「曽祖父」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 曽祖父とは

2024-11-17

anond:20241116192453

ケーキ全般悪口言いたいだけで草 曽祖父神父だったからなんとなくキリスト教だけどチキンは食べる。各家庭の文化的背景による所が大きいか元増田の「みんな」の問い立ては釣り針のようにしかえんな

2024-11-13

お見合い曽祖母

明治39年まれの母方の曽祖母恋愛結婚だった。

生前聞いた話では、「見合いは死んでも嫌だ」と言い張り、見合いを突っぱね、見合い話がくれば理由をつけて逃げ回り、歳の近い妹や親族に譲り、行かず後家として実家のんびり過ごしたあと、商売してた彼女実家で働いていた曽祖父男前)と結婚した。

曽祖母は大層面食いで、自分が納得する面を持っている男としか結婚しないと決めていたそうだ。

当時中学生の私に彼女は言った。

覚悟を決めて自分で男を選べ。選ばれるな、選ばされるな。」

良いところに嫁いだ妹達よりも、家業を継いだ弟よりも貧乏だったけど、幸せだったと言っていた。

前回の朝ドラや、ネットで流れてくる見合い結婚した女性達の苦労や恨みをみていて、曽祖母異端さと大らかな先祖を誇りに思う。

2024-10-28

岸のぶちよ

防衛大臣岸信夫の息子

伯父はあの安倍晋三元首

曽祖父岸信介元首

という、比類なき血筋

まさに自民党プリンス

なのに人見知り

大勢の前で話すのが苦手

自民の牙城山口県で磐石な地盤を引き継いでおきながら、わずか1700票差でのギリギリ勝利

前回の初当選時に6000票の差でも僅差と言われてたのに、さらに詰め寄られた

のぶちよ

血筋だけで向いてない政治家をさせられるかわいそうなのぶちよ

なんとか落選させて楽にしてあげたいけど、地盤が磐石すぎて万一選挙区で落ちても比例で復活してしまうんだよなあ

自民党プリンスなのに比例復活とかみんなに馬鹿にされるよのぶちよ

つぎの選挙もがんばれのぶちよ

2024-08-15

今どきの老人

15年くらい前は帰省したら、曽祖父母がテレビ時代劇ばかり見てた印象があるけど

今は、祖父母テレビサスペンス再放送か、Youtube昭和歌謡ばかり見てる

今どきの老人ってそんな感じ?

2024-08-14

家系図作りはいいぞ

背景

35歳独身。この増田を見て興味を持ち、家系図作成しようと決意する.

https://anond.hatelabo.jp/20240521221155



お盆実家に帰るし、その時に話のタネになるかなと思い、作成し始めたが.

作成する過程及び作って共有したことがとても充実していたので、共有する.

最寄りの市民センターに行く

2024年の春から、広域交付という制度が始まり、従来戸籍のある市町村しか発行できなかった戸籍が.

どこの市民センター市役所でも取得することができるようになった.

なので住んでいる近くの市民センターへ行き、家系図を作りたいので、遡れるだけ遡って戸籍を取得したいと相談した.

戸籍知識がほぼない状態でいったので、相手の言っていることが最初はわからなかった。

知っておくべきは、「結婚するまでは親(筆頭者)の戸籍に入っている」こと。

なのでまずは自分の親の戸籍請求して、次は親が結婚するまでに入っていた祖父母戸籍請求する、ということを繰り返す.

あとは広域交付では、戸籍係の人が戸籍データベースみたいのにアクセスして戸籍を探してくれるが、

戸籍を保持している市町村に毎回確認電話をしている模様。

1件1件電話するので、地味に時間がかかる。なので早い時間市民センターに行くべし。

養子縁組が多すぎる

家系図は馬の血統図のように単純ではなかった。兄弟存在もあるし、私の家系場合は、養子縁組家系が飛んでいることがとても多かった。

例えば、父方の祖母の家は富山松本という家であった。しか曽祖父戸籍をとってみると、曽祖父玉井という家から松本家に来た養子であり、

松本家の血筋はなかった。さらに高祖父(祖父祖父)である松本さんは、同じく玉井から養子で来ており、親子とも玉井家の養子であった。


また、母方の祖父秋田県佐藤という家であったが、曽祖父曽祖母ともに佐藤家に来た養子婿養子であり、佐藤家の血筋はなかった。


このように、昔は養子縁組が当たり前のように行われており、私の家系は割と旧家と呼ばれる家であったこから

家の存続のために、養子を取って子供を残すということがかなりあったようだ。

養子を出す先の家も、1回養子に出して終わりというわけではなく、時が経ち、養子元に子供に恵まれなくなった場合養子先の家から養子先の家に別の養子を出す、という

養子の交換のようなことが行われており、家同士が強い結びつきがあることがよくあった。

親戚と話して後ほど発覚するのだが、血のつながりがないと思っていた松本家は、実は昔の玉井家に養子を出しており、

5世代前: 松本家→玉井家に養子.

4世代前: 玉井家→松本家に養子.

3世代前: 玉井家→松本家に養子.

のようなことが行われており、養子交換を通じて実は松本家の血筋が生きていることが判明した.

歴史のような推理小説のような自分の話

このように戸籍を追っていることは、推理小説を読んでいるかのように、事実関係を明らかにしていく行為のようであり、とても楽しい.

さらに当時の家の関係性などを想像することができるし、さらに年配の親戚と話すことで答え合わせができるので、想像だけで終わらず、

文字で読んだ歴史再確認できるという妙な体験もできる

戸籍年代をみると、古くは江戸時代後期(弘化3年、1846年生まれの人の戸籍があった)、明治大正昭和と.

近代に相当する時代に書かれた文章を読み解くことになる.

これは歴史に相当する話であるが、自分先祖であるので、歴史の中に自分ごとが入ってくる妙な感覚がある

墓参りが楽しくなる

墓参りでは、自分物心付く前に亡くなった人のお墓をなんとなくお参りするイベントだと思っていた。

しか家系図を作ると、このお墓には○○さんが入っていて、家系図で言うとここの人物で、自分とどういう関係の人なのか、が解像度高く理解できる.

より先祖に思いを馳せて、お参りすることができる

祖父母や親戚とのご先祖トークが盛り上がる

祖母家系図を見せてあげたところ、この人とよく遊んでもらった、結婚式で顔を見た!、まだ生きててどこそこに住んでる、という生きた情報が聞けた.

自分にとっては紙面上の文字だけの人ではあるが、年配の祖母にとっては、思い出の中にいる生きた人物なのだ.

年寄りは昔話が好きだとよく言われるが、 若者がそれを聞いても普通面白く感じないだろう.

だけど自分必死戸籍を取って、明治時代の読みづらい文字を頑張って解読し、頑張って作った家系図を作った後には

その昔話がとても面白く感じるのである。これは端的に言えば、ご先祖に対する興味が格段に向上したかである.


さらには、祖母と一緒に、本家の跡を継いでいる松本家の親戚に家系図を見せてあげようということになり、本家に行ってきた.

本家の人に家系図を見せてあげると、実はウチも家系図を作ったことがあると言って、奥からパソコン作成した家系図が出てきた.

その家系図は、自分のように戸籍を取得して作ったものではなく、親戚から聞き取り調査を地道に行なって作成したものであった.

自分作成した家系図比較すると、かなりの部分は一致しているが、片方には載っているがもう片方に載っていない関係などが多数あり、お互いに補完し合える家系図であった.

ある種、答え合わせもできたし、本家の人しか知らない、戸籍では分からない情報もたくさん話すことができた。

普段話題がない年配の親戚の人とも話すきっかけにもなった

離婚した母の行方

母は私が小さい頃離婚している.

私の場合は、成人した後に母と連絡を取り合い、たまに会うことがあるが、

もし離婚した親の行方がわからなくても、自分と血が繋がった人であれば、現在どこに住んでいて、今誰と結婚しているか子供はいるのか、などが

戸籍の取得で簡単にわかってしまう。

親の戸籍を取得すると、離婚した際に除籍されて、その後どの市町村のどの戸籍に入ったのかが分かるのだが

それを追いかけていくと、何回引っ越していようが、現在戸籍まで辿ることができる

私の場合、母は離婚して神奈川県藤沢市で新しい戸籍作成して独り身になり、その後横浜市とある人と結婚し、子供が一人いることが戸籍から分かる.

もちろん母の家系も、戸籍を遡って取得することで家系図作成することができる。

母が亡くなった際には、離婚していても、子供相続が発生するので.

相続管理人になる人物は、母の戸籍存在した市町村全ての戸籍を取得して、前夫の子供として私の存在を知ることになるだろう.

今度母と会った時には、作成した家系図を持って行って、疎遠になっている母方の家族の話でもしてこようと思う

費用について

除籍謄本は1通750円です。私の場合、全部で20通取得したので、15000円かかった。

どこまで遡れるのか?

地域によって、除籍謄本の保存期間が異なる。

大抵、明治前半〜後半の戸籍まで遡ると、それ以前は廃棄しましたと伝えられた

戸籍に入っている人の生まれ江戸時代なことはありましたが、戸主の生まれは大体明治初期が限界だった。

自由研究にできるか?

中学生のいとこがいるので、自由研究として一緒にやろうかとも思いましたが、結構難しいかもしれない

まず本人が、家系図やご先祖に興味を持つか、やる気があるのか、という問題に直面する

さらには、未成年だと本人確認が難しいので、親権者が一緒に行く必要があるので、一人では戸籍の取得は難しい。

戸籍の専門知識や、昔の字の解読が必要なので、

基本的には親主導で戸籍を取得する必要がある。

親がやる気でも、結局親が子供の代わりにやった自由研究、みたいな感じになりそう。

まとめ

このように、家系図作成するというのは

歴史との対話であり、

自分ルーツを知る手段であり、

先祖に興味を持つためのきっかけであり、

家族や親戚と話すきっかけや話のタネであり、

戸籍に載っていないご先祖情報を知るための基盤であり、

墓参りするご先祖解像度を高めてくれる機会であり、

疎遠になった家族を探すツールであり、

作成中も、作成後もとても楽しい行いなので、皆さんも特にお盆の時期に家系図を作ってみてください。

2024-07-02

実家は謎に墓が多い

実家田舎の山奥にあるので、寺とか共同墓地とかそういったものではなく、山に墓が設置されているタイプであった。

しかしその山に設置されている墓地の量がどうも尋常ではないようである、ということに、だいぶ大きくなってから気づいた。

墓参りの当日は、墓参りなのにちょっとした山登り並みの準備をしていた。といっても標高は50メートルくらいしかない。

まず墓の場所が3箇所に分かれていた。最初場所には最新の墓が置かれていた。自分から見ると父方の祖母祖父、父方の曽祖父とその妻である

そこの墓参りを済ませると次の場所に移動した。次の場所墓石が5個くらい置かれていた。墓石には江戸時代年号が書かれていた自分との関係は誰もわからない。

その墓参りが終わったら三箇所めに移動した。最後場所墓石20個くらい置かれていた。こちらも墓石には江戸時代のような年号が描かれていて、自分との関係は誰もわからない。墓石かどうか怪しいものもずいぶんあった。

そのような墓参りを、物心がついてからずっと続けていた。実家を離れて生活するようになって、どうもこれはおかしいのでは、と思い始めた。

別に実家は裕福なわけでもなく単に田舎なので田んぼとか山とか所有しているようである(というよりも経済的には中の下であった)。

どうも墓石処分するにも随分と手間と費用がかかるようである

先祖代々、墓石処分を面倒くさがって保留し続け、我々の代に大きなツケを残しているのが実情であろう。

実家土地の所有者もめちゃくちゃになっていることから実家のいい加減さと事なかれ主義が窺われるエピソードである

2024-06-02

anond:20240602024406

都内出身だけど、曽祖父母、祖父母、両親、自分、みんな都内別区に転居を何度かしてるので、近所に住んでる人たちの来歴も生活もは全く知らない。

そもそも挨拶とお裾分け以外したことがない。

5年に一回くらい親戚が集まると、親の黒歴史を聞くこともある。そのくらい。

2024-03-26

特に悩みではないが夫はクリスチャンじゃない

まぁつまり私はクリスチャンである

いや何なら私が把握している限り曽祖父祖母の代の時点でクリスチャン家庭だ。

しかし私の夫はクリスチャンじゃないのである

「神?居たら面白いよね。妖怪妖精幽霊が居ても面白いと思う。居ないよりも居たほうが面白いっしょ」

本当にこんなスタンスの人なのだ

夫へ出会った当初は驚いた。何せ私が誰かへクリスチャンであると明かせばちょっと引かれるか「神社参拝しないの?」と興味本位でイジられるかみたいな感じの人が大半なのに夫だけは「居たら面白い」というスタンスで他の人と全く違った。

夫は神を否定しなければ肯定もしない。存在否定されていないので保留、そして出来れば居てくれたほうが世の中に面白いものが減らなくて良いというスタンスなのだゼロであることが証明されると面白さが減るってスタンスなのだ

一部の人がお察しの通り夫は理系である

世の中に存在するであろう面白いものを探求する人であり、夫からすると神の存在もまた面白いものであり探求する価値のあるものなのだ

神を疑うとか信じるとかそういう価値観に縛られない。本当に本当に彼のそういうスタンスを知った時は驚愕した。

私は正直に言ってしまえば私自身がついつい神を疑ってしまうことへ恐怖感を持っていたが彼は信じる信じない疑う疑わないとかそういう次元にないのだ。

「キミが言うように神が世界創造したなら神が作った世界を、神の意志を最も知ってるのは科学者かもね」

開いた口が塞がらないっていうのを初めて体験した。

「なっ何だこの人!!!」という衝撃が心にガツンと来て、もうその日から彼のことしか考えられなくなった。

その2週間後に告白したがフラレた。当たり前である、そんな関係を一切築いていない状態だったのだから

でも全く諦めずに猛アピールを繰り返し何とか捕まえた。「この人しか居ねぇ!!!」ってなってたわけだし。

結婚するってなたときクリスチャンではない彼に対して親族が物凄く嫌な顔をしたけど何を言ってるんだと、こんな最高の非クリスチャン居ないぞと、駄目なら私は駆け落ちしてでも一緒になる!と説得して認めさせた。

今では私が通っている教会でも非クリスチャンな人として非常に好意的に受け入れられており、この前は13世紀フランシスコ会所属していたロージャーベーコンなる人物についての話で教会の人と盛り上がっていた。意味わからん方向でキリスト教に詳しくなってて笑う。

anond:20240326050917

父の作品映像化に熱心な手塚眞も父自身についての作品は作ってないが、手塚ルミ子は父に関する本書いてるんだよな

手塚治虫自身陽だまりの樹曽祖父の話を描いているが面識のない祖先から描けた面もある

自伝は描いているが父母の描写は少ない

大友克洋の息子は凄腕の画家だが父についてはなんも描いてない

宮崎吾朗も父の作品キャラ作品内に出しているが父について作品言及してはいない

息子の視点から父を語るのって難しいのかな

有名漫画家の息子って他に誰かいたっけ

2024-03-11

anond:20240311181733

そそそそそそそ曽祖父wwwwwww

MOTHERじゃないんだから生きてるわけないだろwwwwwwww

anond:20240311181612

曽祖父が今101歳です

曽祖父の忌引き休暇が会社規定がないのがむかついてます

2024-02-24

・俺の高祖父

学校を出たかどうかは不明だが豪農の大地主だった。投機に失敗して行方不明になったらしい。

・俺の曽祖父

幼少期に高祖父行方不明になったため地元師範学校東京高等師範学校卒業して中学女学校教師をしていた。

教師として生活費を稼いで中学校を卒業させた弟は海軍兵学校卒業して戦死した。

俺が生まれたばかりの頃は生きていて抱っこされたこともあるらしいが記憶にはない。

・俺の祖父

区立小学校、区立中学校、都立高等学校東京大学法学部卒業して自治省に入った。

局長を務めてから退官し日本宝くじ協会の偉い人をやっていた。

雨の日に庭仕事して風邪肺炎にして死んだ。

・俺の父親

区立小学校私立中高一貫校、東京大学法学部卒業して司法修習を経て判か検のどちらかに任官。

現在は退官して都内事務所弁護士をしている。

・俺

区立小学校私立中高一貫校、一浪を経てMARCH文系入学し、仮面浪人を経て慶應義塾大学経済学部に進学。

卒業現在総合商社に勤務。

これが勝ち組だ。

2024-02-18

自分父親母親の2人からまれた、祖父母は4人いる、曽祖父母は8人いる、高祖父母は16人いる、五世祖父母は32人、六世祖父母は64人、七世祖父母は128人…と祖先を遡れば遡るほど人口が増えていくのって生命の謎だよな

逆に言えば少子化になって当たり前やん

2024-01-26

金光翔 『<佐藤優現象批判

インパクション』第160号(2007年11月刊)掲載

目次

1.はじめに

2.佐藤優右派メディアでの主張

 (1)歴史認識について

 (2)対北朝鮮外交について

 (3)朝鮮総連への政治弾圧について

3.佐藤優による主張の使い分け

4.佐藤優へ傾倒する護憲派ジャーナリズム

5.なぜ護憲派ジャーナリズム佐藤を重用するのか?

 (1)ナショナリズム

 (2)ポピュリズム

 (3) 格差社会

 (4)「硬直した左右の二項対立図式を打破」―〈左〉の忌避

6.「人民戦線」という罠

 (1)「ファシズム政権樹立」に抗するために、人民戦線的な観点から佐藤擁護する

 (2)「論壇」での生き残りを図るために、佐藤擁護する

7.「国民戦線」としての「人民戦線

8.改憲問題と〈佐藤優現象

9.「平和基本法から佐藤優現象〉へ

10.おわりに

1.はじめに

 このところ、佐藤優という人物が「論壇」を席巻しており、リベラル左派系の雑誌から右派メディアにまで登場している。

 だが、「論壇の寵児」たる佐藤は、右派メディア排外主義のものの主張を撒き散らしている。奇妙なのはリベラル左派メディアが、こうした佐藤の振舞いを不問に付し、佐藤を重用し続けていることにある。

 佐藤による、右派メディアでの排外主義の主張の展開が、リベラル左派によって黙認されることによって成り立つ佐藤の「論壇」の席巻ぶりを、以下、便宜上、〈佐藤優現象〉と呼ぶ。この現象意味を考える手がかりとして、まずは、佐藤による「論壇」の席巻を手放しに礼賛する立場記述検討からはじめよう。例えば、『世界』の編集者として佐藤を「論壇」に引き入れ、佐藤の著書『獄中記』(岩波書店、二〇〇六年一二月)を企画編集した馬場公彦(岩波書店)は、次のように述べる。

 「今や論壇を席巻する勢いの佐藤さんは、アシスタントをおかず月産五百枚という。左右両翼の雑誌寄稿しながら、雑誌の傾向や読者層に応じて主題文体を書き分け、しかも立論は一貫していてぶれていない。」「彼の言動共鳴する特定編集者と密接な関係を構築し、硬直した左右の二項対立図式を打破し、各誌ごとに異なったアプローチ共通の解につなげていく。」「現状が佐藤さんの見立て通りに進み、他社の編集者意見交換するなかで、佐藤さんへの信頼感が育まれる。こうして出版社カラーや論壇の左右を超えて小さなリスク共同体が生まれ編集業を通しての現状打破への心意気が育まれる。その種火はジャーナリズムにひろがり、新聞社会面を中心に、従来型の検察官邸主導ではない記者独自調査報道が始まる。」「この四者(注・権力民衆メディア学術)を巻き込んだ佐藤劇場が論壇に新風を吹き込み、化学反応を起こしつつ対抗的世論公共圏形成していく。」

 馬場見解の中で興味深いのは、〈佐藤優現象〉の下で、「硬直した左右の二項対立図式」が打破され、「論壇」が「化学反応」を起こすとしている点であるある意味で、私もこの認識を共有する。だが、「化学反応」の結果への評価は、馬場と全く異なる。私は、これを、「対抗的世論公共圏」とやらが形成されるプロセスではなく、改憲後の国家体制に適合的な形に(すなわち、改憲後も生き長らえるように)、リベラル左派が再編成されていくプロセスであると考える。比喩的に言えば、「戦後民主主義体制下の護憲派が、イスラエルリベラルのようなものに変質していくプロセスと言い替えてもよい。

 以下の叙述でも指摘するが、佐藤は対朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮武力行使在日朝鮮人団体への弾圧必要性を精力的に主張している。安倍政権下の拉致外交キャンペーンや、一連の朝鮮総連弾圧に対して、リベラル左派から批判や抗議の声はほとんど聞かれなかったのは、「化学反応」の典型的ものである。「戦後民主主義」が、侵略植民地支配過去とまともに向き合わず在日朝鮮人に対してもせいぜい「恩恵」を施す対象しか見てこなかったことの問題性が、極めて露骨に出てきていると言える。〈嫌韓流〉に対して、リベラル左派からの反撃が非常に弱いことも、こうした流れの中で考えるべきであろう。

 私は、佐藤優個人は取るにたらない「思想家」だと思うが、佐藤右派メディアで主張する排外主義を、リベラル左派容認・黙認することで成り立つ〈佐藤優現象〉は、現在ジャーナリズム内の護憲派問題点を端的に示す、極めて重要な、徴候的な現象だと考える。

 馬場は、佐藤が「左右両翼の雑誌寄稿しながら、雑誌の傾向や読者層に応じて主題文体を書き分け、しかも立論は一貫していてぶれていない」などと言うが、後に見るように、佐藤は、「右」の雑誌では本音を明け透けに語り、「左」の雑誌では強調点をずらすなどして掲載されるよう小細工しているに過ぎない。いかにも官僚らしい芸当である佐藤自身は自ら国家主義であることを誇っており、小谷野敦言葉を借りれば、「あれ(注・佐藤)で右翼でないなら、日本右翼なんか一人もいない」。

 佐藤が読者層に応じて使い分けをしているだけであることは誰にでも分かることであるし、事実ウェブ上でもブログ等でよく指摘されている。そして、小谷野の、この現象が「日本知識人層の底の浅さが浮き彫りになった」ものという嘲笑も正しい。だが、改憲派の小谷野と違い、改憲を阻止したいと考える者としては、この現象について、佐藤優に熱を上げている護憲派を単に馬鹿にするだけではなく、〈佐藤優現象〉をめぐって、誰にでも浮かぶであろう疑問にまともに答える必要がある。なぜ、『世界』『金曜日』等の護憲派ジャーナリズムや、斎藤貴男魚住昭のような一般的には「左」とされるジャーナリストが、佐藤に入れ込んでいるのか? なぜ、排外主義を煽る当の佐藤が、『世界』『金曜日』や岩波書店朝日新聞出版物では、排外主義ナショナリズムの台頭を防がなければならない、などと主張することが許されているのか?

 この〈佐藤優現象〉はなぜ起こっているのか? この現象はどのようなことを意味しているのか? どういう帰結をもたらすのか? 問われるべき問題は何か? こうした問いに答えることが、改憲を阻止したいと考える立場の者にとって、緊急の課題であると思われる。

2.佐藤優右派メディアでの主張

 まず、佐藤排外主義的主張のうち、私の目に触れた主なものを挙げ、佐藤排外主義者としての活躍振りを確認しておこう。

(1)歴史認識について

 佐藤は言う。「「北朝鮮が条件を飲まないならば、歴史をよく思いだすことだ。帝国主義化した日本ロシアによる朝鮮半島への影響力を巡る対立日清戦争日露戦争引き起こした。もし、日本ロシアが本気になって、悪い目つきで北朝鮮にらむようになったら、どういう結果になるかわかっているんだろうな」という内容のメッセージ金正日に送るのだ」。朝鮮植民地化に対する一片の反省もない帝国主義者そのもの発言である。また、アメリカ議会における慰安婦決議の件に関しても、「事実誤認に基づく反日キャンペーンについて、日本政府がき然たる姿勢反論することは当然のことだ。」と述べている。

 特に大川周明テクスト佐藤解説から成る日米開戦真実大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く』(小学館、二〇〇六年四月)では、極めて露骨に、日本近現代史に関する自己歴史認識開陳する。以下、引用する。佐藤が自説として展開している部分である

 「日本人は(注・太平洋戦争)開戦時、少なくとも主観的には、中国アメリカイギリスによる植民地支配から解放したいと考えていた。しかし、後発資本主義である日本には、帝国主義時代の条件下で、欧米列強植民地になるか、植民地を獲得し、帝国主義国となって生き残るかの選択肢しかなかった。」(三頁)、「「大東亜共栄圏」は一種棲み分け理論である日本人はアジア諸民族との共存共栄真摯に追求した。強いて言えば、現在EUを先取りするような構想だった。」(四頁)、「あの戦争を避けるためにアメリカ日本妥協を繰り返せば、結局、日本アメリカ保護国、準植民地となる運命を免れなかったというのが実態ではないかと筆者は考える。」(六頁)、「日本武力によって、列強による中国の分裂が阻止されたというのは、日本人の眼からすれば確かに真実である。(中略)中国人の反植民活動家の眼には、日本列強とともに中国を分割する帝国主義国の一つと映ったのである。このボタンの掛け違いにイギリスアメリカはつけ込んだ。日本こそが中国植民地化と奴隷支配を目論む悪の帝国であるとの宣伝工作を行い、それが一部の中国政治家と知的エリートの心を捉えたのである。」(二八一頁)。また、蒋介石政権については、「米英の手先となった傀儡政権」(二五七頁)としている。他方、佐藤は、汪兆銘南京国民政府は「決して対日協力の傀儡政権ではなかった」(二四九頁)とする。

 右翼たる佐藤面目躍如たる文章である。ちなみに、こんな大東亜戦争肯定論の焼き直しの本を斎藤貴男は絶賛し、「大川こそあの時代知の巨人・であったとする形容にも、大川の主張そのものにも、違和感を抱くことができなかった」としている。

(2)対北朝鮮外交について

 佐藤は、「拉致問題解決」を日朝交渉大前提とし、イスラエルによるレバノン侵略戦争も「拉致問題解決」として支持している。「イスラエル領内で勤務しているイスラエル人が拉致されたことは、人権侵害であるとともにイスラエル国権侵害でもある。人権国権侵害された事案については、軍事行使も辞せずに対処するというイスラエル政府方針を筆者は基本的に正しいと考える」。さらに、現在北朝鮮ミュンヘン会談時のナチス・ドイツに準えた上で、「新帝国主義時代においても日本国家日本人が生き残っていける状況を作ることだ。帝国主義選択肢には戦争問題解決することも含まれる」としている。当然佐藤にとっては、北朝鮮の「拉致問題解決」においても、戦争視野に入っているということだ。『金曜日』での連載においても、オブラートに包んだ形ではあるが、「北朝鮮に対するカードとして、最後には戦争もありうべしということは明らかにしておいた方がいい」と述べている(10)。

 さらに、アメリカが主張してきた北朝鮮米ドル札偽造問題が、アメリカ自作自演だった可能性が高いという欧米メディア報道に対して、佐藤は「アメリカ政府として、『フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング』の記事に正面から反論することはできない。なぜなら、証拠を突きつける形で反論するとアメリカ情報源情報収集能力が明らかになり、北朝鮮を利してしまうからだ」(11)と、いかなる反証根拠も示さずに(反証必要性を封じた上で)、「北朝鮮情報操作」と主張しているが、この主張は、保守派原田武夫にすら否定されている(12)。佐藤現在右派メディアの中でも最も「右」に位置する論客の一人であると言えよう。

(3)朝鮮総連への政治弾圧について

 佐藤は、「在日団体への法適用拉致問題動く」として、「日本政府朝鮮総連経済活動に対し「現行法の厳格な適用」で圧力を加えたことに北朝鮮逆ギレして悲鳴をあげたのだ。「敵の嫌がることを進んでやる」のはインテリジェンス工作の定石だ。/政府が「現行法の厳格な適用」により北朝鮮ビジネス利益を得ている勢力牽制することが拉致問題解決のための環境を整える」と述べている(13)。同趣旨の主張は、別のところでも述べている(14)。「国益」の論理の下、在日朝鮮人の「人権」は考慮すらされてない。

 漆間巌警察庁長官(当時)は、今年の一月一八日の会見で、「北朝鮮が困る事件摘発拉致問題解決に近づける。そのような捜査に全力を挙げる」「北朝鮮日本交渉する気にさせるのが警察庁仕事。そのためには北朝鮮資金源について事件化し、実態を明らかにするのが有効だ」と発言しているが、佐藤発言はこの論理と全く同じであり、昨年末から激化を強めている総連系の機関民族学校などへの強制捜索に理論根拠提供したように思われる。佐藤自身も、「法の適正執行なんていうのはね、この概念ができるうえで私が貢献したという説があるんです。『別冊正論』や『SAPIO』あたりで、国策捜査はそういうことのために使うんだと書きましたからね。」と、その可能性を認めている(15)。

3.佐藤優による主張の使い分け

 排外主義者としての佐藤の主張は、挙げ出せばきりがない。前節で挙げたのも一例に過ぎない。では、佐藤は、こうした主張を『世界』『金曜日』でも行っているのだろうか。

 佐藤が仮に、「左」派の雑誌では「右」ととられる主張を、「右」派の雑誌では「左」ととられる主張をすることで、「硬直した左右の二項対立図式を打破」しているならば、私も佐藤をひとかどの人物と認めよう。だが、実際に行われていることは、「左」派メディアでは読者層の価値観に直接抵触しそうな部分をぼかした形で語り、「右」派メディアでは本音を語るという下らない処世術にすぎない。「左右の二項対立図式」の「打破」は、「左」の自壊によって成り立っているのだ。佐藤が『金曜日』と右派メディアで同一のテーマを扱った文章を読み比べれば、簡単にそのことはわかる。

 一例として、米国下院での「慰安婦」決議に関する佐藤の主張を読み比べてみよう。産経新聞グループサイト上での連載である地球を斬る〉では、「慰安婦問題をめぐるアメリカ報道を「滅茶苦茶」と非難し、「慰安婦問題に関する二〇〇七年三月一日の安倍発言についても「狭義の強制性はなかった」という認識なのだから正当だとして、あたかも「慰安婦」決議案自体不正確な事実に基づいたものであるかのような印象を与えようとしている(16)。ところが、『金曜日』では、こうした自分の主張は述べず、国権論者としての原則的立場から日本政府謝罪には反対だとしている(17)。なお、『金曜日』の同文章では「歴史認識を巡る外交問題 Permalink | 記事への反応(1) | 18:32

2023-10-17

anond:20231017163450

伝統校なら〇〇中学校から県立〇〇高等学校に変わっただけで名前制服も変わることはない

俺の高校からは何人もの卒業生海軍兵学校海軍官立高等学校帝国大学→高等文官へと進んでいった超名門校。俺の曽祖父祖父も親父も母親もみんなそこ出身

ただ不思議なことに戦後、新制の高等学校になってから地元駅弁工学部教育学部防衛大学校に輩出するのがやっとで東大駅弁医学部なんて夢のまた夢になっているがな。

2023-09-14

anond:20230914143124

昭和は幅広いよね

90代の俺の曽祖父

70代の俺の親も

40代の俺も昭和だよ

2023-08-21

anond:20230821125321

だいたい東京に出てから三世代くらいかかると言うよね。

ウチは曾祖父明治維新東京に出てから俺で四代目に当たるが、俺の父親土地家がそこそこのサイズなのも、祖父の家が結構なお屋敷だったのも、全て曽祖父からの積み上げがあってのことなのは間違いない。その点はラッキーだったと思ってる。その点は親戚一同だいたい同感だと思う。

うちは祖父東京(その前は知らない)だけどめちゃくちゃやって資産どころか借金まみれで、父世代都落ちしたけど積み上げは上手くいかず、土地資産ゼロやでという話。

anond:20230820164853

だいたい東京に出てから三世代くらいかかると言うよね。

ウチは曾祖父明治維新東京に出てから俺で四代目に当たるが、俺の父親土地家がそこそこのサイズなのも、祖父の家が結構なお屋敷だったのも、全て曽祖父からの積み上げがあってのことなのは間違いない。その点はラッキーだったと思ってる。その点は親戚一同だいたい同感だと思う。

ちなみに江戸時代には家禄八十石の地方の下級武士だったとか。

2023-07-11

一流の血筋ってすごいなあ

NHKが出してる「教養としての俳句」を読んでたら俳人高浜虚子親友として「河東碧梧桐」とか言う人が出てきて、河東ってあんま聞かない名字だよな。東大数学科にいる教授がそんな感じだったよな。とか思って調べてみたら、その教授の妻の曽祖父の弟が河東碧梧桐だという。

やっぱ一流の家庭の先祖も一流ですかそうですか。と思ったけど見返してみたら妻の方の先祖か。一流の家庭だから婿入りしたってこと?なんにせよすごいなあ。

2023-07-10

曽祖父スターリンに殺された言うとったわ

大変な世界に生きとんな…

2023-06-04

anond:20230604005435

でも世代的に今のジジババなりたて世代ってバブルで楽してた世代から、それより前の戦後で苦労して親族大事にする年寄りと違って自分優先な人が多いんだよな...

うちの場合、その前の曽祖父世代は元ヤクザメチャクチャやってさっさと死んだやでという話

2023-04-24

家族通訳をやめられる

うちの家族は全員日本まれ日本育ちの日本人。祖父母曽祖父母も日本人。ただ、どういうわけか父も母も妹も日本語が苦手っぽい。

父は耳から入った情報を脳で処理する過程で異物が混入する。「これはペンです」という文章は「これはペンです」以上の意味はないのに、「これはペンのようですが実はペンではなく箸なんですそれに気づかない貴方バカですね」ぐらい会話が改変されちゃう。そして「バカにされた」「騙された」とキレている。

母も会話を謎解釈する。それに加えて主語を省いて話すくせがある。昔交通事故にあった母から電話がかかってきた時のことが忘れられない。「人を轢いちゃったから動揺してるの。どうしよ〜」と言うもんだからてっきり母が誰か轢いてしまったと思ったら轢かれたのは母だった。そして車の運転手事故直後謝罪したのを「(こんなに動揺してしまい)申し訳ありません」と解釈したみたい。運転手は冷静に警察救急車の手配をしてくれていた。

妹は単語で喋る。小さい子どもが喋るような2語文を中学生が使っている。妹の口から複雑な文章を聞いた覚えがない。というか「○○買って」ばかり言っている印象。

私の日本語もだいぶあやしい特に助詞接続詞が苦手で違和感のある文章をよく作り出している。この文おかしいと気づけるならマシで、誰かに指摘されないと気づけないミスが今までたくさんあった。多分この文章もあちこちやらかしていると思う。

それでも家族の中ではマシな方なのと、家族が言いたいことを察する能力はあったので家族の言いたいことを翻訳している。母が言いたいことに適宜主語を足して父に伝え、父がキレたらどんな脳内変換されたか察して「そんなこと誰も言ってないよ。父さんは馬鹿にされてないよ」と落ち着かせる。ここに妹が加わることもある。物心ついた時からこんな調子でやってきた。なので家族は会話が噛み合わなくなると「ちょっと通訳さーん」と私を呼びつける。私のことを皆便利に使うけれど、私の話を聞いてもらった覚えはない。通訳要請無視すればよかったのだろうけれど、朝だろうと夜中だろうと大声で喚いているのに耐えられなかった。ご近所にも嫌味を言われるし。

家族間で会話が噛み合わないならまだいい方。市役所などで手続きする時なんかは地獄だ。職員さんの話を翻訳して家族に伝えていたら、「よかったらどうぞ」と市の通訳サービスの案内をもらってしまった。ヤングケアラー支援の一環で外国人の親の通訳をする子どもの代わりをしてくれるサービスだそうだ。「日本人の家庭でも使えますか」と聞いたらびっくりされ、遠回しに無理だと言われた。

通訳さんにほとほと疲れてしまったので家から出ることにした。本当は就職するタイミング実家から出る予定だったけれどトラブルが相次いで1ヶ月近くずれてしまった。それでも明日、ついに通訳さんを引退する。

家族引っ越し先どころか引っ越すことも教えていない。ちょっとずつ荷物は運び出していたけど気づいていなさそうなので、私には通訳以外期待されていなかったのだと改めて思い知らされてちょっとしかった。

明日からこの家はどうなるのだろう。案外うまくやるのかな。どうか凄惨な感じで崩壊しますように。

2023-04-16

ガチャ当たりの人生負け組を見よ

曽祖父

学歴不明農家だったらしい

祖父 

高卒、元警察官(最終階級警部補

・父

東京大学卒、元警察官(最終階級警視長)、退官し会社役員

・兄

東大目指して多浪慶應義塾卒、父のコネ総合商社勤務

・兄

東京大学卒、元検察官弁護士法務コンサル

・俺

高校中退中央大学中退ニート時家でずっとゲームをやっていたこから父の勧めで専門学校卒業し、父のコネゲーム開発会社勤務。

2023-03-12

3月11日、曾祖母が亡くなったらしい

102歳。大往生だよね。

母方の実家福島浜通り、ということで2011年に曾祖母はがっつり被災している。それ以来「様子がずっとおかしかった」と聞いている。心のね。

そりゃそうだろうって感じ。なんせそっちのほうの親類は流されて、未だに見つかってない人も、沢山居たらしいから。

私は顔も名前も知らないけど、それで亡くなった血の繋がった人はわりといたらしい。

最後に曾祖母に会ったの、私が小学生とき。もう何十年も会ってなかった。会ったところで私と分からいかもしれないが、携帯も持たず施設にいて大叔母にあたる人が世話をしてたので結婚した報告もしてなかった。

両親に「お前は若いし忙しいんだから参列も香典もいらないからね」と言われたので、通夜最後の対面の時に、私の代わりに謝っておいてくれとだけ伝えておいた。

古い考え方の人ではあったので、嫁入りしてきた祖母や、叔父らのお嫁さんたちとは折り合いがよくなかったことは知っている。鎌で蛇の頭狙い撃ちにしたり、素手イタチとっ捕まえたり、豪快で偏屈な人ではあったけど、私には優しかったし、優しかったという年頃の記憶で止まっている。

10歳未満の子供なんて役に立たなかっただろうに、田んぼや畑に一緒に行って手伝いをして、大した仕事もできないのに、偉いねえって褒めてくれた。

かにも従兄弟がいるけれど、曾祖母とそうして過ごしたのは一番年長の私だけ。

軟膏や樟脳、線香のにおいがする曾祖母だった。腰が曲がってて、骨と皮みたいな手で、爪が丸くて。目と爪は、曾祖母と、母と、私は同じ形だなとか。

そんなことだけはよく覚えている。


この10年しんどそうだった、と今になって教えられたので3.11だし誰かに連れていかれたのかもしれないな、楽になったのであれば良かったんじゃないか、なんて思っている。

母方の実家の墓、車でないと行けないようなとんでもない山の中にある。数える程しか墓石がなく、戦没者墓地のほうが大きいような、山の斜面にあるような場所

そこに曽祖父も、祖父もいる。ゆくゆくは祖母もそこにいくんだろう。もう後継ぎのいないあの家の墓に入る人は以降いない。

宿題漫画雑誌を持ち込んで夏休みを過ごした、あの日本家はいずれ取り壊すらしい。そこに曾祖母はいないし、あの畑もない。仏壇もない。夜中に鳴り出す柱時計も、ネジを巻く人がもういない。掘りごたつに炭を入れることもないし、縁側の雨戸も腐り落ちていくんだろう。

もう一度くらい、顔を見せておけばよかったな。そしたらそういう思い出に上書きしてボケたなぁ、嫌な人になったなぁとか、可哀想だなぁと思ったかもしれない。そしたらこんなに寂しくなかったかもしれないし、こういう後悔もしなかったと思う。今日明日、曾祖母葬式らしいので、もう少しだけ、曾祖母の顔を思い浮かべて過ごしてみようかと思う。

2023-02-21

anond:20230221185109

この現象なんなんだろ。

俺の高祖父曽祖父東京帝大、祖父とその兄弟東大、なのに親父は慶應、俺はMARCH文系。なぜ俺と親父は東大に行けなかったんだろうか。

逆に現代じゃ高卒両親とかから東大行くやつもいる。よくわからん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん