「国宝ー東京国立博物館のすべてー」
2022.10.27(22:38)
3140
上野にある東京国立博物館創立150周年を記念して開催されている特別展
「国宝ー東京国立博物館のすべてー」を見に行ってきましました。
中央が本館、右が東洋館、そして今回の特別展は左の平成館で。
東京国立博物館が所蔵する国宝89件全てが一部入れ替えをしながら展示されます(プラス重要文化財27件)。
私は始めの期間1で、スタンプラリーもやってます。
自分が見たいものが展示されている時に行くか全部見るか。
古今和歌集や、教科書に載っていたけど本当に実在したのかと不思議に思う歴史上の人物が身近に感じられました。
小野道風直筆の文字とか聖徳太子が使っていた文房具セットとか豊臣秀吉が使っていたと言われている馬の鞍とか鐙とか、
小早川秀秋が使っていたとされる陣羽織とか埴輪、土偶、尾形光琳、雪舟、歌麿、写楽···
誰もが一度は何処かで目にしたことがあるであろう物が並んでいます。
「金剛力士像(新収蔵、初お披露目)」と「見返り美人図」だけは撮影OKです。
お土産はファイルと雪舟の絵が缶に描かれた榮太楼の梅ぼ志飴
表慶館の後ろの資料館に行く時に見る裏側もいい感じ。
ちょうど少し灯りが窓に灯り始めた頃だったんですけど上手く写ってないですね。
上野公園はジャイアントパンダ来日50周年記念のパンダフェスタ等で賑わっていましたよ。
屋台に美味しそうな物が並んでいて買いたかったです。
GREEN TEA
丸沼高原の日光白根山ロープウェイ(記事は→こちら)の次に行ったのは
なぜなのか、晴れた日にここへ来ると(晴れた日にしか来たことがないけど)いつまでもいられそうな気がする。
この朽ちた木が気のせいか行くたびに小さくなっているような気がして
消えてしまわないように祈っています。
今年の夏こそ星空を見たかったのに家族の都合が合わず行きそびれました。
沼の中に温泉が湧いているところがあるらしくお魚も結構釣れるみたい。
あまりここで時間を取りたくないというパパに急かされて車に乗りました。
中禅寺湖近くになって今回は言いましたよ。
いつもサーッと通り過ぎて先を急ぐパパに。
私「いつも中禅寺湖の写真が撮れないのよね。ちょっと止まってくれたらいいのに···」
パ「停めるところがない」
私「あった」
パ「向こう側では止まりたくない」
私「こっちにもある」
やっぱりダメか····
と思っていたら急に左に入った。
あ、やっぱりこんな大きな駐車場が中禅寺湖の目の前にあった。
ほら、やっぱりあった!と言いたいところをグッと我慢の良い子の私(^^)
下に降りることもできるのできるので湖のそばに行けるのですが今回はここまでですぐに駐車場に戻りました。
いろは坂を降りて来たのですが、パパにGoProで動画を撮るように言われ片手で時折デジカメで写真を撮ったのですが
思ったような紅葉ではなくあまりいい写真も動画も撮れませんでした。
でも久しぶりのドライブで秋を楽しみました。
事故等による渋滞でパパのご機嫌が最悪のまま家に着きましたけどね···。
GREEN TEA
丸沼高原 日光白根山ロープウェイ
2022.10.24(17:13)
3138
昨日は晴れていて涼しくて草取り日和だったので久しぶりにお庭の草取りをしました。
今日は雨が降ったり気温も低いですね。
昨日やって正解。
さて先日、丸沼高原に行ってきましました。
何度か素晴らしいお天気の時に訪れていたのにも関わらず
なぜか時間ばかり気にするパパ(主人)にリフトやロープウェイに乗ることをいつも却下されていたのですが
初めてこのロープウェイに乗ることを目的にと言ってもいいくらいな感じでパパに誘われ行ってきました。
上の方は氷点下だからコートを着ていきなさいと言われて着ていったら、とんでもないポカポカ陽気で私なら半袖でも大丈夫なくらいでした。
今日のライブ映像を見たら雪がチラついていてうっすらと白くなっていてびっくり。良い時に行けました。
わかりにくいかもしれませんが、左側に写っているリフトに乗るつもりでいたのですがパパの計画は右側に写っているロープウェイに乗るのでした(リフトは結局やっていないようでした)。
全長2500m。山麓駅から15分で山頂駅。
山頂といっても白根山の山頂ではありません。
ここからまだ登山しないと(^^)
左上に見えるのが私の好きな丸沼。
山頂駅で降りると天空テラスがあります。
これはスマホを立てて写真が撮れるようになっている台のようです。
標高2000m。
振り返れば白根山。
一番上の左側に写っている天空カフェでフレンチトーストセット(和風とプレーン)を白根山を眺めながら。
紫外線をビシバシ顔に浴びて(^^)
そのすぐ横に二荒山神社があります。
お参りをしました。
中に入ってみます。
カランカランとカウベルのようなものを持ってきている人もいました。
自然散策コースを少しだけ歩きました。
血の池地獄が気になりましたが別府にあるようなものではないみたい。
丸沼高原
このロープウェイから見えた丸沼については次の記事で別に書こうと思います。
続きは→こちら
GREEN TEA
ホットケーキミックスでチョコ·バナナケーキ
2022.10.20(23:00)
3136
早く食べてしまわないと···というバナナが半端に2本残っていて
そうだ、こんな時はアレをアレしてアレすればいいか、とつぶやいたら
半日で帰ってきていた娘が「えっ?なあに?」
というので「今頭の中で組み立てた(^^)。チョコバナナケーキが作りたくなって」
娘「あ、うんうん♪」
じゃあ作りましょう、と立ち上がって作り始めると
娘「思い立ったが吉日過ぎる、早い」
というわけでいつものように簡単·テキトー·素早い·あるもので作る、をモットーに?作りました。
ボウルに卵2個、牛乳300ml弱位混ぜたところに粉をふるうザルを置いて
皆さんご存知のホットケーキミックス1袋200g、純ココア残っていたのを全部(測らないので量は分からず)、またホットケーキミックス1袋(合計2袋)の順でミックスでココアをはさむようにして入れて一気に振るい入れ、
ココアが苦いかな?とお砂糖を適当に加え混ぜ
バナナは適当に手でちぎり入れ、生地の様子を見てもう少し牛乳を足しましょうかと適当に入れ、
少し残っていたチョコレートも刻んで入れようかと思っていたけれどやめて炊飯器の内釜に生地を流し込み
そのまま炊飯器のスイッチをポン。
焼けて(炊けて?)ピーピーと鳴ったので出してみた。
切ってみたらちょっと中心部に生っぽい部分があったので、真ん中に切れ込みが入った状態でこのままラップしてレンジでチン(^^)
我が家の炊飯器は1升炊きなのでかなりジャンボです。
そしてこれまた早く使ってしまおうと思っていた生クリームのパックにハンドブレンダーを入れてそのままホイップ。
やり過ぎてナンチャッテクロテッドクリームが出来上がり結果オーライ(^^)
甘すぎずフワフワで家族にも好評でした。
「テキトー·ココア·バナナ·パン」かな?(^^)
GREEN TEA
バアバ(母)の命日は17日ですが、訳あって今日姉とお寺で待ち合わせてお墓参りに行ってきました。
平日のお墓参りは珍しい。
姉は仕事を午後お休みにして会社からお寺へ。
先月のお彼岸のお墓参りのときは神田のまつやに行くために(過去記事は→こちら)浅草街歩きは無しだったのですが
今日は久しぶりに新しい(新旧まだ入ったことのない)お店を探して歩きました。
正しくは歩いていて初めてのお店が気になって入っちゃった感じ(^^)
まずは
私はコシヅカハムのライ麦サンド。
姉はルーベンサンド。
そしてセットのコーヒー、今日はケニヤでした。
とっても美味しかったです。
フレンチフライ(チップスと言うべきね)のケチャップが甘めでこれも美味しかった。
コテージパイもスコーンも美味しそうだった♪
昼間からカクテル コスモポリタンもいただいちゃいました。
姉はマティーニ。
ここで使っているグラスが松徳硝子のもので、そのことを聞いたことから「すみだガラス市」というのが年2回開催されていることを知りました。
次はこちら。十割蕎麦の文字にひかれて入っちゃいました。
店内で水車が回っています。
靴のまま入っていい掘り炬燵式テーブル。
どのテーブルも仕切りも1枚のとても厚い自然の木でできていて同じ形のものはありません。
やっぱり私はこういうお蕎麦のほうが好きだわ。
神田まつやより太くて腰があって味がある。
そばつゆも甘めで美味しかった。
「より道」を出てたぬき通りを歩いていると気になるお店が色々。
中をのぞくとなんだか雰囲気が良くて素敵だったんです。
外が暗くなってきて中だけ暖かな光が見えて、ちょっと違うけどエドワード·ホッパーの「ナイトホークス」を思い出したりして。
姉はダイキリを頼んで私は「甘めで爽やかで···」とオーダーすると炭酸を入れてもいいですか?と言うのでそれでお願いしました。
さてどんなカクテルを作ってくれるかなぁ♪
「フルーツのリキュールを使いました」と。
名前は特につけてはくれませんでしたけど美味しかった♪
浅草に行くたびにワクワクします。
いつも昼間しか見ない雷門。たまにはライトアップの雷門も。
今日は(も?)楽しかった〜♪
ほろ酔い電車で夕食を調達しつつ帰りました。
あ、私はどら焼きだけ^^)
GREEN TEA
姉と会ったときにこんなリンゴをいただきましました♪
姉から渡される時、「りんごを想像して食べちゃダメ」と言われました。
味がとっても薄いとのこと。
どんな味かドキドキしながら食べてみると
あれ?普通にちゃんとリンゴの味がする(^^)
紅玉とか国光とかに近い酸味があるけれど美味しくいただきましました。
姉にそう言うと、個体差があるのか?熟成されたのか?と言っていました(^^)
GREEN TEA
青山の富徳とエルグレコ
2022.10.09(02:02)
3132
今日は用があって姉と青山へ。
早めに行って今月いっぱいで閉店する「広東名菜富徳」でランチをすることにしました。
2014年に亡くなった周富徳さんのお店で現在は息子さんが継いでいます。
神宮外苑のいちょう並木のすぐ横。
いちょう並木の写真を撮るのを忘れましたが
まだまだ緑で部分的に少し黄色味がかっているところもありました。
土日祝のミニコースランチでライスを半炒飯にしていただきました。
お茶もマメにポットを確認しに来て少なければ新しく持ってきてくださいます。
エビチリのエビの処理が良くプリプリ。
美味しくいただきました。
結構お客さんが入っていましたよ。
お腹がいっぱいになってしまいました。
約束の時間までにまだまだあったのでお腹がいっぱいだけどコーヒーでも、と
青山ツインの「エルグレコ」へ。
本物のエル・グレコはありませんが、小松崎邦雄の「グレコの町」はあります。
もっと店内の写真を撮りたかったのですが今回はこれだけ。
またひとりの時にでも撮りましょう。
現在は全席禁煙です。
昔ながらのクラシックな喫茶店は無くならないで欲しいです。
ここでおしゃべりをしている間に丁度良い時間になりました。
GREEN TEA
お誕生日やら修学旅行やら
2022.10.01(20:28)
3128
今日から10月。
金木犀も咲いて秋らしくなってきました。
9月は色々ありました。
私とお兄ちゃん(息子)と娘と今は亡きおばあちゃん(義母)のお誕生日。
ささやかなお祝いを2回に分けて(+α、娘とは一度二人だけでしているので)しました。
そして今朝目覚めるまでの夢。
自分の家らしいのですがまるで知らない作りの家でカーテンを開けると武家屋敷の観光地らしい街並みに雪が降っていて、
外国人観光客らしい女性が嬉しそうに上を見上げながら両手を広げているのを2階から見下ろしていました。
お部屋が暖かかったから雪が降っているなんて気がつかなかったと思いながら部屋のドアを開けると
もうみんな出かけてしまって誰もいないと思っていたのにそこにおばあちゃん(義母)がいて私に話しかけてきました。
「トマトが食べたいの?」という私の言葉とプチトマトのイメージが浮かんで目が覚めてしまいましました。
なのでおじいちゃん(義父)とおばあちゃんが肩を組んで写っている写真の前にプチトマトをお供えしました。
お二人は「???」と思っているかもしれませんね(^^)
お兄ちゃんが修学旅行で金沢に行ったからそんな夢になったのかもしれません。
(追記:そういえばおばあちゃんと思い立って二人きりで金沢の武家屋敷を歩いたことがありました!)
本当ならイギリスに行くはずなのですがテロ等で危険になってからオーストラリアになって、その次はコロナで行けなくて
そして今年は国内に。それも2泊3日になってしまいました。
生徒さんたち、海外を楽しみにしていたでしょうに本当に可愛そう。
お兄ちゃんもイギリスに何度か行けるはずが1回だけになってしまいました。
安心して海外に行けるようになるのはいつでしょう。
お土産は
プライベートな旅行でも買ってきてくれるものです。
「じろあめ」は、おじいちゃんが疲れていそうだからと会社の方達がおばあちゃんと和倉温泉に行くことを勧めてくださって
そこでそのまま金沢の病院に入院することになったとき(後に富山に転院)
お見舞いに行くとおじいちゃんが私に「金沢には『じろあめ』というのがあって、それは美味しいから食べてみるといい」と教えてくださったものでした。
カンロ飴のような素朴な味わいです。
あまり間をあけず2回続けて行ってきた北海道(プライベートで)のお土産も写真に撮っていませんがお菓子の「よいとまけ」他たくさん買ってきてくれました。
娘はお誕生日の2日前から4日程連続して毎日職場の方からたくさんのプレゼントを頂いて帰り
中高時代のバレンタインデーやホワイトデーのようでした。
この後も更に頂いて、その次の日は教授から「ちょっと早いけどハロウィンの」とゴディバとサンリオのシナモンロールのコラボチョコをいただいたそうです。
それはおやつ用にデスクに置いてあるそう。
忙しく幸せな9月。
今月はバアバ(母)の命日、そして祖父母の法事もある。
何があっても季節はめぐる。