姉夫婦が毎年お兄ちゃんを誘ってごちそうしてくれるのです。
娘も誘ってくれたのですが、娘はトラウマで鰻が苦手。
姉も苦手だった鰻がこのお店の鰻を食べて大丈夫になったからどうか?ということでしたが娘は遠慮しました。
実は私も姉も鰻がずっと苦手でした。
でも今ならこのお店の鰻を食べてみたい気がしています(^^)
そして、お兄ちゃんと入れ替わりのように京都に行っていた姉夫婦がパパへのお誕生日プレゼントとしてくれたお土産は、
俳優の佐々木蔵之介さんのご実家の佐々木酒造が作っているお酒。
今なかなかの人気だそうです。
聚楽第跡で千利休が茶の湯にも使ったといわれる「金明水・銀明水」を仕込み水として全ての酒を京都・洛中伝承の手造りの技法にて醸し続けているという佐々木酒造。
早く私も味見したいです♪
GREEN TEA
娘の夏休みの宿題で美術館や博物館に行ってレポートを書くというのがあって
何を見に行くか今開催されているものを調べて
結局私とお兄ちゃんが観た「大英博物館古代ギリシャ展」を見に行くことに。
この間はせっかく招待券が当たって無料で見たのに娘はお兄ちゃんと違って一人ではいやだというのでお金を払って付き合うことに・・・(娘は中学生なので無料)
今日は音声ガイドもたくさんあったので借りてまわりました♪
私は軽く廻って見て先に待っているつもりだったのに気付けばガイドを聞きながらまたじっくり見ていて娘はいつの間にか「もう全部見て音声ガイドも返してきた」とのこと。ちゃんと見たのか心配でしたが、一応メモはいろいろ書いてありました。
ガチャガチャ(2011年開催「大英博物館 古代ギリシャ展」の会場限定で購入できる公式カプセルフィギュア)をやってみたらニケ小像(優勝選手に恩恵を授けると信じられていた勝利の女神でフィギュアの中でこれだけが青銅像の質感を出すために合金で出来ている)が出てきました。
娘が欲しいと思っていたものだったそうなので良かったです。
せっかくの上野公園ですが時間も遅かったのでパンダはまたいつか。
きっと夏休みで行列でしょうねー。
上野駅に向かって歩いていると
スカイツリーが霞んで見えていました。
帰りにちょっとアメ横を歩いて、
何年ぶりかでガード下の昇龍のジャンボ餃子が食べたくなり、
寄って買ってきました。
このお店は結婚前にパパに連れてきてもらったところ。
今はPART2もすぐ近くにできています。
お店で食べたのは1、2回ですがお土産に何回か買ったことがあります。
いつも行列だったり売り切れることもありました。
時々「また昇龍の餃子が食べたい」って思ったりしたくらい食べた時はいつもおいしかったのですが・・・
アラッ??
作る人変わった?
味付けするの忘れた?
大きさちょっと変わった?
具が変わった?
ちょっと残念・・・・
何しろ最後に食べたのはいつだったか・・・というくらい前なので・・
多分たまたまだったと思うので(思いたいので)またいつか買ってみます。
お店で食べるとまた違うかもしれません。
相変わらず古くて狭いお店ですが人気があるようですね。
あ、今日はパパがまだ帰ってないのであとで食べた感想を聞いてみたいです。
明日からまたお弁当を持って娘は部活です。
お兄ちゃんも明日は演奏会の練習です。
GREEN TEA
ピアノの発表会などなど
2011.07.28(01:46)
1693
今日は娘のピアノの発表会でした。ちょうど部活が休みの日で良かったです。
これが最後の発表会かもしれません。
今日娘がレッスンは構わないんだけど発表会は来年は出たくないなぁって。
部活の曲を覚える方に専念したいとか。
そう、じゃあ、また出られるようになったら出たら?とだけ言ったんですけれど。
音楽を続けていくことにかわりはないんですよね。
これからは細く長くでも続いていたらいいです。
テストなどが近付くとなぜかピアノを弾いている時間が増える子達ですから(^_^;)
無心になれるような場として一生涯の友であったらいいなと思います。
娘は夏休みも忙しくしています。
先週の土曜日は朝から夕方まで部活をして、帰って来てすぐ北海道の学校から夏休みで帰ってきているお友達に誘われて別のお友達とも一緒に通っていた塾の先生に会いに行き、お友達と別れてからその足で今度は小学校の別のお友達と一緒に地域の花火大会に・・・弾丸トラベラーの妹らしい感じになってました(*≧m≦*)
弾丸トラベラーは相変わらずです。
お友達と江戸東京たてもの園に行ったり、日曜日から昨日(火曜日)までゼミ合宿に行っていて折角だからとまた青春18切符を使って遠回りして?トコトコと帰ってきました。
お土産はうなぎパイ(^^)
GREEN TEA
今日は娘と歌舞伎を見に行ってきました。
歌舞伎鑑賞教室というもので親子割引で歌舞伎読本、プログラムがついて
一等席で大人2000円、こども 1000円、イヤホンガイドも今日は350円(普段は650円)
もちろん一般の人も観られます。
演目は「義経千本桜」
お芝居の前に義経役の尾上松也さんによる見所をわかりやすく解説する「歌舞伎のみかた」という時間があり、これはとても楽しくためになるものでした♪
三味線と長唄でAKB48の歌をやってくれたりもしましたよ(^^)
♪あいたかった~あいたかった~あいたかった~YES!
左の新中納言知盛に尾上松緑さん、右の典侍の局(すけのつぼね)に中村魁春さん、ほか
安徳帝役の藤間大河君(松緑さんの息子)5歳がすごくかわいくて上手でした。あんなに長い時間シャキッとしていて台詞も立派でした。
内容を子どもでもわかるように漫画的に解説した冊子もついています。
また、舞台の両脇にある電光掲示板に義太夫の台詞が目で見てわかるようになっています。
子ども達も静かに観ていました。
寝ている子も結構いたかも・・・・
3時から休憩入れて5時半まで。
これとってもいいお話ですね・・・最後の方の安徳帝の台詞がいいんです。
マスコットキャラクターの黒子ちゃん♪
ストラップなど売っていましたよ(^^)
お土産のチョコレート。
娘がかわいいと気に入ったので。
招き猫。
顔がいろいろあるんです♪
でも・・
袋の中はただの白くコーティングされた丸いチョコレート2個でした^m^
そして海老 なかよし。
えびせんに印刷されています。
種類があって詰め合わせになっています。
チーズがサンドされたものがおいしかった。
記念スタンプも押してみました。
インクがうすくて・・・
母と姉は歌舞伎座によく行っていましたが私は行かないうちに取り壊されてしまいました・・古い歌舞伎座に行っておけばよかった
でも最初はこういうのがいいと思います。
確か小学校でもこういうチラシを持ち帰ったような。でも多分そのときは娘が行けなかったんだと思います。今回行けて良かったです。
以前観た能は睡魔との戦いでしたけれど・・・^m^
GREEN TEA
今日から夏休みですが・・・
2011.07.21(16:09)
1691
今、ピアノの調律が終わったところです。
去年は湿気が例年にないくらいあったようでしたが、
今年は全然大丈夫だったそうです。
やはり梅雨の時を過ぎてカラッとした日が続いたからでしょうか。
いつもならエアコンで除湿をしたりしていて、今年は節電で全然そういうことをしていなかったのに調子がいいみたいです。
地震の影響で音がくるってしまったから早く調律に来て欲しいという連絡があったりしたそうですし、かなりの家でピアノが動いてしまったそうです。
でもうちの場合は全く動かず影響もありませんでした。
それにしても土用の丑の日の今日、東京地方はとっても涼しいです。肌寒いと言ってもいいくらいです。
いつもなら調律の方に冷たいものをお出ししていましたが、今日は温かいものにしました。
この夏、室温が36℃を超えて湿度も高かった時、さすがに子ども達の身体に悪いと思ってクーラーを使い始めました。
それでも30℃より下がってきたらクーラーを切るなど気をつけていました。
今年はやはり私が使おうかと言い出すまで誰一人としてクーラーをつけようとは言いませんでした。
が・・・・
気付けばパパはその前から1人部屋でクーラーをつけドアを閉めてゲームをしていました・・(^_^;)
今日、電気使用量のお知らせがきたので見たら、去年の同月と比べて45%くらい節電していました。
家計にもいいことですし、これからも心がけていきたいです。
さて、今日から娘は夏休みですが、2学期制なので通知表もなく
しかも今日からまた毎日お弁当を持って部活です。
夏休みはほとんど毎日学校での練習と4泊5日の合宿で終わってしまいそうです。
「練習日は1日くらいしか休んじゃダメみたい」というその1日は前から決まっていた歌舞伎を観に2人で行きます。
あ、弾丸トラベラー(関連記事はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/36944914.html)は南の島へでも行ってきたのかと思うくらいのすごい日焼けをして帰ってきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/36944914.html)は南の島へでも行ってきたのかと思うくらいのすごい日焼けをして帰ってきました。
昨日、高校に行ったら先生方にも驚かれたそうです。
山鉾の「辻回し」を見たり、中にのぼって豪華な装飾品を見たりもしたようですよ。
台風の影響が心配されましたがいい時に帰ってこられました。
これ食べ物じゃないんですよ。
家の入口につるしてその下を通ると悪疫から逃れて商売繁盛ですって。
おとといはお兄ちゃんが秋田で買ってきたきりたんぽ鍋にして、昨日はきりたんぽについていた味噌だれをぬって焼いて食べました。
お鍋のスープは比内地鶏のだしがきいていて一緒に入れた舞茸や牛蒡とよくあっておいしかったです♪
割り箸を刺して焼いて味噌だれをぬってまた焼いたきりたんぽもおいしかったです(^^)
GREEN TEA
昨日(15日)朝5時過ぎごろ家を出てお兄ちゃんはJR東日本パスを使って
秋田県の男鹿まで日帰りで行ってきましたよ。(我が家は東京です)
JR東日本パスは東北をはじめとした東日本エリアの観光地を元気にするとともに、復興支援・お見舞い・帰省などの様々な移動をサポートすることを目的として発売。
大人1万円、子ども5千円でJR東日本全線の新幹線・特急列車の普通車自由席が乗り降り自由となり、また、あらかじめ座席の指定を受ければ、普通車指定席(「はやぶさ」号を含む)が2回まで利用できます。
ただし、有効期間が1日・・・
7月18日までで切符は前日までに買わなくてはいけません。
新幹線はやはり被災地の辺りでは線路がまだガタガタなので速度もゆっくり走り、ガタガタと揺れたそうです。
そして帰りの電車の中、またもや強めの地震の影響で足止め、
今日中に帰れないかもと思ったけれど少し遅れて12時過ぎに帰ってきました。
確かこの間も東北で大雨で足止めされて今日中に帰れないかもって言っていましたね・・・
リビングにお兄ちゃんがいてビックリ。
お土産のきりたんぽ。
そのお兄ちゃん、ほとんど寝ないで今日(16日)またまた早朝出かけていきました。
今度は京都の祇園祭を見に・・・・
もうこれから先、祇園祭の時に休みがとれそうもないからだそうです。
こちらは月曜日に帰ってくるみたいです。
GREEN TEA
久しぶりのパン作りは・・・
2011.07.17(02:19)
1689
この本が気になってたんですよね(^^)
昨日本屋さんで見つけて買っちゃいました♪
材料はみんな揃っていたのですぐに作ってみました。
ついていたこのシリコンスチーム型に材料をどんどん入れて混ぜて
レンジを使うのは30秒そのあとは10分のほったらかし発酵をそれぞれ2回、間にガスを抜きまるめて10分のベンチタイム、そしてこの型のままオーブンで焼くだけ♪
発酵の大きさの目安がついています。
まずはこれ、ということでこれをつくってみました。
焼き色がこの写真ほどにはならないので焼成時間10分延長。
成形の仕方も私がやっていたものとはまるで違って簡単な適当な?ものです。
生地作りにこだわっていたパン教室のものと比べたらクラストの伸びなどそれはとても合格点は出せないパンかもしれませんが、これだけ簡単にふわふわのパンができるなら全然構わないと思います。
できることならもっと大きな型だったらうれしいです。
家族4人では足りないですね。
熱々を味見だけですぐに食べちゃって・・・
で、すぐに2回目。
全部この型1つで出来ちゃうのでお手軽なのですが、
レンジも使うし何本も焼きたい時は焼き終わるまで次の仕込を待たなくてはなりません。
でもこの間炊飯器でパンを焼いたあと久しぶりのパンはとっても簡単で楽しかったです♪
我が家におまけでもらったシリコンスチーマーがあるので今まで温野菜にしか使っていませんでしたがこれでも作ってみようかしら?と思っています(^^)
GREEN TEA
お天気の日が続きそうだったので土用を待てずに干しちゃいました(*^^*)
で、今年の梅干しなんですが、
今まで結婚以来、毎年南高梅の大きいものを使っていたのですが
多分初めて南高梅じゃないちょっと小さめの梅を使いました。
それにお塩をちょっと冒険しちゃいました。
実はあるとばかり思っていた粗塩のストックが切れていて足りないかな~と思って
家にあるお塩で「これを使ったらどうかしら?」と思うものがあったので・・・
このピンクのお塩です。
天ぷらと一緒に添えたりしているお塩なのですが、
今年の梅干しには左側の「アンデスの桜」(ピンク・ダイヤモンド・ソルト)を使ってみました。
鉄分、ミネラル分が通常の塩の20~30倍含まれていて岩塩を粉砕しただけの100%天然塩ですが、塩分が通常の塩の25%減です。
できあがったものは・・・
これです。
いつものとはやはり違います。
果肉の柔らかさが違います。(いつもの方が柔らかい)
でも味はマイルドでおいしいです♪
あ、塩分8%です。
それからいいものを見つけました♪
新宿三越アルコットの地下にあるクオカで温州みかんのかき氷シロップ(
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/36874236.html)を見つけたときにそばにあって一緒にかったものです。
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/36874236.html)を見つけたときにそばにあって一緒にかったものです。
食品に直接噴霧できる
抗菌・食品保存・防カビにいいということで、
STOP!ノロウィルスとありますが、私はこれを梅干しをつけるときの殺菌に焼酎の代わりに使ったらどうかと思ったのです♪
なぜなら
アルコール度数77°だから
今年は焼酎を使ってしまったので来年試してみようかと思います。
もっと減塩できるかな。
GREEN TEA
お盆ですね。
と言っても??と思う方もいらっしゃると思いますが、
東京ではお盆は7月なんです。
今日は母の代理でお花やお布施を持ってお寺へ。
お墓は素晴らしく日当たりがよく・・・
お墓のお掃除をしている間(いつもお墓の管理がきちんとされているようでとくに汚れてもいないのですけれど)日傘もたたんでいたので暑かったぁ。
でも冷たいお水をかけるとご先祖様達も気持ち良さそうでした♪
日陰とはいえお線香に火をつけるために七輪を抱えているお寺のかたも大変だったと思います。
ここでは何も持たずに行ったとしても桶やひしゃく、ぞうきん、たわしなど全て置いてあるので助かります。
そして「しきび」も売っていますし、お線香は買うと火をつけて渡してくださるのです。
親戚のお墓も同じお寺内にあるのでまわってお参りをし、
お寺の大きな屋根の下のベンチに座り涼しい風を感じながら用意された給水機の冷たい麦茶を飲んで休んでいるところへ
大学にレポートを提出してきたお兄ちゃんが来てお参りをし、
月曜に引き続き一緒にランチ。
どこか入ったことの無いところに行ってみようかと歩いていると、
いつも前を通り過ぎていたお店に目が止まりました。
なぜ止まったかというと
「オーラの泉」浅草編で元気が出る下町のオーラスポットとして紹介された、と書いてあったからです^m^
冷やし中華を食べようと入ってみることにしました。
間口に比べて中は割と広くまだ空いていて「お好きなところへどうぞ」と。
不思議なインテリアです。
お店の方(おばさん)はとても気さくです。
冷やし中華のセット(ドリンク付き)を頼むと「大盛りでいいですよね?」「ハ・・イ・・」「おいしいから食べられちゃうよ(^^)」
お兄ちゃんがちょっと目を閉じていたら冷やし中華を持ってきて「あら?寝ちゃった?」
あいた食器をさげに来て「ゆっくりしてねー♪」
メニューが豊富(お食事よりも甘味の方が多いでしょうか)。
ホームページのメニューには書いていないのですが、パイやケーキなどのメニューもテーブルにはありました。
冷やし中華、麺にコシがあっておいしかったです。お兄ちゃんも気に入ったみたい。
スカイツリーパフェ1634円のところ、プレオープン価格で1450円^m^
私達がいる間には誰も頼まなかったみたい(^^)
お店を出る頃にはお昼時で席は随分埋まっていました。
お兄ちゃんはこのあと後輩が出場する高校野球の試合の応援に行きました。
後輩の生徒さん、修学旅行でお兄ちゃんのためにお土産を買って送ってきてくれた人も何人かいて、たとえば
そんな後輩達だからお兄ちゃんもかわいいんでしょうね。
GREEN TEA
そんな中、今日は幼なじみとデートの日♪
神楽坂でランチを。
あの時はものすごく寒い中長いこと外で待っていましたが、今日は暑い中またしばらく待ちました。
(このお店は中の人がゆっくりお食事できるように中で待たずに外で待つことになっています)
待っている間2人に1つ神楽坂のほうずき市などの字が入った団扇をくれました。
冬の時は毛布を貸してくれました。
テラス席ならすぐにOKとのことでしたがとても暑い時間だったので待つことに。
するとちょうど雲がお日様を隠して涼しい風が吹いて待っているのもそんなに苦ではありませんでした。
私達が中でお食事をしていると、このテラスの方も人が増えていました。
おばんざいの中から好きなものを2品か3品選んで飲み物を選びます。
2品コースは1000円で麦ご飯、お味噌汁、とろろ、おつけもの、飲み物がつきます。
デザートは少しお金を足してお土産用の商品の中から選ぶことも出来るし、単品で選ぶことも出来ます。
コーヒーも大きな焼き物のお茶碗にたっぷり♪
そしてもう一度食べたかった生麩と白玉のクリームあんみつ♪
これは単品でたのみました。
神楽坂らしい路地をあちこち歩いて探検。
色々な小さなお店を発見するのも楽しいですね♪
帰りには神楽坂でしか買えないぺこちゃん焼きをお土産に♪
定番のあずき、チョコ、カスタード、チーズに
季節替わりの黒ごま、
月替わりのずんだ。
実はちょっと怖かったりする・・・
チーズはやっぱり
ごめんなさいペコちゃん、れふ亭の甘くないクリームチーズの方が好き・・・(個人の感想です^m^)
でもあとのはそれぞれおいしいです。
月替わりのずんだもおいしかった♪