「格差」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 格差とは

2024-12-14

ちんちん格差を減らしたい

2024-12-13

アメリカ見てると、多民族・他宗教多人種みたいな国家は無理だよな

そこに住んでる理由も違うし、貧富の格差もあるしな

これ経済1位の大国から持ってるだけでさ

もし今後崩れることがあれば相当やばい国になるよね

 

ヨーロッパホントヤバいことになってるはずなんだけど遠いからか聞こえてこないね

2024-12-12

AIのやつ手のひらクルクルしすぎ

自分AI反対派なのよ。


著作権とか芸術性とかは正直どうでもいい。

AI技術が発展すると仕事が難しくなる上に作業量が増えるのよ。絶対に。

昔は手紙を他部署に届けるだけの人が会社内にいたのに、今じゃ業務連絡はメールでポイだもん。

技術の発達は簡単仕事を奪って労働者価値を下げる。当然、給料相対的に減るから貧困格差も加速する。

自分死ぬわけにいかいかAIは使うけど、労働環境悪化社会崩壊が目に見えてるからスタンス的には反対派。




最近X(Grok)で画像生成が簡単に出来るようになった。そしたら、AI反対!とか抜かしてた人が手のひらクルクル画像生成で遊んでやがる。

おまけに、文章生成はセーフとかクリーンAIからとか訳わかんない主張もある。



AI絵師は盗人w」「AIのくせに絵師名乗るなよw」とか言いながら結局あいつら、羨ましいがってたんだよ。

AI画像生成となると、サイト次第で英語必要だったり課金必要だったりPCスペックや最低限知識必要で、全員がAI享受を受けられなかった。



からどうだ、AI画像生成が誰でもカンタンに出来るようになってきたら、どいつもこいつも使いやがる。

そして手のひらクルクル大回転。

使うのは構わないが最後まで主張は通せよ。

個人だけじゃなくて、企業社会も「AI怖いですねぇ」みたいな顔して水面下ではAIジャンジャン進めてやがった。

(国は最初からAI推進だったかも、まあそうよね…)


AI絵師イラストレーター嫉妬したように、反対派の殆どAI使えないやつがAI絵師嫉妬してただけだった。

AI技術に関しては、夢があると思う。

スマホ世界が変わったように、AI技術想像できなかった未来があるかもしれない。

電脳世界が実現するかもしれない。

働かない社会もあるかもしれない。

すごく夢がある。




ただ、使う人間本体ゴミすぎるからどうしようもない。マウント取るし、欲に任せて行動するし、他人任せの自己中だし、人類協力もクソもない。

ちょっとAI技術の発展は早すぎる。

もう少し初期インターネット時代みたいに緩やかに変わって欲しかった。

水星魔女改善案

1. キャラクター

スレッタ:水星での経験に基づく価値観社会への考えを回想等で明確に。恋愛友情家族重視の背景を描き、行動原理説得力を。周囲からの酷い仕打ちに耐えたり流されるだけでなく、意思を持って状況打開。母親真意に疑問を持ち、自分で考え行動する場面を増やし、成長を描く。

ミオリネ:ベネリットグループ総裁の娘としての立場地球との格差への問題意識を行動・葛藤を通して描写父親への反発理由理想社会像を明確にし、「籠の鳥」脱却。父親過去の罪への苦悩、答えを出す過程を描き、深みを。

シャディク:戦災孤児としての過去スペーシアンへの複雑な感情回想シーンで丁寧に。テロリストへの道を選んだ動機・苦悩を掘り下げ、共感理解を得る。ミオリネへの恋愛感情以外に、掲げる理想社会変革への想いを明確にし、「百合当て馬」脱却。

ラウダ:愛人の子としての境遇を描き、グエルへの依存劣等感内面を掘り下げ、行動原理説得力を。殺人未遂後に平然とするのではなく葛藤し周囲との関係修復することで「小物」脱却、成長を描く。

社会弱者ステレオタイプ化を回避個性、状況への葛藤を丁寧に。特に体制反抗キャラ内面を掘り下げ、行動に説得力共感を得る。

グエル優遇によるアンチ増加のバランス悪い脚本脱却。各キャラに均等にスポットライトを当て、成長・葛藤を描き、バランス良い物語に。

2. メカニック

シュバルゼッテ: 「噛ませ犬」脱却、性能を活かした活躍の場を用意。開発経緯・機体特性説明し、メカとしての魅力を。

デミバーディング: 「輸送機」脱却、戦闘・救助等、多用途性を活かした活躍を。ニカとチュチュ関係性深堀りで、存在意義向上。

メカ: 個性的なデザイン、印象的な活躍で、「やられ役」脱却、魅力的に。

3. ストーリー

クワイエット・ゼロ: 目的、仕組み、影響など物語の根幹に関わる設定については明確な説明を。ノートレットの理想デリングの思惑、プロペラの目論見、動機目的を明確にし、深みと説得力を。現状は無責任

罪と罰: 罪を犯したキャラには償いの過程を。特にプロペラデリングやペイル社CEO等、殺人の罪を犯した大人キャラ責任曖昧にしない。ラウダの殺人未遂も「無罪放免」でなく、成長する過程を描き、納得感を。

宇宙議会連合: 雑な悪役脱却、成り立ち、内部権力闘争スペーシアンとアーシアン関係性掘り下げ、深みとリアリティを。

SF設定: リプリチャイルド等、ご都合展開でなく、物語テーマキャラ葛藤に深く関わる要素として丁寧に。

4. テーマ

格差問題: 「背景設定」でなく主軸に据え、深く掘り下げ。シャディク等を通し、不条理、苦悩を描き、問題提起共感を。現実紛争テロを想起させる描写は慎重に扱うべき。安易対立問題矮小化偏見助長危険性。

倫理観: 弱者マイノリティを「不幸」「ヘイトタンク」扱いでなく、尊厳を守り、明確な倫理観を。「信賞必罰」「勧善懲悪」等、普遍的倫理観を示し、若者に正しい価値観を。

社会問題: 多角的視点提示視聴者に考えるきっかけを。各キャラ問題への向き合い、答えを丁寧に描き、深みと説得力を。

関係性: 「別れ」だけでなく「共に歩む」関係性も丁寧に。特にスレミオは「結婚」を唐突に描かず、愛の育み過程を丁寧に描き、納得感を。声優への説明不足解消、制作意図を持って関係性を描き、演者にも伝える。

若者向け: 希望あるメッセージを。抑圧、不条理差別等、困難に直面しつつ、意思未来を切り開く若者を描き、勇気希望を。

普遍的テーマ: 「ガンダム」として戦争悲惨さ、平和の尊さを現代視点で。GUND技術を「兵器」だけでなく、医療技術としての可能性、人類未来への影響を深く掘り下げ、深みとメッセージ性を。

5. 制作体制

説明配慮: 視聴者考察任せでなく、必要設定・情報を明確に説明特に物語の根幹設定、キャラの行動原理は丁寧に説明責任を。声優視聴者制作意図を明確に伝え、共有し、理解を深め、一体感を。

SF考証: 明確で説得力ある描写を。

若者: リサーチで関心・価値観を反映。特に倫理観社会問題描写は慎重検討、専門家意見も取り入れ、細心の注意を。

結論

水星魔女」は多くの可能性を秘めた作品だった。上記改善で、完成度高く、多くの視聴者に愛される作品になったはず。「若者向け」なら、身近な問題共感できるメッセージを丁寧に、希望を持って描くことが重要制作側は視聴者への丁寧な説明、明確なメッセージ発信で、理解を深め、多くの共感を得られたはず。批判真摯に受け止め、より良い作品作りに活かすことが、制作陣の責任

2024-12-11

石破「私は親ガチャという言葉がこの世で一番嫌い」

これが石破の本音なんだよね。

格差是正する気なんてない。

ガチャ失敗した奴らは諦めてゴミみたいな人生を生きるか死ぬかってこと。

それが石破の望む世界

田舎医者が不足している問題で、田舎開業する医師には保険料を財源とした補助金が出される案が検討されている

田舎は人が少ないので、生活インフラの維持が非効率的コストがかかる一例だろう

東京一極集中問題があるが、それが経済合理性に基づき起こっている限り、行政が金の流れに介入して変えていくしかない

これは拡大していく貧富の格差を、再配分の強化で是正していく動きに似ている

富めるものさらお金が集まるように、人口が集中するほどさらに人が集まりやすくなる

それを是正するのは行政による福祉の働きだ

 

しかし、福祉文句を言う人間がいるように、田舎補助金が出されていくことに文句を言う人間もいるだろう

その分断が大きくなっていくかもしれない

2024-12-09

anond:20241209232926

カジュアルに書いてねこっちの方が自然な感じしたから貼り直し

 

社会インフラ職の待遇格差ってヤバいよね?産業改革の話しようぜ

はじめに

今って技術戦争だの経済戦争だの言って「エリート万歳!高度人材確保だ!」って感じだけどさ、実際社会を回してる地味職(医療とか物流とか)の扱い、冷たすぎじゃね?これ、単なる格差じゃなくて、もはや「賃金差別」って言うべきレベル

で、怖いのはこの状況を隠そうとして、「お前ら努力してないからだろw」みたいなヘイトスピーチ的な話がガンガン流れてるってこと。正直、見ててしんどいわ。

社会インフラ職が軽視されてる現実

 

医療教育物流建設農業とか、要は社会の骨組み担当職業が軽く見られがち。けど、これらが回ってないと、俺たちの生活なんて一瞬で詰むわけ。

でも現状はどう?待遇低いし、労働環境キツいし、誰がやりたがるの?って感じ。具体的に見てみると:

1. 運送物流

サプライチェーン支える超重要ポジだけど、低賃金過酷労働おつ。

2. 小売業特にスーパーとか)

生活必需品を安定供給してくれるけど、雇用不安定で働く人バテバテ。

3. 建設

• 街作りも災害復旧もお任せだけど、若手不足で技能継承ピンチ

4. 農業

• 食料安全保障の要だけど、収入不安定すぎて後継者いないっす。

 

これらの仕事重要性はガチなのに「いや単純労働だしw」ってナメられがち。さらに、「低収入のやつは社会インフラタダ乗りしてる」みたいなデマが広まってて、正直ブチギレ案件

 

現状のヤバさ:インフラ崩壊危機

 

こんな扱いじゃ当然人材来ないし、問題山積みよ:

1. 人材不足

若い人が「やりたくねー」って感じで誰も来ない。

2. サービス低下

• 人が足りなくて仕事クオリティ下がる、地域サービスも維持できん。

3. 地域への影響

地元経済が衰退して、災害対応とかもガタガタになる。

 

富裕層ちゃん税金払ってもらおうぜ

 

この問題解決するには、金持ち大企業もっと税金払ってもらうしかないっしょ。でも、それやろうとすると「海外に逃げられるぞw」みたいなこと言うやつがいるんだよな。

でも、OECD調査とか見るとさ、富裕層ってそんな簡単海外行かないのよ。理由は:

事業とか人脈とか地元根付いちゃってて移動ムリ。

日本社会インフラ教育医療)がクオリティ高すぎて離れたくない。

しろ税金ちゃんと使って社会安定させる方が、金持ちにもメリットあるって話。

 

グローバル企業への課税も進めていこう

 

多国籍企業にもちゃん課税する流れは、最近ちょっと進んできた。たとえば、国際法人税率を最低15%にしようって動きとか。これのおかげで:

• 税率の競争を抑えられる。

企業の「税金逃げw」を防げる。

 

でもまだ課題はある。タックスヘイブン対策とか、デジタル企業課税方式をどうするかとかね。

 

技術産業社会インフラバランスを取るのがカギ

日本って資源ないし、人口減ってるし、もう技術重視で産業改革するしかない。でも、それが「エリートだけ得する」とか言われて、話が進まないのが現状。

でもさ、新しい技術産業が伸びると:

• 富が増えて再分配の元が増える。

生産性上がって労働環境改善する。

• 新しい雇用生まれる。

こういう良い循環が生まれから社会全体の底上げになるんだよね。

何をすべきか

解決策としてはこんな感じ:

1. 社会インフラ職の重要性をちゃんと認める。

2. 税制改革富裕層に適切に負担してもらう。

3. 成長産業を育てて新しい雇用を作る。

4. デマデータでぶっ潰して議論健全化する。

まとめ

社会インフラ職の待遇改善とか産業改革とか、めっちゃ難しいけど大事な話。表面的な対応じゃなくて、ちゃんとした改革を進めないと、社会全体がヤバい方向に行っちゃうよねって話。

anond:20241209112540

>男女格差が「ある」から、稼いでいる女性結婚しにくいんでしょうに。

 

それを断言する前に、この命題が真がどうかも論じた方がいい。

 

男女格差存在が、なぜ、稼いでいる女性モテなさにつながるのか?

格差の有無関係なく、女性が稼ぐとモテなくなるわけではないと、なぜ言えるのか?

頭が悪すぎる…

男女格差が「ある」から、稼いでいる女性結構しにくいんでしょうに。

から男女格差がなくなれば、稼いでいる女性の未婚率は下がるよ。

Dursan 稼いでる女性の未婚率が高いんだから、男女格差なくしたら余計に結婚しなくなるのは当然なのよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4763090610528685056/comment/Dursan

2024-12-08

anond:20241208184433

賃金の伸びが、物価上昇に、追いついてないし、人口が減り続けて、地方は既に死にかけだし、重くなる一方の、税金によって、貧富の格差が、大きくなりつづけている、国があるらしい

anond:20241208104942

そんなの捕捉できるわけないんだから保有資産課税すればいいじゃん

稼得能力は捕捉が簡単から稼得した段階でかかってる

税金は再分配をするのが目的なんだからちゃん格差是正するために徴収方法を変えるべき

2024-12-07

逮捕記念】サムライジャッカル

スラッシュキル 俺はサムライ腐敗した日本待ち受ける脚本

スラッシュキル 俺はサムライ刀が無かったらこの話はなしだ

スラッシュキル 俺はサムライ天下統一戦国から幕府を立てる

スラッシュキル 俺はサムライこの先行く手に待ち受けるものはなんだ

俺はサムライ この世にcry

空にサンライズ でもマジ暗い

発達する近代 衰える身体

なら俺がぶったぎろう この先を切り裂き

ネットコードレス 駄目なニート

増えるホームレス この未来(さき)はどこかへ

とめどない自殺者 誰もみないや

助けてやろうや それが武士の心だ

俺は勇敢だ 悪に立ち向かう

金と権力その他諸々

お前ら何してンだ それが実力か

上があんだろ さあ突撃

まずは一階 軽く蹴散らす

突破して最上階 殿様大丈夫かい

これで終わりかい

スラッシュキル 俺はサムライ腐敗した日本待ち受ける脚本

スラッシュキル 俺はサムライ刀が無かったらこの話はなしだ

スラッシュキル 俺はサムライ天下統一戦国から幕府を立てる

スラッシュキル 俺はサムライこの先行く手に待ち受けるものはなんだ

話を現代に戻す

差別はまだ消えぬ

障害者,民族,人種,宗教

レイシストマジ消えろ

国も国だ マジなんなんだ

下への格差は埋まってねえ 俺は助けてえ貧民を

恐怖を断ち切る 悪は全てKILL

今俺はここにいる それが全てを物語

さあこの曲もラストスパークスマッシュかけるぜ

ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

スラッシュキル 俺はサムライ腐敗した日本待ち受ける脚本

スラッシュキル 俺はサムライ刀が無かったらこの話はなしだ

スラッシュキル 俺はサムライ天下統一戦国から幕府を立てる

スラッシュキル 俺はサムライこの先行く手に待ち受けるものはなんだ

スラッシュキル 俺はサムライ腐敗した日本待ち受ける脚本

スラッシュキル 俺はサムライ刀が無かったらこの話はなしだ

スラッシュキル 俺はサムライ天下統一戦国から幕府を立てる

スラッシュキル 俺はサムライこの先行く手に待ち受けるもの希望

2024-12-06

anond:20241206210639

すでに予想されてただろ

AIとは補助脳であり富裕層は高性能で高速なAIを使って数分で課題解決するのでどんどん格差は拡大する

2024-12-05

AI仕事を奪われる人間がどんどん出てくるわけだが

職を失った人間治験で稼ぐようにすればいいんじゃない

格差が広がって一億以上の資産がある成金はどんどん増えている

そいつらも、自分長寿健康の為なら金を出すだろう

治験基準を緩めよう

石破総理お願いしま

やっぱり女って大体こんな感じだよね

https://anond.hatelabo.jp/20241204134751

この増田増田言及されている元々増田に出てくる女性とかさ、まさにそれ

同性同士だったら胸ぐら掴まれて殴られてもしょうがないハラスメントを、男相手には平気でしがちだよね

そういう女がマジで少なくない


で、殴られてもおかしくない様な愚弄を先にかましておいて

反撃されたら、全力でヒスって被害者面するのもお約束

そして何故か「(男性側にも)原因があるよね」とか「(男性も)やり過ぎで悪いよねー」という扱いをされる

本当に理不尽


元増田割合理性的に上手く立ち回った方だけど

それでも喧嘩両成敗的に処理されて、どちらかと言えば元増田側が悪い事にされてんじゃん

同じ様な状況で、ハラスメントに反抗した男側だけが一方的加害者扱いされる事も、割とよくありがちな話だよ

ハラスメント加害者は女の方なのに


これが性別逆だったら、絶対に女側は処分すらされないでしょ

なのに何故女→男のハラスメントは、反撃した男も悪い事にされるんだろう?

男女の権力勾配、男女格差男性差別の構造のもの

何故か女性はこの事実必死になってヒステリックに否定するけどさ、厳然たる事実なんだよこれ


女がハラスメント攻撃しておいて反撃してヒス理由は、まあ分かるんだよ

元々増田言及している様に、一方的に負の性欲をぶつけて性加害しても、我慢して言い返さず

泣き寝入りする様な「まともで、大人しそうな男」をターゲットにしているんだって事は

からたまに愚弄の度を過ぎて反撃されたら、途端に全力でヒスるのだろう

で、ヒスって被害者ぶっていれば悪者にされない『成功体験』がそこら中に転がってるから加害者なのに被害者ぶる

女性特有の仕草とも言えるし、有害な女らしさとも言えるよね


だって、「あなたモテないでしょw」って言ったら、全力でキレてぶん殴ってくる様なヤバい男には、絶っっっっっっっっ対に、そんな事言わないでしょ?

相手を選んでハラスメント、負の性加害をしているんだよ

まるで弱い立場女性につけ込んでセクハラや性加害をする、性加害オッサンの様な立ち振舞いだ

現代社会においてセクハラオッサンの様な振る舞いを女性もする様になったのか

からこういったハラスメントはあったが、やっと男性被害を話せる様になったのが、今なのか

それは分からないけどね

2024-12-02

なぜミラーリングゲイを持ち出すのか

よく「女はお金に困ったら身体を売ればいいから良いよな」と言う男に対して「だったらお前もゲイ相手身体売れば?」とミラーリングする人がいる。そしてそれに対して「どうして女相手じゃなくてゲイ相手なんだよ」と理解していないアンフェをよく見るが、マジでこんな簡単なことも分からないの?

男は女性に性欲を向けられることを喜ぶ

まずこれ。男は女性に性欲を向けられることを喜ぶし満更でもない。男はストライクゾーンが広いのに、性的魅力はイケメンでもない限り基本的に低いから、女からエロい目で見られる機会がほとんどない。だから多少ブスでもおばさんでも性的な目で見られることはウェルカムだしむしろ嬉しい。エロい女がいることは喜ばしいことなのだ。だから男が被害者性犯罪も「ご褒美」「羨ましい」という感想になる。そんな男でも性欲を向けられるのを嫌がる相手がいる。それがゲイだ。女性が男に性欲を向けられる嫌悪感や恐怖を男に分からせるなら、ゲイを持ち出すしか方法がないのだ。

格差が男>女性

あと体格差問題もある。体格的に男は女性より優位だし、女性は男より劣位だ。だから女性にとって男は怖い生き物だし、常に脅威を感じている。でも男からすれば女性は「女こども」だし、もちろん恐怖など抱かない。ミソジニストの男も、女を嫌いこそすれど恐怖は感じないだろう。そんな男に自分より体格が優れた相手性的な目で見られる恐怖を分からせるにはゲイを持ち出すしか方法がない。むしろ同性で体格差が小さい分、男がゲイに感じる恐怖は女性が男に感じる恐怖より小さいだろう。

anond:20241202105041

本当の悪は、経団連

経団連こそが、日本の発展を停滞させ、日本の貧富の格差を拡大させ、資本家私利私欲のために活動を続ける悪の組織

経団連が悪いと言われるのを阻止するために、財務省悪者にしている。

そんな印象。

2024-12-01

データ証明理系女子を無理に生み出す文部科学省解体せよ

フェミ政治家の「男女平等」の理想現実的データを叩きつける心理学者翻訳】【ポリコレ】【フェミ】【活動家】【ゆっくり解説

https://x.com/mrs_zubora/status/1863024516093374617

フェミがあこがれるイギリスの例を見ても

男女が平等になるほど選択には性差が顕著になる。

自由機会の平等の結果、STEM分野(つまり理系から女性がどんどん遠ざかっている。

このため年収にも格差が生まれているが、選択自由の結果である

これが現実データであり、それを無理に補正するということは不平等しかならない。

まりフェミニストは完全に誤っており、データ無視したバカたことを言っているだけのクズどもです。

このように社会学不要だということもはっきりわかりますね。

バカな女が学者としてのさばる資格はありません。そんな場を与える必要もないのです。

anond:20241201193530

更地になんてならないよ。

だってAI利用者の中でもすでに上手く使って大金稼いでるやつからただ作品大量登録しか出来ずに小銭しか稼げてないやつまで格差が生まれてる。

使う人間スキルで差がつくんだから当たり前だが。

ジェネリック医薬品について

日本ジェネリック薬を取り巻く状況は、良くないの?」

日本ジェネリック医薬品を取り巻く状況は、いくつかの課題を抱えており、一概に「良い」とは言えない状況です。

主な課題

品質問題の発生: 過去に、複数ジェネリック医薬品メーカー品質不正問題が発覚し、国民ジェネリック医薬品に対する不信感が高まりました。

価格競争の激化: ジェネリック医薬品の普及に伴い、価格競争が激化し、メーカー収益悪化しています。そのため、研究開発や品質管理への投資抑制され、品質問題リスク高まる可能性があります

後発医薬品比率の伸び悩み: 政府は、2023年度末までに後発医薬品の数量シェアを80%にする目標を掲げていましたが、達成は困難な見通しです。品質問題医師患者の不信感などが普及を阻害する要因となっています

情報提供の不足: ジェネリック医薬品に関する情報提供が不足しており、医師患者が十分な知識を得られない状況です。そのため、ジェネリック医薬品への理解が深まらず、不信感や不安を抱く人が多いのが現状です。

改善に向けた取り組み

品質管理の強化: 厚生労働省は、薬機法改正GMP(Good Manufacturing Practice:医薬品製造管理および品質管理に関する基準)の強化など、品質管理体制の強化に取り組んでいます

適正な価格形成: 後発医薬品価格設定を見直しメーカー安定的収益を確保できる仕組みを構築することで、研究開発や品質管理への投資を促進する必要があります

情報提供の充実: ジェネリック医薬品に関する正確な情報を、医師患者にわかやす提供することで、理解を深め、安心して使用できる環境を作る必要があります

まとめ

ジェネリック医薬品は、医療費抑制患者負担軽減に貢献する重要役割を担っていますしかし、現状では品質問題情報提供の不足など、多くの課題を抱えています。これらの課題を克服し、国民安心してジェネリック医薬品使用できる環境を整備することが急務です。

「例えばイギリスでは、ジェネリック医薬品は、どうなってるの?」

イギリスではジェネリック医薬品は非常に普及しており、国民医療制度(NHS)において重要役割を担っています

イギリスにおけるジェネリック医薬品の状況

高い使用率: イギリスでは、処方箋の約80%がジェネリック医薬品で占められています。これは、政府積極的ジェネリック医薬品使用を促進してきたこと、そして国民ジェネリック医薬品に対する理解と信頼が高いことが背景にあります

NHSによる推奨: NHSは、ジェネリック医薬品積極的に推奨しており、医師特別理由がない限り、ジェネリック医薬品を処方することが求められています

厳しい品質管理: イギリスでは、医薬品医療製品規制庁(MHRA)がジェネリック医薬品品質を厳しく管理しています。そのため、国民ジェネリック医薬品品質について高い信頼を寄せています

情報提供の充実: NHSは、ジェネリック医薬品に関する情報ウェブサイトパンフレットなどで提供し、国民理解を深める努力をしています

日本との違い

国民意識: イギリスでは、ジェネリック医薬品は「新薬と同じ効果で、より安価医薬品」として広く認識されています。一方、日本では、ジェネリック医薬品に対する品質への不安や不信感を持つ人がまだ多く、普及の妨げとなっています

医師意識: イギリスでは、医師ジェネリック医薬品を処方することに抵抗感はほとんどありません。しかし、日本では、新薬を処方する方が安心だと考える医師も少なくありません。

政府政策: イギリス政府は、長年にわたりジェネリック医薬品使用を促進するための政策積極的に展開してきました。一方、日本では、ジェネリック医薬品の普及に向けた取り組みは、イギリスに比べて遅れていると言えます

今後の展望

日本は、イギリス経験を参考に、ジェネリック医薬品に対する国民理解を深め、医師意識改革を促進し、より効果的な政策を展開していく必要があります

ジェネリック医薬品の普及は、医療費抑制だけでなく、患者経済的負担の軽減にもつながります日本イギリスのようにジェネリック医薬品有効活用できるようになれば、国民健康福祉の向上に大きく貢献できるでしょう。

日本の他に、ジェネリック医薬品について、うまくいってない国の例はある?」

ジェネリック医薬品の普及は、世界的な潮流ですが、日本と同様に、様々な課題を抱え、普及が進んでいない国もいくつか存在します。

1. フランス

低い使用率: ジェネリック医薬品に対する国民の不信感や、医師の処方習慣などが原因で、ジェネリック医薬品使用率は低い状態です。政府は普及促進に取り組んでいますが、なかなか成果が上がっていません。

2. イタリア

地域格差: ジェネリック医薬品の普及率には地域差が大きく、南部では低い傾向にあります。これは、医療体制経済状況の格差が影響していると考えられます

3. 韓国

品質問題: 過去品質問題や、ジェネリック医薬品メーカーによる不祥事などが影響し、国民の不信感が根強く残っています

4. カナダ

価格競争の激化: ジェネリック医薬品メーカー間の価格競争が激化し、収益性が悪化しています。そのため、研究開発や品質管理への投資抑制され、品質問題リスクが高まっているという指摘もあります

これらの国々に共通する課題

国民意識: ジェネリック医薬品に対する品質への不安や不信感、新薬の方が効果が高いという誤解などが、普及を阻害しています

医師意識: 新薬を処方する方が安心だと考える医師や、ジェネリック医薬品に関する知識不足などが、処方を妨げている場合があります

制度的な問題: ジェネリック医薬品価格設定や、薬価制度などが、普及を促進するような仕組みになっていない場合があります

これらの課題を克服し、ジェネリック医薬品の普及を促進するためには、各国政府が、国民への情報提供医師への教育制度改革など、多角的な取り組みを進めていく必要があります

日本共通する課題

上記の国々と日本は、ジェネリック医薬品普及における課題共通点が多く見られます特に国民医師意識改革、そして品質に対する信頼回復は、どの国においても重要課題と言えるでしょう。

日本は、これらの国々の状況を参考に、より効果的なジェネリック医薬品普及政策を推進していく必要があると言えるでしょう。

Gemini Advanced便利だな。

ジェネリック医薬品について

日本ジェネリック薬を取り巻く状況は、良くないの?」

日本ジェネリック医薬品を取り巻く状況は、いくつかの課題を抱えており、一概に「良い」とは言えない状況です。

主な課題

品質問題の発生: 過去に、複数ジェネリック医薬品メーカー品質不正問題が発覚し、国民ジェネリック医薬品に対する不信感が高まりました。

価格競争の激化: ジェネリック医薬品の普及に伴い、価格競争が激化し、メーカー収益悪化しています。そのため、研究開発や品質管理への投資抑制され、品質問題リスク高まる可能性があります

後発医薬品比率の伸び悩み: 政府は、2023年度末までに後発医薬品の数量シェアを80%にする目標を掲げていましたが、達成は困難な見通しです。品質問題医師患者の不信感などが普及を阻害する要因となっています

情報提供の不足: ジェネリック医薬品に関する情報提供が不足しており、医師患者が十分な知識を得られない状況です。そのため、ジェネリック医薬品への理解が深まらず、不信感や不安を抱く人が多いのが現状です。

改善に向けた取り組み

品質管理の強化: 厚生労働省は、薬機法改正GMP(Good Manufacturing Practice:医薬品製造管理および品質管理に関する基準)の強化など、品質管理体制の強化に取り組んでいます

適正な価格形成: 後発医薬品価格設定を見直しメーカー安定的収益を確保できる仕組みを構築することで、研究開発や品質管理への投資を促進する必要があります

情報提供の充実: ジェネリック医薬品に関する正確な情報を、医師患者にわかやす提供することで、理解を深め、安心して使用できる環境を作る必要があります

まとめ

ジェネリック医薬品は、医療費抑制患者負担軽減に貢献する重要役割を担っていますしかし、現状では品質問題情報提供の不足など、多くの課題を抱えています。これらの課題を克服し、国民安心してジェネリック医薬品使用できる環境を整備することが急務です。

「例えばイギリスでは、ジェネリック医薬品は、どうなってるの?」

イギリスではジェネリック医薬品は非常に普及しており、国民医療制度(NHS)において重要役割を担っています

イギリスにおけるジェネリック医薬品の状況

高い使用率: イギリスでは、処方箋の約80%がジェネリック医薬品で占められています。これは、政府積極的ジェネリック医薬品使用を促進してきたこと、そして国民ジェネリック医薬品に対する理解と信頼が高いことが背景にあります

NHSによる推奨: NHSは、ジェネリック医薬品積極的に推奨しており、医師特別理由がない限り、ジェネリック医薬品を処方することが求められています

厳しい品質管理: イギリスでは、医薬品医療製品規制庁(MHRA)がジェネリック医薬品品質を厳しく管理しています。そのため、国民ジェネリック医薬品品質について高い信頼を寄せています

情報提供の充実: NHSは、ジェネリック医薬品に関する情報ウェブサイトパンフレットなどで提供し、国民理解を深める努力をしています

日本との違い

国民意識: イギリスでは、ジェネリック医薬品は「新薬と同じ効果で、より安価医薬品」として広く認識されています。一方、日本では、ジェネリック医薬品に対する品質への不安や不信感を持つ人がまだ多く、普及の妨げとなっています

医師意識: イギリスでは、医師ジェネリック医薬品を処方することに抵抗感はほとんどありません。しかし、日本では、新薬を処方する方が安心だと考える医師も少なくありません。

政府政策: イギリス政府は、長年にわたりジェネリック医薬品使用を促進するための政策積極的に展開してきました。一方、日本では、ジェネリック医薬品の普及に向けた取り組みは、イギリスに比べて遅れていると言えます

今後の展望

日本は、イギリス経験を参考に、ジェネリック医薬品に対する国民理解を深め、医師意識改革を促進し、より効果的な政策を展開していく必要があります

ジェネリック医薬品の普及は、医療費抑制だけでなく、患者経済的負担の軽減にもつながります日本イギリスのようにジェネリック医薬品有効活用できるようになれば、国民健康福祉の向上に大きく貢献できるでしょう。

日本の他に、ジェネリック医薬品について、うまくいってない国の例はある?」

ジェネリック医薬品の普及は、世界的な潮流ですが、日本と同様に、様々な課題を抱え、普及が進んでいない国もいくつか存在します。

1. フランス

低い使用率: ジェネリック医薬品に対する国民の不信感や、医師の処方習慣などが原因で、ジェネリック医薬品使用率は低い状態です。政府は普及促進に取り組んでいますが、なかなか成果が上がっていません。

2. イタリア

地域格差: ジェネリック医薬品の普及率には地域差が大きく、南部では低い傾向にあります。これは、医療体制経済状況の格差が影響していると考えられます

3. 韓国

品質問題: 過去品質問題や、ジェネリック医薬品メーカーによる不祥事などが影響し、国民の不信感が根強く残っています

4. カナダ

価格競争の激化: ジェネリック医薬品メーカー間の価格競争が激化し、収益性が悪化しています。そのため、研究開発や品質管理への投資抑制され、品質問題リスクが高まっているという指摘もあります

これらの国々に共通する課題

国民意識: ジェネリック医薬品に対する品質への不安や不信感、新薬の方が効果が高いという誤解などが、普及を阻害しています

医師意識: 新薬を処方する方が安心だと考える医師や、ジェネリック医薬品に関する知識不足などが、処方を妨げている場合があります

制度的な問題: ジェネリック医薬品価格設定や、薬価制度などが、普及を促進するような仕組みになっていない場合があります

これらの課題を克服し、ジェネリック医薬品の普及を促進するためには、各国政府が、国民への情報提供医師への教育制度改革など、多角的な取り組みを進めていく必要があります

日本共通する課題

上記の国々と日本は、ジェネリック医薬品普及における課題共通点が多く見られます特に国民医師意識改革、そして品質に対する信頼回復は、どの国においても重要課題と言えるでしょう。

日本は、これらの国々の状況を参考に、より効果的なジェネリック医薬品普及政策を推進していく必要があると言えるでしょう。

Gemini Advanced便利だな。

2024-11-30

anond:20241130145940

そうなんや…?って思って調べてみたけど、マラソンはそれ以外に持久力とか色々必要からなのか、男女差はあんまりないって言う人もいるぽい。

いろんな人がいろんなこと言ってるからよくわかんないけど。

https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3+%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%B7%AE&rlz=1C5GCCM_en&oq=%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%80%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%B7%AE&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyCQgAEEUYORiABDIICAEQABgIGB4yCggCEAAYgAQYogQyCggDEAAYgAQYogQyCggEEAAYgAQYogQyCggFEAAYgAQYogTSAQg1MTMwajBqNKgCALACAQ&sourceid=chrome&ie=UTF-8

さっきも書いたけど、乗馬とかはオリンピックでもあんま男女で成績変わんないんだってね。

スポーツってひとくちに言っても明らかに格差が出るやつと出ないやつがあるぽい。

そんで普通の人の日常生活ではみんなそんなアスリートみたいな生活をしてるわけじゃないじゃん?

そこで男女差ってどういう意味があるのかな?って考えた時に、ああいう考えもあるかな?って思ったんだけどいまいち伝わる気がしてない…

anond:20241130143107

もしかして運動しない男性とそこそこ運動する女性とでは体力はあんまり変わらない場合もあるんじゃあないだろうか…?

かにオリンピックメダリストの男女の成績とか比べると、(乗馬とかはあんまり影響ないんだけど短距離走とか筋力を使うものには)明らかな男女差があるわけで全体で見れば男女差があるのは明白で、

運動経験のない男性は男女の体力格差について軽視しがちっていうのはあながち間違ってもいないかもしれないけど、

そういう筋力のない男性も多々いる日常生活においては、男女の筋力格差がそこまで問題にならない場合もあるっていうことを考えると、

それが本当に軽視であるのか?っていうのにはちょっと疑問は感じなくもない。

体力のない男性男性からっていう理由で力仕事押し付けられるのは、女性と同じくらい辛い人もいるだろうと思う。

でもそれをつらいっていうと「男のくせに」っていう女性には投げかけられることのない誹りを受けることは辛かろうと思う。

とはいえ私もじゃあ運動経験のない男性と本気でやり合って勝てるか?っていうとちょっとわかんない。

私は女性でなおかつ筋肉もなくて、人類の強弱でいうと最下層のほうなので、そういうことは想像しかできんのですけれども。

anond:20241130080223

単純に社会的強者男性に憧れるなら、キモくて金のないおっさん服装より上流階級強者男性服装をすべきだと思うんだけど、そこで労働者階級服装を選ぶっていうのは共産主義的な香りがするねー。

まりそれは資本主義に対するアンチテーゼでもあるわけかな?

資本主義は、人は階級や生まれに囚われずに自由仕事を選び稼いで生きるべきだというリベラリズムを苗床にして育まれ思想で、それは人々の暮らしを豊かにしたけど、人々の格差の拡大をも招いた。

そして男女の間の賃金格差も確かに資本主義構造によって格差が開いたものひとつだと言えるかもしれない。

より稼げる者は裕福になり、稼げない人間はより貧しくなる。

そこでは人は資本のある者の言うことに従い食い扶持を稼がねばならない。

それはつまり、その人がどういう生き方をするのかっていう選択の自由を奪われるっていうことだよね。

からマルクス主義フェミニストである上野千鶴子さんはみんなが等しく貧しくなればいいって言ったのかな。

でも彼女自身は裕福な家庭の出身で、彼女がそういう思想を手に入れられたのはそれなりの教育を与えられる立場にいたからっていう皮肉

マルクス貴族だったんだよねあの人。そこまで裕福でもなかったみたいだけど。

階級の逆転は解決にはならない。

じゃあどうするのか?

多分、ドラッカーはその答えを見出してたよ。

随分前に書かれた本だけど、今読んでもすごくいい本だと思う。

https://amzn.to/3B52p8a

本人がどうすべきとかそういう自己啓発的な話じゃあなくて、マネジメントでもって労働者を守るのは資産階級の役目でしょ、資本主義はそこでシフトチェンジしてるんだよっていうお話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん