長崎電気軌道 めがね橋から市役所 3系統と5系統沿線

長崎電気軌道の沿線を撮り歩いています。
浜町アーケードからめがね橋、さらには3系統と5系統が分離合流する市役所付近まで歩いてみます。
テンポよくUPしていくため、1記事あたりの写真の量が多いですがご了承ください。

長崎電気軌道 市役所-めがね橋 2024年5月31日撮影
めがね橋電停越しに市役所電停を望む。白黒の渋い車両はサントリーBOSSのラッピング車両。

B56A1984.jpg

B56A1989.jpg
長崎電気軌道 めがね橋-浜町アーケード 2024年5月31日撮影
こんな感じです。

B56A1997.jpg
長崎電気軌道 浜町アーケードーめがね橋 2024年5月31日撮影
前回アップした中島川の橋梁を反対岸から狙った。

B56A2000.jpg
観光スポットのめがね橋。ちゃんとめがねに撮れていない!これは駄目ですね。。。

B56A2003.jpg
めがね橋の周りでは紫陽花の品評会みたいなものが行われていて綺麗でした。

B56A2016.jpg
長崎電気軌道 めがね橋-市役所 2024年5月31日撮影
線路沿いにも紫陽花が少しだけ咲いていました。

B56A2023.jpg

B56A2025.jpg

B56A2026_2024080323295673d.jpg
長崎電気軌道 諏訪神社-市役所 2024年5月31日撮影
市役所から先、蛍茶屋までは3系統と5系統が合流して走ります。3系統経由の赤迫行きです。
3系統は乗務員不足で減便傾向のようだ。

B56A2029.jpg

B56A2036.jpg
長崎電気軌道 市役所-桜町 2024年5月31日撮影
先ほど写した308号を3系統の桜町支線内で撮影してみます。信号待ちや電停停車で徒歩でも追い越すことができることがあります。

B56A2042.jpg
長崎電気軌道 桜町-市役所 2024年5月31日撮影
この区間は木々が多く街中とは思えない情景で撮影できます。背景の木は桜の木のようで、春はいい撮影スポットになりそうです。

B56A2049.jpg
長崎電気軌道 市役所 2024年5月31日撮影

B56A2073.jpg
長崎電気軌道 桜町-市役所 2024年5月31日撮影
道路の高架橋の下を走る。他の路面電車では見られない光景が広がる。

B56A2087.jpg
長崎電気軌道 市役所-桜町 2024年5月31日撮影
さらに高い位置から撮影してみます。先ほどアップしてきた写真をどこで撮っているかがなんとなくわかると思います。

B56A2117.jpg
長崎電気軌道 桜町-市役所 2024年5月31日撮影

B56A2127.jpg

B56A2130.jpg
長崎電気軌道 市役所 2024年5月31日撮影

B56A2131_202408032330541e8.jpg
長崎電気軌道 市役所 2024年5月31日撮影

B56A2136.jpg
長崎電気軌道 市役所-桜町 2024年5月31日撮影

B56A2140.jpg
長崎電気軌道 市役所-桜町 2024年5月31日撮影
同じ電車を何枚も。

B56A2145.jpg
長崎電気軌道 市役所 2024年5月31日撮影

B56A2157.jpg
長崎電気軌道 市役所-桜町 2024年5月31日撮影

B56A2170.jpg
長崎電気軌道 桜町-市役所 2024年5月31日撮影
少数派の500形がやって来た。ちょっと角っぽいデザイン。

長崎電気軌道は狭い範囲ながら色々な情景があり撮っていて面白いです。

本日もご覧頂きありがとうございます。
プロフィール

熊猫

Author:熊猫
風景と鉄道をテーマに鉄道写真を撮影しています。
一番好きな車両のEF64型電気機関車の撮影機会が減ってしまったので、開設当初からのブログ名を思いきって変更しました(2022年1月)

最近は各地を走る路面電車の撮影がメインになってきています。

ブログの更新頻度はマイペースですが、よろしくお願いします。
よろしければ過去の書庫もご覧ください。
コメントもお気軽にどうぞ。
Instagramはwywpm935で更新。

※当ブログ内の写真や記事の無断転載は禁止です。対策でやや画質を落としています。

旧ブログ名「出撃!去り行く国鉄型電機関車EF64の撮影日記」

ブログ開始 2008年2月

カレンダー
07 | 2024/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセス数
ご覧頂きありがとうございます。
ブロとも一覧

鉄道省画像部

北鉄局の撮影日記

ムーちゃんの鉄旅帳

マイペースな鉄分補給 2nd
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR