fc2ブログ

タイトル画像

告白 オリジナルサウンドトラック

2012.03.19(16:50) 1824

 
先日、映画「告白」について書きましたが(記事はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/38080891.html)、
 
私はそこで使われている曲に興味を持ちました。
 
いつものようにDVDの中で流れている時に携帯に聴かせて検索をしたら「告白OST」に入っているCurly Giraffe の「Peculiarities 」だと教えてくれました♪
 
そのほかにも気になる曲がたくさんあったのでOSTを調べるとやはりなかなかおもしろいことがいろいろわかって。
 
自分が知らないグループ、曲ってたくさんあるものですね。
 
特に日本の(日本人の)グループにこういうのを見つけるのは私にはなかなか機会がないことです。
 
Curly Giraffeはオーストラリア出身の日本人のグループみたいですね。
 
 
OST収録曲
 
Last Flowers/Radiohead
・Fantasy/The xx
・My Machine (long version)/Boris
・Feedbacker/Boris
・にじむ残像/Boris
・虹が始まるとき/Boris
・決別/Boris
Peculiarities/Curly Giraffe
・RIVER/AKB48
・断片-Bit-/Boris ※新録曲
・Milk/渋谷毅(arranged by Gabriele Roberto) ※新録曲
The Meeting Place/やくしまるえつこ & 永井聖一 ※新録曲
・Gloomy/cokiyu ※新録曲
・See the sun/cokiyu ※新録曲
・GloomyPiano Concerto No.5 (J.S.Bach)/渋谷慶一郎 ※新録曲
・Largo (G.Hendel)/渋谷慶一郎 ※新録曲
・Long long Ago (イギリス民謡)/choir by 杉並学院合唱部 ※新録曲
・That's The Way (I Like It)/Y.S. & The Sunshine Band ※新録曲
・When the owl sleeps/PoPoyans ※新録曲
 
 
その中から
 
Curly Giraffe の「Peculiarities
 ↓   ↓   ↓
 
 
RadioheadThom Yorke  「 Last Flowers 」
 ↓   ↓   ↓
 
 
やくしまるえつこ & 永井聖一 The Meeting Place」
 ↓   ↓  ↓
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

さつま揚げ

2012.03.19(15:05) 1823


 
お兄ちゃんの九州のお土産PART2
 
鹿児島県串木野のさつま揚げ
 
えそ棒天、いか・にら入り、きのこ、とうふ入り、いもにぎり。
 
めずらしいさつま揚げでとてもおいしいです。
 
お兄ちゃんのゼミのお友達が鹿児島出身でちょうど合宿に持ってきてくれたのがおいしかったからだそうです。
 
「えそ」というお魚を初めて知りました。はじめ「えそ?」「がんそ?(元祖)」なんでしょう?と思って調べたら「ワニトカゲギス目、ヒメ目、ハダカイワシ目などの魚の総称」とありました。骨が硬くて多くて練り物以外では食べられないみたいなのですが、練り製品の素材としては高級なのだそうです。って知らなかったのは私だけかも(^^ゞ
 
小さなサイコロ型に切られたサツマイモが入った「いもにぎり」も珍しいです。
薩摩薩摩ですね^m^
 
きのこが気に入りました(^^)
 
 
それから長崎鯨ジャーキーも確かにビーフの味とはちょっと違ってて珍しかったです。
 
今朝5時半に起きたらもうお兄ちゃんがいなかったです。
 
自転車はある・・・
 
ああ、そういえば昨夜「18切符が2枚残っちゃっててもったいないから明日房総の方に行こうかと思っている」と言ってたっけ(^^ゞ
 
 
きっと房総はお花がいっぱいでしょうね♪
 
明日からしばらくパパがお休みなのでブログの方もどうなるかわかりませんが携帯から読ませていただくかもしれません(^^)
 
書きたい記事がいろいろあるんですけれどねー♪
 
 
 
 


GREEN TEA


タイトル画像

お彼岸と浅草

2012.03.19(13:54) 1822

昨日と言いますか一昨日といいますか18日(日)の午前1時頃ですが、
 
すごく眠くなってリビングでうたた寝をしてしまったんです。
 
少しの時間に夢を見ていました。
 
部屋の扉を開けるとリビングのようなところに私のおじいちゃんが寝ていました。
 
何もかけずに白っぽいものを着て寝ていたので「そんなところで寝ていたら風邪をひくよ」って声をかけたらずいぶん軽やかにサッと起きました。
 
私がキッチンで洗い物をしているとシンクに何か入れたので「ん?今何入れたの?」と聞いたのですがおじいちゃんは一言も声を出しません。私が声をかけたのも多分その二言。
 
そのあと(多分おじいちゃんと私しか家にいない)、私が廊下の照明などを消して歩き廊下に立って「ここは確か仏間(?)」(知っているどこの家とも違う家なのですが自分の家らしい)ということを頭に描いた時に目が覚めました。
 
そして、時計を見たら1時ごろで「今、おじいちゃんの夢をみた・・・」と思って「あ、今日お墓参りに行くんだ・・(そうおじいちゃんは亡くなっています)。もしかして、今おじいちゃんはこっちに来ていて私がおじいちゃんに言ったことば(そんなところで寝ていたら風邪をひくよ)はおじいちゃんが私に言いたかったことだったのかもしれない。」って思いました。
 
そして昨日、姉やバアバと浅草のお寺で待ち合わせてお彼岸のお墓参りをしました。
 
日曜日でしたが娘は朝からお弁当を持って部活に行ったので行けず、パパは行くと言っていたのですが花粉症がどうとかで?行かないことに。
 
お兄ちゃんは一緒に行きましたが、一緒にランチをして一足先にバイトに行きました。
 
その時ちょうど窓の外を何やら行列が通っていくので何かと思っていたら、三社祭七百年祭で半世紀ぶりに幻の「舟渡御」復活ということで、御神輿を隅田川に運んでいたのでした。(家に帰ってきてニュースで知った(^^ゞ)
 
浅草駅で地下鉄に乗ろうとしたら蛇踊りのような竜のようなものが帰って来たところでしたよ。
 
今日は3人であちこちとブラブラ。新しいお店なども見て歩きモダン和雑貨粋れんLicca (サイトはこちら
http://www.you-bi.com/suiren/で姉はおもしろい(珍しい?)キャスケットを買ったり、バアバにお土産を買ってもらったり。
 

 
 
また落語が聞ける茶や あさくさ 文七(昨日は落語はやっていませんでしたが)でスィーツセット(私たちは白玉ぜんざい抹茶アイス添えとコーヒー)を。
(詳しくはこちら
http://ggyao.usen.com/0004104072/)
 
そして娘に頼まれていた舟和葛餅芋ようかんを買って帰りました。
 
いつものようにお墓参りよりもその後が長い私たちでした(^^ゞ
 
おじいちゃんには「また会いましたね(^^)」っていう気持ちでしたけど^m^
 
 
 


GREEN TEA


2012年03月19日
  1. 告白 オリジナルサウンドトラック(03/19)
  2. さつま揚げ(03/19)
  3. お彼岸と浅草(03/19)