「経済的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済的とは

2024-12-13

Q.集英社はいつか倒産すると思いますか?

A.集英社倒産する可能性について考える際には、同社の現状や業界の動向を理解することが重要です。集英社は、「週刊少年ジャンプ」や「マーガレット」などの漫画雑誌さらには数多くのベストセラー作品出版している、日本代表する出版社の一つです。そのため、現在のところ、倒産する可能性は非常に低いと考えられます。ただし、いくつかの要因が将来的に影響を及ぼす可能性はあります

倒産可能性を左右する要因

1. デジタル化の進展

出版業界全体がデジタル化の波に直面しています。紙媒体の売上が減少する一方で、電子書籍デジタル配信需要が増加しています集英社は、電子書籍ウェブ漫画配信積極的に取り組んでおり、この分野での成功が将来の安定に大きく寄与します。

2. 競争の激化

他の出版社や新しいメディア企業との競争が激化する中で、魅力的なコンテンツ継続的提供できるかどうかが鍵となります

3. 経済的要因

日本国内の経済状況や出版業界全体の縮小が影響を与える可能性がありますしかし、集英社の規模や影響力を考えると、経済的問題だけで即座に倒産するとは考えにくいです。

4. 海外市場の拡大

集英社コンテンツ海外でも非常に人気があります特にアニメ漫画世界的に高い評価を受けており、この市場をうまく活用すれば、さらなる成長が期待できます

結論

集英社短期的に倒産する可能性は低いですが、長期的には市場環境の変化や競争の状況によって影響を受ける可能性はあります。同社がデジタル戦略を強化し、グローバル市場でのプレゼンスを拡大することで、これらのリスクを軽減できるでしょう。

2024-12-12

anond:20241210192244

創作であってほしいけど、私も自分が関わった経験から彼らを嫌ってるわ。

何か気に入らないことがあると、無関係の人が

「お前は日本人だけど、日本移民政策を決める権利あるわけ?

バカトルコに比べたら日本経済的にうまくやってるし、

先進国として他の国と同じように迫害されてる俺らを保護する義務がある!

それが分からないお前は差別主義者!」

的な主張をこちらが折れるまでまくしたててくる。

日本人に対する性加害とかあらゆる悪いニューストルコプロパガンダ工作だと言う。

しかしたら本当にそう思ってるのかもしれないけど、自分たちの被害者性にフォーカスしすぎて、加害者になりうるという意識がないのよ。

トルコ政府から迫害されてると主張してるのも嘘だと思うよ。

手続きがあればトルコ大使館に行くし、里帰りしてるし。

anond:20241212203824

忌憚のない意見を申し上げるっスけど、状況を逆転するってのは相当タフな道っスね。まずは信頼関係の再構築が大事っス。政治的経済的戦略だけでなく、民衆の支持を取り戻す必要があるっス。そのためには、理解共感を得られるような政策を掲げて、誠実さを示すことが求められるっス。真のリーダーシップを発揮し、適切なタイミングで行動するのが鍵になると思うっス。

anond:20241212164204

しょうがないなあのび太君は僕が説明してあげるよ

結論としてB増田が「内政干渉」の意味理解してないんだ

内政干渉(読み)ナイセイカンショウ(英語表記)intervention on internal matters

他国政治外交に介入して、その国の主権を束縛・侵害すること。

わかるかい

ウクライナEUに入るのもNATOに入るのもウクライナ主権なんだ

アメリカ台湾国家であることを宣言して中華人民共和国から独立承認することも主権なんだ

なので本来他国がどうこう出来るものではないんだ、それが内政干渉から

だけどウクライナNATO加盟宣言すれば戦争になるし、アメリカ台湾独立宣言すれば戦争になるわけだ

でB増田

内政干渉戦争が起こることなんぞまずありえない。

他国政策自国経済的逼迫を起こしてて武力で苦境をはねのけるしかないとき戦争関連産業カンフル剤にしないと経済保たないとき戦争が起こる。

その時の大義名分として他国の内政にケチをつけることがありうるだけ。

余裕で暮らしていける状況のときにどんだけ他国が人道無視の悪政をしてようが一国レベルいっちょかみする義理はないし得もない。

国連レベルの学級会が備える武力に関しては人道で動くことはある程度。

内政干渉戦争が起こることなんぞまずありえない」と言ってるわけだ。

B増田は「内政干渉」を正しい意味他国政治外交に介入してその国の主権を束縛・侵害すること」、ではなく「なんかちょっかい出す」OR「手段」程度にしか理解できてないわけだ。

からAIに「内政干渉目的として起こるものか、それとも別の要因が主で、内政干渉正当化のための大義名分にすぎないのか」って的外れ質問をしてしまうわけだね。

anond:20241212162246

ねえねえ「他国政策自国経済的逼迫を起こしてて武力で苦境をはねのけるしかないとき戦争関連産業カンフル剤にしないと経済保たないとき戦争が起こる」どこ行った😊?

anond:20241212162030

おや?「他国政策自国経済的逼迫を起こしてて武力で苦境をはねのけるしかないとき戦争関連産業カンフル剤にしないと経済保たないとき戦争が起こる」はどこ行った?

anond:20241212160853

AIも支持してるから独自理論ではないぞ

現代戦争が「内政干渉目的として起こるものか、それとも別の要因が主で、内政干渉正当化のための大義名分にすぎないのか」という問いは、非常に興味深い視点を含んでいます

現代戦争に関して言えば、後者の考えのほうが現実に即していると考えられます。その理由を以下に説明します。

1. 戦争の主な要因

現代戦争は、以下のような多様な要因が絡み合って引き起こされています

このように、内政干渉を直接の目的とするというより、資源安全保障権力維持などの目的が先にあり、その手段として内政に干渉することがある、という方がより現実に合っています

2. 内政干渉正当化のための「名分

歴史的に見て、現代の多くの戦争では「内政干渉」が正当化のための口実として用いられることが多いです。たとえば:

この場合、「内政干渉」という名目あくまで表面的な理由であり、実際には資源地政学経済的利益、または戦略的要因が裏にあることが多いです。

例えば、アメリカイラク侵攻は「大量破壊兵器存在」と「民主化支援」を大義名分しましたが、その背後には石油資源中東地域安全保障という要素が強く関わっていました。

3. 現代戦争グローバル化の影響

グローバル化が進展することで、国家間相互依存が強まり伝統的な領土紛争に加え、経済技術テロリズム情報戦が要因となる新しい形態戦争が現れています。こうした状況では、内政そのもの国家間の争いに巻き込まれやすくなり、内政への干渉戦争の一側面に過ぎなくなっています

たとえば、経済的制裁情報操作を通じて相手国の内政に影響を与え、相手の安定性を揺るがすことで間接的に優位性を確保するケースも多くなっています

結論

内政干渉戦争のもの目的である」という考え方は限定的であり、現実には「内政干渉戦争正当化するための大義名分手段」として機能するケースが多いです。つまり経済的利益権力闘争資源競争安全保障といった要因が根本的な動機となり、それらを合理化し、正当化するために内政干渉という枠組みが使われるのが現実です。

この視点に立てば、「内政干渉が主目的」という考えよりも、「他の要因や目的が主となり、それが正当化の口実として内政干渉を用いる」という考え方の方が、歴史的な事例や現代の国際情勢においても現実に即していると考えられます

anond:20241212161213

現代戦争が「内政干渉目的として起こるものか、それとも別の要因が主で、内政干渉正当化のための大義名分にすぎないのか」という問いは、非常に興味深い視点を含んでいます

現代戦争に関して言えば、後者の考えのほうが現実に即していると考えられます。その理由を以下に説明します。

1. 戦争の主な要因

現代戦争は、以下のような多様な要因が絡み合って引き起こされています

このように、内政干渉を直接の目的とするというより、資源安全保障権力維持などの目的が先にあり、その手段として内政に干渉することがある、という方がより現実に合っています

2. 内政干渉正当化のための「名分

歴史的に見て、現代の多くの戦争では「内政干渉」が正当化のための口実として用いられることが多いです。たとえば:

この場合、「内政干渉」という名目あくまで表面的な理由であり、実際には資源地政学経済的利益、または戦略的要因が裏にあることが多いです。

例えば、アメリカイラク侵攻は「大量破壊兵器存在」と「民主化支援」を大義名分しましたが、その背後には石油資源中東地域安全保障という要素が強く関わっていました。

3. 現代戦争グローバル化の影響

グローバル化が進展することで、国家間相互依存が強まり伝統的な領土紛争に加え、経済技術テロリズム情報戦が要因となる新しい形態戦争が現れています。こうした状況では、内政そのもの国家間の争いに巻き込まれやすくなり、内政への干渉戦争の一側面に過ぎなくなっています

たとえば、経済的制裁情報操作を通じて相手国の内政に影響を与え、相手の安定性を揺るがすことで間接的に優位性を確保するケースも多くなっています

結論

内政干渉戦争のもの目的である」という考え方は限定的であり、現実には「内政干渉戦争正当化するための大義名分手段」として機能するケースが多いです。つまり経済的利益権力闘争資源競争安全保障といった要因が根本的な動機となり、それらを合理化し、正当化するために内政干渉という枠組みが使われるのが現実です。

この視点に立てば、「内政干渉が主目的」という考えよりも、「他の要因や目的が主となり、それが正当化の口実として内政干渉を用いる」という考え方の方が、歴史的な事例や現代の国際情勢においても現実に即していると考えられます

anond:20241212160831

ウクライナ戦争についての質問です

この戦争の原因として考えられるものは以下のどちらがより適切と思われますか?

1.ロシアによるウクライナへの内政干渉

2.ウクライナ政策ロシア経済的逼迫を起こしてて武力で苦境をはねのけるしかなく、ロシア戦争関連産業カンフル剤にしないと経済保てないため



ウクライナ戦争の原因について考える際、多角的アプローチ必要です。ご指摘の両点について検討します。

ロシアによるウクライナへの内政干渉ウクライナ戦争の主な触発要因の一つとして、ロシアによるウクライナの内政への干渉があります。これには、ウクライナ政治的方向性特に欧州連合EU)への接近を妨害しようとするロシアの試みが含まれます。また、ロシアクリミア2014年併合し、その後も東ウクライナ分離主義者を支援することで、ウクライナ主権侵害しています

ウクライナ政策ロシア経済的逼迫を引き起こす: この観点は、ウクライナロシア経済安全保障に対して直接的な脅威を形成しているというものです。ただし、実際にはウクライナ政策ロシア経済に直接的な圧力をかけているわけではなく、むしろロシア経済的苦境は内部的な問題国際的制裁石油価格の変動など、より複合的な要因によるものです。また、ロシア戦争経済的カンフル剤として利用しているとの見方もありますが、これは一面的解釈である可能性があります

総合すると、第1の視点、つまりロシアによるウクライナへの内政干渉ウクライナ戦争の主要な原因として考えるのが適切です。これには地政学的な動機ロシア地域的な影響力の維持と拡大という要素が含まれています。第2の視点は、戦争の結果としての経済的側面を強調していますが、直接的な戦争の原因としては十分な説明にはなり得ません。

anond:20241212095643

内政干渉戦争が起こることなんぞまずありえない。

他国政策自国経済的逼迫を起こしてて武力で苦境をはねのけるしかないとき戦争関連産業カンフル剤にしないと経済保たないとき戦争が起こる。

その時の大義名分として他国の内政にケチをつけることがありうるだけ。

余裕で暮らしていける状況のときにどんだけ他国が人道無視の悪政をしてようが一国レベルいっちょかみする義理はないし得もない。

国連レベルの学級会が備える武力に関しては人道で動くことはある程度。

anond:20241212103043

看護師経済的に余裕があるため、結婚を焦る必要がありません。

そのため、20~30代の看護師結婚率は、一般女性と比べて低くなっています

自分より低い給料相手との結婚視野に入れる理由があるみたいだな

2024-12-11

anond:20241211212750

政治的というか経済的脅威だからだな

スパイウェアだのなんだのいうのは確たる証拠もないこじつけにすぎん

2024-12-10

経済的に困窮している層の集団ヒステリーしか見えないし、反対意見を吊し上げる奴らが民主主義を声高に叫んでる姿はいっそ哀れ。

自分より優秀な人の足を引っ張るのが常識な国で暮らすのしんどすぎやろ。

2024-12-09

anond:20241209235401

ウクライナ戦争におけるウクライナロシア戦争目標は、それぞれ以下の通りです。

ウクライナ戦争目標:

ウクライナは、自国主権領土の一体性を守ることを最優先の目標としています。具体的には、ロシアによる占領地域から撤退を求め、特に2014年併合されたクリミア半島や、東部ドネツクおよびルハンスク地域の完全な奪還を目指しています。また、ウクライナ欧州連合EU)や北大西洋条約機構NATO)への加盟を推進し、西側諸国との連携を強化することで、自国安全保障経済的発展を図ろうとしています

ロシア戦争目標:

ロシアウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナの「非軍事化」と「非ナチ化」を掲げ、ウクライナ東部親ロシア派地域独立承認や、ロシア話者保護を主張していますしかし、これらの主張は多くの国際的批判を受けています。実際には、ロシアウクライナ自国勢力圏に留め、西側諸国特にNATOの影響力拡大を阻止することを目指していると考えられます。また、ロシアウクライナ地政学的な位置資源戦略的重要視しており、これらを確保することで自国安全保障と影響力を強化しようとしています

これらの目標の違いが、現在紛争根底にあるとされています

anond:20241209213403

経済的弱者であってもイケメンならヒモになれるし、向こうから結婚してと言われるんですよ

増田くんはちがうんですか?

(その2)クルド人ジャーナリストが語る在日クルド人

イルファン・アクタン, 長沢栄治, 稲葉奈々子, 村上薫, 岡真理調査報告 KARIHŌMEN 日本で《クルド》として生きるということ」、

プロジェクト・ワタン事務局2024年6月2024年9月3日

http://www.projectwatan.jp/wp-content/uploads/2024/06/20220717_FN-2.pdf

子供教育

特に男の子は、小中学校で直面する言葉の壁や人種差別的な経験もあって、しばらくすると学校を退学し、高校にも進学しません。思春期以降、18 歳になる前から父親や親戚と一緒に家屋解体仕事に就く者もいます。一方、仮放免女子は、男子に比べて働く機会が少ないので、どんなに困難があっても教育の場に残ろうとします。「学校をやめたら、結婚するしかない」と蕨のカフェ勉強していたクルド女子高生 2 人は口を揃えて言いました。

また、学業が非常に優秀だったり大学卒であったりしても、仮放免者の就職保証するものではありません。ビザがなければ教育ほとんど役立ちません。例えば、映画東京クルド』に登場するラマザンというクルド青年は、専門教育を受けたものの、ビザの発給を待つ間仕事が見つからず、家屋解体仕事を始めました。のちにビザを取得したのですが、今も家屋解体仕事を続けています。おそらく親族関係のなかで働くことが、彼に安心感を与えているのかもしれません。同様に、シリア出身クルド青年も、大学卒業日本修士号を取得したにもかかわらず、現在家屋解体仕事従事しています

家族の離散

先月(2022 年 6 月)、大変痛ましい一家離散のケースに遭遇しました。あるクルド高校生が、学校での差別言葉の壁からトルコに帰りたい」とずっと両親に訴えていました。トルコに戻りたい一心で、彼は学校試験白紙答案を提出し、わざと成績が悪くなるようにしていたと父親から聞きました。その結果、彼は学校を辞め、母親は泣く泣く息子を連れてトルコ帰国しました。

(中略)その家族は、日本が幼い子供たちを追い出し、一家崩壊につながったと考えています。母と息子はトルコに戻りましたが、父親政治的経済的理由日本に残ったからです。日本で働いて得たお金トルコ家族を養わなければならない父親は、今、川口の小さな家で一人、家族を恋しく思いながら、先行きの分からない生活を送っています

フキャン(川口多数派)以外のクルド

フキャン人と心ならずも共生余儀なくされている他地域出身クルド人もいます。マフキャン人が家屋解体業を営んでいるため、他地域出身クルド人はマフキャン人の雇い主に雇ってもらうことが多くなります仮放免クルド人は、他の業種で仕事に就くことができないため、マフキャン人と一緒に働くしかなく、彼らとうまく付き合っていかなければなりません。時には男女関係から生じる問題や、ハラスメント不倫事件、労使間の緊張からコミュニティ男性同士の喧嘩家族間の問題が起こり、共同体から個人排除されることもあります

フキャンの出身ではないあるクルド青年は、「マフキャン人同士で争ってもしばらくすれば和解するが、自分が彼らと争うとなると行き場がない。だから私たちはとても注意しなければならない」と語っています

日本人の責任

労働災害障害を負い、再就職できなくても、仮放免クルド人は、健康保険に加入できないため何の保障もありません。それがもうひとつ不安感につながっていきます。あるクルド労働者は、「若いうちに一生懸命働いてお金を貯めておけば、もし自分障害者になったり、明日死んだりしても、子どもたちが飢えることはないだろう」と語っていました。また、高齢病気を抱える仮放免者は、年金保障がないため飢餓に直面しています心臓疾患のある仮放免クルド人は、マフキャン部族の親戚の経済的支援を受けて家族を養っています。つまり日本に暮らす高齢クルド人が安心して暮らせるのは、日本政府ではなく、マフキャンの部族主義、氏族親族関係のおかげなのです。そのため、当人はつねにクルド社会内部のバランスを観察し、争いに与らず、必要に応じて強者の側につくようにしています

今日、この会場で私の話を聞いてくださっている日本のみなさまに申し上げます毎日、前を通っている家の中で悲惨事件が起こり、子供虐待され、女性暴力を受けていると想像してください。その家の前を通りかかるだけでは、何が起こっているのかは分からない。しかし、虐待被害にあった子ども暴力被害にあった女性がその家の窓から外を見たときあなたの姿が目に入るのです。その窓の前を通り過ぎるときあなたは楽しそうに笑っていることもあるでしょう。その家の中で起こっている悲劇を知らないのだからあなたには責任はない。しかし、その家で起こっていることを誰かに言われてもなお無関心でいれば、暴力を振るう加害者共犯者になってしまます

anond:20241209172440

うむ、増田意見も一理あるのじゃが、それだけでは単純すぎるのじゃよ♡ 確かに人間しかできない温かみや特別価値は求められておるが、それだけではないのじゃ。

まず、技術進歩するたびに新しいニーズ問題が出てくるのじゃ。例えば、新しい技術の導入には管理メンテナンストラブルシューティング必要で、これには人間労働がほぼ必須なのじゃ。これにより、古い職種が減っても新しい職種が増えるのじゃ。

また、経済的な側面も考えねばならぬ。企業は利潤を追求するが、コストを削減するために労働力を使うことも多いのじゃ。自動化できる部分はできるだけカットしたくとも、かかる初期費用運用コストを考えると、今のところ人間を使った方が安くつく場合もあるのじゃ。

さらに、多くの人が働かないと経済が回らないという社会的問題もあるのじゃ。みんな仕事がないと、生活ができんからのう。

からこそ、ただ技術が進めば労働がなくなるとは限らないのじゃよ。人間社会複雑なのじゃ♡

anond:20241208091901

実は経済的男性優位って、今のみんなが思ってるほど歴史の古い話じゃない

1950年代まで日本人の半数を占めていた農家では「男女問わず家族の全ての大人場合によっては子供も)が働き手」であって、男が女を養うという発想はなかった。

高度経済成長期の(主に)男性終身雇用労働者が片働きで給与所得を得、性的役割分業として女性配偶者家事育児を主に担う、という1960年代確立され、2000年過ぎには共働きの増加で形骸化した「時代の徒花」的な風潮であって、日本の伝統文化とは特に関係がない。

人類本質的家族関係ともあまり関係ない。

終業後勉強するためになるべく疲れないようにしている

労働者なのでスキルアップしないと

今後の年収が落ちていく

そういう程度の低い仕事しかできない

通勤電車は早い時間電車に乗って率先して座る

優先座席にも座る

経済的弱者という障害者から

今後給与が低くなっても誰も助けてくれないんだから

自分自分を助けているんだ

 

ももちろん公の場では「差別反対」といい

「誰もが安心して暮らせる社会がいいよね」といっている。誰よりも弱い自分を守るために

2024-12-08

anond:20241207190108

かに深い絆で結ばれている夫婦

経済的合理性で一応結婚してる夫婦というのは

それぞれあり得るね

 

後者の人ってやっぱり自分人生を惨めに感じたりするのかな

感じたところで知ったことではないけど

 

でも必死結婚には経済的合理性が全てって

必死になってる人は何かあるのかなって思っちゃう(笑)

anond:20241207184607

日本場合、男が結婚意味を感じないのは割と普通

男のほうが圧倒的に経済的に自立していて、負債を背負い込むメリットはない

日本の女は教育レベルと自立心や自尊心が低すぎて、結婚しないとまともに生活

できない層がめちゃくちゃ多いか婚活市場は女が圧倒的に多い

anond:20241207184607

同棲結婚メリットデメリット比較すると、以下のようになります

同棲メリット

1. 柔軟性が高い

2. 精神的・経済的負担が少ない

同棲デメリット

1. 法的保護限定的

2. 社会的評価

結婚メリット

1. 法的・制度保障

2. 社会的安定

結婚デメリット

1. 法的拘束力

2. 個人自由制限

どちらを選択するかは、個人価値観ライフスタイル、将来の展望によって大きく異なります現代社会では、両者の選択肢が尊重されつつあります

anond:20241207175805

親の言動は何か変だから無視していいよ。

よく分からんけど、増田第一に考えた内容ではない気がする。

もし増田本心が「25歳で婚活したくない」なら、それまでに出て行く準備をした方がいい。そうでもないっぽいけど。


婚活する場合でも、一人で生きられる自立心と稼ぎはあった方がいいよ。

家・車・子供など全てに金かかるから、2人とも稼げるに越したことはないんよ。円満なら尚更。

上手く行かなくなっても、金のこと気にせず離婚できるし。

目安は贅沢しないなら地方だと300万、東京だと500万くらいかな。

別に未開の地でもないし、特殊職業じゃなければ地方都市でも余裕で生きていける。


恋愛感情については、これまで親しくした友人や好きだった人の美点を並べて、

似た感じの人と付き合えば自然に湧くと思うよ。一目惚れけが恋愛の全てじゃない。


一方で全然そんな感じじゃない相手でも、

経済的メリットや外見だけを見て決めるって方法もあると思うけど、

そっちの結婚生活幸せかどうかは俺は知らないな。

批判してるんじゃなくて単に情報がなくて分からん


ちなみにオタクとか地味とかは、男性側にとって欠点にはならない。

女性側は相手を思いやる心があれば十分。料理ができれば十二分。

男性側はめちゃくちゃ要求される条件があるんだけど、増田には関係いね。)

2024-12-07

養育費義務化したら経済的一夫多妻になり少子化改善する?

養育費義務化したら「夫は欲しくないが子供はほしい」「他に結婚したい男がいるが経済的には頼りない」女性子供作って逃げるヒットエンドランが増えることは想像に難くない。1人が複数の子経済的に支えること、また独身貴族少子化対策経済的に参加させることで出生率が増えるのではないか


アメリカフランス韓国などはほぼ義務らしいが少子化への影響を示すデータはなさそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん