(C)2019 Kaori Sakagami
『プリズン・サークル』上映会で参加する「ウィルながおかフォーラム」の概要が決定したのでご案内します。
『プリズン・サークル』 長岡上映会
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3098.html予告編
https://www.youtube.com/watch?v=6lHlaX7VZA0『陶王子 2万年の旅』長岡上映と柴田昌平監督×宮尾亨先生対談
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3110.html予告編
https://www.youtube.com/watch?v=-9cMkORXCegこのフォーラムは、「女性も男性もともに自分らしく暮らせるまち 長岡」の実現を目指し、市民による実行委員が企画・開催しています。
今年度は男女平等推進センター ウィルながおか20周年、また長岡市男女共同参画社会基本条例制定10周年の記念すべき年です!
メインイベントの講演会、2つの分科会、ウィルながおか登録11団体による9つのイベントを企画しました。ぜひご参加ください。
*メインイベント「夢を植え 感動を育てる~女性が活躍できる社会へ~」
42歳で新潟に移住し、カーブドッチワイナリーを創業された掛川千恵子さんから、新潟でワイナリーの起業に至るまでの軌跡や、女性が活躍できる職場づくりについて楽しくお話しいただきます。(手話通訳・要約筆記あり)
講師 掛川 千恵子さん
(株式会社カーブドッチ 代表取締役)
結婚退職後15年間、専業主婦として3人の男の子を育て、38歳で鎌倉市に企画会社を起業。1992年、新潟に転居し、カーブドッチワイナリーを創業。2005年から新潟市内に直営店舗5店、2009年温浴施設を開業。2018年、地域未来牽引企業(経産省)の認定を受ける。東京にも直営店をオープン。2019年リゾートホテルを開業。ワイナリー経営塾、新潟ワインコーストの展開など、豊かなワイン産地作りを目指して活躍中。
<ご来場のみなさまへのお願いです>
■入場の際はマスクを着用のうえ、検温または健康チェックと手指の消毒にご協力ください。
■体調の悪い方、過去2週間以内に新型コロナウイルス感染者との接触がある方は入場できません。
※新型コロナウイルス感染症防止のため「新しい生活様式」に基づいた対策を講じて開催いたします。感染拡大状況等により中止または変更となる場合もございますのでご了承ください。
日時 令和3年11月7日(日) 13:30~15:30 開場13:00
会場 アオーレ長岡 市民交流ホールA ※手話・要約筆記 有
講師 掛川 千恵子さん(株式会社カーブドッチ 代表取締役)
参加費 無料
定員 80名先着(要申込10月29日(金)まで)
申込
定員になり次第締切
電子申請または、ウィルながおかへ
TEL:0258-39-2746 インターネット申し込みあり 申込状況
保育 別室での保育をご希望の方は10月29日(金)午後4時までにお電話でお申込ください。先着順、定員5名です。
*分科会1「ココロとカラダのセルフメンテナンス」
毎年、申込殺到の講座をアクセスのよい長岡リリックホールで開催します。
テレビや雑誌で活躍中の水科先生から、自宅で簡単にできるセルフケアを学びます。どなたでも大歓迎!
この機会にぜひお申込み下さい。
講師 水科 江利子さん(心と体のコーディネーター)
<ご来場のみなさまへのお願いです>
■入場の際はマスクまたはフェイスシールドを着用のうえ、検温または健康チェックと手指の消毒にご協力ください。
■体調の悪い方、過去2週間以内に新型コロナウィルス感染者との接触がある方は入場できません。
※新型コロナウイルス感染症防止のため「新しい生活様式」に基づいた対策を講じて開催いたします。感染拡大状況等により中止またはオンライン講演となる場合もございますのでご了承ください。
日時 令和3年11月5日(金) 13:30~15:30 開場13:00
会場 長岡リリックホール 第1スタジオ
講師 水科 江利子さん(心と体のコーディネーター)
参加費 無料
定員 20名先着(要申込10月29日(金)まで)
申込
定員になり次第締切
電子申請または、ウィルながおかへ
TEL:0258-39-2746 インターネット申し込みあり 申込状況
持ち物 ヨガマット又はバスタオルなど床に敷ける物をお持ちください。
体を軽く動かしますので、ズボンなど動きやすい服装でおいでください。
*分科会2(性的マイノリティ理解促進映画上映会・講演会)
「映画『カランコエの花』上映会と講演会「性の多様性について、一緒に考えてみませんか」
すべての人に関わる性的指向・性自認という特性について一緒に考えてみませんか。
講師 井浦 綾香さん(ここラテにいがた)
<ご来場のみなさまへのお願いです>
■入場の際はマスクまたはフェイスシールドを着用のうえ、検温または健康チェックと手指の消毒にご協力ください。
■体調の悪い方、過去2週間以内に新型コロナウィルス感染者との接触がある方は入場できません。
※新型コロナウイルス感染症防止のため「新しい生活様式」に基づいた対策を講じて開催いたします。感染拡大状況等により中止またはオンライン講演となる場合もございますのでご了承ください。
日時 令和3年11月6日(土) 13:30~15:30 開場13:00
会場 アオーレ長岡 市民交流ホールA
講師 井浦 綾香さん(ここラテにいがた 代表)
参加費 無料
定員 100名先着(要申込10月29日(金)まで)
申込
定員になり次第締切
電子申請または、ウィルながおかへ
TEL:0258-39-2746 インターネット申し込みあり 申込状況
ウィルながおか登録団体主催イベント
1. 【映画・座談会】映画『プリズン・サークル』 上映と座談会
坂上香監督による、日本で初めて刑務所内部を長期撮影したドキュメンタリー作品を上映し、刑罰よりも対話を通して更生を掲げる試みを観て、罪と人権についてディスカッションします。
[日時] 令和3年10月30日(土) 10:00~13:00
[定員] 100名(先着) 申込不要
[入場料] 前売1,000円、当日1,200円
障害者手帳・療育手帳をお持ちの方、高校生以下500円(学生証提示をお願いします)
[会場] アオーレ長岡 市民交流ホールA
[問合] 長岡アジア映画祭実行委員会! TEL 090-4520-4222
2. 【講座・話し合い】ジェンダー平等の実現をめざして~女性の権利を国際基準に~
コロナウイルス禍で女性に起きている問題(労働・DV・性被害の相談の増加、女性の自殺者数の増加など)を通して、ジェンダー平等の取り組みに必要なことは何かを学びます。
さらに、日本のジェンダー平等社会実現のために、女性差別撤廃条約の選択議定書について学びます。
講師:浅倉むつ子さん(早稲田大学名誉教授、女性差別撤廃条約実現アクション共同代表)
[日時] 令和3年10月30日(土) 13:30~15:30
[定員] 33名(先着) 申込不要
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 5階 交流ルーム
[担当] 男女がともに生きる社会を進める F&Mながおか市民会議
北京JAC・新潟 中越地区
子どもの虐待防止ネット・にいがた
[申込] 鈴木さん TEL 080-1108-4189
3. 【講座】たどり着く子ども達~自立援助ホームの働き~
義務教育終了後、何らかの理由で家庭にいられなくなったり、または児童養護施設を退所し働かざるを得なくなった青少年たちが暮らす自立援助ホームの必要性や意義、今後の課題についてお聞きします。
講師:町屋瑠美子さん(自立援助ホーム「たいむ」前ホーム長)
[日時] 令和3年10月30日(土) 14:00~15:30
[定員] 25名(先着) 申込不要
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 302会議室
[申込] 矯風会 長岡 田中さん TEL 0258-37-4282
4. 【料理講座】災害時に備えて、防災食を作ってみましょう
災害の多い今日、平時からの備蓄と防災食の作り方を学びます。
非常時に役立つミニ講座です。
講師:中越市民防災安全士会 女性部「シュークリーム」
[日時] 令和3年10月31日(日) 10:00~12:00
[定員] 25名(先着) 要申込
[参加費] 200円(飲食代実費、当日集金)
[会場] まちなかキャンパス長岡 4階 創作交流室
[申込] 長岡市消費者協会事務局 TEL 0258-32-0082
5. 【講座】高齢者問題講演会 コロナウイルス禍を超えて健康な毎日を過ごすために
今まで経験をしたことのない感染症が全国的に猛威をふるっています。
高齢者は新型コロナウイルスに感染すると重症化リスクが高いと報道され、不安を抱えて感染予防や外出の自粛を実行してきました。しかし自粛生活が長くなると、人と人との関わりが減り、心も身体も少しエネルギーが落ちる傾向に。
ストレスマネジメント講座や健康運動指導を通して「いきいき人生」を応援されている講師から講演いただき、健康な毎日を過ごしましょう。
講師:南雲陽子さん(オフィス・エヌ代表)
[日時] 令和3年10月31日(日) 13:30~15:00
[定員] 34名(先着) 申込不要
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 301会議室
[申込] 長岡老いを考える会 長井さん TEL 0258-35-9048
6. 【講座】長岡の介護と医療を考える
病院のベッド数削減や医療費の負担増、介護施設に入るのが大変など、医療・介護への不安は尽きません。
長岡の医療・介護の状況や問題点を学び、すべての人が健康な生活を送れる医療、また必要になったときに安心して受けられる介護の体制について一緒に考えましょう。
講師:竹島良子さん(長岡の医療と介護を考える会 会長)
[日時] 令和3年11月3日(水・祝) 10:00~12:00
[定員] 60名(先着) 要申込
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 301会議室
[申込] 新日本婦人の会長岡支部 TEL 0258-34-7635
7. 【講座・話し合い】女性のミカタ!!「ながおか・スミレプロジェクト」
新型コロナウイルス感染拡大に伴う女性の生活面の不安や孤立を支援するプロジェクトについて聞き、理解を深めます。
プロジェクトの取り組みに至った経過や、取り組んでみた成果について話を聞いてみましょう。
講師:渡辺 美子さん(NPO法人市民協働ネットワーク長岡副代表) 他
[日時] 令和3年11月3日(水・祝) 13:30~15:30
[定員] 34名(先着) 申込不要
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 301会議室
[申込] 新潟県中越大震災「女たちの震災復興」を推進する会 樋熊さん TEL 090-4024‐1578
8. 【講座・話し合い】かろかやに越えよう世代間ギャップ~ITを味方に~
ITを媒体に、地域におけるシニア世代と若者が交流する「場」を作っている若い経営者に、会社立ち上げのきっかけと運営についてお話を伺います。
また、高齢者と若者の双方で望むことや期待することなどを話し合います。
講師: 細木真歩さん(株式会社雷神 代表取締役)、原洋介さん(同)
[日時] 令和3年11月6日(土) 13:30~15:30
[定員] 25名(先着) 申込不要
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 302会議室
[申込] ウィメンズスタディズ・ネットワーキング 鈴木さん TEL・FAX 0258-33-8227
9. 【講座】子ども時代の性暴力、その後を生きるということ
幼少期の性暴力被害のトラウマが大人になって心身に及ぼす影響について学び、回復のために必要なことについて考える講座です。
講師:杉本志津佳さん(認定フェミニストカウンセラー)
[日時] 令和3年11月7日(日) 13:30~15:30
[定員] 40名(先着) 要申込
[参加費] 無料
[会場] まちなかキャンパス長岡 3階 301会議室
[申込] NPO法人 女のスペース・ながおか TEL 0258-38-0457
男女平等推進センター ウィルながおか
TEL:0258-39-2746 FAX:0258-39-2747
メール:
[email protected]https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate14/will/will-foram10.html