娘がベイクドチーズケーキが食べたいというので
買ったばかりのクリームチーズがあるし、よし、作ろう♪
と思ったけど、生クリームもないし、あると思ったビスケットやクッキーの類もない(誰かさんが食べていた)。
砕いて台にするほどラスクも残っていない。
そこで💡これならどうか?
と思ったのが
まだ少し残っていて消費期限も近づいていたグラノラ。
これをフードプロセッサーで一気に細かく砕いて溶かしバターを加えて台にしてみました。
そして生クリーム無しで低脂肪、鉄分、カルシウム等強化の乳飲料(牛乳と言いたい)とレモン汁と薄力粉少しと
糖分·カロリーゼロシュガーで作りました。
美味しくなさそう?(^^)
すぐ食べたかったので冷凍室で急速冷却。
15cmくらいの小さめの型があればもう少し厚みが出て良かったと思います。
で、味は今まで作ったことのないチーズケーキ。
というのも土台のグラノラがアーモンドやカボチャの種等のナッツ類がきいていて香ばしく
ドライラズベリーやチョコレートも入っているから。
その他は普通のチーズケーキ。
娘も美味しいと言ってくれました。
栄養豊富で糖質·カロリーを抑えたチーズケーキになりました。