fc2ブログ

タイトル画像

「チーズと塩と豆と」

2016.05.13(15:59) 2373







去年の11月にNHK BS プレミアムで放送された「愛と胃袋」という番組があり(それは既に2010年に放送されたものの再放送だったようなのですが)、

それを見てその時に買った本ですが、

なかなか記事にできずに時が経ち・・・


たまたま今週の10日からプレミアムカフェでアンコール放送をしていることに当日の朝気付き録画して見てしまいました。

が・・・うっかり角田さんの時録画を忘れ、見逃し・・ああ、もう一度見たい…



この番組というのが直木賞を受賞した3人の女性作家がヨーロッパにグルメの旅をして、

その体験をもとに小説を書き、その小説を番組の中でドラマ化してしまうというものでした。


1日目は江國香織さんが行くポルトガルのアレンテージョ。

2日目は角田光代さんでスペインのバスク。

3日目は森絵都さんでフランスのブルターニュ。


この3人はとても興味をそそります。


私の過去記事で言えば江國さんは
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/40280093.html


森さんは
http://blogs.yahoo.co.jp/ochasukineko/34427849.html

この3人がそれぞれ実際にグルメ旅行というか取材旅行というのか・・をしているところをカメラで追っているのですが、

お話の仕方にもどこか3人には共通するものがあるような気がします。

その土地の人々と触れ合ってその土地の食べ物を食べて

そこからインスピレーションを得て食べ物にまつわる物語を書き、

さらにその物語をその土地で撮影しドラマ化したものも見られて

なかなか面白い企画だと思いました。


そしてその時に書かれた小説が上の写真の「チーズと塩と豆と」という短編集です。

本の方にある井上荒野さんは実はテレビで見た記憶も無くなっていたのですが今回の再放送を見ても「3人の女性作家が…」と言っていて初回の放送の時はあったのか初めからなかったのかちょっと今は不明です・・・

この本を買った時は恥ずかしながら井上さんを知らなかったのですが、なんとちょうど今私は毎週日曜日の新聞に3月から連載されている井上荒野さんの「その話は今日はやめておきましょう」という小説を読んでいるところです。

偶然4人が揃ったって感じがしています (^^)

この4人での企画というのがすごいです。

あ、言い忘れましたが井上さんはイタリアのピエモンテです。



この旅は「世界ふれあい街歩き」とはまた違ったもっと深く入ったものなので勉強にもなりました。

そして、おふくろの味は世界中にあるものですね。
































関連記事


GREEN TEA


<<iPhone 6s CMとジム・クロウチ | ホームへ | そら豆のプディングの季節>>
コメント
タイトルからして、面白そう・・・(笑)
チョイと探して読んでみよう・・・!?
【2016/05/13 16:39】 | ヒカリゲンジ #79D/WHSg | [edit]
なんか 楽しそうですね 気になります
【2016/05/14 21:31】 | matokikaku #79D/WHSg | [edit]
魅力的な執筆者と内容ですね。
番組は見逃しています、残念。
私は食いしん坊なので小さい頃から食事風景のあるお話しが好きでした(^-^)
子どもの頃は、ケストナーの「二人のロッテ」が大好きで、お母さんの手作りスープなど想像を膨らませていました。
他には高校国語?教科書掲載のスタインベックの「朝食」が印象的でした。
nekoさんちはM新聞なんですね?
我が家も同じで、井上荒野さんの小説読んでいます。荒野という名前が素敵だとずっと思っていましたが、父親(井上光晴)が普通と違う劇的な人生をと願い付けたそうですね。
M新聞は文芸欄が充実しているんですよね。(夫の友人がずっと担当していました)
【2016/05/17 07:02】 | メイ #79D/WHSg | [edit]
蜂蜜の風さん、ナイス!ありがとうございます♪
【2016/05/20 21:30】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
ヒカリゲンジさん、番組で取材旅行をしてすぐに物語が浮かんで書けるなんてやはりすごいですね。食にまつわる物語。
ナイス!ありがとうございます♪
【2016/05/20 21:39】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
Ferrariさん、ナイス!ありがとうございます♪
【2016/05/20 21:40】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
まことさん、ナイス!ありがとうございます♪
【2016/05/20 21:40】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
まとさん、番組と本とドラマを一緒にやってしまうんです。
ナイス!ありがとうございます♪
【2016/05/20 21:43】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
俊さん、ナイス!ありがとうございます♪
【2016/05/20 21:46】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
メイさん、二人のロッテ、懐かしいです。ケストナーのものはいいですよね。そういえば気付きませんでしたが私も食事風景のある物語が好きだったんだわ (^^)
あ、メイさんのおうちもM新聞に戻ったんですね?そうなんですよね、文藝欄がいいですよね。今吉本ばななさんも連載してますね。ご主人のお友達が担当してたんですか。いつも楽しみにしていますってお伝えください (^^)
それから井上さんって井上光晴さんのお嬢さんだったんですねー。知りませんでした。
【2016/05/20 22:03】 | ochasukineko #79D/WHSg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://ochasukineko.blog.fc2.com/tb.php/2373-af6dfc1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)