fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

2016年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

めざめのとき



http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1236.html
↑『風の波紋』三条上映会に主催者のお力添えをいただき。
『ある精肉店のはなし』上映会のチラシ配布とチケット売りをしてきました。

今回、小林茂監督のトークとともにはじめて出演され音楽を担当した天野季子さんを目にしましたが、
そこで語られた小林茂監督との出会い、『風の波紋』に自身の音楽が起用されるまでの半生、
本当に好きなことを続けて、移住した村で授かった子どもとともに愛され
とてもやりがいのある仕事に就き、歌い続けてきた結果が今回の『風の波紋』へと結実したこと。
まさに幸福な人生そのもので聞いててとても眩しく思いました。
もちろん努力を欠かさなかったからこその賜物だと思いました。

それに引き換えこちらは『風の波紋』を観ながら最近、気分的に落ち込むことがあり
移住した集落について天野さんが語る
「この村の人たちは決して一人にさせない」という旨、
木暮さんが震災後に家が傾いてしまい
「雨の時、一人でいると落ち込んでしまう」という旨、
等々、一人という言葉に過敏に反応していましたが、
長机を借りて『ある精肉店のはなし』の紹介をしていると、
相も変わらず、こんな形で映画の紹介をしているこちらを
それでも知ってる顔の人達が話しかけてきてくれてたり、
関心を持ってチラシを手にする方がいて
あぁ、少なくとも一人ではないんだなぁなどと調子に乗って映画の紹介をし、
おかげで何枚かチケットが売れました。
ありがとうございました。

しかし『風の波紋』をあちこちで観て気づくのは、
会場によって一番笑い声の大きなシーンが違い、
今回の三条上映会では権兵衛さんが落語の名人のような話芸で語る田植えの話が、
もっとも沸点が高かったです。
あと子どもたちの田植えのシーンで女の子が腰まで田んぼに浸かるシーンは、
午前も午後も歓声があがってました。
この映画は会場によって違う映画体験が出来る映画なのではないかと。

そして小林監督の話の中で印象深かったのは倉重徳四郎さんの息子さんが試写を観て長い手紙を書いて送ってきたこと。
心ならずも離れざる終えなかった故郷と両親が映画に登場した思いが切々と大変こちらにも伝わってきましたが、
それだけに自身が生まれ育った家が土煙とともに崩れ行く場面にどんな思いを抱いたかと。

それと珍妙なトキのコスプレで登場する劇団ハイロのリハーサルを観にいった様子は大笑いいたしました。
小林監督の話芸もお客さんの雰囲気を掴んで、いつも沸かせてくれるのはやはりサスガだと思いました。

天野さんは話の中で小林監督が松之山でこの映画を撮ると決めた朝の風景を
曲を作って自身も感じたというふうに話してましたが、
だから「めざめのとき」なのかと。

https://www.youtube.com/watch?v=kZSAhvrfd-M

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第16回伊参スタジオ映画祭



こちらにありがたいことに『第16回伊参スタジオ映画祭』のご案内とともに素敵なチラシがたくさん届きました。
今年は11月18日~11月20日に開催。
ラインアップを見ると今年は伊参で撮影され毎年、上映されてる『月とキャベツ』は勿論、
映画祭会場の伊参スタジオで撮影された『眠る男』の上映とともに小栗康平監督の講演会、
さらに『64-ロクヨン』の上映とともに主演・佐藤浩市×原作・横山秀夫の対談などなど、
『眠る男』『月とキャベツ』が公開20年ということでゲスト陣が大変豪華となってます。

いただいたチラシは早速、アオーレ長岡に設置を依頼しホワイエに並べていただく運びとなりました。
手にしたい方はぜひ。
それでこちらも『ある精肉店のはなし』上映会チラシを伊参の会場に送ろうかと思い、
その際『64』の警察署内のシーンは長岡で撮影されたことを一筆書こうかと思ってます。

第16回伊参スタジオ映画祭
http://isama-cinema.jp/isama2016/main2016.html

| 未分類 | 06:21 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

\ながおかを食べて知ろうのもーれ!/



二か月に一度開かれる食べて飲んで学ぶ交流会"のもーれ長岡!”
今回は食欲の秋にあわせ長岡各地域自慢の食材を使ったお料理が並んだいつもより一際豪華なのもーれに、
食絡みということで『ある精肉店のはなし』のPRに参加しました。

山古志の神楽南蛮を摩り下ろしたため緑色のルーの山古志カレー。
小国の間では著名なものの、それ以外では全く知られてないどさんこスープ。
ついつい何度もほおばってしまった川口やな場の鮭の白子ソテー、
などなどテーブルに並んだ数々の逸品に舌鼓を打ち、
さらに顔見知りの主催のながおか市民協働センターの方々がこちらの顔を見るたびに、
いつも腹を空かせてると思ってるためか、やたらとあれもこれもと勧めてくださるので、
ずっと食べてばかりおりました。

それでも今回は長岡大手通りに新しく建てられてながおか町口御門内にできる
社会福祉センター「トモシア」の方々もPRに来てて
話を聞いてたらオープニングイベントに手話のニュースキャスターの方の講演会があると知り、
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/fukushi/cate04/fukushi-center.html
すぐさま事務局長に挨拶をして日本語字幕付きで監督トークに手話通訳者をつける
『ある精肉店のはなし』上映会のチラシをお渡しして講演会での配布を依頼したところ、
快く承諾してくださいました。
こういった繋がりができるのものもーれ!に参加して良かったことでした。
勿論うまい今回はうまい料理が並んでたのも良かったですが。

画像は和島のPRに来ていた農業で住みます芸人のチカコホンマさん。
吉本の芸人さんですが和島に移住して米つくりをしてるのは、
新聞や雑誌で目にしており、
今回は自身が作ったお米をおにぎりにして参加してくださいましたが、
なんだかんだいってもやはり新潟はコシヒカリだなぁ、と幾つもパクパクと食べておりました。

チカコさんにバックスクリーンさんのマネージャーさんだったSさんに大変お世話になったと伝えて近況を尋ねました。
4月から東京に異動したので気になってましたが、
新潟での仕事が評価されての栄転のようで良かったです。
なんとなく吉本はおっかないイメージがありましたが、払拭してくれたのがSマネージャーさんでした。
ご活躍祈念しています。

農業で住みます芸人in長岡
http://www.yoshimoto.co.jp/sumimasu/agriculture/nagaoka/

最後に『ある精肉店のはなし』上映会のPRをさせていただきましたが、また支離滅裂で撃沈でした。
やはり人前で喋るのは難しいものです。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分) 日本語字幕付き  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分) 手話通訳あり

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分) 手話通訳あり         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分) 日本語字幕付き 

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 06:42 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『太陽の蓋』長岡上映会


146099538730870026180.jpg

先の新潟県知事選はご存知のように柏崎・刈羽原発の再稼動が焦点となって激しい攻防を繰り広げました。
福島原発が吹っ飛んでしまった映像は今もトラウマにあり、
その後の福島からの避難者の無念な思いと声を聞くほど
「福島原発事故の検証なしに再稼働の議論はできない」という主張は至極全うなことだと思います。

福島原発事故を検証する映画でもある『太陽の蓋』の長岡上映会が開かれるのでご紹介します。

原発ゼロ長岡市民ネット 結成5周年企画

映画 『太陽の蓋』上映会

日時 11月12日(土) 13時30分~

会場 パストラル長岡

会費 500円

お問い合わせ 原発ゼロ長岡市民ネット
電話・FAX 0258-24-2870

===========================

あの日、日本は消滅の危機に瀕していた。
2011年3月11日午後2時46分。東日本大震災発生、福島第一原発では、
全電源喪失の事態に陥った。冷却装置を失った原子炉は、温度が上がり続ける。
チェルノブイリに匹敵する、最悪の事態が迫っていたのであった。

巨大な怪物へと変貌を遂げる原発に対して、想定外の状況を前に、判断を誤る科学者たち。
情報不足のまま、混乱を極める官邸、そして故郷に別れを告げ避難を急ぐ市民たち。

打つ手のないまま、時は刻々と過ぎ、やがて無情にも地震発生から翌日の
3月12日午後3時36分、1号機の原子炉建屋が水素爆発したのであった。
続けて3号機で、2号機で、連鎖するように起こる異変。
破滅に向けてのカウントダウンは、止まることを知らなかった……。

http://taiyounofuta.com/

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新潟県内ロケ映画 『田吾作どんのいる村』長岡上映会

新潟県内で撮影され、各地のフィルムコミッションが全面協力した自主映画『田吾作どんのいる村』の長岡上映会が開かれます。
長岡ロケなびの方よりご案内をいただいたので紹介します。



11月5日(土) 19時~
「田吾作どんのいる村」(45分)、「彼」(17分)
アオーレ長岡シアター
会費 800円
この2つの作品は、猪浦直樹監督の自主映画です。

「田吾作どんのいる村」は、自然と人間のかかわりや生き方などを考えさせられる物語です。
映像、音楽の美しさがとても素晴らしく、多くの皆さんから見ていただきたい短編映画です。

「彼」は、『第9回伊参スタジオ映画祭シナリオ大賞2009年短編部門』にてのシナリオで
審査員奨励賞を受賞され、2012年に自費で映像化されました。
この映画も「田吾作どんのいる村」同様、自費で製作されました。

===========================

上映会の詳細は長岡ロケなびのブログを。
http://locanavi.jp/blog-event/tagosaku/

上映会の問い合わせは 猪浦直樹監督まで。
電話09018107925

| 未分類 | 20:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ある精肉店のはなし』長岡上映会 纐纈あや監督トークに手話通訳がつきます。



http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1285.html
↑耳の不自由な方にも観ていただきたいと『ある精肉店のはなし』上映会はバリアフリー上映用の日本語字幕付き素材で上映します。
あわせて纐纈あや監督トークに手話通訳者に手話をお願いすることにしました。

以前、ろうあの少女を主人公にした『あぜみちジャンピンッ!』を上映した際にも
西川文恵監督、ヒロインの大場はるかさん(現在はdrop)トークにも手話通訳をお願いした覚えがあり、
再び長岡市役所の福祉課に相談に行き当日の手話通訳の依頼と手話サークルへの紹介をお願いいたしました。
その足で長岡聾学校にも紹介に行ってきましたが、
『あぜみちジャンピンッ』と違ってろうあ者が出演してる映画でもなく、
ただこういった作品も機会でもあるので観ていただきたいと思ってます。
改めてこれを読んでる方でもご紹介いただけましたら助かります。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分) 日本語字幕付き  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分) 手話通訳あり

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分) 手話通訳あり         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分) 日本語字幕付き 

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 19:18 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第3回にいがた食の映画祭 ~美味しいものにはワケがある~

にいがた食の映画祭が10月29日に開かれるので、
主催者に依頼して“食”がらみで『ある精肉店のはなし』長岡上映会のチラシの設置を快諾いただいたので、
ご紹介します。

146f67_7d84fcd243d041969a870e4c565b2585~mv2_d_3840_2160_s_2

日時:10月29日(土)10:00~
場所:いくとぴあ食花
    食育・花育センター2F

上映作品:
『オーガニック信仰(In Organic We Trust)』10時00分~11時30分
『ジャスト・イート・イット(Just Eat It)』12時30分~14時00分
『バナナの逆襲第1話ゲルテン監督訴えられる』 14時30分~16時00分

入場無料

主催 フードバンクにいがた にいがた食の映画祭実行委員会
電話 025-384-4466

https://www.facebook.com/niigatashounoeigasai/

https://twitter.com/niigata_shoku_

| 未分類 | 09:29 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「110周年プレイベント 特別展示  思い出の小林百貨店〈グランド劇場〉と古町の賑わいパネル展」 」



お世話になってるにいがた映像ギャラリーは映像が好き、そして新潟が好きな人たちが中心になり、<映像は文化なり>を活動の柱とし発足し、現在、フィルム・ビデオテープ、写真、絵葉書等、新潟関連の映像の発掘・調査・公開・保存活動並びに地元の映画(館)関連の資料の保存公開も行ってます。
その流れで今年、小林呉服店から創業110年を迎える新潟三越の前身、小林百貨店時代にあり新潟の映画館の代表格であった<グランド劇場>の回顧展を開催するのでご案内します。

日時:平成28年11月2日(水)・3日(木・祝)10:00~19:00
会場:新潟三越 7階 催物会場   入場料:無料

事業概要:新潟三越の前身であった小林百貨店時代に新潟の映画文化を担いまた、新潟の映画館の代表格であった<グランド劇場>の回顧展を、同時代に存在した映画館(主に市内中心部の館)の紹介をあわせて、貴重な映画資料(ポスター展示ほか)を展示公開いたします。


主催:新潟三越  
後援:特定非営利活動法人にいがた映像ギャラリー
 
問い合わせ先:にいがた映像ギャラリー  TEL:090-1693-9696

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

映画作りは山古志の人たちへの片想いのラブレター

無題 HORUMAIKA

『ある精肉店のはなし』山古志・栃尾宣伝ツアーで同行いただいたNさんが中山隧道を見たことがない、
というので中山隧道に立ち寄りました。

以前は隧道の中を歩くことができましたが、
今回柵が設けられて今は中を歩くことができないのかと。

入り口にはこの中山隧道を描いた記録映画『掘るまいか』で山古志の人達の魂を撮った橋本信一監督の
リリーフが飾られていました。

こんな形で映画監督を顕彰している例はあまりないと思うので、
橋本監督が山古志の人達へにいかに愛されたか偲ばれました。

今日10月23日は山古志をはじめ中越を襲った中越地震が発生した忘れることができない日
橋本監督は第二作『1000年の山古志』で被災から復興する人々に思いを込めて記録をしていました。

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長岡市営食肉センター



長岡市新開町にある屠畜場“長岡市営食肉センター”
豚舎に豚の群れがいるのを目にして窓口の職員さんに『ある精肉店のはなし』をご紹介。
関心を持って聞いていただいたように思います。

どこかでは『ある精肉店のはなし』上映とともに屠畜場の見学をあわせた上映会を開いたようで、
それに倣って、ここでは見学はできるのかと尋ねたら、
それはやってないとのことでした。
確かに厳重に衛生管理されている印象なので、
外部から中を見学に来るのは難しいだろうという印象をもちました。

また建物の前には長岡食肉センターがあり、
ここでは屠畜されたばかりのお肉を販売しているということで覗きがてら紹介に行きましたが、
てっきり精肉店みたいなとこかと想像してたら事務所の職員さんにお肉を注文する形でした。

こちらで加工したホルモンを中心に相場より安い品揃えで、
担当者は豚ほほ肉のチャーシュー 300g、370円を。
同行いただいたCさんはハムベーコン切り落とし200g、500円を購入し、
どちらもお得に思いました。

長岡食肉センター
http://www.viscera-nagaoka.co.jp/

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

酒小屋もおもちゃのバンビも消えてしまった。



『ある精肉店のはなし』上映会の宣伝に必要なチラシを刷りにアオーレ長岡を訪れ、
ふと大手通りを挟んだ向こう側の酒小屋に視線を飛ばしたら何もかも消えていました。

戦後からあるようなバラック小屋の趣きがあった酒小屋が、
都市計画の最前線の賜物のようなアオーレ長岡の真向かいにあるのがいつも痛快に思ってましたが、
さすがにご主人が亡くなっては存続が不可能なのか、
同じ棟にありながらシャッターが閉じられてたおもちゃのバンビ、
それに間に挟まれてたなんのお店か最後まで把握できなかった泉屋と、
残骸もなく跡形も何もかもなくなっていました。
ただし更地となった跡地に近づくと、あの酒小屋のモツ煮の残り香が辛うじてありました。

ここは昭和36年の長岡ロケ映画『故郷は緑なりき』のロケ地でもあった場所。
特におもちゃのバンビでデートする佐久間良子さんの溌剌とした姿は、
戦後から脱却しようとしてた当時の空気が感じることができました。
いわば映画の中の過去と現在が交差している稀有な空間でもありましたが、
全て失せていたのを目にしてしばし呆然としておりました。

新しき建物が建造れるでしょうが、
例えば映画の撮影に使われるなど人々の記憶に残ることができるのか。
酒小屋などという、あのお店のしみったれた(ほめ言葉です)店内のことを思い出して、
そんなことを問いたりしました。

猫と遺影 『故郷は緑なりき』 証言11
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1134.html

想ひ出の“酒小屋”を悼む
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1106.html

バンビ
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-713.html

| 未分類 | 22:52 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

村松 太田川 『栄光の黒豹』ロケ地を探す。



あそこに森田健作さんの家があって、そこから大学に通っていたのか。

先の『ある精肉店のはなしい』山古志、栃尾宣伝ツアーで
太田川沿いから山古志へと向かう坂道の手前の風景、
そこはいつも山古志へと向かう際に見慣れた風景が
『栄光の黒豹』の中で登場した時に内心、歓声を挙げていました。
今と全く変わらぬ姿だったので。
この坂道を登ってすぐにあるバス停も映画に登場したので、
約半世紀前の風景がスクリーンの中に今と変わらずに登場したことに大変感慨深く思いました。

この近所に合宿所のお寺の洞照寺に立派な石段のある定正院があるハズなので、
それはまた次回、雪が降る前に探しに行けたらと。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 23:54 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 「ドキュメンタリー・ドリームショー山形in東京2016」と「記憶の中のシベリア」 映画祭巡礼記

新婚のK東京特派員の映画祭巡礼記。
今回は東京で山形国際ドキュメンタリー映画祭の作品がみれる「ドキュメンタリー・ドリームショー山形in東京2016」と続けて観たという「記憶のなかのシベリア」のレポートです。
いつもありがとうございます。



秋の新宿ケイズシネマでドキュメンタリー三昧 「ドキュメンタリー・ドリームショー山形in東京2016」と「記憶の中のシベリア」
ドキュメンタリー・ドリームショー山形in東京は前の年に山形国際映画祭で上映された作品を東京で上映するイベントです。

山形まで行かなくても山形に集まった世界のドキュメンタリーの秀作が見れるんですから東京は恵まれております。なんか山形に申し訳ないくらいです。

今年私が見たのは「河北台北」「見つめる(特別編)」「レバノン1949」「わたしはまだデリーを見ていない」+「たむろする男たち」の4プログラム5本でした。

「河北台北」は国民党の兵士として台湾に来た父親の故郷をこの映画の監督である娘が中国に行けない父に代わり訪ねる。当時の面影がまったく残ってない現在の風景。いきいきと当時を語る父親との対比が時間の流れの残酷さを感じさせる映画。それとは別に個性的過ぎる父親のキャラクターも魅力でした。

「見つめる(特別編)」は北京の富裕層の子供と湖南省の農村の貧困層の子供を対比して描いた映画。同じ国でこんなに格差があるのかという思いと、これほどこのふたつの家族を親しく感じてもこの二つの家族はお互いなんお接点もなくこの国に存在しているんだなぁと(当たり前の話ではあるんですがなにせ175分もこの映画に付き合ってかなり感情移入してるので)いう感慨を抱きました。

「レバノン1949」「レバノン1949」講談付き上映の様子

「レバノン1949」は20世紀初頭にレバノンからメキシコに移住した移民が1949年にレバノンを訪問した際に撮影したホームムービー(音声なし)に講談師の語りをのせて上映するという面白い試み(講談師は宝井琴柑)。なにせ約70年前の馴染みのないレバノンの風景なので映像の解説はありがたかったですがナレーションや弁士とは違う講談師ならではという講演になっていたかというとそもそも講談を聞いたことがない私には判断できない感じではありました。

「わたしはまだデリーを見ていない」(アジア千波万波特別賞)は作品の背景を知っていたらもっと興味が持てたかも。「たむろする男たち」(アジア千波万波小川紳介賞)パリに住むレバノン移民が故郷へ電話するために使う店だけを舞台に移民の歴史を浮かび上がらせていました。過去に書かれた手紙の朗読が効果をあげていたと思います。

「記憶の中のシベリア」の久保田桂子監督「記憶の中のシベリア」の久保田桂子監督

そしてドキュメンタリー・ドリームショーの上映ではないのですが同じケイズシネマで続けて見た「記憶の中のシベリア 祖父の思い出、ソウルからの手紙」(久保田桂子監督)にも感動したので感想を。
この映画は短編と中篇の2本をあわせた映画で、第1部はシベリア抑留を体験した祖父を取材するも多くを語らないまま時が過ぎていく様子、第2部の戦友を今も思う韓国人男性の強い思い、遠いシベリアの過去が現在につながり、けれどそれもやがて消えていく…シベリア抑留というテーマを越え、主人公2人の姿そのものに心動かされる映画でした。

| 未分類 | 19:50 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とある精肉店のはなし



『ある精肉店のはなし』上映会の宣伝でベタですが、
長岡の精肉店をまわって紹介をしています。

正直、現在のところ各店の温度差が激しくて難しいのか、こんなものなのかと判断に迷っていますが、
そんな中でとある精肉店に久しぶりに顔を出しました。

とうのもこのお店には市民映画館をつくる会の上映会でポスター貼りに何度か来たことがあったものの、
最近は来てなかったのでもう何年ぶりになるのか映画の紹介に行ったら、
とても陽気なご主人は覚えてくれて作品も関心を持って聞いてくださいました。
ポスター掲示を依頼したら、なんの躊躇もなく承諾をいただいたので、
ここのお店のポスター貼りはちょっとコツがあるので思い出しながら貼っておりました。
この感覚は懐かしいものが。

ポスター貼りを終えてお礼を伝えて店を出ようとしたところ、
「食べていきな!」とご自慢のコロッケを差し出していただきました。
というわけで宣伝いたします。
川重精肉店様、ありがとうございましたとごちそうさまでした。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 20:12 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第30回ウィルながおかフォーラム

こちらは『ある精肉店のはなし』上映会で参加する『第30回ウィルながおかフォーラム』の企画・日程が決まり、
ホームページに掲載されてるのでご紹介します。
画像はメーンイベントの講師・村木厚子さんです。

http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate14/will/will-foram10.html



*メーンイベント「あきらめない~誰もが活躍できる社会をめざして~」

女性が活躍することによって、社会はどう変わるのでしょう?男性は?シニア世代は?
村木さんご自身のあきらめない生き方と経験をもとに女性活躍の現状と問題点をお話いただきます。

講師:村木 厚子さん

講師:村木 厚子さん(前厚生労働事務次官)
高知県出身
1978年 高知大学卒業、労働省(現・厚生労働省)入省。女性局女性政策課長、雇用均等・児童家庭局長などを歴任。2013年7月~2015年10月まで厚生労働事務次官を務める。

日時
平成28年11月23日(水)13:30~15:30

会場
長岡造形大学 大講義室 ※手話・要約筆記 有

講師
村木厚子さん(前厚生労働事務次官)

入場料
無料

申込
ウィルながおかへ
TEL:0258-39-2746 FAX:0258-39-2747

保育
お子様1人500円(11月18日までに要申込、定員になり次第終了)

*分科会1 おとなには見えない 10代のデートDVを学ぶ

講座内容
デートDVの現状を知り、その対応について考えます。

日時
平成28年11月19日(土)13:30~15:30

会場
まちなかキャンパス長岡 301会議室

講師
ウィルながおか相談員

定員
30人[先着]

参加費
無料

申込
ウィルながおかへ
TEL:0258-39-2746  FAX:0258-39-2747

*分科会2 「ココロとカラダのセルフメンテナンス」

講座内容
毎年「満員御礼」の大人気の講座です。
テレビや雑誌で活躍中の水科先生の講座が無料で体験できます。

日時
平成28年11月27日(日)13:30~15:30

会場
中之島コミュニティセンター 多目的ホール

講師
水科江利子さん(心と体のコーディネーター)

定員
30人[先着]

参加費
無料

持ち物
ヨガマット又はバスタオル(動きやすい服装)

申込み

ウィルながおかへ
TEL:0258-39-2746  FAX:0258-39-2747 インターネット申し込みあり 申込状況

ウィルながおか登録団体主催イベント

1. 【講演・話し合い】 復興のまちづくりと「子どもたち」
[日時] 11月19日(土) 13:30~16:00
[定員] 40人(先着) [参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 4階 創作交流室
[問合] ウィメンズスタディズ・ネットワーキング・鈴木さん TEL/FAX:33-8227

2. 【講座】豊かな老後に向けて~住み慣れた地域でこころ豊かに暮らしたい~
[日時] 11月20日(日) 13:30~15:30
[定員] 80人(先着) [参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 301会議室 
[問合] 長岡老いを考える会・長井さん TEL:35-9048

3. 【講演・体験】あなたの食べているお肉は安心ですか?
[日時] 11月20日(日) 13:30~15:30
[定員] 50人(先着)、要申込 [参加費] 無料
[会場] 四郎丸コミュニティセンター 和室
[申込] 新日本婦人の会長岡支部・樋口さん TEL/FAX:34-7635

4. 【講演】女性と子どもからみる貧困問題
[日時] 11月21日(月) 13:30~15:30
[定員] 30人(先着)、要申込 [参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 5階 交流ルーム
[共催] 矯風会 長岡
[申込] 女のスペース・ながおか TEL/FAX:38-0457

5. 【映画上映&話し合い】「ある精肉店のはなし」上映と纐纈(はなぶさ)あや監督トーク
[日時] 11月26日(土)
1回目10:30~映画上映後、監督トーク
2回目13:30~監督トーク後、映画上映
[定員] 100人(先着) [参加費] 前売1,000円、当日1,200円、高校生以下500円
[会場] アオーレ長岡 市民交流ホールA
[問合] 長岡アジア映画祭実行委員会!・ TEL:090-4520-4222

6. 【講座】「民法改正の動き」~日本の現状と課題
[日時] 11月26日(土) 10:00~12:00
[定員] 30人(先着) [参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 5階 501会議室
[問合] 北京JAC新潟 中越地区 椛澤さん TEL/FAX:42-3292

7. 【学習会】ジェンダーの主流化とは?
[日時] 11月26日(土) 13:30~15:30
[定員] 60人(先着) [参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 5階 交流ルーム
[問合] F&Mながおか市民会議 樋熊さん TEL:33-2618

男女平等推進センター ウィルながおかTEL:0258-39-2746  FAX:0258-39-2747
メール:[email protected]

| 未分類 | 19:38 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Forever Young



「あなたのやったようなことをやった人がそれほどいない」と、憧れのウッディ・ガスリーに捧げた歌詞がそのまま今のあなたになりました。

 当時、難解と言われた歌詞もこの受賞によって全ての謎が解けることでしょう。

 今なお、現役でしかも新譜を歌い世界を回っておられるディラン、あなたがやったようなことをやった人はそれほどいないどころか、確実にいない。フォーエバーヤングに祝福を!」

http://www.sankei.com/life/news/161013/lif1610130053-n1.html

↑みうらじゅんさんがノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランにお祝いのコメントです。

今回の快挙を聞いて嫌らしいですが、今春のボブ・ディラン渋谷コンサートに足を運んだ担当者は
思い入れとともに書こうかと思いましたが、すでにコンサートを観た後に書いておりました。

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1118.html

みうらじゅんさん原作の『アイデン&ティティ』という映画を上映することがボブ・ディランを聴くきっかけとなったので、
一本の映画が人生を変えることはそんなにないけど、
夢中になるきっかけをつくることはアリだと思った次第です。
その流れで今度の快挙を素直に祝福し、
コンサートで買ったディランTシャツを着て職場に行ったら、
「ボブ・ディランがノーベル賞を受賞しましたね」
とめざとくみつけた人がいて驚いたものの、
次の言葉が
「ボブ・ディランっていつ死にましたっけ?」などとほざいたので、
すぐさま「現役です」と返答しました。
たぶんデビッド・ボウィと勘違いしてるんじゃないかと。

難解と言われるディランの歌詞ですが、
「神様がいつも君を祝福し見守ってくれますように」
と綴る「フォーエバー・ヤング」はわかりやすく感動的な詩だと思います。

神様、おめでとうございます。
受賞後も何食わぬ顔でラスベガスでコンサートをしてたそうで、
まさに"Never Ending Tour"を地で行く姿に感服しました。

| 未分類 | 17:01 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

長岡出身 東條政利監督新作 『地の塩 山室軍平』 東京特別試写会

今年3月5日に上映した『筆子、その愛』の入場料を全て寄付した東條政利監督の新作『地の塩 山室軍平』が無事に完成しました。
最初に東京で特別試写会が催されるので紹介します。

出演者の中に『SR サイタマノラッパー』で最高に泣かせたラストシーンを演じた水澤紳吾さんも出演しているのかと。



映画『地の塩 山室軍平』東京特別試写会
当日券1500円になりました。
日時:2016年10月23日(日) 15:00/18:00
場所 日本教育会館 一ツ橋ホール/東京都千代田区一ッ橋2−6−2 地下鉄『神保町』駅A1出口徒歩3分 
入場料1500円(招待券 および 製作協力券にてご覧になれます)
シェア、拡散お願いいたします。

皆様のご協力もあり素晴らしい映画ができました。是非、足をお運び下さい。
 
【お問い合わせ】山室軍平の映画を作る会 TEL:03-5332-3991
担当:上野 [email protected]

映画「地の塩 山室軍平」を支援する会
https://www.facebook.com/gunpei.yamamuro/

| 未分類 | 06:09 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

蕎麦とアルパカ



『ある精肉店のはなし』山古志・栃尾宣伝ツアー。
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-540.html
以前、↑こちらで紹介した種苧原集落のアルパカ牧場前にある「蕎麦処為蔵」へ。
というか『冬のアルパカ』の撮影で大変お世話になったアルパカ牧場のご主人が営むお蕎麦屋さん。
機会が合えばぜひ行きたいと思ってましたが、ようやく今回足を運ぶことができました。

蕎麦つくりの名人と聞いてましたがまさかお店を営むほどの腕前とは。
相変わらず無骨で無口なご主人と、それに輪をかけて物静かな奥様と久しぶりに再会。
ご主人は照れ笑いを浮かべながら迎えていただきました。

お蕎麦は趣味が昂じてというレベルを超えてとてもおいしく700円はお得でしたが、
何よりも目の前でアルパカを見ながら蕎麦を味わうことができるのは日本、否世界でもここだけだろうと。
実際、そんなに宣伝はしてないと思うのですが団体客で満席、
確かにこの辺は食堂はありますが、山里でいただける手打ち蕎麦は山古志に来た値打ちがあると思いました。

冬季は休業し週末のみの営業となってるようですが、これから紅葉の季節に山古志を訪れた際はぜひとおすすめします。

今回、山古志を訪れて『冬のアルパカ』の撮影でお世話になったと伝えるとご存知の方が多く、
こうして山古志に紹介にまわれることができるのも、あの映画を撮影してよかったと思いました。
連れてきてくれたNさん、ありがとうございました。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山古志の牛と会う



昨日の続き。

「まさかこの映画を長岡でやるとは思ってもいませんでした」

郷見庵で松井さんのご子息に連絡して待ち合わせ。
脱穀作業の合間を見て牛舎を案内してくださることになりました。

場所は竹沢だと思うのですが、以前担当者は撮影の三脚持ちのお仕事でここを訪れたことがあり、
あの時は松井さんの取材で今度はこんな形で息子さんのご案内いただくとはと。

食肉用の牛舎は外側からも牛さんが見れて、
体格の大きさで分かれて飼育されてるようですが、
そのつぶらな瞳を見てるといつしか愛着がわいたりしました。

畜産が盛んというイメージがある山古志ですが、
以外にもこちらともう一軒で牛を飼育してるそうです。

『ある精肉店のはなし』という映画はご存知のようで、
観たかったものの機会がなく、今回ひょっこりとこちらが訪ね、
映画の紹介をすると興味深く聞いてくださいました。

松井さんは仲間と山古志の闘牛場を使って面白いイベントを企画してるそうです。
実現してほしいと思いました。

突然の訪問にも関わらず、お忙しい中ありがとうございました。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 06:18 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

郷見庵



『ある精肉店のはなし』山古志・栃尾宣伝ツアーは雨の中、山古志・木篭(こごも)集落へ。
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-867.html
ここにはこちらで↑紹介した山古志の象徴ともいえた故・松井治二さんの奥様が切り盛りしていたのを思い出して。

というのも松井治二さんは牛舎を所有しており、
闘牛とともに畜産が盛んな山古志を発展させたというイメージで、
現在は牛舎は息子さんが跡を継いでると聞き、
それならばお肉の映画ということで奥様に紹介しようということで訪れました。

中越地震の爪痕が残るこの集落で里見庵は山古志の食材販売とともに、
中越地震の記憶を継承する施設としても機能し観光地化しています。
かぐらなんばんはじめ山古志のお米で握ったおにぎりや、
牛肉たっぷりのお鍋など山古志の魅力が詰まった場所でもあります。

訪問者が来たと知り、わざわざ奥様は駆けつけていただきましたが、
ご主人が亡くなったお悔みと、
『冬のアルパカ』でご主人からトラックを貸していただいたお礼をお伝えしました。

奥様は以前から山古志をうろちょろしてた際に寄ったこちらを覚えてくださり、
映画の紹介をしたところ、
芝浦にの屠場の食肉市場は実は松井さんの親戚が建てたもので、
肉牛は山古志からトラックで芝浦に送っていると話して映画に大変な関心を持ってくださいました。

というか芝浦の食肉市場と山古志が繋がっていたことに話を聞いてビックリしました。

映画上映会の宣伝にまわると時に思いも寄らないことを聞いたりするのですが、
こんなことも上映会の楽しみだよなぁ、と思いました。

奥様からは牛舎をぜひ見てと強く勧められ跡を継いだ息子さんの連絡先を教えようとくださいました。

もすうぐ今年も10月23日がやってきます。

郷見庵(さとみあん/木籠集落水没家屋)
http://c-marugoto.jp/route/spot01.html

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ばくばくマルシェでチラシを配る



昨年の『千年の一滴 だし しょうゆ』に続いての食の映画ということで、
今回も長岡の食がアオーレのナカドマに並ぶ“ばくばくマルシェ”で一年ぶりにチラシ配り。

傍目には棒立ちしてるように見えたかと思いましたが、
通行する人の容姿を見ただけで受け取ってくれるか否か、
関心があるかないかわかる境地に達したので、
ピンポイントに配っていたら結構ハケたりしました。

しかしナカドマにいると当然マルシェ目当てでなく、
さまざまな人が行き来してると実感し
ブースで長岡野菜を売ってる女性から「あんた久しぶりだね」などと声をかけられたり、
視察に来ていたのか行政側の人が以前に『冬のアルパカ』撮影で相談に行ったりした方だったりと、
なんだかんだと知っている顔もおり、
中には会いたくない人もいたりしましたが、
それはともかく市民映画館をつくる会時代に長年に渡って会長を務めた方がいて久しぶりに再会。
入院してたと聞いてましたが、お元気なようでこちらから声をかけてチラシを渡しました。

自分で立ち上げ直後は「お前、何やってんだ」とあきれられましたが、
今回は普通に受け取っていたのが、なんとなく寂しく思ったりと。

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-935.html
↑ちなみに昨年はどうだったかと読み返したら、
この記事に出てくる看板娘は最近結婚したと風の噂で耳にしました。
そうか一年前はこんな感じで話してたのかと。
結婚おめでとうございます!

ばくさん・どっとこむ http://bakubaku3.com/

| 未分類 | 19:16 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Wind Chime!!〜古町のトンネル〜



『誘拐報道』『空海』『天国の駅』『東京湾炎上』『大霊界2』「将軍家光の乱心・激突』『善人の条件』『帝都大戦』…

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1276.html
↑古町どんどんにてにいがた映像ギャラリーが開いた映画蚤の市の手伝いに行きました。

ほとんど代表と話をしていた中で時折レアなポスターを買い求めるお客さんがいたので、
どんなポスターがあるのか一人で店番をしてたときに調べてみたら、
500円のコーナーには「クルージング」や「水のないプール」など結構なポスターがある中で
ふと気づいたのが丹波哲郎出演作がやたらと多いことでした。
でメモをして書き上げたら冒頭の時代もジャンルもほぼ脈路のない映画群に丹波哲郎先生は主役から脇役まで幅広く登場し、
代表も意識して選んだわけではないようですが、ある意味、日本映画の裏の顔って丹波哲郎ではなかろうか、などと思ったりしてました。

代表はにいがた映像ギャラリーの活動目的であるミニシアター設立が
実現に向かってることを話してくださいましたが、
それとは別にライフワークである新潟ロケ映画のポスター収集がついには
新潟県出身者が出演してる映画ポスターも集めてるそうで
我らが郷土の英雄・ジャイアント馬場さんが出演したという映画も何本かあるので関心を持ち、
その流れで最近知ったというジャイアント馬場さんと映画館の関係で仰天スクープを教えてくださいました。
それは何かはまだ裏づけがまだはっきりしないので書けませんが、
三条市の名誉市民に遅ればせながらなったジャイアント馬場さん史にこれまで全く触れてないことなので、
それが本当ならばとロマンを感じました。
早速「三条と映画」の企画者に伝えました。

画像は丹波哲郎やジャイアント馬場さんの写真を貼ろうかと思ったものの、
それはどうかと思いこの日ライブを行ったRYUTistのみくさん(長岡出身)です。
洋風カツ丼が好きだと知りました。

| 未分類 | 08:24 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大感謝祭



お世話になってる栃尾のあぶらげ屋さん豆撰さんは昨日・今日と秋の大感謝祭を開催。
いろんな特典があり、昨年は五藤利弘監督に連れて行ってもらいましたが、
今年はNさんとともに『ある精肉店のはなし』栃尾・山古志宣伝ツアーの一環に立ち寄りました。

切り盛りしてるご夫妻がこちらを笑顔で迎えていただいたのは
大変うれしく思いながら振舞ってるあぶらげをいただきました。
相変わらず美味しかったです。ごちそうさまでした。

この日は茨城で五藤監督の『レミングスの夏』の完成試写会があり、
奥様は気にかけていたようですが、
いい作品になったことを期待します。

豆撰さんの秋の大感謝祭は本日17時まで開かれてます。
http://mamesen.jp/

| 未分類 | 09:52 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

池谷です。「ルンタ」DVD発売と10月の​上映情報

池谷薫監督より新作「ルンタ」のDVD化と上映情報のBCCメールが届きましたので、
そのまま転送します。



【転送大歓迎】

BCCでメールを差し上げる失礼をお許しください。
巨大台風が次々と日本列島を襲っています。
皆さまご無事でしょうか?
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

さて、たくさんお問い合わせをいただいておりましたが、
10/28(金)拙作「ルンタ」のDVDが発売されます。
世界が暴力とその報復の連鎖に苦しむいま、非暴力の闘いに込められたチベット人の心を
ひとりでも多くの方に知ってほしいと願っています。
ただいまアマゾンにて予約受付中です。
ご関心お持ちの方にお知らせいただけると幸いです。

【ご予約はこちらから】

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%82%BF-DVD-%E4%B8%AD%E5%8E%9F%E4%B8%80%E5%8D%9A/dp/B01J757B0U

以下は10月の上映情報です。
嬉れしいことに「蟻の兵隊」が愛知と東京で上映されます。
戦争とは何か。元中国残留日本兵・奥村和一さんの執念を今一度ご覧ください。

【蟻の兵隊】 公式サイトhttp://www.arinoheitai.com/

10月16日(日)愛知・西尾市上映会
14:00上映@横須賀ふれあいセンター ※上映後に監督トークあり
主催・問合せ:西尾九条の会(事務局)TEL 0563-32-1684

10月18日(火)立教大学池袋キャンパス14号館D501教室
16:40上映 ※授業の一環として上映しますので、参加ご希望の方は僕にお知らせください。

【ルンタ】 公式サイトhttp://lung-ta.net/
10月29日(土)東京・曙橋「チベットレストラン・タシデレ」
14:30上映 上映後に「ルンタ」ナビゲーター・中原一博さんと僕のトークあり

10月30日(日)東京・曙橋「チベットレストラン・タシデレ」
17:00上映 上映後に中原一博さん講演(「私と仏教」)

両日とも参加費1500円(経費を除いて「ルンタプロジェクト」に寄付されます)
予約制ですので参加ご希望の方はタシデレに電話03-6457-7255にてお申し込みください

「タシデレ」facebookページ https://www.facebook.com/tashidelektokyo/?fref=ts

感謝を込めて

池谷 薫

| 未分類 | 17:11 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ある精肉店のはなし』長岡上映会予告編 アオーレ長岡大型ビジョンにて放映開始!



昨日から『ある精肉店のはなし』長岡上映会の予告編がアオーレ長岡の大型ビジョンにて放映されてます。
制作いただいた方、ありがとうございました。
少し流れる牛の屠畜解体シーンはサスガに結構な迫力なので反響、注目いただけることを期待しています。
11月26日の上映会当日まで放映予定です。

https://www.youtube.com/watch?v=7YTG4Ft9zRQ&feature=youtu.be

またシネ・ウインドのロビーのモニターにもこちらとは別の予告編が流れている筈です。
お力添えをありがとうございます。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 19:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ある精肉店のはなし』長岡上映会は日本語字幕付きで上映します。



『ある精肉店のはなし』の配給会社からの資料にバリアフリー上映素材として
日本語字幕付きのディスクが用意されてると知り、こちらを上映することにしました。

耳の不自由な方にも観ていただきたいと思っていますが、
実際に観に来ていただけるために、どこをまわったらいいか相談に行こうと思ってます。
これを読んでる方でもご紹介いただけましたら助かります。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 19:27 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

らこって 2016年10月 特別号



ながおか市民協働センターが発刊しているフリーペーパー“らこって”の発送作業に参加しました。
『ある精肉店のはなし』上映会チラシを同封して方々に送ってくださるので毎回上映会のたびに参加してます。

職員さんはもちろん毎回ボランティアで参加してる方々にも顔を覚えられたので、
気さくに会話できるようになったことはホントうれしく思いました。

今回、ほかに参加しチラシを同封したイベントと団体は

*-外山修造翁没後100周年記念事業-
記念講演及びシンポジウム
主催 長岡市栃尾地域NPO連絡協議会 
https://nkyod.org/event-list/9860

*いきいきパソコン講座
主催 NPO法人住民安全ネットワークジャパン
http://jmjp.jp/ht/101733

今回のらこっての表紙は9月3日の市民活動フェスタ参加団体の集合写真。
こちらからはTさんが写ってるので、この号を会ったときに渡さなければと。

https://nkyod.org/racotte-list/10020

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
http://www.seinikuten-eiga.com/
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 19:29 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界屠畜紀行 THE WORLD’S SLAUGHTERHOUSE TOUR




「いのちの食べかた」のパンフレットにも寄稿している内澤さんはこの著作の中でアメリカ、イラン、インド、エジプト、韓国、チェコ、モンゴルそして東京、沖縄と世界各地の屠畜現場を見て回り、その仕事に従事する人々の声を集めて、牛や豚、羊、ヤギ、犬、ラクダ等がどのように屠畜(屠殺ではなく)されて食肉になっていくかを詳細なイラストとともに収めています。

モンゴルで羊の屠畜を目にしたことをきっかけに、いつも肉を食べるのに「肉になるまで」のことをまるで考えてなかったことが取材の発端となり、各国の文化によって、かなり屠畜に対しての思考が違うことなど、生きていくためなのに目を逸らしてきたことについてとても考えさせられる1冊です。

http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-37.html

週刊新潮を立ち読みしてたら内澤旬子さんのエッセイがあったので読んでみたら、
現在、伊豆地方の離れ島でヤギとともに暮らしてるとありました。
“ヤギ”に目が行き以前子豚を飼ってて屠畜して美味しくいただいた内澤さんだから、
また食べちゃうんだろうかと思いましたが、
読んでると親友のようなパートナーとして生活してるようで、どこかほっとしました。

内澤さんといえば『いのちの食べかた』が公開前の2007年に世界中の屠場を取材した『世界屠畜紀行』が代表作。
現在、件名で文庫化されてると知ってまた『ある精肉店のはなし』上映会前に読み返せたらと思ってます。

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=200906000469

“テレビでは動物をつぶす場面が出てくることはまずない。それどころか屠畜について書かれた本もほとんどない。この数年で、BSE感染牛についての報道が増えて、アメリカの屠畜場などの映像が出るようになったけれど、当時は本当に屠畜に関連する映像も本も、なかった。わずかに見つけた本は、すべて海外の、それもモンゴルの遊牧民のような、辺境の伝統的な暮らしの一環として紹介されたものばかりで、日本の屠畜についての本はほとんどなかった。肉になるまでの過程について、まるでなにも想像してほしくないかのようだった。

 このような状況は、日本でこの仕事にかかわる人々が、ずっと昔から差別を受けてきたことと、深く関係してるんだということはわかっていた。差別発言や嫌がらせを恐れる人が多いため、作業中の顔が映った写真や映像を公に出すことが、非常にむずかしいのだということも。けれども、日本人が肉をおおっぴらに食べられるようになって、もう150年も経ってるんだもの。いい加減、忌まわしいだの穢らわしいだの思う人も減って、私のようにどうやって肉を捌いているのか、単純に知りたいと思う人も、それなりに増えてるんじゃないだろうか。”

http://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/bunko/index.php?pcd=200906000469
↑前書きですが『ある精肉店のはなし』で屠畜に従事する家族がキャメラの前に顔を出すこと、
映していく纐纈監督、どちらも相当な覚悟だっただろうとおもいます。
『ある精肉店のはなし』は覚悟とともにタブーに挑んだ一作です。
まだDVD化されてない貴重な上映会になるので、ぜひともとおすすめいたします。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 18:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

A DAY IN THE LIFE



アオーレ長岡3階で諸々の準備を終えて、市民協働センターにチケットを依頼してから
『ある精肉店のはなし』のチケット配布とポスター張りに出発。

近隣の震災アーカイブセンターに立ち寄ってポスター、チラシを依頼。
ここで山古志にある牛舎について職員の方に尋ねることが。
山古志の闘牛はてっきり、いづれ肉牛となるのではと思ってたら、
そうではなく闘牛は闘牛として生涯を全うし、
食肉用の牛はきちんと飼育されていると。
それで牛絡みでもあるので肉牛は山古志で屠畜されるのかと聞いたら、
どうもその辺はよくわからないようなので、
これは久しぶりに紹介がてらに山古志に行くような予感が。

その後にカーネーションサークルにチケットとポスターを依頼して
アオーレにいちばん近い精肉店に映画の紹介。
ご主人はとても感心を持ってくれたようで、
ポスター掲示をお願い。

続いて大手大橋を渡ってハイブ長岡へ。
ここでもポスター掲示を依頼したものの、
本命はこの時間にちょうどイベントでRYUTistのライブがあるのでヲタ活。
意外と新潟からのヲタさんはあんまりいないなと思い、
ののこさんは相変わらずお美しくて満足。

今度は長岡造形大学に行ったものの日曜なので職員も先生もおらず、
ビューラ先生の研究室の扉のレターボックスにチラシを何部か置いて後に。
映像を学んでる学生の皆さんに、ぜひ纐纈あや監督のお話を聞いてほしいと思うけど、どうなんだろかと。

途中、ポスターを原信でカラーコピーしてリリックホールへ。
ここでもチケットを依頼しようと事務所の扉を開けたら目の前に長岡市立劇場の館長が。
現在、市立劇場は休館中なのでこちらで働いてるそうだけどちょっと驚く。

夕飯はお世話になってる尾道ラーメン七鐘屋へ行って豚飯を食す。
食べ終えたらご主人が来て「近況どうなの?」と尋ねられたので、
こちらのご主人はギター弾きでもあると思い昨晩ビートルズの映画『EIGHT DAYS A WEEK』を観たことを話してからロック談義に。
こちらは弾くこともできないので演奏できるだけで尊敬してしまう。

その後はまた大手大橋を渡って(チャリです)長岡市立中央図書館へポスターの依頼と次回上映会の日時をチェック。
随分と渋い映画をやるんだなと思って長岡駅の文信堂書店へ。

ここの店長はビートルズファンを超えてもはや研究者と言っていいくらい精通してるので、
『ある精肉店のはなし』を一通り終えて『EIGHT DAYS A WEEK』の話へ。
店長はもちろん観たそうで細かい点を注視していろいろと教えてもらう。
当時のジョン・レノンがライブでキーボードを弾くのを初めて見て驚いたと話したら、
そんな珍しい話ではないそうで、日本武道館でのライブでも結局弾かなかったけどピアノはセッティングされてたそう。
その日の気分で弾いたりしてたなんて話は中でも面白かったです。
たぶんずっとビートルズについて話せただろうけど、
サスガに店長相手にそこまではできず、
チケットの売り上げを左右する場所にぜひポスターの掲示をしてくださいとお願いをしました。

最後にアオーレでまたちょっとした作業の後にキャラメルママに赴いたらシャッターが閉まってたので、
チケット配布はまたこの次にと思って帰宅。

そういえば『A DAY IN THE LIFE』も『EIGHT DAYS A WEEK』で流れてたと思いながら帰路に。
これがこの日の『一日の生活』でした。

画像は七鐘屋の豚めしとサスガに尾道ラーメンのお店なので『時をかける少女』の公開当時のパンフレットが!
大林監督は当たり前だけど若かった。

| 未分類 | 14:42 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『ある精肉店のはなし』 長岡上映会 前売券 本日発売(予定)

精肉店

ビートルズ時代のジョン・レノンがライブでキーボードを弾いてるのは初めて観ましたが、
あの時代のアメリカで人種隔離にNOと叩き付けてたビートルズってやはりスゲーなと思いながら、
本日、日本の差別問題にも切り込んでいく『ある精肉店のはなし』長岡上映会の
前売券チケット配布をまわります。

今日中にながおか市民協働センター、リリックホール、文信堂書店などをまわれたらと思いますが、
朦朧としてるので予定としておきます。
プレイガイドをお願いしたら
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1269.html
↑こちらにプレイガイド先を明記して随時更新していきます。

=====================================

『ある精肉店のはなし』上映と纐纈あや監督トーク

*日時 2016年11月26日(土)
①10時30分~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)  
  12時20分~ 纐纈あや監督トーク(30分)

②13時30分~ 纐纈あや監督トーク(30分)         
  14時~ 『ある精肉店のはなし』上映 (108分)

*会場 アオーレ長岡市民交流ホールA  

*入場料 前売 1000円、 当日 1200円 高校生以下 500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222 e-mail [email protected]
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/

『ある精肉店のはなし』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=y7Rl-dyh_U0
『ある精肉店のはなし』公式HP
http://www.seinikuten-eiga.com/ 

| 未分類 | 07:55 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT