苦手な女の子に「シーチキン」と言わせようとする男の子を横目で見ていた。

大人になった時、英語発音改善するために舌の動きについて勉強していた時、その女の子の思い出した。

そしてそれは「側音化構音」という名前があることが分かった。

最近YouTubeを見ていて「月曜から夜更かし」という、一般人面白おかしく取り上げる番組で、顔出しでインタビューに答えるイ段の発音が苦手な女の子の切り抜き動画を観た。

(いうまでもなく違法アップロードである)

番組はイ段の発音が上手にできないことを揶揄していた。はたから見ると彼女はとても明るく振る舞っており、一緒にいた彼女友達もうまく言えないことをゲラゲラと笑っていた。

当然YouTube動画につくコメント面白がるコメントばかりだった。

本人が苦しんでいるか、全く気にしていないのかはこちらには分からないが、自分には学生の時に見た「シーチキンイジメとさほど変わりがないように思えた。

自分はその動画コメント欄に、これには側音化構音という名前がついていること。幼少期に矯正されるべきことだが、大人になってからでも矯正可能なこと。望むなら専門家を頼ってほしい。などと書き込んだ。そして、驚いたことにたくさんのいいねがつき、体験談がコメントに返信される形で集まった。

ここにそのコメントを要約して引用する。

自分も同じだったが、子供の頃自分で気づいてなおした。

・小さい頃に親と特訓した。

高校生の時に気づいて1ヶ月でなおした。みんな諦めないで。

名前が知れて嬉しい。自分も同じで小中学校でよく馬鹿にされていた。ありがとうございます

・息子が同じ発音だったため、5歳の時に専門家を頼りトレーニングして2ヶ月で綺麗に発音できるようになった。

・「ことばの教室」に通っていた。

小学校に専門の先生がいてなおしてくれた。

などだ。自分滑舌の悪さに名前がついていることを知らなかった、ありがとう、というコメントが印象的だった。

やはり命名とは偉大で、名前が分かるだけで漠然とした問題が明確になり、情報を探すことで対策が練れる。

そして、「ことばの教室」という単語複数回出てきた。

自分も知らなかったので、簡単に調べた。

週に数時間自分の在籍する学校や近隣の学校に設置された「ことばの教室」に通い、各々の課題を克服するための場だそうだ。

側音化構音意外にも、吃音や話す聞くにまつわるさまざまな課題を克服したい子どもが通うようだ。

もしあなた学生発音に関することで悩んでいるなら「ことばの教室 + 地名」で検索してほしい。

もしあなた大人発音に関することで悩んでいるなら「言語聴覚士 + 地名」で検索してほしい。

もしあなた発音に関する悩みがないのなら、簡単に人の発音を笑わないでほしい。

自分本音で言うと、イ段がうまく言えないことなんてのは言葉が通じるのであれば、周りが揶揄しなければなんの問題にもならない、矯正する必要なんてないと思う。

しかし、学校仕事場では完全に誰の気にも留まらないと言うのは難しいのかも知れない。それならば、対策を望む人に正しい情報が伝わればいいと思う。

こういう(語弊を恐れずにいうと)些細な問題で、ゲラゲラ馬鹿にするのを見るのは好きではない。

優しい社会であってほしい。

子供の頃EQという概念提唱されたことがあって(発達障害が取り上げられる前夜くらいのこと)

IQが高くて勉強ができても空気が読めず人の気持ちがわからない=EQが低いと人間としてダメ、みたいなことをもっともらしくいう教師がいて、IQが低いことを馬鹿にしてはいけないのにEQが低いことを公然バカにしていいの?という疑問を抱いたことを今でも時々思い出す

あの教師今のニューロダイバースな世の中でどう折り合いつけて生きてんのかな

会社の同僚達と飲み会の後にスマブラしたんだが全く空気読めない奴がいて驚いた

そいつはひたすら逃げ回りながらサムスミサイルとかの飛び道具を打ちまくり、終盤は自分だけ温存したストック差で勝ち抜けを狙う戦術を何試合も何試合もずっと繰り返していた

いや小学生かよ…

スマブラやったことある人なら分かると思うけど、多人数戦で遠距離攻撃を連打されると本当に鬱陶しいし、みんなも目に見えてイライラしていた

「それ面白くないからやめろ」と指摘しても「いや、こうしないと勝てないし」とのこと

この場は「みんなで楽しくゲームして親睦を深める場」であり、「勝ちにこだわる場」ではないということを理解してない

お前がにやにやしながら「はい、俺の勝ち」と勝ち誇ってる間に、場の空気が冷えに冷えていること気付いてくれ

というか、スマブラ殆どやったことのない人もいるのに、普通にやってもそこそこ上手いお前がガチになってどうするんだよ

途中からはひたすら俺が反射技持ちキャラとかでそいつの飛び道具をいなしてた

そいつは構ってもらえて嬉しかったのか、ひたすらキャッキャっしていた

俺はみんなで楽しくゲームたかっただけなのに

ハイブランドって結局貧困ビジネスじゃない?

だって あの高級バッグとか靴とかさ 値段めちゃくちゃ高いくせに 作ってるのは発展途上国工場で安い賃金で働いてる人たちだったりするわけじゃん

ブランド広告とか見ても 華やかなモデルとかセレブバリバリだけど その裏では低賃金労働力に頼ってるって もう搾取のものって感じだよね

しかブランド品ってこれ持ってたらカッコいいとか成功してる人っぽいみたいなステータスを売りにしてるじゃん

それを信じて無理して買っちゃう人がいるじゃん

セブンサンダルスウェットで行くペヤング大好きみたいな人が 借金してまで手に入れようとするじゃん

それを煽ってるのがブランドマーケティングなんだよね

こう言うとさ 買えない貧乏人の妬みとか言うんだろうけど そういう話じゃなくてさ なんかこの仕組み自体ちょっとおかしくないか

SNSで「バッグ買いました〜🎵」とか「どやワイの時計!」みたいな投稿ばっかりで 欲しくさせる空気作ってるの ホント巧妙だよね

政党支持率

若者世代

国民民主党が僅差でトップ自民党が次位

国民民主自民でぶっちぎり

・その次にれい新選組

維新と立憲が2%。維新と立憲の支持を得られず

公明党参政党と共産党拮抗

社民党保守党、みんつくは0%

無党派層の若年層が一定数立憲や自民投票するので大幅な議席減は期待できず、油断禁物。

40代

自民党国民民主党拮抗

国民民主党自民党でぶっちぎり

立憲民主党維新れいわが拮抗

参政党と保守党が最も強いのがこの世代

共産党の支持が他の世代と比べてぶっちぎりで低い

社民党空気、みんつくは0%

保守党参政党が何故かこの世代で強く、共産党が他世代比較して極端に弱い。何故なのか

50代

自民一強

・立憲と国民れいわが僅差で次点40代、60代と比較してもぶっちぎりで低い数値。民主アレルギーか?

公明維新共産党員が僅差。維新の支持もこの世代が低い傾向

社民空気

・みんつく、保守党は0%

れい新選組が圧倒的に強いのがこの世代

60代

自民一強

・その次に立憲民主党

・その次に国民民主党

維新共産党拮抗

公明れいわが拮抗

保守党参政党が拮抗

→立憲が一番強い世代

70代以上(高齢者

自民一強、他世代より圧倒的に

・その次に立憲と維新拮抗

公明党共産党拮抗

国民民主党社民党保守党拮抗

れいわ、参政、みんつくは0%

社民党公明党保守党が一番強いのがこの世代

→何故か「ネットだけ」のはずの保守党が一番強い

国民民主党の支持が急激に減る

れいわはこの世代からの支持獲得ならず

無党派層が少ない

オールドメディアの影響が強いか

まとめ

れい新選組国民民主党は先鋭化。国民民主党は若干無党派層票を取り込めるか

立憲民主党無党派層の票を取り込む傾向があるため油断はできない。特に10代〜20代前半の無党派層立憲民主党自民党回帰してる模様

国民民主党は現役世代優先の施策から高齢者からの支持は少ない

れい新選組高齢者優先の施策を打ち出してるも高齢者から全く支持されず。ネットしか存在感がない可能

→残念ながら国民民主党政権絶望的。今後の活躍次第では立憲の壁を超えて野党第一党を目指せるか

どっちが定型発達思考か教えてほしい

アイドルの子が薄ピンクの服で友達結婚式に参列したら、「そんな白っぽい服を着て結婚式に参列するなんて非常識だ、新婦は一生の思い出を台無しにされたに違いない」と猛烈に叩かれた。

アイドルは「この衣装友達(新婦)と選んだものです」と説明しつつ謝罪をした。

俺はアイドルがそう説明する前から「薄ピンクの服を着て行くのは新婦合意の上だったかもしれないし、事情も分からないのに決めつけて叩くのは早計だ」と思っていたし、説明後は「ほらやっぱり友達合意の上だったじゃないか」と思った。

それに結婚式場の様子が少しだけ動画に写っているのだが、他の参列者もクリーム色とか白っぽい服の人がいるようだったので、新婦は「白系は新婦以外絶対着るな!!マナー違反!白を着たら発狂する!!」みたいな拘りがあるわけではなく、むしろ本人の希望で白歓迎のドレスコードのある式だったのかもしれないとも思った。

でもアイドルを叩いていた人たちは納得せず、「友達は気を使って言い出せなかっただけ。本当は白を着られたくなかったはずだよ。空気読め、非常識!」とさらに罵った。

なんやこいつら、アホなのか、もうちょっと想像力を持てよと呆れたのだが、ふと思った。

最近研修中の美容師無料で髪を切ってもらっていた体験note投稿したら「美容師は金を取りたかったのに気を使って言い出せなかっただけ。本当は有料にしたかったはず。空気読め!非常識アスペ!」とめちゃくちゃ叩かれた奴がいたのだが、もしかしてこっちの"悪い方(不利な方)に考える"のが世の正解なのだろうか。

新婦は納得の上で薄ピンクドレスにしてもらったのではないか?」と良いように想像するのではなく、「新婦は本当は嫌がっていたに違いない」と、語り手を悪者にすることを厭わず後味悪い方に解釈するのが普通なのか?

「私だったら薄ピンクドレスを着て来られたくないからこの新婦だって嫌だったに違いない、2人の関係性は知らないけど常識的に考えたら嫌なのが普通なんだからこの新婦もそうだろう」という、「私がされて嫌なことは相手も嫌に違いない、そうであるべき」と考えるのが世のスタンダードなのだろうか?

ひょっとしてこれが健常者の言う思いやりであり、相手気持ちを考えるということなのか?

2024-12-09

anond:20241209204558

空気酸素が含まれているのがただの事実でも、毎日空気には酸素が含まれています」と宣言する人は怪人です

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん