退院した翌日(昨日早朝)からお兄ちゃんは部活動の合宿の引率で、
深夜の夕食も必要なく早朝のお弁当作りも無く、
日付けが変わる前にベッドに入れて
朝はパパも1人で出ていくし家族が気遣ってくれるので
6時~6時半頃ゆっくりベッドから出てお洗濯 (^^)
楽させてもらっています^m^
が、いつまでもいい気になってるとみんなの目が痛くなってくるんじゃないかと思うので(勝手に思っているだけですけど)
せいぜいお兄ちゃんが合宿から帰ってくる日曜日くらいまでかな・・・
娘は試験中でお昼には帰ってくるんですけどその後毎日アルバイトです。
今は生徒達の夏期講習中でもあるので忙しいようですね。
ところで、梅雨明けしたはずなのですが開ける前よりも梅雨らしいような気がします。
梅干しの土用干しをしたいのですが、天気予報を見てもずっとスッキリ晴れないようで
土用の内に三日三晩干せるのかしら?
すぐにいろいろやり出さないように身体を休めるいい機会なのかもしれませんね。
8月の晴れが続きそうな時に干しましょう♪
新聞の連載小説を読んでいるのですが、それが入院中たまってしまっていて
今日はそれを片付けてしまおう。
前回の入院中に読もうとスマホにダウンロードしておいた電子書籍も2度の入院中全く読む時間がなく(必要がなく?)
入院中も時間ってあるようでないものです。
何となくそんな気がしていて、お見舞いに本や雑誌を持って来られては申し訳ないので
「準備万端。読もうと思っている小説もバッチリダウンロード済み」と前もって予防線を張っておいてよかった^m^