fc2ブログ

タイトル画像

青木敏郎展に追記

2011.11.30(09:56) 1755

「青木敏郎展」の記事に追記しました。
 
よろしかったら見てくださいね。
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

青木敏郎展

2011.11.29(22:49) 1754


 
池袋西武百貨店に青木敏郎展を観に行ってきました。
(写真は会場でもらった絵葉書)
 
やっとやっと再開できた青木敏郎さんの絵。
 
17年前に出会ってすぐに生き別れたままの恋人に会うような気持ちで出かけました。 (*^^*)
 
あの時、「日本にこんな絵を描く画家がいたなんて・・」と
 
何かどうしようもなく惹かれてしまったんです。
 
それから忘れることが出来ずにいたその名前と写実主義の絵。
 
また出会えないかと思い続け、すれ違い・・・
 
そうして17年が経ってしまいました。
 
 
 
先月、なんとなく導かれるようにあまり見ることのない日経新聞のデパートのスケジュールが目に入り、その中に無意識か意識してか「青木敏郎展」の文字を探して指を滑らせていました。
 
心臓が止まるかと思いました。
 
私の人差し指がたどった先に「青木敏郎展」の文字が・・・・・
 
初日23日は携帯アラームをセットし、カレンダーにも書き込み絶対に行こうと思っていました。
 
ですが23日は家族とのドラクエ展を優先させやっと今日行くことができました。
 
最初の絵を目にした時、「ああ、やっと会えた。この時をずっと待っていたの。」という思いでした。
 
気持ちが落ち着いてきて良く観ると、何かが違う気がしました。
 
次の絵も。次の絵も。
 
どこか柔らかさのある角が取れたような絵になっているように感じました(私の気のせい?というくらいの微妙な違いですけれど)。
 
絵の中に、2011の文字があったので今年描かれたものなのでしょう。
 
こんなことを私がいうのはおこがましいのですが、深みが増したということなのでしょうか、写実にプラスして「自分」が出てきたということなのでしょうか。
 
でも、私はちょっと寂しい気持ちになってきました。
 
あの頃のちょっと冷たさすら感じる、もしかしたら模写で鍛えたテクニックだけの絵だったかもしれない(青木先生すみませんm(_ _)m)絵の方が(青木敏郎という画家に限って言えば)なぜかひかれてしまうのです。
 
同じ静物、確かに「青木敏郎の絵」だと思えるのですが、でも私が会いたくてたまらなかったあの輪郭のハッキリとした鋭さ、冷たい光、布の質感、それらがちょっとだけほんの少しだけシフォンのベールを通して観ているような感じがして何かモヤモヤと・・・。
 
でもそれは年齢とともに画家がそのように意識して変えていくものなのかもしれないですね。
 
その中で、楽譜が描かれた絵なんかいいなぁなんて思いましたが1000万円近い値段がついていて私には手が出せません
 
ああ、昔に買っておけばよかったかな・・・
 
先生はいらっしゃらないのか聞いてみたところ、土日にいらっしゃってたとのこと、もしかしたら初日にいらしてたかもと思ってあきらめてはいたのですが残念。
 
 

 
これは、私が青木敏郎という画家に出会った青木敏郎自選展の画集。
 
この時の40点以上の作品は素晴らしかったです。
 
こんな素晴らしい写実画を描く日本人がいるなんて知らなかったので衝撃的でした。
 

 
 
 
 
 
青木敏郎(1947年 京都生まれ)。
 
1977年に描かれた自画像。(画集より)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
彼の描く風景画も好きでした。実物は空気のにおいも感じます。
 
実はこのデジカメの色が実物とはちょっと違っていて、本当はもっと緑がかっているのです。取り扱い説明書を読んでも調節が出来ないカメラみたいでここにある絵は全てそうだと思ってくださいね。それがとっても残念。
しかも画集を立てて撮っているためゆがんでいて・・・
 

 
彼はフェルメール「画家のアトリエ」ハンス・ホルバイン「ゲオルク・ギーツェの肖像」など模写もしています。
 

上のフェルメールの「デルフトの眺望」の模写は1978年のものですが、
オランダの王立美術館の館長は若き日の青木さんが半年がかりで模写しているのを見ていてあまりの素晴らしさに「買うから置いて行けと言ったけれどその男は応じなかった」「あの模写はいまだかつてあれに及ぶものを見たことがなかったほどすばらしかった」と惜しがっているほどの作品です。
他の模写も本当に素晴らしいです。
 
他の画集も出ていますが、これは私が時々卒業アルバムの彼でも見るように(例えばですよ(^^ゞ)見る大切な画集です。
 
 

 
おまけ。
 
池袋西武前のイルミネーション。
 
ちょっと控えめな感じでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

チロルチョコの実写版?^m^

2011.11.28(13:21) 1753


おなじみのチロルチョコきなこもち
 
ですが、
 
チロルチョコじゃない・・・
 
チロルチョコとのコラボのもちもちシリーズ。
 
小さいのがいくつか入っている袋入りのものとはまた違って大きいのが1つ。
 

 
切り口がきれいにならなくてごめんなさい。
 
中はホイップクリームでそのまわりにきなこクリーム、そして一番外側がきなこをまぶしたお餅。
 
やわらか~いです♪
 
 
 
 
でも、私にはやはり甘いです・・・。ホイップクリームがちゃんとクリームの味がしたらもっといいかもしれません。
 
チロルチョコがアニメなら、これは実写版っていう気がします^m^
 
 
きなこ味はしっかりしています。
 
私はチロルチョコのコーヒーヌガーが好きなので同じシリーズのもちもちコーヒークリーム餅が食べてみたいです。
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

六本木ヒルズと東京タワー

2011.11.24(16:23) 1751

昨日は勤労感謝の日でパパも子ども達もお休みでした。
 
娘は文化祭も終わり、つかの間かもしれませんが部活も休日にはお休みということに今だけはなっているので珍しく家族で出かけました。
 

まずは目的の六本木ヒルズで開催中の「ドラゴンクエスト展」へ。
 
前日にローソンでお兄ちゃんがチケットを買ってきてくれました。
 
お兄ちゃんが私のおなかの中にいる時、パパもさんざんやってましたからねー(^_^;)
 
お兄ちゃんにしてみれば胎教になってしまったわけで・・。
 
音楽担当のすぎやまこういちさんのファン。
 
娘が行きたいと言っていながら全くお休みがなくて行けなかったのですが、ようやく行くことが出来ました。
 
早めに行った方がいいというのでオープン予定の30分以上前に着いていたでしょうか?なのに、そのままもう待つことなくすぐに入れました。
休日なので早めに始めたのでしょうか。すいていてラッキーでした。私達が出るころはかなりの行列でしたから。
 

 
そして、まっすぐドラクエに出てくるルイーダの酒場に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私と子ども達はこの3つを頼みました♪
 

 
 
 
もう1つは「女神の果実」
 
このオレンジがかった黄色いフルーツはチリのフルーツでカリカというそうですが初めて食べました。
 
下はアイスクリームです。
 
 
 
 

 
酒場からの眺め。写真左下の+マークをクリックして大きくして見てくださいね♪
 
注文するときに私達の前の前にお笑いの千原せいじさん(千原兄弟のお兄さんの方)がいました。
 
せいじさんは息子さんとあと2人男の人と一緒に来て食べていましたよ。
 
私が息子さんの椅子の後ろを通るときにちょっと狭くて通りにくかったのをせいじさんは気付いたようで、後ろにいた娘が通る時に息子さんに「ちょっとどきなさい」と言って息子さんが椅子をひいてくれたそうで、娘も「ありがとうございます」と言ったそうです。
 
息子さんがドラクエ好きなのか、せいじさんが好きなのか、私達と同じように早く来ていていいお父さんですね。
 

 
新宿方面を見ています。中央右下辺りに先日日展を観に行った国立新美術館も見えますね。
 

東京タワーと東京湾。
 

東京タワーとスカイツリー(左の奥のほうに小さく見えるのがわかるでしょうか?)
 

震災の時に曲がってしまった東京タワーの先端)
 
記憶に残ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
六本木ヒルズで昼食を食べてから、パパとお兄ちゃんと別れて娘と二人だけで東京タワーへ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

これを見に(^^)
 
「東京タワーでクイーン展をやるよ」って教えてくれたのはパパなのにパパは行かなかったです。
 
4月に池袋東武で「クイーン&MUSIC LIFE展」をやっていたのですが見に行かなかったのでまた見られるチャンスがあってよかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
こんなふうに衣装やギター、ドラムセットなどたくさん展示されていました。
 
映像もありましたよ。
 
このフレディの衣装のうしろのパネル。
 
これは私の部屋のパネルと同じ時に何枚か撮った写真のうちの1枚なのでしょう。
見比べると微妙に違う・・・
 
 
 
 
 

フレディ没後20年
 
献花台。
 
「MADE IN HEAVEN」のジャケットで実際に使用されたフレディの銅像。
 
アルバムが出されてから1年後にレマン湖畔に建てられた銅像の原型となったオリジナルのもの。
 
こんなに小さなものだったんですね。
 
グッズを買って出てきたら全員にペプシコーラ500mlペットボトルをくれました。
 
ちょうどのどが渇いてたところだったのでうれしかったです。
 
 

展望室からお台場方面を見ています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

先ほどとは逆に今度は東京タワーから六本木ヒルズを見ています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
このスケルトンな床、苦手な方もいらっしゃるでしょうね(^^)
 
私は大丈夫。
 
しっかり乗ってきました^m^
 
 
 
 
 
 
 
 

 
知らなかったのですが行ったら展をやっていたので見てきました。
 
お兄ちゃんに行ったら「え?これは見たかった・・」と言っていました。残念でしたね。
 
NHK大河ドラマの歴史や、江に出演した俳優さんたちのサインやことば、使われた衣装、小道具などが展示されていました。
 
お守りを3つもらいました。
 
 
 
 
 
 
 


和菓子バイキング。
 
好きなものを選んで大中小の箱に詰めます。
 
 
 
 
 
 
 

 
蝋人形館まで見ちゃって外に出たらすっかり夕暮れ。
 
タワーもライトアップされていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
写真右下+マークをクリックして見てくださいね。少し大きくなります。
 

タワーの下で娘とクレープを食べていたら、5時になった途端、光の雪が降ってきた感じがしてビックリ。
 
足元に小さな光が飛びまわりだしました♪
 
 
 
 
 
毎年のように来ているのにこれは初めて見たような?時間的なことや見る場所にいなかっただけか忘れているのか??きれいで楽しい光遊びですね。
 

 
 
帰るときにはすっかり暗くなった空にきれいな東京タワーが
立っていました。
 
 
雨がポツッポツッと降ってきたので急いで帰りました。
 
なぜかお星様も見えていたんですよ??
 
 
久しぶりの家族そろってのお出かけでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

北海道 円山ぴりか  と ガラナキャンディー

2011.11.20(00:43) 1749

なんと10ヶ月ぶりのいつものスーパーの全国の銘菓シリーズ書庫(^^ゞ
 
 
最近テレビで「ゆめぴりかって何ですか?」と桐島かれんさんが言っているCMが流れていますよね。
 

 
これは北海道限定
 
「円山ぴりか」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

12年の歳月をかけて、ついに実を結んだ北海道の夢「ゆめぴりか」。
 
その「ゆめぴりか」を使って1枚1枚鉄板で丁寧に焼き上げた昔懐かしいあまから鉄板焼せんべい。
 
 
つまり「ゆめぴりか」は北海道の出来たばかりのお米
 
小さなおせんべいがサクサクと軽くておいしいです。
 
 
 
 
 
 

 
 
ついでに同じく北海道限定。
 
海道ガラナソフトキャンディー」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
確かにちょっと前に飲んでみたガラナの味のソフトなキャンディー。
 
そのまんまですね^m^
 
北海道では皆さん小さい時からガラナを飲んでいるとか?


GREEN TEA


タイトル画像

新宿御苑

2011.11.18(11:45) 1748

 

 
 
 
 
 
 
 
 
ラ・ボエムでお食事(記事はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/37597173.htmlをしたあと新宿御苑を散策♪
 
 
 
 
大木戸門から。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
この日までちょうど伝統行事の菊花壇展をやっていて、
皇室ゆかりの菊花壇展をお祝いする秋の特選スイーツ(期間限定)もあるということだったので新宿御苑に来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今、温室は閉館中で来年春に立派な温室が完成するそうです。

ユリノキ
 
新宿御苑のシンボルツリー。
 
明治9年ごろに日本で最初に植えられて、苑内で最も高い木。
 
明治40年に採取された種子から全国にひろまったそうです。
 
売店の方がこの木に抱きついてパワーをもらう人もいるみたいですよ、と教えてくださったので私も^m^  
 
耳を当てても何も音がしませんでしたがパワーをもらったかな?
 

 
ユリノキはこんな感じの葉っぱ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
雲間から光が差してきれいでした。
 

重要文化財指定の旧洋館御休所
 
第2、第4土曜日に公開されています。
 
古い洋館って好きです。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
どんぐり見~つけた♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
昭和天皇のご成婚記念として建てられた旧御涼亭もいいですね。
国内においても希少な本格的中国風建築です。
東京都歴史建造物指定。
 
 
 
 

旧御涼亭の中にも入れます。中から池や庭を眺めます。
 

 
 
菊花壇展は入口からぐるりと散策をしながら露地や上屋(写真のような菊のまわりを囲った屋根のある建物)の中にしつらえた様々な菊を見て1周します。
 
説明もそれぞれにありました。
 

 


 


 
 
 
 
 
 
 


 

菊の花にもいろいろな種類がありますし、仕立て方もいろいろあるんですね。
 
 
 
 
 

 
この大作り花壇の菊は1つに500~600個くらいのお花が咲いているのですが、
 
 

 
 
 
 
 
なんとこのたくさんのお花は
 
こんな細い1本の木から出ているものだなんて驚きです。
 
作る方の苦労がわかります。
 
 
 
 

 
 
 
 
とちゅうの上の池
 
誰が浮かべたのか
 
こんな笹舟を見つけました(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
秋ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
コブクザクラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

十月桜も咲いていました。
 
秋に見られる桜。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
どなたかこの植物の名前をご存知じゃないでしょうか?
 
どこにも名前がなかったので。

 
 
 
 
 
 
 
 
夕暮れが近付きました。
 
 
さよならの時間。
 
 
この日も楽しくおしゃべりしてお散歩しました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、もしかしたら一番の目的だったかもしれない?こちら^m^
 


期間限定スイーツ♪
 
 
中が栗餡で生地もしっとりしていておいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

これも期間限定ですが苑内にいくつかある売店の中でも翔天亭のところでしか売っていないものだとか。
偶然通りがかりに見て知りました。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
硬めでおいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは期間限定ではありませんが、薔薇のジュース♪  薔薇の花びらが入っています
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皇居周辺で採れた蜂蜜。「そめいよしの」もありましたが、私はやはり「ゆりの木」を選びました。左のような箱に入っています。
 

 
 
 
 
 
 
 
サラッとしていてアッサリしたクセのない蜂蜜です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暖かい時には薔薇のアイスクリームもどうぞ♪
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

Cafe LA BOHEME 新宿御苑

2011.11.18(10:09) 1747

先日、南青山、骨董通りにあるカフェ・ラ・ボエムにいったという記事を書きましたが、
 
今週の火曜日にそのラ・ボエム新宿御苑店に行ってきました。
 

お友達と待ち合わせて行くとちょうどオープンして間もない時間に着く事ができました。
 

 
目の前は新宿御苑というテラス席(といっても外ではありません)があいていますということでこの席を選びました♪
 

 
着いたころはお客さんもまだまばらな感じでしたが、
 
お昼時、次々入ってきて待っている人も出るほどの人気。
 
それもそのはず、
 
「ただいま1日15食限定で500円メニューがございますがあと残り5食になっています。
本日のパスタはカルボナーラでBセットでサラダとドリンクがついています。」
 
というので即それにしました(^^)
 
「ドリンクはスープ、食前酒も含めてドリンクバーにございますのでおかわり自由でどうぞ」
 
そこで私達、
 
「全部で500円??いつものBセットはパスタに+100円でサラダ、スープ付きだから今日は600円になるっていうことかも?」(ちなみに普通ならカルボナーラだけで800円)
 

 
食べかけですみません(^^ゞ
 
サラダは最初に持ってきてくれました。
 
スープは自分で持ってきました。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
カルボナーラが来ました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
食前酒まであるなんて。
 
 
どちらもワインをグレープフルーツジュースで割ったような感じでおいしかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドリンクは紅茶、コーヒーのそれぞれホットとアイス、烏龍茶、ジュース、スープ、食前酒が飲み放題で
 
ぜ~んぶで 500えんちょうど  でした♪
 
美味しかったですしラッキーでした(^^)
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

今日のランチ

2011.11.16(15:14) 1745

隣のカレンダーを見たらなんと1週間以上記事をUPできなかったんですね。
 
なかなか時間が合わなくて。
 
ああ、お話したいことがまたたまっていきます・・・
 
いろいろなスイーツも食べたし、いろいろなものに出会ったし・・・
 
スイーツとか蜜芋とか・・もうボツかな・・・
 
ええっと、たまには簡単お料理でもUPしちゃおうかしら、って他にもUPしたいものがあるのに・・
 
 
今日お兄ちゃんがやっぱり家で昼食を食べてから出かけることにした、というので
 
お兄ちゃんがシャワーを浴びている間に家にあるものを指さし確認して即
 
作り始めたのがこんなもの(^^ゞ
 

 
 
 
 
 
 
いいかげんすぎドリア
(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
温かいご飯が2人分くらいあったので、
 
まず、ほうれん草のカップスープ2人分を熱湯(飲むよりも少な目)で溶いておきます。
 
炊飯器のご飯に直接ケチャップを入れて(*≧m≦*)薄味に味付けし
 
耐熱容器に入れたらほうれん草のスープを注ぎ、
 
残り物の(*≧m≦*)かぼちゃの煮物をのせ、とろけるチーズを全体にパラパラとのせてオーブントースターで焼きます。
 
テーブルに持ってきて写真を撮ったところでお兄ちゃん登場。
 
「あ、グッタイミング♪」と言ってアツアツを食べて出かけました(^^)
 
残り物だらけの手抜きランチでした(*^^*)
 
でもおいしかったです^m^
 
 
 
あ、でもそろそろ帰ってくるかも・・
 
今日はレポートを書かなくちゃいけないとかいっていたのでまたパソコンはお預けかな・・
 
昨日のランチのお店や散策をまたUPしますね(^^)
 
いつできるかわかりませんが・・・


GREEN TEA


タイトル画像

野の娘

2011.11.07(11:09) 1744


 
 
私の好きな詩集に中川一政「野の娘」というのがあります。
 
(中川一政は洋画、日本画、書、陶芸など、とにかく多才な方です。画家としての方が有名でしょうか。)
 
とくにその中の「野の娘」という詩は初めて目にした時泣けてきて、
 
そしてその後読むたびに泣けてきて、
 
今朝、書棚で目にして開いてしまい、またポロポロと泣けてしまいました(T_T)
 
 
 
「野の娘」
 
愛子よ
 
おまへはまつくろけ
 
けれどぼくの愛するをさないいもうと
 
けふはクリスマス
 
おまへをつれて来いと
 
文子さんは云ったけれど
 
ぼくはまつくろけなおまへが
 
かたくなつて
 
自分のまづしい服装を
 
よろこぶおまへを
 
白い足袋からまつくろなふくらはぎが
 
でてゐるおまへを
 
あの上品なをさない人達の目に
 
軽蔑されるのをかなしむ
 
けふクリスマスと云ったぼくをゆるせ
 
おまへは野の花だ
 
くろい口の大きい叫びごゑのあらい
 
野のむすめだ
 
たのしさをゑがいてさびしかったら
 
かけまはつて慰めよ
 
けふのクリスマス
 
おまへをはずかしめられたくないので
 
ぼくはつれてゆかないのだ
 
つれてゆくと云わないのに
 
もうおほ兄さんとゆくと
 
となりに揚言してとんであるく
 
おまへをみると
 
ぼくはいろのくろいおまへが
 
うらめしい
 
ゆるしてくれ
 
わが愛惜しむ
 
くろいいもうとよ
 
クリスマスでも
 
俥屋やそばやの子とおまへは遊ぶのだよ
 
 
 
野の花のように純粋無垢で無邪気な妹を思う兄の気持ちが痛いほどわかって、
 
そしてその妹の無邪気さがまたたまらなくてまた今も涙が出てしまうのです。
 
 
「火垂るの墓」もそうですが、どうも私は年の離れた兄と妹の兄妹愛に弱いようです。
 
 
 
 
そのほかにも全部読み聞かせをしたいくらいなのですが^m^
 
もう1つだけ・・・
 
 
 
「母」
 
俺がだまつてゐると
 
母はやつてくる
 
彼方の室は母がひとりぼつちでゐる
 
こつちの室には俺が一人でだまつてゐる
 
母は時々立上がつてやつてくる
 
入口に手をかけて
 
俺の心を読もうとしてゐる
 
俺はだまつて読まれてゐる
 
が、しかし俺には愛情がわいてくる
 
何しに来たのと微笑み乍らきく
 
何しに来たか俺は知つてゐる
 
 
二言三言話した後母はかへつてゆくが
 
俺は人間といふ者を思ふ
 
各々支へあつてゐる
 
両方の人の肩と肩へ手をかけあつて立つてゐるやうなものだ
 
邪魔におもふ人間をすらたよりにしてゐるものだ
 
「俺が立つて居ていヽのか知らん」
 
淋しい人間はさう思ふものだ
 
俺が立つてゐるので人も立つていられるのだといふことも忘れて
 
 
俺の入口へ手をかけて
 
俺を見にくる母は
 
もしやさう思ふのではないかしらん
 
 
 
 
あ、やっぱりお孫さんが生まれた俊さんや、buttyさん、その他お孫さんが可愛くて仕方がない方々や小さいお子さんのいらっしゃる方々にもう1つ^m^
 
 
 
「幼児」
 
 
幼児来りて
 
わが顔を叩く
 
汝 元気なる幼児よ
 
汝が我が顔を叩くは
 
世にも甘き挨拶なるよ
 
 
 
中川一政の詩には家族や友への愛があふれています
 
 
 
 
 
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

茶話会

2011.11.06(16:42) 1743

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請


GREEN TEA


雑記帳・・日々思う事 トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
2011年11月
  1. 青木敏郎展に追記(11/30)
  2. 青木敏郎展(11/29)
  3. チロルチョコの実写版?^m^(11/28)
  4. 六本木ヒルズと東京タワー(11/24)
  5. 北海道 円山ぴりか  と ガラナキャンディー(11/20)
  6. 新宿御苑(11/18)
  7. Cafe LA BOHEME 新宿御苑(11/18)
  8. 今日のランチ(11/16)
  9. 野の娘(11/07)
  10. 茶話会(11/06)
次のページ
次のページ