「シーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シーズとは

2025-10-29

シャニマスダンサーの件に対する完全に個人的なこと

シャニマスライブ上の演出について一部界隈で物議を醸している

シャニマスとはアイドルマスターシャイカラーズというゲーム及びその関連コンテンツのこと

 

アイドルマスターシリーズでは

プレイヤーは「プロデューサー」となって主にアイドルを育成するコンテンツを楽しむ

ファン」ではない独自視点がもたらす体験がこのシリーズと他の二次元アイドルコンテンツとの最大の違いだと、個人的には思ってきた

 

で、問題になっているのは、このコンテンツライブで行われた演出

先に開催されたシャニマス7.5thライブルアーファイナル公演『螺旋』では

アイドル以外に多数のダンサー舞台を彩った

 

バンドマンたちもライブを盛り上げてくれたが、本題ではないのでここで触れるに留める

 

ようはバックダンサーなのだ

披露された曲の一つで、出演している女性アイドル声優)と男性ダンサーの絡みがあったのだ

身を寄せ合ったり、膝に乗ったり

 

そこはアイドルコンテンツ

そんな絡みを嬉しく思わない、むしろ許せるはずもない層も当然いて

見事お気持ち表明が散見される状況と相成った

 

私は2日目の公演(2日間開催)を配信で視聴した

個人的違和感があったのはステージで実際にそのパフォーマンスがあったときよりも

その後のMC出演者が「膝に乗ったくらいでどうにもなりませんから」みたいなことを言ったとき

はっきり言って、こんなことをしたら嫌がる層が客にいることなんて考えるまでもないことだし、MCで触れたということはしっかり認識していたということだ

そして案の定、こんなことになっている

 

やる必要なかっただろ

 

というのが第一印象

ここで私は、この件に関しても運営が悪いと思った

 

そしてお気持ち表明している人のブログも読んだ

ユニーク文章で、こういう感情冷笑対象になることはわかっているが、嫌なものは嫌、と素直に綴られていて意外と好感が持てた

 

そのなかで、ブログの筆者が自身に寄せられた非難というか反論というかをいくつか挙げていたのだが

その中で個人的に気になったのが「K-POPではよくあるやつなので、K-POP系譜シーズ問題ステージ披露したユニット)なら当然でしょ」みたいなコメント

 

じゃあなんすか……

シャニマスさんはクソ高いチケット代払ってわざわざ現地や配信観に来るような自分たち顧客が嫌がるってわかりきったことを、どっかの流行りをマネしたいってだけでやって炎上してるっていいたいんですか

 

…………やるんだよなぁ~~~~~~~!!!

 

そう、個人的にわざわざ筆を執って匿名投稿にいたったのはのは他でもない、この感情なのだ

最近シャニマスは、熱心に追いかけても客の方をまるで見ていない、と感じてしまっていたところにこの件はぶっ刺さったのである

 

アイドルゲームプレイしてアイドルに熱中してしまうような

本来のメインターゲットのことをまるで見ていない

 

そんなことよりバズりたそう

『Y/M Love letter』が普段と違う層に触れられたこととか

SOS』のバズが忘れられないのだろうか

もう一度TikTokでバズりたい感じがしてならない

 

二次元アイドルコンテンツ好きな人がつくってる感じがしない

最近ストーリーは、有名文系私立卒業して、大企業から入社して、文学部卒だからで配属された人がネットで集めた知識で書いてるんかなっていうくらいのペラペラ

 

ライブもそう。シャニマスのためのライブじゃなくて、ライブイベントを開催するためのシャニマス

ステージ用意したんで踊ってくださいよ、コンセプトは後付けでくらいの適当さ。

 

今回のツアー全体もそう

コンテンツの売りとしてさんざんっぱら「実在性」だの「リアリティ」だのと主張していたにもかかわらず

急にツアー各公演は並行世界で、ファイナルでそれが統合されてみたいなこといいだして

なんかそういうファンタジーも好きな人があれこれ考えてるのを眺めてるけど、だとして、だからなんだったの

 

……と、色々溢れてしまいましたが

要するに顧客の方を向いていないと思ってる

 

私自身、6周年まではほとんど全部のライブで現地に足を運んでいたが

今年はもう嫌になって在宅でいいかと思っていたところにコレだったのである

本当にもう無理かも

 

俺はもう船を降りるよ

自分の方を見なくなった船がどこへ行くのかわからないけど

円環とか螺旋とか言ってるし、いっそ宇宙の彼方へいってくれれば、目の端に移って煩わしいこともなさそうでたすかる

追記

炎上」という言葉に引っかかっている様子の言及があり、「なるほど、ちょっと言葉が強いか」と思ったので関連する表現修正しました

ただ、問題社会的な規模としてどれくらい大きいかとかは増田はあまり気にしていません。この増田表題どおり個人的ことなので、「普段SNSでもライブ感想も目につかないけど、今回はこの件が自分のところまで土解く状況になっている」くらいでも、問題が生じているということに主眼をおいています

2025-09-27

anond:20250927132317

平成一桁女だが、私もそういった外食は一切させてもらえなかった。お小遣いも貰えたことなくて(親族からお年玉は全没収生活費)、大学バイトをはじめるまで自分に使えるお金を持ったことがなかった。

ちなみに、学校制服以外の服は母親趣味でアクシーズのフリフリしか買ってもらえなかった。

私の好みじゃない服だったからしんどかった。

メイク許可されてなかったからフリフリ服+ノーメイク+ノーヘアセットの激ダサ芋女だった。

運動部だったから真っ黒に日焼けしてベリーショートゴリラみたいな女が好みでもないフリフリ服着るしかなかったの黒歴史すぎる。

話は戻るけど、中学生の頃一度だけ、女友達10人くらいで隣の駅のショッピングモールに行くことは許してもらえた記憶がある。

親同士の交流が全員あって、私以外は遊びに行くことが確定していたから仕方なく許可してくれた。

外面は良い人だったので。

これ以上は自分語りが更に長くなり過ぎてしまうので(既に長くてすみません)省略するけど、過保護を通り越して支配的でヒステリックな母で、実家を出て行くまで関係性最悪だった。

物理距離ができてから関係は多少改善されたけど。

増田のお子さんの友達の親御さんが私の親みたいな過保護通り越して支配的な親でないことを祈る。

2025-08-24

anond:20250824105951

星座名(Zodiac signs)はラテン語が元ですが、英語では多くが独特の読み方に変化しています

Aries(エアリーズ /ˈɛəriːz/)

Pisces(パイシーズpaɪsiːz/)

Gemini(ジェミナイ /ˈdʒɛmɪnaɪ/)

まり 占星術天文学伝統的慣習で “-i” を [aɪ] で読むのが定着したのです。

GoogleAI「Gemini」も、この星座から取られているため、発音も ジェミナイ に合わせています

ジェミニ」と読む人もいますが、英語圏では「ジェミナイ」が標準的

ChatGPT 5

コメント欄を見てる感想だけど、なんでみんな LLM に聞かないの…

AI があっても使いこなさないと意味がないよ。

2025-05-21

anond:20250521153249

不倫騒動の時松村沙友理が行っていたのが麻布十番にある高級カラオケ店(マンシーズ東京 前田敦子泥酔して佐藤健にだっこされてた時に合コンやった店)じゃないかという噂があったからその辺か?

2025-02-18

ジュニア解体の件

すごく昔、本当に幼い頃、好きなジャニーズに熱愛が出て親戚が心配してくれたことがある。「あなたを不幸にするなんて、そいつアイドル失格だ」と言われて初めて、私は幸せになるためにオタクをしているわけじゃないことに気づいた。

私はHiHi Jets作間龍斗くんが好きだ。元々丸っこい可愛い顔が好みだったので、切れ長な目や硬そうな鼻を見て、いつでも初めて会った人みたいにドキドキした。作間くんの考えてることだけはいつもわからなくて、何度も読み返したり、聞き返したりした。なんでこの人が好きなんだろうってたくさん考えた。わからないのに大好きで、大事な人だった。長年オタクをしてきて、HiHi Jetsは夢とか希望のものみたいな存在だった。一番楽しくて、かっこよかった。存在してくれるだけど毎日楽しくて幸せだった。HiHi Jetsが私にとって最後アイドルになりますようにって、誰にも言わないけどこっそり祈ってた。でも全部終わった。今は悲しみや不幸でしかあなた輪郭をなぞれない。

今日どうすればいいかからなくて、いつもより笑顔で働いたら仕事が順調に進んだ。運良くお菓子がもらえて、昼パン屋に行ったら焼きたてで、空が綺麗で、その全てが心底馬鹿しかった。どうでもよくて、無意味だった。だけど本当はむしろそれらが真実で、悲しみこそが無意味なんだと思う。

正直昨日までジュニアことみんな好きだったけど今はみんな嫌いになりそうだ。でもこれはもうジュニアとかジャニーズに限った話でなくて、本当はここずっと世界中の人みんな嫌いなのだ電車妊婦に席を譲りながら、漠然とみんな死んでほしいと思ってる。死んでほしいのと同じくらい死にたくてもうずっと心がバラバラだった。幸せになろうと思う。毎日太陽を浴びて、楽しい食事をして、先延ばしにしてたけど習い事も始める。そしてそれからライブに行こうと思う。ジャニーズ以外で幸せになるよ。ジャニーズで不幸になるために。あなたを見て絶望するために、馬鹿馬鹿しい小さい幸せ延命して生きていくよ。作間くんはこんなこと望んでないんだろうな。

10年後、エイシーズが焼きたてのパンみたいに私にとっての幸せになっていたとして、心底馬鹿らしいけど多分、それが正しいのだと思う。

(信じてほしいのですが、この文章は私の個人的日記であり作間くんやHiHi Jetsやその他のジュニアを責めるためのものではありません。こんな形でネット上に名前出してごめんなさい。オタクへ、ちゃん幸せに生きていこうね。)

2025-02-11

SNSで知り合った人にリソースを取られ続けた話

少し前に家族の付き添いでアニメに嵌った。女性ファンの多いアニメだったので、SNSを駆使して感想を共有しよう!イラストも久々に投稿したい!と思っていた。

結果としてはそれは叶ったし何人か知り合いも出来たが、一人の女性が物凄かった。

私と同じ三十代前半である

世代であり、趣味が同じ私はトントン拍子にLINEを交換した。正直、自撮りやリポストが多いことと、スピリチュアルフェミニスト寄りの発言が多いことから嫌な予感がした。

LINE地方在住である彼女は、都内散策したいが行き方が分からないと聞いてこられる。少し一緒に案内してくれないかと言われた。

1日くらいなら良いかと思ったが、成田羽田空港の違いが分からず、寄り道に中部地方に行きたいが大阪名古屋どちらが良いかと聞いてこられる。

いずれもLCCである。とりあえず距離を算出して乗り換えの対比を行って漕ぎ着けたが、

「私、家族旅行都内に行くたび飛行機乗り遅れちゃうんですよね!」「前は渋谷スマホ落として現地で契約したんです!」とか言われ、

既往と処方薬の一覧の画像を送られてきた。この時点で、一人で、旅行はやめておいては…?と、やんわり止めた。 

他の友達から経済的事情で止められてるらしく、旅行にいってる場合じゃないよね?と言われているLINEのやり取りが送られていた。

それでも、事情がありどうしても行きたいと言うので、とりあえず旅程だけ聞いて半日だけの合流にした。

他人の外見のことは言及はなるべく避けたいんですが、髪の毛はボサボサでピンクカラコンでアクシーズ洋服手作り概念グッズを10個つけて、恰幅の良い女性がいた。ぬいぐるみも持ち歩いている。

私はオフィシャルメイクくらいしかしないし、カラコン普段ナチュラルカラコンしかつけない。アウトレットで買ったミモザ丈のセミワンピースを着ていたし、アッシュグラウンの髪型なのでたしかにお洒落ではないと思う。

会ってしばらく普通に話していて

「〇〇さん乾燥肌ですよね〜」

「〇〇さんは骨ストのイエベなのでそのメイク似合わないですよー!」

ちなみに自治会除草活動した際の手に虫刺されがあったので、

アトピーですか?大変ですね!」と言われたので否定した。

アクシーズ洋服で合わせしましょうよ!と言われたのでやんわり断った。

会話のほとんどがスピリチュアル系だった。相性の良い神社がどうとか言われてお祓いしますよーと山手線満員電車でお祓いされた。周りの乗客からドン引きされた。

会って新宿渋谷に行きたいです!と言うので調べて乗換案内をした。

成田の行き方が分からんと言って、調べても分からんと言うので、この電車に乗れば着きますよと言ったら

飛び乗ったは良いがクリーン電車だったらしく金がなくて困っていた。

それからしばらくして、

デパコス洋服を買っているらしい投稿をポツポツしていたので、羽振りが良くなったのかな?と思っていた(彼女旅行当時専業主婦だった)

ある日、深夜に「私、以前売春したことがあって、今月お金に困っていて、今日出会い系サイト自分から売春したんです。お金を思ったより貰えなくて、困っています」という内容だった。

貰った額を聞いたら病院に行くには余りに少ない額だった。

とりあえずNPO警察おすすめした。警察は余り親身になってくれなかったらしい(正直、当たり前だと思う。)

これまでの生活費は金を使い込んだだけでは…?と疑念を抱いたが、

「貰ったお金は運気が下がるのでこんなお金はパーッと使います!」と言われて、極力距離感を持とうと思った。 

その後も洋服購入やデパコス集めは辞めていなかった。

性犯罪にあったとかどうとかポストは続けていた。自分から売春しておいて性犯罪とは…と思っていた。

日を改めると今度は私が福祉職の経験があるから精神障害年金書類の書き方を聞いてこられ、

写真まで送られてきたので軽く添削すると、

「私の方が〇〇さんより障害軽いと思うんです!だから年金〇〇さんも取りましょう!」とLINEを送られてきたので、

そのような診断は受けたことがないし、診察を勧められたこともないし正社員で働いているからと断ると

正社員ではたらいているかどうかは年金受給関係ないですよね!〇〇さんのほうがの障害重いですよ」と言われて

限界がきてしまいすべてのツールブロックした。

長くなって申し訳ありませんでした。

2025-02-10

シャニマス引退お気持ちnoteを読んで

2024-12-04

アクシーズセブンを見習え

アクシーズ叩きに好きなもの着ればいいじゃん!かわいくしたいよね♡とかトンチンカン擁護したがるそこの女オタク!!!

目を覚ませ!!!!!


アクシーズが叩かれてるのはコンセプトのせいじゃない!!!

事実、他のロリータブランドは叩かれてない!!!


布もサイズ展開もケチった服作ってるから叩かれてんだよ!!!

なんだよあのケチくさいフリル

サイズ展開がなければ似合うも何もないし

結果的に、ダサい!!!!!!


しかも質の割に高い!!!!!!

今どきSHEINの方がまともな商品出してるぞ!!!!!

セブンの見掛け倒しサンドイッチの方がまだマシだ!!!!!
あいつらはまだ見かけをどうにかしようという意志があるじゃないか!!!!!

2024-11-21

自称トランス女装おじさんへの誹謗にモヤること

こんなタイトルだけどLGBTとか男尊女卑とかそういうのについて語るつもりはない。

ただ前提の説明としてそんな感じの表現はあるけど、ただの前提だと思ってほしい。

 

 

まず前提。私の生まれについて。

××××年、深夜2時にど田舎の某県にて爆誕。メス。アホほど続く家系樹形図の一番下に生える。

 

悪気なく周囲から言われる「あぁ、男の子だったらよかったのにね」「まぁまだ若いんだから!次は男の子だといいな!」に母は病む。そんで婦人系の病気になって次の子供は望めなくなる。1人っ子確定。

そんな自分に対しても物心ついた頃には既に「将来は良いお婿さんを見つけないとな」なんてことを言われはじめていて、あくまでも女は家系を継ぐような存在ではなく男を支えるための補助生物であって、女という劣等種として生まれしまった以上自分にできることは良い男性結婚して次世代家系を繋げる男子を産むことなのだという強い使命感を抱くようになる。

 

メスとしての生き方理解する一方で、3歳~15歳くらいまでの間、望まれないメスとして生まれしまった罪悪感から世間的に"女性が好むもの"とされていたり"女性らしい"というものに対して強い拒否感が芽生えて私服では一切スカートワンピースは着用せず、"かわいい"とされるものを周囲に置くのを拒絶した。ピンクより青が好き、人形遊びより木登りが好き、みたいな小さな積み重ねで「男の子みたいね」と言われたときに満足感を得て生きていた。だが成長過程現実理解し、女性という性別へのコンプレックスがありつつ、努力したところで男性にはなりえないという絶望を抱くようになる。

 

そんな中高校に上がったら色々爆発した。中学までの同級生が1人もいないど底辺ヤンキーオタクしかいない高校入学したのもあって、まずバカみたいにスカートを短くした。バイトをはじめて、フリフリのワンピースを買ったり、アクシーズの服も買った。それまで家が貧乏なのもあるしど田舎には店がないかしまむらのメンズコーナーで入手した服を着てたのに一切そんなとこ行かなくなった。"女"を楽しむことに狂ってた。家がある事情破綻して継がなくて良いことになって全てから解放されて、更に狂った。

 

そういう欲求大学まで続いて、年齢を重ねるにつれて趣味も変わったから今はただの一般成人女性として全身ユニクロみたいな格好してるんだけど、あの数年間で狂いまくったか欲求が満たされたんだと思う。

 

 

ここまでが前提。

そんでやっと自称トランス女装おじさんの話なんだけど、あの人たち全員じゃないけどとても年齢には見合わないJK制服とかダサいワンピースとか着るじゃん。あれマジでキモイんだけど、自分と重なるとこあってモヤる。欲求が爆発した当初私も本当に同じような格好してたから。マジで双子コーデか?ってくらい同じ格好のやつとかいる。

 

それでなに?って言われたらなんもないし、ここでフォロー糾弾もするつもりはない。ただモヤってるって愚痴

2024-11-20

anond:20241120154300

アクシーズ女でしょ?腐女子に限らず引きこもり出身オタクがおしゃれだと思ってよく着てるよ

2024-11-15

anond:20241115181048

ワイはチノパンマンやけどどこでも刺せる布っぽいものが編み込まれてるベルしかよー使わんやで

スラックスならベルトよりブレイシーズ(サスペンダー)を推していくとええで

2024-11-12

玉木の女はヤバいしアクシーズダサい

玉木の女はヤバいしアクシーズダサいというのは単なるビジュアルの話より一歩踏み込んでいるように思う 「服と言ったらデザインしか見ておらず質感に良し悪しやTPOがあることを理解していない」という人間一定数いることを可視化している

2024-11-09

日本ビール史上、もっとオススメビール10

キリンに関する記事話題になっていた。

SPRING VALLEYは増田代官山実験的なビールハンバーガー提供している醸造所兼レストラン開店した頃に行ったことがあり、当時は尖ったIPA仕込んでいたのに現状には悲しく思っている1人だ。

ブックマークコメント同意できる発言している人も多く、はてなコミュニティにもビール好きってこんなに居たんだなと嬉しくなったので、例のマンガゲーム作品の選出に使われるフォーマット10本選んでみたい。

選定レギュレーション

人に飲んで欲しいと思うビールを選ぶにあたり、入手容易性を重視した。クラフトビールとして限定醸造される商品はもちろん増田も好きだが、通年で入手し易いものを優先して選んだ。うちゅうとかWCBとかVERTEREとか、人気があって入荷後すぐ売り切れちゃうところも今回は選外とした。この辺のブルワリーファンの人には申し訳ない。

また、クラフトビールで先行しているアメリカに倣って、日本でも缶流通をさせるところが増えているため、瓶よりも缶で流通しているビールを優先的に選んだ。スタイル表記についてはブルワリー公式に掲げているものがあれば、そちらを優先している。

まぁ増田日本中すべてのビール飲んだことがある訳ではないので、あーだこーだ言及してオススメがあれば教えて欲しい。

10ビール

1. YEBISU(ドルトムンダーサッポロビール

四大ビールメーカー看板ビールから選ぶなら増田はこれ。サッポロドルトムンダーと言って売っているが、ヱビス以外にあまり聞かないので、まぁピルスナーとかラガーと言って差し支えないのではないかと思う。仕事後に疲れたおじさんが冷やして泡立てて飲んでる黄金色をした、一般的イメージビールだ。

ビールオタクが集まって「四大ビールメーカージャパニーズピルスナー最強の缶ビールを決めようぜ!」と話すと、大体はヱビスクラシックラガープレモル赤星ラガー辺りになるのではないか増田はこの中ではヱビスが1番好みだ。「ザ・ホップ」も好きなんだけど通年販売していない(気が付くと店頭から消えたり復活したりする)ため選外とした。近年サッポロはYEBISU BARを各地に展開してブランドとして大事に育てている印象があり、好ましい。

2. サッポロクラシック(ピルスナーサッポロビール

日本における「クラフトビール」の前史と言える「地ビール」とは違い、大手サッポロ工場などの縁があって製造し、それぞれの土地しか流通していない「ご当地ビール」という変わったジャンルがある。風味爽快ニシテ(新潟)、静岡麦酒静岡)、サッポロクラシック(北海道)などである地域限定だったら入手性よくないじゃんって言われたら全くその通りなんだが、近年は通販ふるさと納税の返礼品で入手機会が増えているし、旅行先で飲んだことがある人も居るだろうから1本入れさせてくれ。

北海道で食べるジンギスカンサッポロクラシックの組み合わせが最強なのでご当地ビールとしてはこれ。異論は認める

3. アサヒ生ビール黒生(シュヴァルツアサヒ

日本ビール史上、もっと重要ビール」で選んだらどう考えてもスーパードライが入るのだが、残念ながら増田はスードラがあんまり好きではない。そしてこのエントリ増田オススメしたいビールを選ぶため、アサヒの黒生をすすめたい。クラフトビールシーンで流行しているインペリアルスタウトみたく強烈な黒ビールではなく、古式ゆかしいシュヴァルツビールである。見た目よりずっと飲みやすい。

アサヒは復活させたマルエフと黒生をもっと押し出して欲しいんだけど、やっぱりスードラの方がマーケティング上では重要視されてるよねぇ。

4. インド青鬼IPAヤッホーブルーイング

読み方は「イーパ」ではなく「アイピーエー」だ。情報処理推進機構のことではなくインディアンペール・エール頭文字を取ってIPAなのだ。強烈なホップ香りと苦味、クラフトビールと言って真っ先に想起されやすスタイルだと思う。

キリン資本になってからのヤッホーは色々言われているし個人的にも思うところはあるが、それでも各地でビールイベントやったり手軽に色んなビールスタイルを缶流通提供していて、日本ビールシーンへの貢献度は高い。インド青鬼リリースされてからちょっとずつレシピが変わっていて、元々はイングリッシュIPAっぽい重さがあったのが、徐々にアメリカIPAに寄っている。

5. 銀河高原ビール 小麦ビールヴァイツェン銀河高原ビール

小麦ビールヴァイツェン」は苦味も無くバナナのような香りで飲みやすい、増田はとても好きなスタイルだ。ビールは苦いから嫌いという人にぜひ一度飲んでみて欲しい。ドイツではかなり一般的なようだが、日本では通年販売しているブルワリーは少ない(限定醸造される事は結構ある)。

銀河高原ビールはヤッホーに事業譲渡され、ファンだった増田心配したのだが、レシピは手を入れず続けてくれているようで良かった。居酒屋チェーン世界の山ちゃん」で飲み放題コースにすると何故かこれが注文できて、味の濃い幻の手羽先とびっくりするくらい合わないのだが、事業譲渡後は注文できなくなったようだ。創業者同士が仲良しだった、みたいな裏事情があったのだろうか。謎だ。

6. WHITE ALE(ホワイトエール常陸ネストビール

ヴァイツェンと同じく小麦ビールで、こちらの方がよりフルーティーで大変飲みやすい。ベルギーヒューガルデンホワイトが有名。常陸ネストホワイトエール本家に負けないくらい美味しいし、フクロウのラベルが可愛らしい。

ヤッホー水曜日のネコや、サッポロホワイトベルグなど、より入手性に優れた商品が意外と流通しているスタイルで、増田常陸ネストかFar Yeast Brewingのホワイトがとくに好きだ。

7. キャプテン・クロウエクストラペールエール:オラホビール

海賊ドクロマークのかっこいいラベル販売されているビールエクストラペールエールと名乗っているが一般的にはアメリカIPAではないかと思う。ぜひグラスに注いで鼻に抜けて行くホップ香りを楽しみたいビール。よりニガニガIPAが好みな人には、同じくオラホのカンヌIPAおすすめしたい。

長野県東御市醸造所併設のオフィシャルレストランパブがあったのだが2024年現在は閉鎖してしまっているようだ。再訪問たかったので悲しい。

8. 瑠璃-Ruri-(ピルスナーCOEDO

クラフトビール一般的にはエールスタイルビールを造っているところが多いが、ピルスナーを造っているところもある。小規模ブルワリーが造るピルスナーの中では、増田COEDO瑠璃が1番好きだ。キリッとした飲み口でクリアな色も美しいビール

他にピルスナーだとエチゴビールベアレンなんかも好きだ。

9. ねこにひき(HazyダブルIPA伊勢角屋麦酒

Hazyというのはどろっと濁っていて、甘くて苦くてトロピカルジュースのように複雑なビールだ。アメリカ東海岸で始まって日本にも遅れてHazyブームがやって来た。伊勢角屋麦酒は、まだ日本でHazyが珍しかった頃にニューイングランドIPANE-IPA)としてこのねこにひきを瓶ビールリリースした。

この度めでたく缶バージョンリリースされたので選定した。Hazyは原料が贅沢なためお値段の高いビールだ。ねこにひきはハレの日の1本におすすめしたい。

10. Yellow Sky Pale Ale(フルーツエール:Y.MARKET BREWING)

蜜柑や桃の季節になるとフルーツビールリリースするブルワリー結構あるが、通年で販売しているビールは意外と少ない。このYellow Sky Pale Aleは、Purple Sky Pale Aleというエールビール柚子を入れたバージョンで、Y.MARKETが醸造開始した早い段階から定番商品になっているフルーツビール。とてもリラックス効果が感じられて美味しいビールだ。

Y.MARKETでは、Lupulin NectarというHazyダブルIPAがあって、限定醸造だったのがあまりの人気で通年商品になって、増田こちらもYellow Sky Pale Ale以上に大好きであるが、Hazyカテゴリではねこにひきを選んじゃったので、フルーツビールとしてYellow Sky Pale Aleを選出した。

選外ビール

ハートランドピルスナーキリン

件のSPRING VALLEY記事でもよくコメントに挙がったビール増田も好きだが瓶ビールのため選外とした。

グランドキリン ジ・アロマIPL?:キリン

SPRING VALLEYの記事についたコメント増田も思い出した。キリンコンビニ向けに特殊プルトップ瓶で流通させていたシリーズ。このブランドでは「梟の森」など色々あって、どれも美味しかった。増田は「ジ・アロマ」がとくに好きだった。スタイルは当時はあまり気にしていなかったがIPLなんだろうか?

結局グランドキリンブランドは、後に缶でリニューアルされるが、あまり人気が出なかった(実際、瓶の時よりも味が落ちたと感じた)のか、ひっそりと終了している。キリンブランド育てるの下手だなぁ……。

一番搾り とれたてホップ生ビールピルスナーキリン

秋味が終わった頃(11月)に毎年リリースされる一番搾り限定ビールジェネリックハートランドと言える味わいでおすすめ季節商品のため選外。

W-IPAストロングエール箕面ビール

大阪へ行ったらビアバーへ寄って必ず飲むくらい好きだ。が、瓶ビールのため選外。しかも何だあの冷蔵庫に納まりの悪い細長い形状は。増田にとってはハートランドと同じく外の店で飲むビールという位置づけ。

志賀高原IPAIPA玉村本店

ニガニガIPA総本山といえばここ。定番IPA以外のシーズルビールも外れなし。ただし瓶オンリー

一意専心ベルジャンIPA京都醸造

ベルギービールアメリカIPAを融合させた先進的なスタイル。とても美味しいから一度はオフィシャルタップルーム訪問したいのだが、気が付くとインバウンド京都ホテルが高騰していてまだ行けていない。

クラフトビールビジネスの難しいところはインディーメジャーみたいな対立構造にあり、ビジネスを大きくしようとすれば「そんなもんはもうクラフトマンシップじゃない」的な話になりがちだ。京都醸造国内のクラフトビール業界が抱えるジレンマというブログエントリはてなブックマークで物議を醸したことがあった。今回のSPRING VALLEY問題を予見するような内容だ。

造り手がこんな発信をするなという意見もあろうが、増田はこれくらい尖った意見があった方が面白いしいいと思っている。本場アメリカでもMake America Juicy AgainとかMake Earth Great Again大統領に抗議するようなビールがあるくらいだし。

好きなビールを見付けるには

これはもう結論出ていて、ビアバーに行こう! 四大ビールメーカーなら銀座ライオン・YEBISU BARキリンティなどがあるし、クラフトビールもビアバータップ繋がってる中から好みを見付けて行くのが鉄板だ。ペアリングの善し悪しもわかる。何よりビールは鮮度が命なのだ。繋がってるビールがちょいちょい入れ替わるビアバーがいいぞ。

キリンが推進している「タップマルシェ」なる簡易ビアサーバーシステムがあるが、あれが導入していたらビアバーと呼んでいいか増田ちょっと微妙に感じているが……。ビール充実していないイタリアンバルかに導入されていたら嬉しいかなくらいの位置付けだ。

2024-11-08

悪目立ちする芋オタクで叩かれるケースって減ってるよね

はてなには氷河期世代が非常に多いかバブル世代当事者的なエピソード特に女性によるもの)って出てこない印象がある。

母の話によると赤文字系ピンクハウス馬鹿にするようなノリはあったみたい。

(上位赤文字ピンクハウス存在が視界に入ってない。下位赤文字ピンクハウスを目の敵にする)

 

ピンクハウスは装飾的で手入れが必要な高級ブランド服なんだけど、

・体型管理をせず肥満体系

・髪の手入れなしノーセット(ボサボサの、腰まであるようなロングヘア)

ノーメイク、ボサ眉

ピンクハウス広告モデルは瘦せていてメイクもしっかりしているのに、実際に着ている人が太っていてノーメイクで髪がボサボサだと「広告とのギャップが凄まじい」ということで嘲笑されていたのかもしれない。

赤文字系ではメイクヘアスタイルが非常に重要な要素として度々特集されていたのに、ピンクハウス族はフル無視していて全く文化が違った。

ピンクハウス族は「洋服から降りた人」ではなく、服には執着していたからなんともいえない人たちだった。

 

それから時間が経って、原宿ロリータファッションの人たちがいた時期。2000年代かな。

ロリータ服のモデル下妻物語深キョンに寄せようと髪、メイク、体型管理を徹底、非現実的世界観を追求している完璧派と、

ピンクハウス族の系譜

・体型管理をしない(ピンクハウス族の露骨肥満よりはましで、体脂肪率が高そうなインドア特有のゆるんだ体型で必ず足が太い程度)

・髪の手入れなしノーセット(ボサボサではあるけど、ロングヘアは腰までクラスではなく肩下くらい)

ノーメイク、ボサ眉

こういう子たちが3~4人で原宿に来て、お互いを可愛い可愛いと褒めあったりしていた。

完璧派のロリータ族に「デブロリ」とか言われていた。「デブに着られるなんて可愛い洋服可哀想可愛い洋服デザインした人が可哀想」などのイタコ芸もしっかり観測できた。

 

2010年代がアクシーズファム期かなと思う。

デブロリ、芋ロリ系譜ノーメイクアクシーズ同人女としてネットで叩かれるようになったのを記憶してる。

Twitter流行とも一致するかな、「ノーメイクアクシーズあるあるイラスト」みたいなものバズるようになった。

ピンクハウスより、デブロリより、クセが強い要素はかなり薄まったけど、それでもやっぱ芋として叩かれてたな。

同人イベントで芋同士可愛いと褒めあう駄サイクルは相変わらずやってたのかなと思う。

 

2020年代の装飾的ファッションは、ノーメイクアクシーズを叩くバズイラスト等の流れもあって芋がかなり消えたように思う。

装飾的で女性モチーフをガン盛りした服装ジャンルについては、

量産型ジャニオタ

・ぴえん系

・ホス狂系

など、髪・メイク・体型が管理されている人が目立つようになった。

以前のピンクハウスデブロリノーメイクアクシーズのような「アンバランス層」の行き先は、

・完全撤退無印良品ユニクロなど、シンプル服装選択

・鑑賞者への転向容姿に全体的にコストをかけない選択をしてバランスを調整、美術展などで見られる

 

結論としては装飾的な服と手つかずのその他というバランスが極端に悪い層は現在では減少傾向にあり(原因はTwitter揶揄イラスト)、

特にノーメイクアクシーズ以降、そうした層は姿を消しつつあるんじゃないかと思う。

全女性がバブル赤文字系完璧ロリータみたいに全部に気合を入れるなんてことは不可能なので、

コストバランスを取る派と、低コストバランスを取る派に分かれ、その間はグラデーションになっているのでは。

あと男性オタクの状況になってくると、バランス問題どころではないんだよね。

基本的な衛生管理問題(洗っていないギトギト髪、衣服臭い)、あとは撮り鉄迷惑行為とか、他害について言われるようになってきてレイヤーが下がる。

2010年代に「木こり」と揶揄された男子大学生量産型ファッション2020年代コムドットのコピペみたいな若い男性が増えたことなど、

男性へのファッション揶揄もあるといえばある。

しか撮り鉄カードショップ激臭オタクみたいな話題のほうが、どうもネット上では人気を獲得しやすいように思う。

量産型ファッション男性TikTokやインスタなど視覚優位SNSにいて、はてなにいる人には存在が見えていないんじゃないかと思う。

多分、量産型男子ファッションブランド具体例とか出しても誰も分からないだろうね。

「成人の初デートサイゼちょっと…」で炎上したり、激臭オタクを嫌がるのも「いじめ」扱いするくらい男性ハードルが低くてこう、驚く。

文字系のインターネットに居ついている男性の多くは、服・髪・体型のすべての水準が最底辺レベルバランスが保たれており、それを「資本主義への勝利」と認識しているのだろうなと思う。

2024-11-02

遊戯王やってるって人、覚えるのは得意だけど公式批判されるの嫌いらしいね

ちょっと前に遊んでいた人が遊戯王に詳しかったんだけど、その縁で俺も数年ぶりにやったのね

エクシーズデッキだった

そんでその詳しい人って攻略wikiとか公式裁定ってのを滅茶苦茶暗記しているらしく、とにかく「ここはこういう処理をして、この動きだとすぐ相手にアド取られるからやめたほうがいい」みたいにアドバイスしてくれるんだ

それはいいんだよ

ただ、一度だけ滅茶苦茶怒らせたことがあってさ

俺が「このチェーンってよくあるけどさ、なんでこんなヘンテコなルールなの?」って何気なく聞いたんだ

それで色々サイト漁って教えてくれるけど、こっちはそういうルールがどうしてあるんだろうって2回くらいいったんだよ

そしたらいきなり、いきなりだよ

デッキを近くのシンクに投げ捨てて「お前は二度とやるな」って騒ぎだしたんだ

なんか俺それから冷めちゃんたんだよね

別に遊戯王嫌いなわけじゃないし、むしろルールが色々あって覚えるの面白そうだなって考えていたからさ

あとになって別の人に聞いたら「YP(遊戯王プレイヤーのこと)は公式裁定理由があるなんて思ってない」

ルールは一応あるけど基本的に全部後付けご都合主義から考えるだけ無駄

「次々にカード裁定が出てくるから覚えるだけでも一苦労だし、真面目にルール勉強してる人なんていない」

「怒らせたのはその人が単なる暗記魔で意味を深く考えていなかったからだろうね」

「(よい言い方をすれば)理由もわから公式仕様を受け入れる信者

的なことを言われた

なんとなく符合した

公式を受け入れられないなら辞めちまえ的なことも言ってた気がするよ、なんだかんだいって公式が言ったことに従ってるだけなのかも

そんでそれに疑問を持っちゃいけないのかも

遊戯王は大変だね

2024-10-26

anond:20241025161141

お嬢様ずんだもん叩きはオタサーの姫的なファッション叩きつーか、ペラペラ安物フリフリ服ダサっ的な、アクシーズオタク女叩きの延長だと思う。

2024-09-28

anond:20240928001159

普通にダサいよ、合わないよ、って言ったら解決

すっぴんアクシーズなんて池袋あたりにごろごろ転がってるけど似合ってる人1人も見た事ない

anond:20240928004236

さっき見た日記の話だと仮定する

あれはかなり酷い格好に対しての愚痴に見えたが

若い頃ならまだしも、オッサンにもなってしまむらの厨二Tシャツ着てたらいい歳して恥ずかしくないのかよ、って思うのと一緒

あとは結婚式とか大切な会でしわくちゃのシャツ着てたらクリーニングくらい出せよ!って思う感情と似てるかな?わからんけども

ついでに元日記の「アクシーズ」を検索してみたがこれは…

親友の服がダサすぎて一緒に出かけたくない

大好きな親友なはずなのに服がダサすぎて一緒にいることに拒否反応が出る

分かってる 服なんて本来陰部が隠れてればいいんだよ

でもダサいの、ほんとに、我慢できない

アクシーズワンピ着てるのにどうして髪はセットもしないし染めないの?

フリフリな服なのになんでずっと履き古してるスニーカー合わせるの?

ガーリーにしたいなら雰囲気作りからするべきなのに、なんですっぴんメガネなの?まゆげはつながりそうだよ、もう

ヘアアレンジどころかうねりが酷くて全くまとまってないのを直さないのは何故?そもそも髪とかしてる?ねぐせのまま?

そしてそういうメイクとかはしないのにどうしてアクセサリーはそんなにゴテゴテにつけるの?推しの色?なのはわかったけど洋風ワンピースなのに和風アクセは変だよ

ねえ、もう私たち20代後半だよ

アラサーに足突っ込んでるよ

別にさ、ハイブランド着ろなんて言わないよ

今はさ、やっっすい服屋がいっぱいあるんだよ

アクシーズって割と値段するでしょ

服とかよくわかんないから……って言うならなんでよりにもよってアクシーズなの

そういうのを着る時はトータルで作り上げないとおかしいよ

そもそもさ、年相応の服装ってあると思うよ

私たち中学の頃からの仲だけど、どうして貴方だけ服装なーーーーーんにも変わらないの

別にさ、もうさ、いいよ

イベントの時とかはもうそれでもいいよ、好きな服きなよ

でもさ、でもさ、オシャレなカフェとかある程度いい感じの店に行こう、ってなった時の服装では、ないじゃん

1回、貴方言ったよね、覚えてる?5年くらい前だけど

服もメイクも分からいから教えてほしい、って

から私一緒に色々考えたよ

綺麗めなフェミニンな服、1式買ってさ

コスメも見てさ

アパレル業界で働いてたから私、張り切ってやってさ

貴方はめちゃめちゃ可愛くなってさ

私オシャレに近づけた!?可愛い!って喜んでたじゃん

なんで退化しちゃったの

むかーしのすっぴん×ユニクロシンプルのコーデの方が何倍も良かったよ

もうさ、周りも結婚とかしだして子供もいてさ

仕事もある程度覚えてきてるのにさ

貴方はずーーっと推しの話

いいよ、そういう話聞くの好きだよ

ね、でもどうしてこういう場に痛バック持ってくるの?誰も持ってないよ

ねえ、もっと周りに合わせられない?TPOを見れない?

その軍服みたいな服、アシンメトリースカートあんまり見ないデザインだなとは思わない?

分かってるこれは私のエゴから

分かってるんだけど…

苦しいなぁ

言えない私も悪い

好きな服きてるだけだもんね、ごめんね

2024-09-27

立ち襟のかわいさを4歳児がわかってくれた

レースがついた立て襟のドレスブラウスがかわいくて大好き

アラサー女だけど、毎日ほぼすっぴん日常を過ごしているので、すっぴんでも気兼ねなく着れるレギュラーカラーワイドカラー、なんの装飾もないスタンドカラーカジュアルシャツ普段愛用している

すっぴんレース立て襟ブラウスなんて着てしまったら、すっぴんでアクシーズファムを着てる痛い女と同じになってしま

フォーマルブラウスを着るときちゃんメイクする

ピンク大好きでピンク色の服を着せないとブチキレる4歳11ヶ月の娘に

レースがいっぱいの白い立て襟ブラウスを買った。

ブラウスは白だけど、ピンクのジャンスカの下に着せれば着てくれるのではないかと思ってやってみたら

娘は白い立て襟ブラウスを一目見て、かわいいと目を輝かせた

う、嬉しすぎる~~!!娘ちゃんもこのブラウスのかわいさをわかってくれるんだ!!ママ文豪ストレイドッグス芥川龍之介みたいなフリフリ大好きだからちゃんがそういう服を着てくれて嬉しい~~!!!!!フリル立ち襟の娘ちゃん最高ひかわいい!!!!!!

これからフリルスタンドカラーの服着ていこうね!!!

それにしても、すっぴんかわいいブラウスが着れちゃう子供が羨ましい。子供すっぴんが当たり前だもんな。七五三とかダンスの発表会でメイクするとかならともかく

化粧の手間をかけなくても子供の幼さのトッピングかわいいファッションが様になる。

大人になるとすっぴんかわいい格好なんてジェラートピケの部屋着くらいしかできん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん