娘は土曜日は学校でしたが、28、29日は部活もないお休みだったので
お友達からお誘いをうけ、そのお友だちの家に泊りがけで遊びに行っていました。
初めてのお泊りです(お友達の家にという意味です)。
先日我が家に遊びに来ていたメンバーでお邪魔しました。
朝家を出る時に「明日はお昼を食べてから帰るみたいだから帰りは2時ごろになると思う」と言っていました。
そしてその時間近くに電話がかかってきました(娘は携帯を持っていませんからお家の電話をお借りしたようでした)。
言っていた時間と違ってしまうことを気にしたのだと思いますが
「あ、ママ、あのね、4時頃おいとましようと思うんだけど、そうすると帰りが5時近くになってしまうかもしれないんだけど、いい?」
お母様が下のお子さんが塾に行くのに駅まで車で送っていくので、その時にみんなも駅まで一緒に乗せてくださるということだったようです。
私はそれでご迷惑でないならば、皆一緒に帰ってくるならば構わないと伝えましたけれど
それよりもまず、娘のことばの「おいとま」が妙にツボにはまってしまって・・
いえ、私達なら普通の言葉なのですが、それが娘の口から出るとなんだかおかしくて^m^
電話の向こうの娘には見えなかったので良かったですけど話している私の顔は
(*≧m≦*)顔になっていました^m^
もしかしたら今までもお友達の家ではそう言っていたのかもしれないのですが私が聞いたのは初めてのような気がします。
なんでもない事がおかしかった母でした(*^^*)
2日間休んで明日からまたお弁当作りが始まります。
お兄ちゃんは毎日お仕事(バイト)に大学院にと出かけています。
パパはこの3日間は歯医者さんに行ったり家で疲れを癒し(ここのところお疲れモードでしたから)、5月1日は出張で秋田に。
そんなゴールデンウィークです。
GREEN TEA
昨日も今日も家では半袖です。
毎年ゴールデンウィークになると一気に暑くなりますが、また急に気温が下がったりしますから油断は禁物ですね。
ちょっとご無沙汰してしまいました(^^ゞ
別のつるバラもつぼみがたくさんついていますので
GREEN TEA
かっぱえびせん 地域の味
2013.04.17(15:00)
2009
最後に買ったのはいつだったか?と思うほど久しぶりに
地域の味ということで買ったかっぱえびせんののりしお。
(東北、関東甲信越)って結構広い範囲ですね(^^)
そっくりでカルビーと間違えるえびせんも売っていますが、
きっと駅のお土産などでは私の知らない地域だけのかっぱえびせんがたくさんあるのでしょうね。
私は中国四国地方の柑橘ミックスが気になっています(^^)
どなたか食べましたか?
いつのまにかこんなキャラクターもできていたんですね。
かっぱえび家の人?達。
右の子はマイメロディみたい^m^
GREEN TEA
ポンデケージョを作ってみました
2013.04.16(16:39)
2008
GREEN TEA
毎年恒例、この季節がやってきました♪
2013.04.12(14:30)
2007
このブログでも恒例になりました、
ソラマメのプディング。
鞘に入ったソラマメが安く出回る季節になりました。
年に一度のお楽しみ。
今回はネットスーパーでソラマメを買ったのですが、
いつもはお店で「こんなに買ってどうするの?」と思われそうでちょっと恥ずかしいです(*^^*)
昨日は焼きあがってオーブンから出して即出かける用事があったため、そのまま放置。
なので出来立てのアツアツは食べなかったのですが
今日昼食後のデザートにお兄ちゃんと冷やして冷たくなったプディングを食べました。
今日のは厚みがいつもよりも薄い・・・
温かいのも冷たいのもおいしいですよ♪
先週は鞘に入ったグリーンピースを買ってグリーンピースご飯にしました。
鞘に並んだお豆は可愛いですよね。
そして何粒かとっておいてシュウマイを作ってのせました。
まだ鞘に入ったソラマメがたくさん残っているので何にしようかな~。
いつでもほとんどの野菜が手に入りますが、
GREEN TEA
小暮写真館と「けやき橋商店会」
2013.04.09(17:59)
2006
一昨日の日曜日、テレビ欄でNHKBSプレミアムのところにあった「小暮写真館」というドラマが目に付いて、
なんとなくおもしろそうだと録画予約をして観ました。
その日、第1回目の放送の再放送があり、そのあと同じ日に第2回目の放送があったので、最初から観られるチャンスでもありました。
宮部みゆき原作の小説のドラマ化。
出演は神木隆之介、石黒賢、松下由樹、成海璃子、笹野高史、堀井新太 等
古~い写真館だった家に引っ越してきた家族のお話で、
その家には以前の持ち主だった小暮さんの幽霊がでるといううわさが・・・
物語は心霊写真をめぐってその写真にまつわる隠された物語をさぐっていくというような内容なのですが・・・
そう聞くとちょっとおどろおどろしい内容かと思われますが
それがとっても明るいというか怖くないというかほのぼのとさえしている感じです。
第3回は4月14日(日)夜10時から10時50分。
同じ日の夕方4時30分から5時20分に第2回の再放送があります。
そして第4回が最終回です。
で、ドラマが始まってすぐ、ん?!ここは・・・
というわけで行って来ました^m^
小暮写真館ということになっているのはこの名物おだんごやさんのお隣。
たまたまここのお団子がおいしそうで立ち寄ってしまったのですが、
ここの隣だったんですねー。
焼きながらこの商店街のことをいろいろお話してくださいました。
そしてなんと1本焼きたてを「味見してみて」ってくださったんですよ。
このお店は間もなく無くなります。
再開発でこの商店街はなくなってしまうんです。
街の写真を撮っておきたいので撮っていいですか?
と言うと「どうぞどうぞいいですよ」って。
結構テレビの取材で取り上げられているところです。
地井さんが描いた
おばさんの絵がありますね。
新しく引っ越したところでまたおだんごやさんは続けるそうです。
山手通り側の入り口を撮ってみました。
新宿のビルの隣でまるで時が止まったかのような商店街でしたが、
入り口のシンボル的時計は本当にもう止まったままでした。
ここに60階建てのマンションが・・・・
また景観が変わりますね。
最近この辺りは次々に新しいマンション、ビルが建っています。
もう、ポツポツといなくなっているとおだんごやさんのおばさん。
ビルを横目に見ながら頑張っていた昭和の風景。
ここにこんな商店街があったことを目に焼き付けておこう。
買ってきたおだんごを見てビックリ!
だって、8本買ってお金も8本分払って帰ってきたんですけれど、
なんとなんと10本入れてくださってたんです!
知らなかった・・・
私、お店でサービスのおだんご1本食べていますから、
3本おまけしてくれたことに。
また買いに行ってもう一度お礼を言おう。
温かくて素朴なお醤油味のおだんご、おいしかったです♪
GREEN TEA
ミニチュアつながりで我が家に有る別のミニチュアを・・・・
昭和なミシン。
昭和なステレオ。
実は実家に今でもこれに似たステレオが存在します。
上が開くのではなく、前面が開くのですが
ジュークボックスタイプでLP、EP、SPを何枚か続けてPLAYできるものです。
今では単なる飾りになっています・・・
昭和なちゃぶ台、
炊飯器。
ちょっと動いてずれてしまいましたけれど
(^^ゞ
これらは、実はもともと私の姉のだんな様が食玩っていうのでしょうか、
おまけの付いたお菓子が好きで集めていて
とにかくもうたくさんあるので姉があきれて我が家に「あげる」と何年か前に持ってきたものです(^_^;)
そこでせっかくなので100円ショップで透明な名刺入れを買ってきて、
その中に1組ずつ入れて(これがピッタリなんです。蓋も閉まるし。)
階段の途中の窓枠にディスプレイしています。
本当は私もこういったものが大好きなんですけれど増えちゃうのは困りますから我慢です。
ジオラマなんて本当はものすごく好き♪
でもでも我慢です・・・・
GREEN TEA
久しぶりに激しい雨が降った後、西日が輝いていたので
ただお日様の周りが虹のようになっていたのでカメラで写してみました。