「禁止」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 禁止とは

2025-11-13

anond:20251113100149

不同意性交等罪というものがありまして、

増田さんのいうのは性交等の等に含まれます

性交性交等は違います

売春防止法が、性交禁止するのか、性交等を禁止するのかが分かれ目になると思います

もちろんそれは、理解した上で法律を定めているので。

映画ペナルティループを見た

俺の信条で採点するなら40点くらいを付けるべきだと思うんだけど心情では65点。

まぁまぁよかった。

 

ストーリーとしては

恋人を殺された主人公がその犯人殺害したと思ったらその日が終わるとまた同じ日が繰り返されてしまう。何度も殺人を繰り返すうちに主人公犯人の間に奇妙な友情が芽生え……

という話。

 

まずちょいちょい見かけた批判で「すぐにこの話がVR(現実ではない)ことがわかってしまうのがマイナス」というようなことがあったけど、俺くらいになると映画見る前からループ現実じゃなくて仮想空間だったみたいなクソSFだったら嫌だなぁ」くらいの想像はしてしまうので、今更そこでマイナスつけるような作品じゃないとは思う。

実際、中盤くらいでこれが何らかの契約によってもたらされている事態であることは明かされるので「まさかVRだったとは!騙された~~~」というつもりで作っている作品ではないことは明らかなんだし。

 

ある種のアート映画系の作品情報をかなりバッサリと切り落としてふわっとさせているので、なんでこうなったの?ってなる部分が多い。敢えて「わからせない」ようにしているはずなのに、急に「わからせよう」としてくる部分があってそのチグハグさが一番気になった。

この作品ではループの合間に過去主人公彼女の馴れ初め的な映像差しまれるんだけど、かなり自覚的に「この映像自体本当にあったことなのか仮想映像なのか」をぼやかしている。彼女に何か質問しようとすると「質問禁止」とはぐらかされるのだが、殺人ループ終了後にリハビリと称して彼女との幸せ時間VRに一度移る時にも同じように何か聞こうとすると「質問禁止」とはぐらかされる。彼女が元々そういう性格であったとも捉えられるし、仮想空間内であっても主人公本人が知りえないことは答ええないというルールだとも捉えられるように作られている。

しかし、殺人犯が主人公に「あの女は死にたがってた」と話す場面があり、そこで急に犯人視点彼女を殺した場面回想が入る。ここノイズ

そもそもこの世界主人公は何度も犯人を殺すんだけど、この犯人が「実際の犯人」なのか「VRで生成された犯人」なのかは明らかにされない。恋人との描写も実際の映像なのかVR映像なのか明らかにされない。

そして作中通じて犯人恋人のパーソナルな情報も徹底的にオミットされている。

その状況で急に「犯行時に犯人恋人はこのようなシチュエーションでした。こんな裏設定がありそうです」の回想シーンが入るから、これ何の話なんだよ!とめちゃくちゃガッカリした。急に「わからせ」に来るじゃん。いらんいらん。ふわっとさせるって決めたんならふわっとさせとけよ。

 

それはさておき、この作品ループはありきたりながらもちょっとフレッシュな部分もあって。

ループ1回目。犯人日課で飲むジュースカップに毒を仕込んで弱ったところを主人公ナイフ殺害

2回目。犯人日課で飲むジュースカップに毒を仕込むんだけど犯人はなかなかジュースを飲まない。が最終的に飲んで弱ったところを主人公ナイフ殺害

3回目。犯人ジュースを別の同僚に飲ませて同僚が苦しむさまを見て笑う。も、不意打ちで主人公犯人に襲い掛かり包丁殺害

4回目。犯人ジュース主人公に飲ませ、別のジュース自分は飲むが別のジュースカップに毒が仕込んでおり弱ったところを主人公殺害

2回目で視聴者主人公に「毎回同じループをたどるわけではない?」という違和感を抱かせ、3回目で「気づかれてね?」となり、4回目でそれが確信に変わりこのループなにかがへん?となる。

そして5回目の冒頭で刺された犯人が車の中で目を覚まし「またかよ」と呟くシーンからまり犯人ループしてる!」というサプライズがある。この5周目で急に話が展開し、これがVRであることが発覚するんだけどここの持っていきかたは流石に強引すぎてややマイナス。昨日までガチ殺し殺されしてた奴と急にボーリング行かんだろ、さすがに。さすがにもう1ループ「お互いのループ確認し合う」ループは要ったと思う。VR契約でしたサプライズは薄れるけども。

でもこの5周目の頭までの構成ループものとしてよく作られててよかった。

そしてこの5周目以降、主人公犯人は「仕組み」を理解し(主人公最初から知ってたんだけど)2人はこの殺人ループという契約遂行するある種の共同作業者として奇妙な友情が芽生えていく。

主人公犯人を殺すという契約ループされており、何をどうやっても回避できないことがわかり、二人はお互いの話を少しずつしながら「じゃあこの辺で殺されときますか」「はい、じゃあ殺しますね」みたいな感じで話が進行する。「いつも川に捨てに行くの大変なんですよ~」「じゃあボート乗っちゃう?」みたいなボートデートもあったり、後半コメディ調になっていくんだけどここが結構楽しい

ここで「あんなに憎かった犯人と急に仲良くなるわけないだろ!」という批判もあると思うんだけど、まぁ普通に4回も殺したらいい加減気も晴れるよねとか、4回も人殺すのさすがにストレスだよねとかいろいろ受け取りようはあると思う。俺はあん違和感はなかった。そしてその一方で、両者ともに「殺す」「殺される」に対してどんどん淡泊になっていくのも「慣れってあるよね~」って感じでよかった。

作中でのヒントでは「死刑何度もできる制度だよ!」みたいな感じで出てくるけど、印象としては「殺人セラピー」みたいに感じられたかな。そういう意味ではこの「死刑何度もできる制度だよ!」も逆にノイズだったかも。

復讐ものとしてシリアスな感じで進んでいく前半と種明かしがあってから急に人情コメディみたいになっていく後半のギャップが俺はうまく作用してるなと思ったかな。

 

あとはまぁ、この作品をきっちり成立させてるのは演者のよさだよね。

主役の人は全然知らんかったんだけど柔和な甘ったれだけど狂気はらんでる役を上手に演じてたし、なにより犯人役の伊勢谷友介だよね。最初伊勢谷友介みたいないでたちやな」と思って見てたら伊勢谷友介で、生きとったんか!ワレ!ってなった。ハッパ逮捕以来の復帰作らしい。さーすがにいい役者だわ。こいつ怒らせたら怖そ~って感じと笑うと意外と笑顔がくしゃっとしてる人好きのよさ愛嬌みたいなのがあって、この人なしだったらこ企画成立しなかっただろうなと思った。

この2人のアンサンブルでこの映画の格がかなり上がってると思う。

 

アート映画的な情報意図的オミットエンタメ映画的な設定の面白さがうまくかみ合ってない部分が結構あって「で、この作品いったい何が言いたかったの?」ってなっちゃう部分は結構残念。作中で起こっていることの重厚さのわりに細部が切り取られた結果全体がふわふわしてるので、最終的な感覚が「こんな話があったらおもしろいよね~」みたいな感じで撮ったのかな?って印象になってる気がする。

もっと切り込んでもよかったのにな。面白そうな映画を見たなっていう印象に留まっちゃったのが残念に感じる程度には好きな作品だった。

anond:20251113002346

最近弱者男性マジで話が通らないよな

産後直後の女性マンコに傷がついてるので、しばらくはセクロス控えましょうや(これは恒久的なセクロス禁止ではなく、落ち着いたらまたセクロス再開できるし時間を開ければ子作りできるの意)って説明したら

出産リスクの話だ!!男だって労災リスクあるんだ!!出産リスクの話するなら労災リスクの話をするのが当然!(←?)と言い出して、労災リスク関係ないんだがと説明してもまるで聞く耳持たなかった

2025-11-12

禁酒法売春防止法も同じだと思う

全部禁止したら地下に潜るんだよ。

世界最古の職業といわれる売春が、法規制したら全部なくなるとは思えない。厳しく取り締まれば表向きは無いように見えるかもしれないが、無くなることはないと思っている。

禁酒法時代アメリカで、非合法なもぐり酒場で大儲けしたのは、アル・カポネ代表されるマフィアだったが、中には粗悪な酒を出す店も多数あったらしい。売春も、非合法になれば(本来売春防止法のある本邦で非合法くそもないのだが)そこで働く女性は今よりもっとひどい環境になるだろう。

売買春がなくなればいいってのはまあその通りなんだが、そうなってる(それに近い)国がどんな感じかというと、まああんまりいいとも思えないのよね。日本にはAVエロ漫画市場結構あるので、そこで満たす人がいるか売春規制してもワンチャンいけるかもだけど。

anond:20251112185116

民間風俗店って暴対法でだいぶ暴力団排除が進んだけど、茨城方面とか有名無実じゃん

から資本主義の枠組みでの売春は一律禁止して公娼制度統一するのは悪くないと思ってるけどね

特にデリバリー系は全廃、全て箱モノにしてシティヘブンみたいな風俗ポータル禁止。全て官庁委託業者だけでやる

そしたら例外は全て犯罪として対処できるわけで、現行のグレーゾーンだの警察の匙加減だの全廃できる

anond:20251112180952

君が言ってることは正しい。しかしながら体の反応というのは脳内ではどうしようもないんだよ。高刺激に慣れてしまうとね。

そしてAVの内容はそう言った側面で問題視はされとる。

どこでだよ

独自研究じゃないならまともなデータを出してよ

キワモノ学者の変な研究ダメ

また、男がセックス自分が満足するものだと勘違いしていく側面もある。

君は分かると思うがちがうよな?男が満足しないセックスもあるし、一方の満足のためにあるわけじゃない。

たとえばオーラルは当然されるものだと思い込む→妻がしてくらないとかい相談もあるわけだ

わいはAV必要だと思うが、内容に関しては精査されていくべきだと考えるで

から誰がそれを精査するのよ

 

俺は精査してくれって言われたら喜んでやっちゃうよ?

俺の考えるセンスの良い・それでいて社会的に適切なセックスを圧倒的に増やしちゃう

密着してキスが多くてゆっくりしたリラックスしたセックス自分でやるにせよAVで見るにせよ一番しこれるから

この趣味は君とも結構な部分合うかもしれない

 

けどどういう理屈で俺にそんな強権を付するのよ

そんなん嫌って人間が沢山いるだろ

ハイテンションでわざとらしいうるっせえ声出しながらガシマン鬼ピストンするのが見たいんやってのいるだろ

それがリアルじゃないと思ってるけどフィクションとしては見たいって層もいる

 

彼等の権利を軽々に制限できないわけよ

それをやりだしたらいろんな嗜好品が「これは?」「これは?」ってなるよ

例えば君がちょっと体に悪い食い物が好きだったとして「これは不適切」って禁止されて

ちょっと体に悪いけどおいしいみたいな愚行権も取り上げられる

 

それにこの話の場合で言えばAVがどれぐらい社会に悪いかデータすらまだないわけだよ……

anond:20251112172123

それが本番禁止店だったら絶対やらないわ。

anond:20251112154702

漏らすからトイレ禁止ってどういう理屈??

人間トイレ以外では絶対尿を漏らさないと思ってる?

バレエと水分補給トイレの話

3歳でバレエ教室見学したら「トイレ禁止飲み物禁止・私語禁止」って言われてビビった話

https://togetter.com/li/2626979のやつ

昔親の都合でバレエ習ってた男だけど(幼稚園〜中2まで週1以上)、その経験からちょっと解説

通ってたのはガチ勢バレエ団で、

まり趣味お稽古」じゃなくて「プロ養成所」に近い世界

20年以上前だけど、クラシックバレエ風土ってそう変わらんと思うので、参考になれば。

1. トイレ禁止理由

バレエのレッスン着は

レオタードタイツバレエショーツ(縫い目なし)

→ 体の線を出すため。俺のいた団では腰のフリルすらNGだった。

この格好でトイレ行くと、全部脱ぐことになる。

3歳とか、トイレタイミング見失いがちだし、漏らすリスクはある。

漏らしたら指導者が後片付けするのでその間はレッスン中断になる。

→ 他の子の親からクレーム来る可能性があるし、実際にあった

からトイレ禁止」はリスク管理。


2. 飲み物禁止理由

レッスンの構成は以下の通り。

しか

  • レッスン場は空調効いてて汗かかない
  • 事前に飲んでれば十分

俺の団も水筒持参OKだったけど、

飲むタイミングは「レッスン前後」か「バーセンターの間」くらい。

バーレッスン中グビグビはしなかった。足元に置いてたら邪魔だしそんな暇も無い。

コンクール対策講演会練習の時はもう少し自由で割と好きに飲めたけど、これは常に動いてる訳ではなくメインで指導を受けてる人ら以外は脇の方で自己連してたからだろうね。


結論:そんなもん

正直、ガチ系の教室なら普通

私語禁止はベラベラ話してると「〇〇さんと〇〇さん、おしゃべりしたいなら外でどうぞ(うるさいから出ていけ)」って名指しで怒られていた。

その他は例えば髪型はお団子頭限定ショートは伸ばさせられていた)なんかも特徴的かもね。

あくまでも俺の経験上の話なので、教室によって雰囲気全然違う。

もっとゆるいとこならトイレOK・おしゃべりOKもある。

子供バレエやらせたいと思うなら見学からだろうね。

バイト2日目でもう来なくて良いよ「法的にクビには出来ない。うんちゃらかんちゃら~」

法律では禁止されてるんだろうけど、それでも法律ブッチする様な会社ってどうする事も出来なくね?実際の所

anond:20251112151549

そうなん?むしろ管理はしたほうがよくないか

歴史の話でも禁止せず許可する代わりに管理して成功したみたいのなかったっけ

anond:20251112151549

売春禁止

第三条 何人も、売春をし、又はその相手方となつてはならない。


違法でーす

はーいろんぱっぱ😝

anond:20251112125744

いやそれは今の法律の建て付けでは管理売春禁止ってことで対応はされてるでしょ

運用面では文句があるとかはわかるが

anond:20251112125100

日本売買春は法で禁止されています

問題ないって思ってるのは立ちんぼとお前みたいな風俗通いのカスだけ

そういう犯罪者一般人に関わるなよ

普通に結婚して幸せになれると思うなよゴミカス

買春禁止の機運が高まっている理由

基本的には高市がぶち上げただけだとは思うが、案外すんなり通ってしま可能性もあるとは思っている。

それにはいくつか理由がある。

①若年層の性行為への忌避感が高まっている

これはまぁ言うまでもないことだとは思うが、若い人は女性に限らず男性もそういう行為をあまり行わなくありつつあるのであまり自分関係ないとしてスルーする可能性がある。

中年も夜の店から遠ざかっている

コロナ禍以降、夜の店の市場規模は低下しており、若年層だけではなく中年も反対する要因が減りつつある。

外国人日本人を買うことも処罰できるようになる

これも円安が加速して以降そういったニュースが出てきているが、現在排外主義雰囲気はそういった外国人を罰する事が出来るようになるので賛成者が増える可能性が高まっている。

対外的イメージはよくなる

外国人の種々の反応をみるとやはり男性側も厳罰化することは日本の評判が良くなる可能性が高い

⑤ラディカルフミニズムは相変わらず規制賛成

これはいままでとかわらず。

基本的日本性犯罪に関する風聞はほとんど陰謀論領域差し掛かっていると思うが、諸々の理由から禁止したほうが都合が良い人がかなり増えてきてると思う。そして無関心層も。どこかのタイミングですんなり通る可能性はかなり高いと思う。

個人的にはエロティックキャピタル抑制というおそらく支持者が少ないだろう全く別の理由で賛成なのだが、どうなるだろうか。

anond:20251112092649

目的弱者保護だろ。

借金のかたなど、貧困他諸々を理由に身売りする、される、させられる女を守るためのもの管理売春禁止するために、売春自体法律でだめだぞと定義する必要があったかだけである

買春禁止にするなら代替としてワイのような弱者男性保険適用で性欲減退薬とか出すようにしてほしい

それも無理なら安楽死できるようにしてくれ頼むから

売春三店方式

男はまず、女性へのプレゼント特定の店で買う。

プレゼントを渡してセックス

女性プレゼント特定の店で売る。

 

という抜け道があるので、女性へのプレゼント禁止までやらないと売春防止の効果がない

0638 名無しさん@どーでもいいことだが。 2025/11/11(火) 15:01:18.81

そもそも本当に割れ利用者なら一つのサイトに拘ったりしないし

他に割れサイトなんていくらでもあるのに「このサイトが潰れるから目立つこと禁止インポートもやめろ!」て言ってる時点で割れ利用者のフリしてるだけって丸わかり

↑これ何度も貼られてるけどKemonoにはehenとか他では見つからないの割とあるからことこの件に限っては拘りたくなくても拘らざるを得ないんだよなあ

いくらでもあるっていうならkemonoの代替でneko以外でまともに動いてるとこ教えてほしいどうせいくらでもあるんだから潰れても困らないんでしょ?

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251112003707# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRM3EgAKCRBwMdsubs4+
SAa7AQCSUumYEq9kgJKDSqDQ3iAN03b0NBno3AW5RRHtzt+PfQD/V7MiX9Uu2sRH
FDrzSZR6QATPk03rGeDqf6a5+GMBIgE=
=8zC4
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-11-11

金を払って食欲を解消するなんて!外食法令禁止すべき

愛のあるご飯パートナーと作り合うべきでは!

https://anond.hatelabo.jp/20251111182929

羊羹(元は羊のスープ日本に渡ってきた際に仏教で肉食が禁止されていたので変わりに小豆を入れ、これだったら砂糖入れると美味しいんじゃね?となって今の姿に)

anond:20251111151448

すでにパリ五輪の段階で基準が厳しすぎて実質禁止だし、もとから出てないよ。男性ホルモンが多いシス女性ホルモン値で排除されるとか、女性選手セックスチェックを義務付けられるとかはあるだろうけど、正直トランスへの不利益別に増えない。

シスジェンダー不利益は、まあ自分たちで望んだことだから喜んで受け入れたらいいと思う。

どちらかというとトランス男性アスリートが出てくるかの方が気になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん