明日は夏至。
本当に日が長くなったと感じるこの頃。
でももうピークなんですね。
でも皆さんがお住まいの地域の明日のお天気はいかがでしょうか?
今日が日の長さを一番感じられる最後の日かしら?
もう梅雨ですものね。
冬至に柚子湯に入るとかカボチャを食べるとかはしますが
今まで夏至に何かしたことはなくちょっと調べてみたら
同じことを考えていた人が調べてくださっていました^m^
関東地方は新小麦で焼きもちを作って神に供えるんですって。知らなかった。
島根や熊本も同じようなことがあるようです。
愛知のいちじく田楽を食べるなんていうのもあるそうです。
大阪近郊の方、この時にタコを食べたりしますか?
やはりいろいろあるんですね♪
パパは今日山口に行きましたが山口で何か夏至の日の特別なことに出会うでしょうか?