fc2ブログ

タイトル画像

引き継ぎ

2009.02.27(00:36) 752

 今日も朝からお弁当を持って学校に行き、

新役員さんへの引き継ぎをやってきました。

帰ったのは夕方6時頃。

今日の娘の英語はフィリピン人の先生で見学をする日だったのですが

前もって行けそうもないと伝えておいて良かった。


でも引き継ぎってとりあえず一通りのことは伝えますが

一度に言ってもわからなくなりますよね。

来年度もしばらくは学校に通う日々かもしれません。

今度の役員さんは顔合わせの時から感じていましたが

全然私達とはカラーが違います。

皆さん、私達にもかなりハッキリとした意見をいい(役員をやる人は普通はそうなのかも)、

私達のように旧役員さんに言われた事を黙って神妙な顔で聞くだけだった始めの頃とは大違いです。

こちらの方が教わらなければいけないようなベテランといってもいいくらいです。

私は今年度役員でよかった、このメンバーでよかった、とあらためて思いました。

全員バリバリの新メンバーの中だったら私どうなっていたかな・・・

神様は私のステップアップのために試練を与えてくれたけど、

ちゃんとメンバーを選んでくれるという優しさを忘れなかった、感謝。

無能な私でも出来る範囲で今の私に必要な事を経験させてくれたんだと思います。

いや、もしかしたら新メンバーでやってても同じことをきっと思ったのかも・・。

いつもいつも恵まれている・・・目に見えない何かにありがとう。
関連記事


GREEN TEA


<<仰げば尊し | ホームへ | 春のお花が届きました>>
コメント
来年くらいには、うちも役員がまわってきそうです。
大変ですもんね~
【2009/02/27 00:41】 | たのっち #79D/WHSg | [edit]
たのっちさん、回ってきちゃうんですねー。「私達の場合は」ですけどフルタイムで仕事をしたのと同じくらい学校に通っていたような気もします。ノーギャラで。でもお仕事を持っている役員もいますし、大変ですね、やっぱり。時間的なことだけならまだいいのですが私の場合は性格や能力が・・・そう自分との戦いでした。
【2009/02/27 00:54】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://ochasukineko.blog.fc2.com/tb.php/752-885d6cd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)